RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

帯 鏡餅

65枚の部屋写真から37枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
扇子アレンジ🪭 家にあった扇子にフェイクの飾りと 100均の鶴の水引で正月飾りにしました🎍 この扇子、表の柄が好きではないんだけど 裏が金箔をちりばめたような感じで 使えそうと思いとってありました! 帯ランナーも表は真っ赤なので裏側です! 裏でも派手だけどお正月にはいいかな❤️
扇子アレンジ🪭 家にあった扇子にフェイクの飾りと 100均の鶴の水引で正月飾りにしました🎍 この扇子、表の柄が好きではないんだけど 裏が金箔をちりばめたような感じで 使えそうと思いとってありました! 帯ランナーも表は真っ赤なので裏側です! 裏でも派手だけどお正月にはいいかな❤️
ikuboo
ikuboo
家族
m.Reikoさんの実例写真
クリスマスが終わり、お正月インテリア 28日は末広がりでいい日と言われているので、朝からしめ縄リースを作ったり、娘と鏡餅を飾りました🎍 リースの材料はDAISOやSeriaで購入したもの。 そして、みきちゃんがお正月にしていた帯ランナーが素敵で真似したかったんだけど、実家に探しに行こうかなぁ〜って思ってたところ、 社長がタイミングよく、高価で素敵な帯をくださるというミラクルが起こりました🥺✨✨ すっごくモダンで高級感出また(つもり)!!
クリスマスが終わり、お正月インテリア 28日は末広がりでいい日と言われているので、朝からしめ縄リースを作ったり、娘と鏡餅を飾りました🎍 リースの材料はDAISOやSeriaで購入したもの。 そして、みきちゃんがお正月にしていた帯ランナーが素敵で真似したかったんだけど、実家に探しに行こうかなぁ〜って思ってたところ、 社長がタイミングよく、高価で素敵な帯をくださるというミラクルが起こりました🥺✨✨ すっごくモダンで高級感出また(つもり)!!
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
連投失礼します😅 四枚投稿です💕 今 RC お休みしておりますが chiechanちゃんから4月に送っていただいた帯のタペストリー(*^3^)/~☆ お正月近くまで投稿するのを待ってて貰いました😅 8ヶ月も過ぎてしまってやっとの投稿です🙏🙏🙏 帯をリメイクしたタペストリー(о´∀`о) 帯と帯締め(新品✨)全部いただきました🤗 帯をステキにリメイクされています🎵 こんなに素敵なタペストリーを作って下さって 本当に有り難うございます💕 四枚目💕 鏡餅 今年は大きなのを編んでみました😊 chiechanちゃん遅くなってごめんなさいネ🙇‍♀️💦💦
連投失礼します😅 四枚投稿です💕 今 RC お休みしておりますが chiechanちゃんから4月に送っていただいた帯のタペストリー(*^3^)/~☆ お正月近くまで投稿するのを待ってて貰いました😅 8ヶ月も過ぎてしまってやっとの投稿です🙏🙏🙏 帯をリメイクしたタペストリー(о´∀`о) 帯と帯締め(新品✨)全部いただきました🤗 帯をステキにリメイクされています🎵 こんなに素敵なタペストリーを作って下さって 本当に有り難うございます💕 四枚目💕 鏡餅 今年は大きなのを編んでみました😊 chiechanちゃん遅くなってごめんなさいネ🙇‍♀️💦💦
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
hiro3さんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥5,390
久しぶりの?いつもの生花を飾る場所 お正月2024 ①見事に和洋折衷 ここもごちゃまぜインテリアになってしまいますが・・・・ この季節には今はいらっしゃらないお隣のおばあちゃんに頂いた名古屋帯を棚に敷きます。 お花はいかにもお正月風にしてみました。 手拭いは去年の今頃購入したものです 紅白なのでお正月っぽいかな・・・ ②クリスマス仕様からお正月にしたKIgiさんのアートパネル界隈 今年初の銀ちゃんは眠っている写真になりました。 今は飾りもすっかり外してシンプルにKigiさんのフレームとオーナメントを飾っています。 ③年始初出勤から帰ってきた時のみーちゃんです 横を向いてグルーミングをしていた所に みーちゃんの愛する次男の名前を呼んだらこの表情です。やっぱりわかるのね〜 (その次男は大晦日に来て元旦には帰って行きました・・・ 私も付いて行って掃除やコインランドリーで大物をたくさん洗って帰りました) ④大晦日に届いた大分の実家からの手作りお供え餅。 いつも母はみかんもウラジロも送ってくれます。あちこちまで気を回してしまう性格は母譲りなのでしょう。 いいんだか悪いんだが時には厄介な性格です。 投稿出来なかったお正月の写真もう少し投稿させていただきますm(_ _)m
