将来は仕切る

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
tamaさんの実例写真
将来仕切るかどうか? 二人分の子供部屋。
将来仕切るかどうか? 二人分の子供部屋。
tama
tama
2LDK | 家族
s.a.yさんの実例写真
子供部屋(将来の)☆☆ 色を使いたかったけど こんなん嫌って言われそうなので 抑えました(笑) 今は9.5帖の一部屋で子どもが2人できて おっきくなったら仕切る予定です☆
子供部屋(将来の)☆☆ 色を使いたかったけど こんなん嫌って言われそうなので 抑えました(笑) 今は9.5帖の一部屋で子どもが2人できて おっきくなったら仕切る予定です☆
s.a.y
s.a.y
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
子供部屋 年子の姉妹なので当分は1つの部屋。 将来仕切る予定なので広々。 2歳の娘も初めて見る自分の部屋に大興奮(*^_^*)
子供部屋 年子の姉妹なので当分は1つの部屋。 将来仕切る予定なので広々。 2歳の娘も初めて見る自分の部屋に大興奮(*^_^*)
Yuka
Yuka
piromatu83さんの実例写真
子供部屋(未来の)は将来的に仕切ることも考えつつドアを2つにしています! 諸事情のためドアのサイズは普通のサイズより少し大きめで、リクシルのファミリーラインパレットの好きな色2色使っています( ・∀・) 床はフレンチヘリンボーン! 全体的に遊びが多い部屋かもです(´▽`)
子供部屋(未来の)は将来的に仕切ることも考えつつドアを2つにしています! 諸事情のためドアのサイズは普通のサイズより少し大きめで、リクシルのファミリーラインパレットの好きな色2色使っています( ・∀・) 床はフレンチヘリンボーン! 全体的に遊びが多い部屋かもです(´▽`)
piromatu83
piromatu83
3LDK | 家族
xoxoxoxoさんの実例写真
ブランケット・毛布¥2,499
いつまでしっくりこない子ども部屋。。 部屋は12畳で、将来的に半分に仕切る予定です。 今は娘たちが仲良く一緒に寝ています♪ 片方にはティピーテント、反対側にはドライフラワーたちが置いてあります🌱
いつまでしっくりこない子ども部屋。。 部屋は12畳で、将来的に半分に仕切る予定です。 今は娘たちが仲良く一緒に寝ています♪ 片方にはティピーテント、反対側にはドライフラワーたちが置いてあります🌱
xoxoxoxo
xoxoxoxo
家族
chicaさんの実例写真
部屋の中からの写真です。子どもが大きくなったら壁をつけ、二つに分ける予定です。
部屋の中からの写真です。子どもが大きくなったら壁をつけ、二つに分ける予定です。
chica
chica
4LDK | 家族
MONO_Hさんの実例写真
ロールスクリーン+レースカーテン 天井から床までの長さでオーダー 天井高に見えるよう縦の柄を選びました。 今は子供部屋として使っていますがゆくゆくは部屋を仕切り娘と私の部屋になります。 なので柄は可愛すぎず大人すぎないものを選びました。
ロールスクリーン+レースカーテン 天井から床までの長さでオーダー 天井高に見えるよう縦の柄を選びました。 今は子供部屋として使っていますがゆくゆくは部屋を仕切り娘と私の部屋になります。 なので柄は可愛すぎず大人すぎないものを選びました。
MONO_H
MONO_H
shinoさんの実例写真
ローラアシュレイのスワンのクロスとピンクのクロス 年子部屋 4.5➕4.5🟰9畳 将来的に分けるように、エアコンのコンセント、テレビ全て2つついてます
ローラアシュレイのスワンのクロスとピンクのクロス 年子部屋 4.5➕4.5🟰9畳 将来的に分けるように、エアコンのコンセント、テレビ全て2つついてます
shino
shino
