安っぽいけれど

1,679枚の部屋写真から49枚をセレクト
chouchouさんの実例写真
安さに目が眩んで買ったIKEAのフロアライト、部屋に置いたら安っぽさが浮き出たんで手を加えてみました。 いい感じに馴染んで大満足。
安さに目が眩んで買ったIKEAのフロアライト、部屋に置いたら安っぽさが浮き出たんで手を加えてみました。 いい感じに馴染んで大満足。
chouchou
chouchou
1LDK
moo56co6さんの実例写真
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
moo56co6
moo56co6
カップル
mmm.さんの実例写真
ますばbeforeです!! 2枚目がafterで、ガラッとイメージが変わって素敵な空間になりました🥺✨ ツヤがあってまったく安っぽくなく、本物のタイルのようです✨ 貼る時、最初は難しくて、1枚失敗もしてしまったんですが、、😭 2枚目以降はカッターを駆使してカットして貼っていくだけなので、とってもキレイに貼れたと思います🌼
ますばbeforeです!! 2枚目がafterで、ガラッとイメージが変わって素敵な空間になりました🥺✨ ツヤがあってまったく安っぽくなく、本物のタイルのようです✨ 貼る時、最初は難しくて、1枚失敗もしてしまったんですが、、😭 2枚目以降はカッターを駆使してカットして貼っていくだけなので、とってもキレイに貼れたと思います🌼
mmm.
mmm.
diy_sjさんの実例写真
安っぽいプラスチック鉢を隠したくて鉢カバーを探していたのですが、なかなか良いものが見つからず。。。 角材と野地板を使って鉢カバーをDIYしてみました。 プラスチック製のコーナーガードをアイアンペイントしてボックスの角に貼り付けてインダストリアル感UP、底にはキャスター付きで移動ラクラク。(外からキャスターが見えないように少し工夫しています) カバーの上部には、端材を加工してプランツテーブルを設置しました。 後ろの格子窓(内窓)はポリカーボネイトと木材でDIYしました。
安っぽいプラスチック鉢を隠したくて鉢カバーを探していたのですが、なかなか良いものが見つからず。。。 角材と野地板を使って鉢カバーをDIYしてみました。 プラスチック製のコーナーガードをアイアンペイントしてボックスの角に貼り付けてインダストリアル感UP、底にはキャスター付きで移動ラクラク。(外からキャスターが見えないように少し工夫しています) カバーの上部には、端材を加工してプランツテーブルを設置しました。 後ろの格子窓(内窓)はポリカーボネイトと木材でDIYしました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
ayaaya_0806さんの実例写真
こたつ布団カバー¥10,800
リビングテーブル(=こたつ)と布団は別々に購入。 普段ローテーブルとして使えるものを選びました。 金額に捉われずとにかく天板が安っぽくないものを探しました。 布団も主張が少ないヘリンボーンの柄に。 夫婦2人で暮らすリビングにすっきり馴染んで気に入っています。
リビングテーブル(=こたつ)と布団は別々に購入。 普段ローテーブルとして使えるものを選びました。 金額に捉われずとにかく天板が安っぽくないものを探しました。 布団も主張が少ないヘリンボーンの柄に。 夫婦2人で暮らすリビングにすっきり馴染んで気に入っています。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
うちのリビングテーブルはIKEAのもの。折り畳みもできる、モダンなちゃぶ台って感じて一目惚れでした!値段も一万円以下で、オンラインの小物送料でいけました。でも安っぽくなくてお気に入り。
うちのリビングテーブルはIKEAのもの。折り畳みもできる、モダンなちゃぶ台って感じて一目惚れでした!値段も一万円以下で、オンラインの小物送料でいけました。でも安っぽくなくてお気に入り。
apiko
apiko
家族
cooさんの実例写真
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
coo
coo
3LDK | カップル
aoiさんの実例写真
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
m1k1tar0さんの実例写真
部屋にラグをお迎えしました。予算はあんまりなかったけど安っぽいのは嫌で、レビューを舐めまわすようにみて選んだ逸品です笑 楽天スーパーセールすごい♡
部屋にラグをお迎えしました。予算はあんまりなかったけど安っぽいのは嫌で、レビューを舐めまわすようにみて選んだ逸品です笑 楽天スーパーセールすごい♡
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
danさんの実例写真
ベッドルームは4.2畳ほどなので、ベッドはシングルサイズを選びました。 床の色に合わせて少し赤みのあるブラウンのベッドフレームにしました!比較的手に取りやすい価格ですが、軋みもなく快適に使わせてもらっています。 IKEAのスカフテートは安っぽくなく、部屋もしっかり明るく照らしてくれるので十分! 出窓のカーテンはニトリでオーダーしたものですが、綿のやわらかな質感が理想的で気に入っています!