久しぶりの?いつもの生花を飾る場所 お正月2024 ①見事に和洋折衷 ここもごちゃまぜインテリアになってしまいますが・・・・ この季節には今はいらっしゃらないお隣のおばあちゃんに頂いた名古屋帯を棚に敷きます。 お花はいかにもお正月風にしてみました。 手拭いは去年の今頃購入したものです 紅白なのでお正月っぽいかな・・・ ②クリスマス仕様からお正月にしたKIgiさんのアートパネル界隈 今年初の銀ちゃんは眠っている写真になりました。 今は飾りもすっかり外してシンプルにKigiさんのフレームとオーナメントを飾っています。 ③年始初出勤から帰ってきた時のみーちゃんです 横を向いてグルーミングをしていた所に みーちゃんの愛する次男の名前を呼んだらこの表情です。やっぱりわかるのね〜 (その次男は大晦日に来て元旦には帰って行きました・・・ 私も付いて行って掃除やコインランドリーで大物をたくさん洗って帰りました) ④大晦日に届いた大分の実家からの手作りお供え餅。 いつも母はみかんもウラジロも送ってくれます。あちこちまで気を回してしまう性格は母譲りなのでしょう。 いいんだか悪いんだが時には厄介な性格です。 投稿出来なかったお正月の写真もう少し投稿させていただきますm(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
kjktさんの実例写真
お正月に向けて、まだ試行錯誤中🎍 今日近所のスーパーに行ったら、いつもは無い葉っぱつきミカンがワゴンセールに🍊 ロンドンでは単に、季節モノ入ったよ〜、という意味なのかな? 三宝も鏡餅もないから、サイズ違いの菓子器を重ねてみました😅義実家の田舎からのお下がりで、蓋にはいかにも田舎風の彫りが入ってたのですが、裏返したら美しいツヤツヤの木地が💞 下には実家からの菊と椿の古い名古屋帯を敷いてみました。帯大好き💕 奥の漆器は古い三段重ですが、バランス調整で一段だけにしてみました。手描きがなんとも稚拙で可愛いのです😊
お正月に向けて、まだ試行錯誤中🎍 今日近所のスーパーに行ったら、いつもは無い葉っぱつきミカンがワゴンセールに🍊 ロンドンでは単に、季節モノ入ったよ〜、という意味なのかな? 三宝も鏡餅もないから、サイズ違いの菓子器を重ねてみました😅義実家の田舎からのお下がりで、蓋にはいかにも田舎風の彫りが入ってたのですが、裏返したら美しいツヤツヤの木地が💞 下には実家からの菊と椿の古い名古屋帯を敷いてみました。帯大好き💕 奥の漆器は古い三段重ですが、バランス調整で一段だけにしてみました。手描きがなんとも稚拙で可愛いのです😊
kjkt
kjkt
家族
shabby666さんの実例写真
キッチンマントルピース⛩ 皆様明けましておめでとうございます🎍 本年も宜しくお願いします😊 キッチンに置いてあるマントルピースのお正月飾り 今日作った100均門松 何処で購入したか忘れた鏡餅 半田帯を蝶結びにしただけ⛩️
キッチンマントルピース⛩ 皆様明けましておめでとうございます🎍 本年も宜しくお願いします😊 キッチンに置いてあるマントルピースのお正月飾り 今日作った100均門松 何処で購入したか忘れた鏡餅 半田帯を蝶結びにしただけ⛩️
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
qooさんの実例写真
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
qoo
qoo
2LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
お正月インテリア🎍 今年も帯を飾りました! 来年は今年出来なかったことが たくさん出来ますように! 願いを込めて… 華やかに… お餅も紅白で…
お正月インテリア🎍 今年も帯を飾りました! 来年は今年出来なかったことが たくさん出来ますように! 願いを込めて… 華やかに… お餅も紅白で…
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
puni.punikoさんの実例写真
puni.puniko
puni.puniko
mikasa34さんの実例写真
我が家は毎年大晦日の夕飯に年越しそばをいただきます🙏 今年もフォローや沢山のいいねをありがとうございました✨🙇‍♀️来年もよろしくお願いいたします🎍 良いお年をお迎えくださいませ。
我が家は毎年大晦日の夕飯に年越しそばをいただきます🙏 今年もフォローや沢山のいいねをありがとうございました✨🙇‍♀️来年もよろしくお願いいたします🎍 良いお年をお迎えくださいませ。
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
スリコの鏡餅アップで 昨日も投稿したので、コメント大丈夫です
スリコの鏡餅アップで 昨日も投稿したので、コメント大丈夫です
Fumi
Fumi
家族
mikiさんの実例写真