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
双子の部屋は将来仕切ることを想定してドア2つ。 白くペイントした無垢ドアがお気に入りです
双子の部屋は将来仕切ることを想定してドア2つ。 白くペイントした無垢ドアがお気に入りです
t--ie
t--ie
unkawさんの実例写真
子供部屋は2部屋を繋げてます。 将来的に区切ってしばらくは広々♪
子供部屋は2部屋を繋げてます。 将来的に区切ってしばらくは広々♪
unkaw
unkaw
3LDK | 家族
od_homeさんの実例写真
ドアがタイプすぎる❤️
ドアがタイプすぎる❤️
od_home
od_home
家族
satomi1004さんの実例写真
いつか仕切れるようにと子供部屋。 左右対称に扉を2つ、クローゼット2つを付け、今はオープンに使う方。 最初から壁で仕切る方。 性別が違くても、子供部屋をあえて作らない方も、何人かいらっしゃいます。 性別の違いなどで、子供部屋をどうするか悩みますよね。
いつか仕切れるようにと子供部屋。 左右対称に扉を2つ、クローゼット2つを付け、今はオープンに使う方。 最初から壁で仕切る方。 性別が違くても、子供部屋をあえて作らない方も、何人かいらっしゃいます。 性別の違いなどで、子供部屋をどうするか悩みますよね。
satomi1004
satomi1004
家族
okanaさんの実例写真
二階の子供部屋のドアです!今は一部屋ですが将来仕切れるようにドアは2つついています☺︎ リビングのドアをグリーンとブルーで最後まで悩みグリーンにしたのですがどうしてもブルーも使いたくてこうなりました(*゚Д゚*)
二階の子供部屋のドアです!今は一部屋ですが将来仕切れるようにドアは2つついています☺︎ リビングのドアをグリーンとブルーで最後まで悩みグリーンにしたのですがどうしてもブルーも使いたくてこうなりました(*゚Д゚*)
okana
okana
4LDK
yu3taro-さんの実例写真
手前は寝室で、奥は娘の部屋♡将来仕切る予定。
手前は寝室で、奥は娘の部屋♡将来仕切る予定。
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
2階の子供部屋 いずれ間仕切りできるようにしました 間取りを考える時に子供部屋は大体平均どのくらいなんだろう…と悩んだ一つ 結局仕切ると5帖ずつの10帖とれました 仕切るまでは子供部屋兼、旦那様が勢いで買ったミニ四駆のコースをここに置くそうです(-.-;)y- えー∑(゚Д゚)マジか。。ま、いいけど笑 部屋にはクローゼットがなく、扉を出たところに3帖のWICがあります これからベッドや机選びも楽しみです
2階の子供部屋 いずれ間仕切りできるようにしました 間取りを考える時に子供部屋は大体平均どのくらいなんだろう…と悩んだ一つ 結局仕切ると5帖ずつの10帖とれました 仕切るまでは子供部屋兼、旦那様が勢いで買ったミニ四駆のコースをここに置くそうです(-.-;)y- えー∑(゚Д゚)マジか。。ま、いいけど笑 部屋にはクローゼットがなく、扉を出たところに3帖のWICがあります これからベッドや机選びも楽しみです
yukiko
yukiko
家族
ga-oさんの実例写真
吹き抜けにして良かった。 親からは、寒いだの暑いだの音が響くだの色々と言われましたが… 私は吹き抜けにして本当に良かったと思っています。 寒さは、問題なし。 今の家って吹き抜けでも暖かい😌🌸 子供部屋で遊んでいる子どもたちと掃除をしている私で会話が出来るので安心です。 いつでも家族を感じられるところ、解放感!! いいところいっぱいです😌♥️
吹き抜けにして良かった。 親からは、寒いだの暑いだの音が響くだの色々と言われましたが… 私は吹き抜けにして本当に良かったと思っています。 寒さは、問題なし。 今の家って吹き抜けでも暖かい😌🌸 子供部屋で遊んでいる子どもたちと掃除をしている私で会話が出来るので安心です。 いつでも家族を感じられるところ、解放感!! いいところいっぱいです😌♥️