ベッドルームは4.2畳ほどなので、ベッドはシングルサイズを選びました。 床の色に合わせて少し赤みのあるブラウンのベッドフレームにしました!比較的手に取りやすい価格ですが、軋みもなく快適に使わせてもらっています。 IKEAのスカフテートは安っぽくなく、部屋もしっかり明るく照らしてくれるので十分! 出窓のカーテンはニトリでオーダーしたものですが、綿のやわらかな質感が理想的で気に入っています!
dan
dan
1LDK | 一人暮らし
zonoさんの実例写真
お酒を楽しむためのダイニングバーカウンターです🍷 無垢フローリングと部分的な躯体表しがポイントです キッチンは回遊動線になっており、お酒棚の裏はパントリーになっています ◎ペンダントライト ニトリの電球をアマゾンで購入したソケットに付けています 電球のフィラメントが見えるので安っぽくは見えないし、明るさもやや暗めで温かい色味なので、カフェのようなおしゃれな雰囲気が演出できます! 夜のバータイムや友人とのホームパーティーに最適です♩ ◎カウンターチェア カウンターチェアは以前家具屋さんで購入しましたが、調べたらAmazonにありました。 しかもカラバリが6色ほどに増えてる、、!! 落ち着いた色味と革っぽい質感が大人っぽいし、背もたれが小さくてスタイリッシュだけど角張すぎてないので可愛らしさもあってお気に入りです。 写真はやや低めに見えますが、高さは結構大幅に調節できます
お酒を楽しむためのダイニングバーカウンターです🍷 無垢フローリングと部分的な躯体表しがポイントです キッチンは回遊動線になっており、お酒棚の裏はパントリーになっています ◎ペンダントライト ニトリの電球をアマゾンで購入したソケットに付けています 電球のフィラメントが見えるので安っぽくは見えないし、明るさもやや暗めで温かい色味なので、カフェのようなおしゃれな雰囲気が演出できます! 夜のバータイムや友人とのホームパーティーに最適です♩ ◎カウンターチェア カウンターチェアは以前家具屋さんで購入しましたが、調べたらAmazonにありました。 しかもカラバリが6色ほどに増えてる、、!! 落ち着いた色味と革っぽい質感が大人っぽいし、背もたれが小さくてスタイリッシュだけど角張すぎてないので可愛らしさもあってお気に入りです。 写真はやや低めに見えますが、高さは結構大幅に調節できます
zono
zono
2LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
こちら寝室の一角です😃 角部屋なので構造上どうしようもない凹みがあります…。 でもここ、最初見た時から、第二のクローゼットやな!と決めておりました✨ 突っ張り棒には着さしの上着とか取り込んだばっかりの洗濯とかを吊るして使ってます! 作りつけのクローゼットは狭小で収納ケースも入りにくく、よく使うハンカチとか靴下とかはこっちのニトリの収納に入れてます😊 この収納、ポリプロピレンで軽いので移動させやすいし、表面がメッシュ加工されてるので安っぽく見えないし、天板もナチュラル色でオシャレやし、今のところ言うことないです😆✨
こちら寝室の一角です😃 角部屋なので構造上どうしようもない凹みがあります…。 でもここ、最初見た時から、第二のクローゼットやな!と決めておりました✨ 突っ張り棒には着さしの上着とか取り込んだばっかりの洗濯とかを吊るして使ってます! 作りつけのクローゼットは狭小で収納ケースも入りにくく、よく使うハンカチとか靴下とかはこっちのニトリの収納に入れてます😊 この収納、ポリプロピレンで軽いので移動させやすいし、表面がメッシュ加工されてるので安っぽく見えないし、天板もナチュラル色でオシャレやし、今のところ言うことないです😆✨
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
yumikoさんの実例写真
モニター5枚目゚*✩‧₊˚ 後ろからの角度で撮影! うちのこたつは安い定番的なこたつですが、イケヒコさんの布団で安っぽさが抜けました♡ 当選本当に嬉しかったです。 RoomClipの皆様・イケヒコ様お選びいただき感謝しています! ありがとうございます! あとは個人的にこれに合う長座布団が欲しいなぁと思っています* 5枚目最後の投稿となります. お付き合いありがとうございました。また新アイテムを揃えてモニターしたいと思います^^