いつものキャビネット上のディスプレイもお正月仕様にしています🎍 帯ランナーは私が成人式の時のもの。 後ろは紙のかまぼこ型ランチョンマット。 バスケットの中にはクリスマスで使ったゴールドのナプキンをクシュっと入れたらカードや庭の南天などが固定できました。 木彫鏡餅の高さが欲しかったので、以前フラワーアレンジをもらった時のプランターを逆さにして台に。 息子に頂いたお年玉の袋も可愛かったのでin♡ お正月だからといって特別に購入せず、家にあるものを使ったディスプレイの出来上がり♡
いつものキャビネット上のディスプレイもお正月仕様にしています🎍 帯ランナーは私が成人式の時のもの。 後ろは紙のかまぼこ型ランチョンマット。 バスケットの中にはクリスマスで使ったゴールドのナプキンをクシュっと入れたらカードや庭の南天などが固定できました。 木彫鏡餅の高さが欲しかったので、以前フラワーアレンジをもらった時のプランターを逆さにして台に。 息子に頂いたお年玉の袋も可愛かったのでin♡ お正月だからといって特別に購入せず、家にあるものを使ったディスプレイの出来上がり♡
miki
miki
家族
noahさんの実例写真
木の鏡餅できました 前回は朱色の帯を巻きましたが、 ベージュに合うようにブラウンとホワイトで作りましたよ😊 本日20時にminneにて発売します👐 ぜひ遊びに来てください🧡
木の鏡餅できました 前回は朱色の帯を巻きましたが、 ベージュに合うようにブラウンとホワイトで作りましたよ😊 本日20時にminneにて発売します👐 ぜひ遊びに来てください🧡
noah
noah
1LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
☆季節を楽しむ暮らし☆ 今日は鏡開きで 鏡餅をぜんざいにしました ① ランチョンマットは 帯のサンプルをリメイクしました 廃材を使ったトレーに 輪島塗りのお椀にぜんざいを入れ 箸休めに塩昆布 可愛い小鉢に お湯呑みは 萩焼き  ころんとして 可愛いです コースターは私の手作り これは 母が我が家に暫く来てた時に 一緒にランチに行き このコースターが一緒に出されて 「これ作れそうだね」って母と じっくり見て帰り  家に帰って来て ハギレを出して来て 沢山作りました➿ 友達にあげたり  お世話になった方に  お礼にお菓子と一緒にあげたり 母も沢山作り 友達にあげたと言ってました 今日から息子 三連休で 家に居たのですが 一緒に食べようと聞いたら 後で食べると 私が先に食べました➿ ふうふうしながら 熱いぜんざい食べて 身体の中まで ポカポカになりました➿ 先月 12月17日に農協で買った トルコキキョウやカーネーションが まだ 元気に咲いてくれています➿➿ 寒い時は 切花も長く楽しめて嬉しいです➿ ②アップで➿➿ 今日は 息子達もお休みだから キムチ鍋にしようと思ってます➿ 息子達 間食したので 夕食は遅くしてと言われたので ゆっくり出来て嬉しいです➿➿ 寒い日が続いているので 暖かくしてお過ごし下さい♪
☆季節を楽しむ暮らし☆ 今日は鏡開きで 鏡餅をぜんざいにしました ① ランチョンマットは 帯のサンプルをリメイクしました 廃材を使ったトレーに 輪島塗りのお椀にぜんざいを入れ 箸休めに塩昆布 可愛い小鉢に お湯呑みは 萩焼き  ころんとして 可愛いです コースターは私の手作り これは 母が我が家に暫く来てた時に 一緒にランチに行き このコースターが一緒に出されて 「これ作れそうだね」って母と じっくり見て帰り  家に帰って来て ハギレを出して来て 沢山作りました➿ 友達にあげたり  お世話になった方に  お礼にお菓子と一緒にあげたり 母も沢山作り 友達にあげたと言ってました 今日から息子 三連休で 家に居たのですが 一緒に食べようと聞いたら 後で食べると 私が先に食べました➿ ふうふうしながら 熱いぜんざい食べて 身体の中まで ポカポカになりました➿ 先月 12月17日に農協で買った トルコキキョウやカーネーションが まだ 元気に咲いてくれています➿➿ 寒い時は 切花も長く楽しめて嬉しいです➿ ②アップで➿➿ 今日は 息子達もお休みだから キムチ鍋にしようと思ってます➿ 息子達 間食したので 夕食は遅くしてと言われたので ゆっくり出来て嬉しいです➿➿ 寒い日が続いているので 暖かくしてお過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
トイレの飾り棚をお正月飾りに変えました😊 木製鏡餅と門松🎍、屏風セットは去年の百均✌️ 花も今まで使ったものばかり💠 小さなガラスの花瓶は折り紙の着物にマステの帯👘 ピンクのかんざしの可愛い子をイメージしました😁 どうしても置きたい消臭スプレーは 着物の男帯を結んだ後ろ姿に…言われたら見えるか・な?🤔①②③ ②消毒スプレーとソープディスペンサーもセリアのラッピングシールで和風にしました😉④