ga-o
ga-o
2LDK | 家族
yococoさんの実例写真
リノベーションでこだわった所✨ 2階の2部屋(6畳+6畳)を繋げて子供部屋に。 繋げたものの、将来個室にできるように2ドアにしました✨ こだわったのは ドアを横並びにする事と、 ガラス窓のついたドアにする事! 元々廊下突き当たりL字にドアが2枚ありましたが、廊下がとても窮屈でした。 (2人同時にドアから出たらぶつかりそうな感じ💦) そこで部屋が半畳狭くなるのを承知の上でドアは横並びに。 結果、部屋の中の壁のラインも直線でスッキリするし、廊下も広くなって一石二鳥😊 (ドアは廊下側に開きます) そして、ガラス窓付きのドア! 2階廊下には窓がなくて、光が入るのは階段のスリム窓のみ。 「昼間も廊下が真っ暗…」になるのを避けたくて、思い切って子供部屋の窓はガラス窓付きの物をチョイスしました! (もう少し小振りの窓が良かったですが、選べるドアの中で良いサイズ感の物がなく…大は小を兼ねる精神です(笑)) 完成してみたら、 雨の日も昼間は電気を付けなくても大丈夫な位、明るい廊下を実現できたので大満足! 我が家の自画自賛ポイントです😆 ちなみに、 人が出入りするドアはウォールナット、 収納のドアはホワイトアッシュで統一しています♪
リノベーションでこだわった所✨ 2階の2部屋(6畳+6畳)を繋げて子供部屋に。 繋げたものの、将来個室にできるように2ドアにしました✨ こだわったのは ドアを横並びにする事と、 ガラス窓のついたドアにする事! 元々廊下突き当たりL字にドアが2枚ありましたが、廊下がとても窮屈でした。 (2人同時にドアから出たらぶつかりそうな感じ💦) そこで部屋が半畳狭くなるのを承知の上でドアは横並びに。 結果、部屋の中の壁のラインも直線でスッキリするし、廊下も広くなって一石二鳥😊 (ドアは廊下側に開きます) そして、ガラス窓付きのドア! 2階廊下には窓がなくて、光が入るのは階段のスリム窓のみ。 「昼間も廊下が真っ暗…」になるのを避けたくて、思い切って子供部屋の窓はガラス窓付きの物をチョイスしました! (もう少し小振りの窓が良かったですが、選べるドアの中で良いサイズ感の物がなく…大は小を兼ねる精神です(笑)) 完成してみたら、 雨の日も昼間は電気を付けなくても大丈夫な位、明るい廊下を実現できたので大満足! 我が家の自画自賛ポイントです😆 ちなみに、 人が出入りするドアはウォールナット、 収納のドアはホワイトアッシュで統一しています♪
yococo
yococo
2LDK | 家族
10534mamさんの実例写真
将来は部屋を仕切る予定で、新築時には大きい間取りにしました。 今は寝室兼子ども達の第二の遊び場になっています。
将来は部屋を仕切る予定で、新築時には大きい間取りにしました。 今は寝室兼子ども達の第二の遊び場になっています。
10534mam
10534mam
MeineLieblingssachenさんの実例写真
将来、小さな部屋になるかもしれないスペースを 最初は部屋として仕切らず、最低限の壁だけで オープンなスペースにしました そうなると、荷物置き場になってきたので、、😂 見苦しくてオープンにも出来ず、仕切りを作って分けてみました♩ カーテンを付ける細めの梁をDIY♩ 昼間はちょっと透けるけど、まぁ、荷物たちは隠れたかな😅
将来、小さな部屋になるかもしれないスペースを 最初は部屋として仕切らず、最低限の壁だけで オープンなスペースにしました そうなると、荷物置き場になってきたので、、😂 見苦しくてオープンにも出来ず、仕切りを作って分けてみました♩ カーテンを付ける細めの梁をDIY♩ 昼間はちょっと透けるけど、まぁ、荷物たちは隠れたかな😅