モニター5枚目゚*✩‧₊˚ 後ろからの角度で撮影! うちのこたつは安い定番的なこたつですが、イケヒコさんの布団で安っぽさが抜けました♡ 当選本当に嬉しかったです。 RoomClipの皆様・イケヒコ様お選びいただき感謝しています! ありがとうございます! あとは個人的にこれに合う長座布団が欲しいなぁと思っています* 5枚目最後の投稿となります. お付き合いありがとうございました。また新アイテムを揃えてモニターしたいと思います^^
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
StandardProductsのシンプルな鉢と、セリアで買ったスマホスタンドに無料でもらった馬蹄を立てかけて、後ろのフレームはダイソーのもの。 フレームの中身はブヨブヨして外れちゃったけど、枠の木の質感が気に入ってアクセントに使ってみました! 左の窓枠にヒッソリと存在する瓶はダイソーの花瓶。 今は入れるお花がなくて空のままとりあえず飾ってみた笑 プチプラばっかりですが、シンプルな鉢の存在感が安っぽさを払拭してくれてる感じがして気に入ってます! あ、鉢の中で育ってくれてるドラセナもダイソーで100円で買ったやつです! 今までは3階の北の部屋(私の部屋)で何度も枯らしては買いなおし…を繰り返してたのですが、大きめの鉢に植え替えて2階のリビングに持ってきたら、グングン育ってくれてます! 初めての成功! 買ったときからもう、新しい葉が2枚増えてます! やはり3階の北の部屋(私の部屋)は植物を育てるのには適してないようです… 西日しか当たらない薄暗い部屋なので…😂
StandardProductsのシンプルな鉢と、セリアで買ったスマホスタンドに無料でもらった馬蹄を立てかけて、後ろのフレームはダイソーのもの。 フレームの中身はブヨブヨして外れちゃったけど、枠の木の質感が気に入ってアクセントに使ってみました! 左の窓枠にヒッソリと存在する瓶はダイソーの花瓶。 今は入れるお花がなくて空のままとりあえず飾ってみた笑 プチプラばっかりですが、シンプルな鉢の存在感が安っぽさを払拭してくれてる感じがして気に入ってます! あ、鉢の中で育ってくれてるドラセナもダイソーで100円で買ったやつです! 今までは3階の北の部屋(私の部屋)で何度も枯らしては買いなおし…を繰り返してたのですが、大きめの鉢に植え替えて2階のリビングに持ってきたら、グングン育ってくれてます! 初めての成功! 買ったときからもう、新しい葉が2枚増えてます! やはり3階の北の部屋(私の部屋)は植物を育てるのには適してないようです… 西日しか当たらない薄暗い部屋なので…😂
Mutsuki
Mutsuki
家族
Midasさんの実例写真
イベント投稿✨ テーマ「わが家のダイニング」 ダイニングテーブルはスクエア型(?)の二本脚で安いものを探した結果、コレにたどり着きました😊 お値段22,000円の格安ですが、安っぽく無くてお気に入りです🤗
イベント投稿✨ テーマ「わが家のダイニング」 ダイニングテーブルはスクエア型(?)の二本脚で安いものを探した結果、コレにたどり着きました😊 お値段22,000円の格安ですが、安っぽく無くてお気に入りです🤗
Midas
Midas
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥500
サブウェイタイル貼り!途中経過。 今回購入したものが タイル用接着剤と目地材が不要のシールタイプのもの。 それでもちゃんと本物のタイルを使ってるので 安っぽくならず 手軽に楽しく貼れるのが素晴らしい! サクサク進みます。
サブウェイタイル貼り!途中経過。 今回購入したものが タイル用接着剤と目地材が不要のシールタイプのもの。 それでもちゃんと本物のタイルを使ってるので 安っぽくならず 手軽に楽しく貼れるのが素晴らしい! サクサク進みます。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