トイレの飾り棚をお正月飾りに変えました😊 木製鏡餅と門松🎍、屏風セットは去年の百均✌️ 花も今まで使ったものばかり💠 小さなガラスの花瓶は折り紙の着物にマステの帯👘 ピンクのかんざしの可愛い子をイメージしました😁 どうしても置きたい消臭スプレーは 着物の男帯を結んだ後ろ姿に…言われたら見えるか・な?🤔①②③ ②消毒スプレーとソープディスペンサーもセリアのラッピングシールで和風にしました😉④
love1017
love1017
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
年の瀬。今年最後のアップです。 家の掃除も終わり、いよいよお蕎麦食べて今年は終わりですね。 (私はその後に31日ラストの仕事に行ってやっと終わるw) いい天気で良かった~。 まぁ良いかって、思ってた場所の汚れ、 天気が良いと目立つよね。 おかげでやる気になってスッキリ✨ 気持ちよく年越しできそうです。 皆さま、良いお年を(*´∇`*)♪
年の瀬。今年最後のアップです。 家の掃除も終わり、いよいよお蕎麦食べて今年は終わりですね。 (私はその後に31日ラストの仕事に行ってやっと終わるw) いい天気で良かった~。 まぁ良いかって、思ってた場所の汚れ、 天気が良いと目立つよね。 おかげでやる気になってスッキリ✨ 気持ちよく年越しできそうです。 皆さま、良いお年を(*´∇`*)♪
usako.usa
usako.usa
ange.zuzuさんの実例写真
皆さま 佳いお年を ^ ^
皆さま 佳いお年を ^ ^
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
お正月用の花💐 切り戻して再アレンジ✨ トルコキキョウだいぶ開いてきちゃった😅 蕾はむらさき色に色づいて可愛らしい
お正月用の花💐 切り戻して再アレンジ✨ トルコキキョウだいぶ開いてきちゃった😅 蕾はむらさき色に色づいて可愛らしい
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
nao_noda
nao_noda
家族
Tinoさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥3,850
正月期間中は 麻の葉柄のテーブルランナーを使用。 実はこれ、浴衣の半幅帯。 大好きなガラスの鏡餅が さらに映えます。
正月期間中は 麻の葉柄のテーブルランナーを使用。 実はこれ、浴衣の半幅帯。 大好きなガラスの鏡餅が さらに映えます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
feさんの実例写真
あっという間に鏡開きですね^ ^ 今年もよろしくお願い致します
あっという間に鏡開きですね^ ^ 今年もよろしくお願い致します
fe
fe
mamizaさんの実例写真
夜はマイナスの寒さ 昼間はカラッと洗濯日和 温度差がある1日 今年はコリウスがまだ生き延びています。 今からホームセンターに行き 窓の寒さ除けを買ってこようかと思っています。 もう、暗くなりかけ😅
夜はマイナスの寒さ 昼間はカラッと洗濯日和 温度差がある1日 今年はコリウスがまだ生き延びています。 今からホームセンターに行き 窓の寒さ除けを買ってこようかと思っています。 もう、暗くなりかけ😅
mamiza
mamiza
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
KYONさんの実例写真
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

帯 鏡餅の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

帯 鏡餅

65枚の部屋写真から37枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
扇子アレンジ🪭 家にあった扇子にフェイクの飾りと 100均の鶴の水引で正月飾りにしました🎍 この扇子、表の柄が好きではないんだけど 裏が金箔をちりばめたような感じで 使えそうと思いとってありました! 帯ランナーも表は真っ赤なので裏側です! 裏でも派手だけどお正月にはいいかな❤️
扇子アレンジ🪭 家にあった扇子にフェイクの飾りと 100均の鶴の水引で正月飾りにしました🎍 この扇子、表の柄が好きではないんだけど 裏が金箔をちりばめたような感じで 使えそうと思いとってありました! 帯ランナーも表は真っ赤なので裏側です! 裏でも派手だけどお正月にはいいかな❤️
ikuboo
ikuboo
家族
m.Reikoさんの実例写真
クリスマスが終わり、お正月インテリア 28日は末広がりでいい日と言われているので、朝からしめ縄リースを作ったり、娘と鏡餅を飾りました🎍 リースの材料はDAISOやSeriaで購入したもの。 そして、みきちゃんがお正月にしていた帯ランナーが素敵で真似したかったんだけど、実家に探しに行こうかなぁ〜って思ってたところ、 社長がタイミングよく、高価で素敵な帯をくださるというミラクルが起こりました🥺✨✨ すっごくモダンで高級感出また(つもり)!!