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
mzmt.hさんの実例写真
子供部屋を2部屋繋げて将来的には分ける予定です。 12畳の広々な空間です。
子供部屋を2部屋繋げて将来的には分ける予定です。 12畳の広々な空間です。
mzmt.h
mzmt.h
家族
komakiさんの実例写真
2階子供部屋** 将来真ん中で仕切ります⍢♪
2階子供部屋** 将来真ん中で仕切ります⍢♪
komaki
komaki
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
子ども部屋 水色の壁紙の反対側 子ども部屋は将来仕切ってもいいように広く作りました
子ども部屋 水色の壁紙の反対側 子ども部屋は将来仕切ってもいいように広く作りました
chiiii
chiiii
家族
rererereinaさんの実例写真
イベントさんかー(:D)┼─┤ 子供部屋の机置くかな?てゆー場所のクロス(:3っ)∋お任せで〜てゆーてたらこんな綺麗な色にしてくれてました(:D)┼─┤ 青のほーは上の子がこっちがいい!てゆーので、大好きなスパイダーマン がもう陣取ってる_(:3」∠)_ 子供らは小さいので寝る以外まだ使ってない部屋やけど、おっきくなったら真ん中で壁を作るとゆーつくりらしいです(:D)┼─┤
イベントさんかー(:D)┼─┤ 子供部屋の机置くかな?てゆー場所のクロス(:3っ)∋お任せで〜てゆーてたらこんな綺麗な色にしてくれてました(:D)┼─┤ 青のほーは上の子がこっちがいい!てゆーので、大好きなスパイダーマン がもう陣取ってる_(:3」∠)_ 子供らは小さいので寝る以外まだ使ってない部屋やけど、おっきくなったら真ん中で壁を作るとゆーつくりらしいです(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
なぁんもない子供部屋で 多分10.5畳ぐらいで 将来 5畳ずつ分けられるようになってます。 今はももちゃんが玄関暮らしの為 ここを解放して にゃんずのフリースペース& サンルームとしても使ってます♪ ここは、、なんだろ。 北欧風なクロス(。・ω・。) カタログのをそのままセットで採用しましたがカワイイなぁ♪
なぁんもない子供部屋で 多分10.5畳ぐらいで 将来 5畳ずつ分けられるようになってます。 今はももちゃんが玄関暮らしの為 ここを解放して にゃんずのフリースペース& サンルームとしても使ってます♪ ここは、、なんだろ。 北欧風なクロス(。・ω・。) カタログのをそのままセットで採用しましたがカワイイなぁ♪
shiii
shiii
mesaeさんの実例写真
二階は全て南側に窓があるのでどの部屋も昼間は電気が要りません。 将来は子供の成長に合わせて収納を仕切りに二部屋に分けられます。 さらにさらに将来は12畳ある子供部屋が若夫婦のリビングとしても使えるように一部屋広くしています。 二世帯同居がうまくいくように…とか作った間取りです。
二階は全て南側に窓があるのでどの部屋も昼間は電気が要りません。 将来は子供の成長に合わせて収納を仕切りに二部屋に分けられます。 さらにさらに将来は12畳ある子供部屋が若夫婦のリビングとしても使えるように一部屋広くしています。 二世帯同居がうまくいくように…とか作った間取りです。
mesae
mesae
家族
fuuuchan69さんの実例写真
男2人兄弟。 扉で仕切れる左右対称の子供部屋。 今は開けっぱなし。
男2人兄弟。 扉で仕切れる左右対称の子供部屋。 今は開けっぱなし。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
もっと見る

将来は仕切るが気になるあなたにおすすめ

将来は仕切るの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