ニトリ𓇼Nポルダ 溢れかえってた冬物衣類をなんとかしたくて、棚を増設! 何度か追加パーツを買い足してほぼ完成^ ^ ☆良い点 ・黒と落ち着いた色の木の引き出しの組み合わせは安っぽく見えなくてかなり大満足♪ ・上の方にブレーカーがあるし、上部の壁が少し出てる難しい場所だけど、突っ張りタイプだから良い感じに設置できて便利! ・棚を置いて圧迫感が出るのが嫌だったけど、このタイプなら圧迫感あまり感じない ・オプションの追加パーツをたくさん用意してくれてるので、どうアレンジしようかワクワクした ・上部追加パーツでスペースを有効活用できて良い ・お店の見本通り、フェイクグリーンを組み合わせると一気に良い感じになった ・マグネットプレートに写真を貼ったら、側面のゴチャゴチャを隠してくれるしオシャレ ・主婦一人で設置できて難しくなかった(公式は2人以上推奨) ★イマイチな点 ・L字の追加棚板を店舗に買いに行ったらどこも置いてなかった…結局オンラインで買った ・上部追加パーツ、最初1箱買ったらできると思って開けたら1個しか入ってなくて、更に1個追加で買いに行って家で設置しようとしたら、L字は3つ必要なの事に気付き、また買いに行った!(3度目の正直) ちょっと考えれば分かるかもしれないけど、L字の方は3つ必要ですよとかもう少し分かりやすいと良かったな ・下から2段目、L字の宿命だけど引き出し2つ使うと奥まってる部分がデッドスペースになる (ここは子供達の下着と靴下入れてるので、なるべく見えないように引き出しにした) ♡これが欲しい ・もっともっと便利な追加パーツやオシャレな棚など公式で増やして欲しい^ ^
ニトリ𓇼Nポルダ 溢れかえってた冬物衣類をなんとかしたくて、棚を増設! 何度か追加パーツを買い足してほぼ完成^ ^ ☆良い点 ・黒と落ち着いた色の木の引き出しの組み合わせは安っぽく見えなくてかなり大満足♪ ・上の方にブレーカーがあるし、上部の壁が少し出てる難しい場所だけど、突っ張りタイプだから良い感じに設置できて便利! ・棚を置いて圧迫感が出るのが嫌だったけど、このタイプなら圧迫感あまり感じない ・オプションの追加パーツをたくさん用意してくれてるので、どうアレンジしようかワクワクした ・上部追加パーツでスペースを有効活用できて良い ・お店の見本通り、フェイクグリーンを組み合わせると一気に良い感じになった ・マグネットプレートに写真を貼ったら、側面のゴチャゴチャを隠してくれるしオシャレ ・主婦一人で設置できて難しくなかった(公式は2人以上推奨) ★イマイチな点 ・L字の追加棚板を店舗に買いに行ったらどこも置いてなかった…結局オンラインで買った ・上部追加パーツ、最初1箱買ったらできると思って開けたら1個しか入ってなくて、更に1個追加で買いに行って家で設置しようとしたら、L字は3つ必要なの事に気付き、また買いに行った!(3度目の正直) ちょっと考えれば分かるかもしれないけど、L字の方は3つ必要ですよとかもう少し分かりやすいと良かったな ・下から2段目、L字の宿命だけど引き出し2つ使うと奥まってる部分がデッドスペースになる (ここは子供達の下着と靴下入れてるので、なるべく見えないように引き出しにした) ♡これが欲しい ・もっともっと便利な追加パーツやオシャレな棚など公式で増やして欲しい^ ^
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
ラグそろそろ暑いから無くしたい…
ラグそろそろ暑いから無くしたい…
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
ダイニングテーブルと椅子は、Lowyaで安価に手に入れました。値段の割に高級感あって、作りも全然安っぽくなくて、ネット家具屋さんすごいなぁと。 最近気づいたんですが、私は椅子(と照明も)が好きみたい。必要なくても何種類も部屋において、気分で使い分けたりしたくなる。どれがベスト、ということもなくてほんとに気分次第。 リビングダイニングたけで、ソファも入れると5脚の椅子がありますが、もっと増やしたくてウズウズ。 でも尻の数はそんなにないの。
ダイニングテーブルと椅子は、Lowyaで安価に手に入れました。値段の割に高級感あって、作りも全然安っぽくなくて、ネット家具屋さんすごいなぁと。 最近気づいたんですが、私は椅子(と照明も)が好きみたい。必要なくても何種類も部屋において、気分で使い分けたりしたくなる。どれがベスト、ということもなくてほんとに気分次第。 リビングダイニングたけで、ソファも入れると5脚の椅子がありますが、もっと増やしたくてウズウズ。 でも尻の数はそんなにないの。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