クリスマスが終わり、お正月インテリア 28日は末広がりでいい日と言われているので、朝からしめ縄リースを作ったり、娘と鏡餅を飾りました🎍 リースの材料はDAISOやSeriaで購入したもの。 そして、みきちゃんがお正月にしていた帯ランナーが素敵で真似したかったんだけど、実家に探しに行こうかなぁ〜って思ってたところ、 社長がタイミングよく、高価で素敵な帯をくださるというミラクルが起こりました🥺✨✨ すっごくモダンで高級感出また(つもり)!!
m.Reiko
m.Reiko
4LDK | 家族
minmi-さんの実例写真
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
連投失礼します😅 四枚投稿です💕 今 RC お休みしておりますが chiechanちゃんから4月に送っていただいた帯のタペストリー(*^3^)/~☆ お正月近くまで投稿するのを待ってて貰いました😅 8ヶ月も過ぎてしまってやっとの投稿です🙏🙏🙏 帯をリメイクしたタペストリー(о´∀`о) 帯と帯締め(新品✨)全部いただきました🤗 帯をステキにリメイクされています🎵 こんなに素敵なタペストリーを作って下さって 本当に有り難うございます💕 四枚目💕 鏡餅 今年は大きなのを編んでみました😊 chiechanちゃん遅くなってごめんなさいネ🙇‍♀️💦💦
連投失礼します😅 四枚投稿です💕 今 RC お休みしておりますが chiechanちゃんから4月に送っていただいた帯のタペストリー(*^3^)/~☆ お正月近くまで投稿するのを待ってて貰いました😅 8ヶ月も過ぎてしまってやっとの投稿です🙏🙏🙏 帯をリメイクしたタペストリー(о´∀`о) 帯と帯締め(新品✨)全部いただきました🤗 帯をステキにリメイクされています🎵 こんなに素敵なタペストリーを作って下さって 本当に有り難うございます💕 四枚目💕 鏡餅 今年は大きなのを編んでみました😊 chiechanちゃん遅くなってごめんなさいネ🙇‍♀️💦💦
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
hiro3さんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥5,390
久しぶりの?いつもの生花を飾る場所 お正月2024 ①見事に和洋折衷 ここもごちゃまぜインテリアになってしまいますが・・・・ この季節には今はいらっしゃらないお隣のおばあちゃんに頂いた名古屋帯を棚に敷きます。 お花はいかにもお正月風にしてみました。 手拭いは去年の今頃購入したものです 紅白なのでお正月っぽいかな・・・ ②クリスマス仕様からお正月にしたKIgiさんのアートパネル界隈 今年初の銀ちゃんは眠っている写真になりました。 今は飾りもすっかり外してシンプルにKigiさんのフレームとオーナメントを飾っています。 ③年始初出勤から帰ってきた時のみーちゃんです 横を向いてグルーミングをしていた所に みーちゃんの愛する次男の名前を呼んだらこの表情です。やっぱりわかるのね〜 (その次男は大晦日に来て元旦には帰って行きました・・・ 私も付いて行って掃除やコインランドリーで大物をたくさん洗って帰りました) ④大晦日に届いた大分の実家からの手作りお供え餅。 いつも母はみかんもウラジロも送ってくれます。あちこちまで気を回してしまう性格は母譲りなのでしょう。 いいんだか悪いんだが時には厄介な性格です。 投稿出来なかったお正月の写真もう少し投稿させていただきますm(_ _)m
久しぶりの?いつもの生花を飾る場所 お正月2024 ①見事に和洋折衷 ここもごちゃまぜインテリアになってしまいますが・・・・ この季節には今はいらっしゃらないお隣のおばあちゃんに頂いた名古屋帯を棚に敷きます。 お花はいかにもお正月風にしてみました。 手拭いは去年の今頃購入したものです 紅白なのでお正月っぽいかな・・・ ②クリスマス仕様からお正月にしたKIgiさんのアートパネル界隈 今年初の銀ちゃんは眠っている写真になりました。 今は飾りもすっかり外してシンプルにKigiさんのフレームとオーナメントを飾っています。 ③年始初出勤から帰ってきた時のみーちゃんです 横を向いてグルーミングをしていた所に みーちゃんの愛する次男の名前を呼んだらこの表情です。やっぱりわかるのね〜 (その次男は大晦日に来て元旦には帰って行きました・・・ 私も付いて行って掃除やコインランドリーで大物をたくさん洗って帰りました) ④大晦日に届いた大分の実家からの手作りお供え餅。 いつも母はみかんもウラジロも送ってくれます。あちこちまで気を回してしまう性格は母譲りなのでしょう。 いいんだか悪いんだが時には厄介な性格です。 投稿出来なかったお正月の写真もう少し投稿させていただきますm(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