将来は仕切る

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
tamaさんの実例写真
将来仕切るかどうか? 二人分の子供部屋。
将来仕切るかどうか? 二人分の子供部屋。
tama
tama
2LDK | 家族
s.a.yさんの実例写真
子供部屋(将来の)☆☆ 色を使いたかったけど こんなん嫌って言われそうなので 抑えました(笑) 今は9.5帖の一部屋で子どもが2人できて おっきくなったら仕切る予定です☆
子供部屋(将来の)☆☆ 色を使いたかったけど こんなん嫌って言われそうなので 抑えました(笑) 今は9.5帖の一部屋で子どもが2人できて おっきくなったら仕切る予定です☆
s.a.y
s.a.y
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
子供部屋 年子の姉妹なので当分は1つの部屋。 将来仕切る予定なので広々。 2歳の娘も初めて見る自分の部屋に大興奮(*^_^*)
子供部屋 年子の姉妹なので当分は1つの部屋。 将来仕切る予定なので広々。 2歳の娘も初めて見る自分の部屋に大興奮(*^_^*)
Yuka
Yuka
piromatu83さんの実例写真
子供部屋(未来の)は将来的に仕切ることも考えつつドアを2つにしています! 諸事情のためドアのサイズは普通のサイズより少し大きめで、リクシルのファミリーラインパレットの好きな色2色使っています( ・∀・) 床はフレンチヘリンボーン! 全体的に遊びが多い部屋かもです(´▽`)
子供部屋(未来の)は将来的に仕切ることも考えつつドアを2つにしています! 諸事情のためドアのサイズは普通のサイズより少し大きめで、リクシルのファミリーラインパレットの好きな色2色使っています( ・∀・) 床はフレンチヘリンボーン! 全体的に遊びが多い部屋かもです(´▽`)
piromatu83
piromatu83
3LDK | 家族
xoxoxoxoさんの実例写真
ブランケット・毛布¥2,499
いつまでしっくりこない子ども部屋。。 部屋は12畳で、将来的に半分に仕切る予定です。 今は娘たちが仲良く一緒に寝ています♪ 片方にはティピーテント、反対側にはドライフラワーたちが置いてあります🌱
いつまでしっくりこない子ども部屋。。 部屋は12畳で、将来的に半分に仕切る予定です。 今は娘たちが仲良く一緒に寝ています♪ 片方にはティピーテント、反対側にはドライフラワーたちが置いてあります🌱
xoxoxoxo
xoxoxoxo
家族
chicaさんの実例写真
部屋の中からの写真です。子どもが大きくなったら壁をつけ、二つに分ける予定です。
部屋の中からの写真です。子どもが大きくなったら壁をつけ、二つに分ける予定です。
chica
chica
4LDK | 家族
MONO_Hさんの実例写真
ロールスクリーン+レースカーテン 天井から床までの長さでオーダー 天井高に見えるよう縦の柄を選びました。 今は子供部屋として使っていますがゆくゆくは部屋を仕切り娘と私の部屋になります。 なので柄は可愛すぎず大人すぎないものを選びました。
ロールスクリーン+レースカーテン 天井から床までの長さでオーダー 天井高に見えるよう縦の柄を選びました。 今は子供部屋として使っていますがゆくゆくは部屋を仕切り娘と私の部屋になります。 なので柄は可愛すぎず大人すぎないものを選びました。
MONO_H
MONO_H
shinoさんの実例写真
ローラアシュレイのスワンのクロスとピンクのクロス 年子部屋 4.5➕4.5🟰9畳 将来的に分けるように、エアコンのコンセント、テレビ全て2つついてます
ローラアシュレイのスワンのクロスとピンクのクロス 年子部屋 4.5➕4.5🟰9畳 将来的に分けるように、エアコンのコンセント、テレビ全て2つついてます
shino
shino
3LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
双子の部屋は将来仕切ることを想定してドア2つ。 白くペイントした無垢ドアがお気に入りです
双子の部屋は将来仕切ることを想定してドア2つ。 白くペイントした無垢ドアがお気に入りです
t--ie
t--ie
unkawさんの実例写真
子供部屋は2部屋を繋げてます。 将来的に区切ってしばらくは広々♪
子供部屋は2部屋を繋げてます。 将来的に区切ってしばらくは広々♪
unkaw
unkaw
3LDK | 家族
od_homeさんの実例写真
ドアがタイプすぎる❤️
ドアがタイプすぎる❤️
od_home
od_home
家族
satomi1004さんの実例写真
いつか仕切れるようにと子供部屋。 左右対称に扉を2つ、クローゼット2つを付け、今はオープンに使う方。 最初から壁で仕切る方。 性別が違くても、子供部屋をあえて作らない方も、何人かいらっしゃいます。 性別の違いなどで、子供部屋をどうするか悩みますよね。
いつか仕切れるようにと子供部屋。 左右対称に扉を2つ、クローゼット2つを付け、今はオープンに使う方。 最初から壁で仕切る方。 性別が違くても、子供部屋をあえて作らない方も、何人かいらっしゃいます。 性別の違いなどで、子供部屋をどうするか悩みますよね。
satomi1004
satomi1004
家族
okanaさんの実例写真
二階の子供部屋のドアです!今は一部屋ですが将来仕切れるようにドアは2つついています☺︎ リビングのドアをグリーンとブルーで最後まで悩みグリーンにしたのですがどうしてもブルーも使いたくてこうなりました(*゚Д゚*)
二階の子供部屋のドアです!今は一部屋ですが将来仕切れるようにドアは2つついています☺︎ リビングのドアをグリーンとブルーで最後まで悩みグリーンにしたのですがどうしてもブルーも使いたくてこうなりました(*゚Д゚*)
okana
okana
4LDK
yu3taro-さんの実例写真
手前は寝室で、奥は娘の部屋♡将来仕切る予定。
手前は寝室で、奥は娘の部屋♡将来仕切る予定。
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
2階の子供部屋 いずれ間仕切りできるようにしました 間取りを考える時に子供部屋は大体平均どのくらいなんだろう…と悩んだ一つ 結局仕切ると5帖ずつの10帖とれました 仕切るまでは子供部屋兼、旦那様が勢いで買ったミニ四駆のコースをここに置くそうです(-.-;)y- えー∑(゚Д゚)マジか。。ま、いいけど笑 部屋にはクローゼットがなく、扉を出たところに3帖のWICがあります これからベッドや机選びも楽しみです
2階の子供部屋 いずれ間仕切りできるようにしました 間取りを考える時に子供部屋は大体平均どのくらいなんだろう…と悩んだ一つ 結局仕切ると5帖ずつの10帖とれました 仕切るまでは子供部屋兼、旦那様が勢いで買ったミニ四駆のコースをここに置くそうです(-.-;)y- えー∑(゚Д゚)マジか。。ま、いいけど笑 部屋にはクローゼットがなく、扉を出たところに3帖のWICがあります これからベッドや机選びも楽しみです
yukiko
yukiko
家族
ga-oさんの実例写真
吹き抜けにして良かった。 親からは、寒いだの暑いだの音が響くだの色々と言われましたが… 私は吹き抜けにして本当に良かったと思っています。 寒さは、問題なし。 今の家って吹き抜けでも暖かい😌🌸 子供部屋で遊んでいる子どもたちと掃除をしている私で会話が出来るので安心です。 いつでも家族を感じられるところ、解放感!! いいところいっぱいです😌♥️
吹き抜けにして良かった。 親からは、寒いだの暑いだの音が響くだの色々と言われましたが… 私は吹き抜けにして本当に良かったと思っています。 寒さは、問題なし。 今の家って吹き抜けでも暖かい😌🌸 子供部屋で遊んでいる子どもたちと掃除をしている私で会話が出来るので安心です。 いつでも家族を感じられるところ、解放感!! いいところいっぱいです😌♥️