harutoikaさんの実例写真
------------------(以下コピーしてお使い下さい)------------------ ブランド&商品名 ダイソー 目覚まし時計 購入金額:108円 購入した時期:2016.2月 ちょっといいポイント:シンプルで、安っぽくみえないし丈夫。インテリアにも馴染むし、今回は買い足しで購入です。子供たちも気に入ってます♪
------------------(以下コピーしてお使い下さい)------------------ ブランド&商品名 ダイソー 目覚まし時計 購入金額:108円 購入した時期:2016.2月 ちょっといいポイント:シンプルで、安っぽくみえないし丈夫。インテリアにも馴染むし、今回は買い足しで購入です。子供たちも気に入ってます♪
harutoika
harutoika
Happy-Smileさんの実例写真
リビングのシーリング!
リビングのシーリング!
Happy-Smile
Happy-Smile
家族
Kazukiさんの実例写真
リビング照明💡✨ 丸いシーリングライトは、ありきたり過ぎるので、最近人気のシーリングライトにしました(o^^o) バーが木目な部分に惹かれ、ポチッと(笑) 6980円と安いけど、安そうに見えない! いい買い物しました☺︎✩*。
リビング照明💡✨ 丸いシーリングライトは、ありきたり過ぎるので、最近人気のシーリングライトにしました(o^^o) バーが木目な部分に惹かれ、ポチッと(笑) 6980円と安いけど、安そうに見えない! いい買い物しました☺︎✩*。
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
Orange_forkliftさんの実例写真
タンス・チェスト¥19,990
大きな家具は高級なブランドには手がでないのでニトリを使っています。中にはタオル、書類、乾物の食品などをしまっています。 合成化粧板の安っぽさが目立たないよう、上面にアートや祖母から頂いたヴィンテージのウッドトレーを置き、スポット照明での目線誘導を意識しています。ファブリックパネルの裏にはルーターや電動シェーバーなどの必要だけど目立たせたくないものがこっそりと隠れています。
大きな家具は高級なブランドには手がでないのでニトリを使っています。中にはタオル、書類、乾物の食品などをしまっています。 合成化粧板の安っぽさが目立たないよう、上面にアートや祖母から頂いたヴィンテージのウッドトレーを置き、スポット照明での目線誘導を意識しています。ファブリックパネルの裏にはルーターや電動シェーバーなどの必要だけど目立たせたくないものがこっそりと隠れています。
Orange_forklift
Orange_forklift
1K | 一人暮らし
sweetieさんの実例写真
下駄箱が好みじゃなかったので 島忠で買った木目超のホワイト貼りました。 厚みがあって貼りやすく安っぽく見えないのでお気に入り!取っ手もセリアのに変えました。
下駄箱が好みじゃなかったので 島忠で買った木目超のホワイト貼りました。 厚みがあって貼りやすく安っぽく見えないのでお気に入り!取っ手もセリアのに変えました。
sweetie
sweetie
3LDK | 家族
tomo-kaさんの実例写真
ウッドブラインドはどこも高くて手が出せなかったのですが、楽天で激安で発見!それもオーダー!半信半疑で注文したのですが、しっかりしていて、全然安っぽくない! 照明も楽天で購入したのですが、リモコン付きですごく便利です(^^)
ウッドブラインドはどこも高くて手が出せなかったのですが、楽天で激安で発見!それもオーダー!半信半疑で注文したのですが、しっかりしていて、全然安っぽくない! 照明も楽天で購入したのですが、リモコン付きですごく便利です(^^)
tomo-ka
tomo-ka
家族
aoinokimiさんの実例写真
【この夏、買ってよかったもの】 風呂のイスが汚くなりダイソーの500円商品のイスを購入しました🛁 安っぽくなく軽くて、座るところがザラザラしており、引っ掛けられて高見え💕 古いイスは旦那様が畑で草取り作業等する時に使うそうで最後まで何十年も使えそうです(⌒-⌒; )