kjktさんの実例写真
お正月に向けて、まだ試行錯誤中🎍 今日近所のスーパーに行ったら、いつもは無い葉っぱつきミカンがワゴンセールに🍊 ロンドンでは単に、季節モノ入ったよ〜、という意味なのかな? 三宝も鏡餅もないから、サイズ違いの菓子器を重ねてみました😅義実家の田舎からのお下がりで、蓋にはいかにも田舎風の彫りが入ってたのですが、裏返したら美しいツヤツヤの木地が💞 下には実家からの菊と椿の古い名古屋帯を敷いてみました。帯大好き💕 奥の漆器は古い三段重ですが、バランス調整で一段だけにしてみました。手描きがなんとも稚拙で可愛いのです😊
お正月に向けて、まだ試行錯誤中🎍 今日近所のスーパーに行ったら、いつもは無い葉っぱつきミカンがワゴンセールに🍊 ロンドンでは単に、季節モノ入ったよ〜、という意味なのかな? 三宝も鏡餅もないから、サイズ違いの菓子器を重ねてみました😅義実家の田舎からのお下がりで、蓋にはいかにも田舎風の彫りが入ってたのですが、裏返したら美しいツヤツヤの木地が💞 下には実家からの菊と椿の古い名古屋帯を敷いてみました。帯大好き💕 奥の漆器は古い三段重ですが、バランス調整で一段だけにしてみました。手描きがなんとも稚拙で可愛いのです😊
kjkt
kjkt
家族
shabby666さんの実例写真
キッチンマントルピース⛩ 皆様明けましておめでとうございます🎍 本年も宜しくお願いします😊 キッチンに置いてあるマントルピースのお正月飾り 今日作った100均門松 何処で購入したか忘れた鏡餅 半田帯を蝶結びにしただけ⛩️
キッチンマントルピース⛩ 皆様明けましておめでとうございます🎍 本年も宜しくお願いします😊 キッチンに置いてあるマントルピースのお正月飾り 今日作った100均門松 何処で購入したか忘れた鏡餅 半田帯を蝶結びにしただけ⛩️
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
qooさんの実例写真
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
🤗 イベント参加用です。 空き瓶をリメイクして お雛様🎎ディフューザーを作りました。 折り紙を巻いただけなので 時間計ってはいませんがすぐ出来ました😃 材料は ドリンク瓶 折り紙 ディフューザー用リード(竹串でも代用出来ます) 帯飾り(祝儀袋の水引やリボンなど何でもok) 右側がファイブミニの空瓶で 折紙はセリアのデザインペーパー マーブル に 折紙より少し大きくカットした白い紙を重ねました。 リードもセリアで購入 帯飾りはミニ鏡餅に付いていた水引と法事の仕出料理を留めてあったフサ付きのゴム紐🪢 左側がセリアで購入した小さなディフューザー コチラは瓶が四角なので 帯状に✂️切った折り紙を巻き 折紙で作った扇子🪭とゴム紐(コレはファイブミニで使った残りですが)で飾りました。 完成です ごちゃごちゃ書きましたが 空き瓶に折り紙巻いただけでーす♪
qoo
qoo
2LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
お正月インテリア🎍 今年も帯を飾りました! 来年は今年出来なかったことが たくさん出来ますように! 願いを込めて… 華やかに… お餅も紅白で…
お正月インテリア🎍 今年も帯を飾りました! 来年は今年出来なかったことが たくさん出来ますように! 願いを込めて… 華やかに… お餅も紅白で…
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
puni.punikoさんの実例写真
puni.puniko
puni.puniko
mikasa34さんの実例写真
我が家は毎年大晦日の夕飯に年越しそばをいただきます🙏 今年もフォローや沢山のいいねをありがとうございました✨🙇‍♀️来年もよろしくお願いいたします🎍 良いお年をお迎えくださいませ。
我が家は毎年大晦日の夕飯に年越しそばをいただきます🙏 今年もフォローや沢山のいいねをありがとうございました✨🙇‍♀️来年もよろしくお願いいたします🎍 良いお年をお迎えくださいませ。
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
スリコの鏡餅アップで 昨日も投稿したので、コメント大丈夫です
スリコの鏡餅アップで 昨日も投稿したので、コメント大丈夫です
Fumi
Fumi
家族
mikiさんの実例写真