ga-o
ga-o
2LDK | 家族
yococoさんの実例写真
リノベーションでこだわった所✨ 2階の2部屋(6畳+6畳)を繋げて子供部屋に。 繋げたものの、将来個室にできるように2ドアにしました✨ こだわったのは ドアを横並びにする事と、 ガラス窓のついたドアにする事! 元々廊下突き当たりL字にドアが2枚ありましたが、廊下がとても窮屈でした。 (2人同時にドアから出たらぶつかりそうな感じ💦) そこで部屋が半畳狭くなるのを承知の上でドアは横並びに。 結果、部屋の中の壁のラインも直線でスッキリするし、廊下も広くなって一石二鳥😊 (ドアは廊下側に開きます) そして、ガラス窓付きのドア! 2階廊下には窓がなくて、光が入るのは階段のスリム窓のみ。 「昼間も廊下が真っ暗…」になるのを避けたくて、思い切って子供部屋の窓はガラス窓付きの物をチョイスしました! (もう少し小振りの窓が良かったですが、選べるドアの中で良いサイズ感の物がなく…大は小を兼ねる精神です(笑)) 完成してみたら、 雨の日も昼間は電気を付けなくても大丈夫な位、明るい廊下を実現できたので大満足! 我が家の自画自賛ポイントです😆 ちなみに、 人が出入りするドアはウォールナット、 収納のドアはホワイトアッシュで統一しています♪
リノベーションでこだわった所✨ 2階の2部屋(6畳+6畳)を繋げて子供部屋に。 繋げたものの、将来個室にできるように2ドアにしました✨ こだわったのは ドアを横並びにする事と、 ガラス窓のついたドアにする事! 元々廊下突き当たりL字にドアが2枚ありましたが、廊下がとても窮屈でした。 (2人同時にドアから出たらぶつかりそうな感じ💦) そこで部屋が半畳狭くなるのを承知の上でドアは横並びに。 結果、部屋の中の壁のラインも直線でスッキリするし、廊下も広くなって一石二鳥😊 (ドアは廊下側に開きます) そして、ガラス窓付きのドア! 2階廊下には窓がなくて、光が入るのは階段のスリム窓のみ。 「昼間も廊下が真っ暗…」になるのを避けたくて、思い切って子供部屋の窓はガラス窓付きの物をチョイスしました! (もう少し小振りの窓が良かったですが、選べるドアの中で良いサイズ感の物がなく…大は小を兼ねる精神です(笑)) 完成してみたら、 雨の日も昼間は電気を付けなくても大丈夫な位、明るい廊下を実現できたので大満足! 我が家の自画自賛ポイントです😆 ちなみに、 人が出入りするドアはウォールナット、 収納のドアはホワイトアッシュで統一しています♪
yococo
yococo
2LDK | 家族
10534mamさんの実例写真
将来は部屋を仕切る予定で、新築時には大きい間取りにしました。 今は寝室兼子ども達の第二の遊び場になっています。
将来は部屋を仕切る予定で、新築時には大きい間取りにしました。 今は寝室兼子ども達の第二の遊び場になっています。
10534mam
10534mam
MeineLieblingssachenさんの実例写真
将来、小さな部屋になるかもしれないスペースを 最初は部屋として仕切らず、最低限の壁だけで オープンなスペースにしました そうなると、荷物置き場になってきたので、、😂 見苦しくてオープンにも出来ず、仕切りを作って分けてみました♩ カーテンを付ける細めの梁をDIY♩ 昼間はちょっと透けるけど、まぁ、荷物たちは隠れたかな😅
将来、小さな部屋になるかもしれないスペースを 最初は部屋として仕切らず、最低限の壁だけで オープンなスペースにしました そうなると、荷物置き場になってきたので、、😂 見苦しくてオープンにも出来ず、仕切りを作って分けてみました♩ カーテンを付ける細めの梁をDIY♩ 昼間はちょっと透けるけど、まぁ、荷物たちは隠れたかな😅