【この夏、買ってよかったもの】 風呂のイスが汚くなりダイソーの500円商品のイスを購入しました🛁 安っぽくなく軽くて、座るところがザラザラしており、引っ掛けられて高見え💕 古いイスは旦那様が畑で草取り作業等する時に使うそうで最後まで何十年も使えそうです(⌒-⌒; )
aoinokimi
aoinokimi
家族
Tomoさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを こたつの天板に貼ってみた! 貼る前は安っぽいかな?とか、 これ、拭けるのかな?とか いろいろ考えたけど、 貼ってみたら めちゃくちゃいい感じやし、 ちゃんと拭けるし^_^ 部屋の雰囲気が落ち着いた♡ 新しく買った ヒッコリーデニムのこたつぶとんと よく合う♪
ダイソーのリメイクシートを こたつの天板に貼ってみた! 貼る前は安っぽいかな?とか、 これ、拭けるのかな?とか いろいろ考えたけど、 貼ってみたら めちゃくちゃいい感じやし、 ちゃんと拭けるし^_^ 部屋の雰囲気が落ち着いた♡ 新しく買った ヒッコリーデニムのこたつぶとんと よく合う♪
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
もっと見る

安っぽいけれどの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

安っぽいけれど

1,679枚の部屋写真から49枚をセレクト
chouchouさんの実例写真
安さに目が眩んで買ったIKEAのフロアライト、部屋に置いたら安っぽさが浮き出たんで手を加えてみました。 いい感じに馴染んで大満足。
安さに目が眩んで買ったIKEAのフロアライト、部屋に置いたら安っぽさが浮き出たんで手を加えてみました。 いい感じに馴染んで大満足。
chouchou
chouchou
1LDK
moo56co6さんの実例写真
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
ワンルームの我が家にないもの、それは「収納」です・・・隠せる収納はこの1か所のみ。夫の洋服や、シーズン外のアウターたち、来客用布団などをしまっています。 元々は押入れだったのですが、扉を外し、中に洋服をかけられるバーを取り付けて頂きました。 扉のかわりに、ienotextile さんのリネンクロス「14-23 Re.nen」を目隠しにしています。 14-23 シリーズは、その名の通り 140cm × 230cm のマルチクロス(大きい布)。取り付ける場所の高さにあわせて、布の上部を折り返してクリップどめし、カーテンレールにとりつけているだけです。(クリップはセリアで買いました) 最初は1枚だけ取り付けてみたのですが、なんだかのっぺりとしていて、正直安っぽい印象に・・・。もう1枚追加購入して2枚使いしたところ、ぐっとおしゃれになりました。ドレープがあることで影ができて、とてもきれいです。カーテンというのは陰影が大事なんだなーと感じまた。 私の洋服は寝室のハンガーラック とチェストに収納しています。「1着買ったら1着手放す!」がマイルールです。ハンガーの数もぴっちりしかありません。隠せる場所があったらどんどん放り込んでしまうので・・😅収納スペー スが限られていて且つ丸見えなことは、ズボラな私にとっては逆によかったなと思っています。
moo56co6
moo56co6
カップル
mmm.さんの実例写真
ますばbeforeです!! 2枚目がafterで、ガラッとイメージが変わって素敵な空間になりました🥺✨ ツヤがあってまったく安っぽくなく、本物のタイルのようです✨ 貼る時、最初は難しくて、1枚失敗もしてしまったんですが、、😭 2枚目以降はカッターを駆使してカットして貼っていくだけなので、とってもキレイに貼れたと思います🌼
ますばbeforeです!! 2枚目がafterで、ガラッとイメージが変わって素敵な空間になりました🥺✨ ツヤがあってまったく安っぽくなく、本物のタイルのようです✨ 貼る時、最初は難しくて、1枚失敗もしてしまったんですが、、😭 2枚目以降はカッターを駆使してカットして貼っていくだけなので、とってもキレイに貼れたと思います🌼
mmm.