間接照明¥1,100
いつものキャビネット上のディスプレイもお正月仕様にしています🎍 帯ランナーは私が成人式の時のもの。 後ろは紙のかまぼこ型ランチョンマット。 バスケットの中にはクリスマスで使ったゴールドのナプキンをクシュっと入れたらカードや庭の南天などが固定できました。 木彫鏡餅の高さが欲しかったので、以前フラワーアレンジをもらった時のプランターを逆さにして台に。 息子に頂いたお年玉の袋も可愛かったのでin♡ お正月だからといって特別に購入せず、家にあるものを使ったディスプレイの出来上がり♡
いつものキャビネット上のディスプレイもお正月仕様にしています🎍 帯ランナーは私が成人式の時のもの。 後ろは紙のかまぼこ型ランチョンマット。 バスケットの中にはクリスマスで使ったゴールドのナプキンをクシュっと入れたらカードや庭の南天などが固定できました。 木彫鏡餅の高さが欲しかったので、以前フラワーアレンジをもらった時のプランターを逆さにして台に。 息子に頂いたお年玉の袋も可愛かったのでin♡ お正月だからといって特別に購入せず、家にあるものを使ったディスプレイの出来上がり♡
miki
miki
家族
noahさんの実例写真
木の鏡餅できました 前回は朱色の帯を巻きましたが、 ベージュに合うようにブラウンとホワイトで作りましたよ😊 本日20時にminneにて発売します👐 ぜひ遊びに来てください🧡
木の鏡餅できました 前回は朱色の帯を巻きましたが、 ベージュに合うようにブラウンとホワイトで作りましたよ😊 本日20時にminneにて発売します👐 ぜひ遊びに来てください🧡
noah
noah
1LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
☆季節を楽しむ暮らし☆ 今日は鏡開きで 鏡餅をぜんざいにしました ① ランチョンマットは 帯のサンプルをリメイクしました 廃材を使ったトレーに 輪島塗りのお椀にぜんざいを入れ 箸休めに塩昆布 可愛い小鉢に お湯呑みは 萩焼き  ころんとして 可愛いです コースターは私の手作り これは 母が我が家に暫く来てた時に 一緒にランチに行き このコースターが一緒に出されて 「これ作れそうだね」って母と じっくり見て帰り  家に帰って来て ハギレを出して来て 沢山作りました➿ 友達にあげたり  お世話になった方に  お礼にお菓子と一緒にあげたり 母も沢山作り 友達にあげたと言ってました 今日から息子 三連休で 家に居たのですが 一緒に食べようと聞いたら 後で食べると 私が先に食べました➿ ふうふうしながら 熱いぜんざい食べて 身体の中まで ポカポカになりました➿ 先月 12月17日に農協で買った トルコキキョウやカーネーションが まだ 元気に咲いてくれています➿➿ 寒い時は 切花も長く楽しめて嬉しいです➿ ②アップで➿➿ 今日は 息子達もお休みだから キムチ鍋にしようと思ってます➿ 息子達 間食したので 夕食は遅くしてと言われたので ゆっくり出来て嬉しいです➿➿ 寒い日が続いているので 暖かくしてお過ごし下さい♪
☆季節を楽しむ暮らし☆ 今日は鏡開きで 鏡餅をぜんざいにしました ① ランチョンマットは 帯のサンプルをリメイクしました 廃材を使ったトレーに 輪島塗りのお椀にぜんざいを入れ 箸休めに塩昆布 可愛い小鉢に お湯呑みは 萩焼き  ころんとして 可愛いです コースターは私の手作り これは 母が我が家に暫く来てた時に 一緒にランチに行き このコースターが一緒に出されて 「これ作れそうだね」って母と じっくり見て帰り  家に帰って来て ハギレを出して来て 沢山作りました➿ 友達にあげたり  お世話になった方に  お礼にお菓子と一緒にあげたり 母も沢山作り 友達にあげたと言ってました 今日から息子 三連休で 家に居たのですが 一緒に食べようと聞いたら 後で食べると 私が先に食べました➿ ふうふうしながら 熱いぜんざい食べて 身体の中まで ポカポカになりました➿ 先月 12月17日に農協で買った トルコキキョウやカーネーションが まだ 元気に咲いてくれています➿➿ 寒い時は 切花も長く楽しめて嬉しいです➿ ②アップで➿➿ 今日は 息子達もお休みだから キムチ鍋にしようと思ってます➿ 息子達 間食したので 夕食は遅くしてと言われたので ゆっくり出来て嬉しいです➿➿ 寒い日が続いているので 暖かくしてお過ごし下さい♪
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