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
mzmt.hさんの実例写真
子供部屋を2部屋繋げて将来的には分ける予定です。 12畳の広々な空間です。
子供部屋を2部屋繋げて将来的には分ける予定です。 12畳の広々な空間です。
mzmt.h
mzmt.h
家族
komakiさんの実例写真
2階子供部屋** 将来真ん中で仕切ります⍢♪
2階子供部屋** 将来真ん中で仕切ります⍢♪
komaki
komaki
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
子ども部屋 水色の壁紙の反対側 子ども部屋は将来仕切ってもいいように広く作りました
子ども部屋 水色の壁紙の反対側 子ども部屋は将来仕切ってもいいように広く作りました
chiiii
chiiii
家族
rererereinaさんの実例写真
イベントさんかー(:D)┼─┤ 子供部屋の机置くかな?てゆー場所のクロス(:3っ)∋お任せで〜てゆーてたらこんな綺麗な色にしてくれてました(:D)┼─┤ 青のほーは上の子がこっちがいい!てゆーので、大好きなスパイダーマン がもう陣取ってる_(:3」∠)_ 子供らは小さいので寝る以外まだ使ってない部屋やけど、おっきくなったら真ん中で壁を作るとゆーつくりらしいです(:D)┼─┤
イベントさんかー(:D)┼─┤ 子供部屋の机置くかな?てゆー場所のクロス(:3っ)∋お任せで〜てゆーてたらこんな綺麗な色にしてくれてました(:D)┼─┤ 青のほーは上の子がこっちがいい!てゆーので、大好きなスパイダーマン がもう陣取ってる_(:3」∠)_ 子供らは小さいので寝る以外まだ使ってない部屋やけど、おっきくなったら真ん中で壁を作るとゆーつくりらしいです(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
なぁんもない子供部屋で 多分10.5畳ぐらいで 将来 5畳ずつ分けられるようになってます。 今はももちゃんが玄関暮らしの為 ここを解放して にゃんずのフリースペース& サンルームとしても使ってます♪ ここは、、なんだろ。 北欧風なクロス(。・ω・。) カタログのをそのままセットで採用しましたがカワイイなぁ♪
なぁんもない子供部屋で 多分10.5畳ぐらいで 将来 5畳ずつ分けられるようになってます。 今はももちゃんが玄関暮らしの為 ここを解放して にゃんずのフリースペース& サンルームとしても使ってます♪ ここは、、なんだろ。 北欧風なクロス(。・ω・。) カタログのをそのままセットで採用しましたがカワイイなぁ♪
shiii
shiii
mesaeさんの実例写真
二階は全て南側に窓があるのでどの部屋も昼間は電気が要りません。 将来は子供の成長に合わせて収納を仕切りに二部屋に分けられます。 さらにさらに将来は12畳ある子供部屋が若夫婦のリビングとしても使えるように一部屋広くしています。 二世帯同居がうまくいくように…とか作った間取りです。
二階は全て南側に窓があるのでどの部屋も昼間は電気が要りません。 将来は子供の成長に合わせて収納を仕切りに二部屋に分けられます。 さらにさらに将来は12畳ある子供部屋が若夫婦のリビングとしても使えるように一部屋広くしています。 二世帯同居がうまくいくように…とか作った間取りです。
mesae
mesae
家族
fuuuchan69さんの実例写真
男2人兄弟。 扉で仕切れる左右対称の子供部屋。 今は開けっぱなし。
男2人兄弟。 扉で仕切れる左右対称の子供部屋。 今は開けっぱなし。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
もっと見る

将来は仕切るが気になるあなたにおすすめ

将来は仕切るの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