mmm.
diy_sjさんの実例写真
安っぽいプラスチック鉢を隠したくて鉢カバーを探していたのですが、なかなか良いものが見つからず。。。 角材と野地板を使って鉢カバーをDIYしてみました。 プラスチック製のコーナーガードをアイアンペイントしてボックスの角に貼り付けてインダストリアル感UP、底にはキャスター付きで移動ラクラク。(外からキャスターが見えないように少し工夫しています) カバーの上部には、端材を加工してプランツテーブルを設置しました。 後ろの格子窓(内窓)はポリカーボネイトと木材でDIYしました。
安っぽいプラスチック鉢を隠したくて鉢カバーを探していたのですが、なかなか良いものが見つからず。。。 角材と野地板を使って鉢カバーをDIYしてみました。 プラスチック製のコーナーガードをアイアンペイントしてボックスの角に貼り付けてインダストリアル感UP、底にはキャスター付きで移動ラクラク。(外からキャスターが見えないように少し工夫しています) カバーの上部には、端材を加工してプランツテーブルを設置しました。 後ろの格子窓(内窓)はポリカーボネイトと木材でDIYしました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
ayaaya_0806さんの実例写真
こたつ布団カバー¥10,800
リビングテーブル(=こたつ)と布団は別々に購入。 普段ローテーブルとして使えるものを選びました。 金額に捉われずとにかく天板が安っぽくないものを探しました。 布団も主張が少ないヘリンボーンの柄に。 夫婦2人で暮らすリビングにすっきり馴染んで気に入っています。
リビングテーブル(=こたつ)と布団は別々に購入。 普段ローテーブルとして使えるものを選びました。 金額に捉われずとにかく天板が安っぽくないものを探しました。 布団も主張が少ないヘリンボーンの柄に。 夫婦2人で暮らすリビングにすっきり馴染んで気に入っています。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
うちのリビングテーブルはIKEAのもの。折り畳みもできる、モダンなちゃぶ台って感じて一目惚れでした!値段も一万円以下で、オンラインの小物送料でいけました。でも安っぽくなくてお気に入り。
うちのリビングテーブルはIKEAのもの。折り畳みもできる、モダンなちゃぶ台って感じて一目惚れでした!値段も一万円以下で、オンラインの小物送料でいけました。でも安っぽくなくてお気に入り。
apiko
apiko
家族
cooさんの実例写真
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
カリモクのモケットソファに憧れるけど高いので、楽天で2万円の安い似たチェアを買ったけど、やはり明るすぎるグリーンで安っぽいかんじの生地なので、コーヒーで暗く染めて、ベビーパウダーを塗り込んで光沢を減らしました。 するとレトロないい感じに✨ リビングの角にリラックススペースができました✨
coo
coo
3LDK | カップル
aoiさんの実例写真
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
m1k1tar0さんの実例写真
部屋にラグをお迎えしました。予算はあんまりなかったけど安っぽいのは嫌で、レビューを舐めまわすようにみて選んだ逸品です笑 楽天スーパーセールすごい♡
部屋にラグをお迎えしました。予算はあんまりなかったけど安っぽいのは嫌で、レビューを舐めまわすようにみて選んだ逸品です笑 楽天スーパーセールすごい♡
m1k1tar0
m1k1tar0
2LDK | 家族
danさんの実例写真
ベッドルームは4.2畳ほどなので、ベッドはシングルサイズを選びました。 床の色に合わせて少し赤みのあるブラウンのベッドフレームにしました!比較的手に取りやすい価格ですが、軋みもなく快適に使わせてもらっています。 IKEAのスカフテートは安っぽくなく、部屋もしっかり明るく照らしてくれるので十分! 出窓のカーテンはニトリでオーダーしたものですが、綿のやわらかな質感が理想的で気に入っています!