トイレの飾り棚をお正月飾りに変えました😊 木製鏡餅と門松🎍、屏風セットは去年の百均✌️ 花も今まで使ったものばかり💠 小さなガラスの花瓶は折り紙の着物にマステの帯👘 ピンクのかんざしの可愛い子をイメージしました😁 どうしても置きたい消臭スプレーは 着物の男帯を結んだ後ろ姿に…言われたら見えるか・な?🤔①②③ ②消毒スプレーとソープディスペンサーもセリアのラッピングシールで和風にしました😉④
トイレの飾り棚をお正月飾りに変えました😊 木製鏡餅と門松🎍、屏風セットは去年の百均✌️ 花も今まで使ったものばかり💠 小さなガラスの花瓶は折り紙の着物にマステの帯👘 ピンクのかんざしの可愛い子をイメージしました😁 どうしても置きたい消臭スプレーは 着物の男帯を結んだ後ろ姿に…言われたら見えるか・な?🤔①②③ ②消毒スプレーとソープディスペンサーもセリアのラッピングシールで和風にしました😉④
love1017
love1017
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
年の瀬。今年最後のアップです。 家の掃除も終わり、いよいよお蕎麦食べて今年は終わりですね。 (私はその後に31日ラストの仕事に行ってやっと終わるw) いい天気で良かった~。 まぁ良いかって、思ってた場所の汚れ、 天気が良いと目立つよね。 おかげでやる気になってスッキリ✨ 気持ちよく年越しできそうです。 皆さま、良いお年を(*´∇`*)♪
年の瀬。今年最後のアップです。 家の掃除も終わり、いよいよお蕎麦食べて今年は終わりですね。 (私はその後に31日ラストの仕事に行ってやっと終わるw) いい天気で良かった~。 まぁ良いかって、思ってた場所の汚れ、 天気が良いと目立つよね。 おかげでやる気になってスッキリ✨ 気持ちよく年越しできそうです。 皆さま、良いお年を(*´∇`*)♪
usako.usa
usako.usa
ange.zuzuさんの実例写真
皆さま 佳いお年を ^ ^
皆さま 佳いお年を ^ ^
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
お正月用の花💐 切り戻して再アレンジ✨ トルコキキョウだいぶ開いてきちゃった😅 蕾はむらさき色に色づいて可愛らしい
お正月用の花💐 切り戻して再アレンジ✨ トルコキキョウだいぶ開いてきちゃった😅 蕾はむらさき色に色づいて可愛らしい
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
日本のしきたりとは縁のない生活をしていました。古民家に越してから始めた正月飾り。 越した当初は床の間のあつかいにも困ってたんですが、幸い知人に花や花瓶、掛け軸と頂く事ができまして…(^_^;)ラッキー! 今では、掛け軸以外に布&帯と、季節に合わせて自由に飾っています。 今回壁にあるのは綿の反物。デッドストックながら初日の出っぽい、めでたさがあるような気がしますが、判断は皆さんにおまかせ。(*>_<*)ノ 紅白餅は松の内を過ぎて、鳥さんのエサになります。
nao_noda
nao_noda
家族
Tinoさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥3,850
正月期間中は 麻の葉柄のテーブルランナーを使用。 実はこれ、浴衣の半幅帯。 大好きなガラスの鏡餅が さらに映えます。
正月期間中は 麻の葉柄のテーブルランナーを使用。 実はこれ、浴衣の半幅帯。 大好きなガラスの鏡餅が さらに映えます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
feさんの実例写真
あっという間に鏡開きですね^ ^ 今年もよろしくお願い致します
あっという間に鏡開きですね^ ^ 今年もよろしくお願い致します
fe
fe
mamizaさんの実例写真
夜はマイナスの寒さ 昼間はカラッと洗濯日和 温度差がある1日 今年はコリウスがまだ生き延びています。 今からホームセンターに行き 窓の寒さ除けを買ってこようかと思っています。 もう、暗くなりかけ😅
夜はマイナスの寒さ 昼間はカラッと洗濯日和 温度差がある1日 今年はコリウスがまだ生き延びています。 今からホームセンターに行き 窓の寒さ除けを買ってこようかと思っています。 もう、暗くなりかけ😅
mamiza
mamiza
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
KYONさんの実例写真
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
KYON
KYON
4LDK | 家族
もっと見る

帯 鏡餅の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