ベッドルームは4.2畳ほどなので、ベッドはシングルサイズを選びました。 床の色に合わせて少し赤みのあるブラウンのベッドフレームにしました!比較的手に取りやすい価格ですが、軋みもなく快適に使わせてもらっています。 IKEAのスカフテートは安っぽくなく、部屋もしっかり明るく照らしてくれるので十分! 出窓のカーテンはニトリでオーダーしたものですが、綿のやわらかな質感が理想的で気に入っています!
dan
dan
1LDK | 一人暮らし
zonoさんの実例写真
お酒を楽しむためのダイニングバーカウンターです🍷 無垢フローリングと部分的な躯体表しがポイントです キッチンは回遊動線になっており、お酒棚の裏はパントリーになっています ◎ペンダントライト ニトリの電球をアマゾンで購入したソケットに付けています 電球のフィラメントが見えるので安っぽくは見えないし、明るさもやや暗めで温かい色味なので、カフェのようなおしゃれな雰囲気が演出できます! 夜のバータイムや友人とのホームパーティーに最適です♩ ◎カウンターチェア カウンターチェアは以前家具屋さんで購入しましたが、調べたらAmazonにありました。 しかもカラバリが6色ほどに増えてる、、!! 落ち着いた色味と革っぽい質感が大人っぽいし、背もたれが小さくてスタイリッシュだけど角張すぎてないので可愛らしさもあってお気に入りです。 写真はやや低めに見えますが、高さは結構大幅に調節できます
お酒を楽しむためのダイニングバーカウンターです🍷 無垢フローリングと部分的な躯体表しがポイントです キッチンは回遊動線になっており、お酒棚の裏はパントリーになっています ◎ペンダントライト ニトリの電球をアマゾンで購入したソケットに付けています 電球のフィラメントが見えるので安っぽくは見えないし、明るさもやや暗めで温かい色味なので、カフェのようなおしゃれな雰囲気が演出できます! 夜のバータイムや友人とのホームパーティーに最適です♩ ◎カウンターチェア カウンターチェアは以前家具屋さんで購入しましたが、調べたらAmazonにありました。 しかもカラバリが6色ほどに増えてる、、!! 落ち着いた色味と革っぽい質感が大人っぽいし、背もたれが小さくてスタイリッシュだけど角張すぎてないので可愛らしさもあってお気に入りです。 写真はやや低めに見えますが、高さは結構大幅に調節できます
zono
zono
2LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
こちら寝室の一角です😃 角部屋なので構造上どうしようもない凹みがあります…。 でもここ、最初見た時から、第二のクローゼットやな!と決めておりました✨ 突っ張り棒には着さしの上着とか取り込んだばっかりの洗濯とかを吊るして使ってます! 作りつけのクローゼットは狭小で収納ケースも入りにくく、よく使うハンカチとか靴下とかはこっちのニトリの収納に入れてます😊 この収納、ポリプロピレンで軽いので移動させやすいし、表面がメッシュ加工されてるので安っぽく見えないし、天板もナチュラル色でオシャレやし、今のところ言うことないです😆✨
こちら寝室の一角です😃 角部屋なので構造上どうしようもない凹みがあります…。 でもここ、最初見た時から、第二のクローゼットやな!と決めておりました✨ 突っ張り棒には着さしの上着とか取り込んだばっかりの洗濯とかを吊るして使ってます! 作りつけのクローゼットは狭小で収納ケースも入りにくく、よく使うハンカチとか靴下とかはこっちのニトリの収納に入れてます😊 この収納、ポリプロピレンで軽いので移動させやすいし、表面がメッシュ加工されてるので安っぽく見えないし、天板もナチュラル色でオシャレやし、今のところ言うことないです😆✨
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
yumikoさんの実例写真
モニター5枚目゚*✩‧₊˚ 後ろからの角度で撮影! うちのこたつは安い定番的なこたつですが、イケヒコさんの布団で安っぽさが抜けました♡ 当選本当に嬉しかったです。 RoomClipの皆様・イケヒコ様お選びいただき感謝しています! ありがとうございます! あとは個人的にこれに合う長座布団が欲しいなぁと思っています* 5枚目最後の投稿となります. お付き合いありがとうございました。また新アイテムを揃えてモニターしたいと思います^^
モニター5枚目゚*✩‧₊˚ 後ろからの角度で撮影! うちのこたつは安い定番的なこたつですが、イケヒコさんの布団で安っぽさが抜けました♡ 当選本当に嬉しかったです。 RoomClipの皆様・イケヒコ様お選びいただき感謝しています! ありがとうございます! あとは個人的にこれに合う長座布団が欲しいなぁと思っています* 5枚目最後の投稿となります. お付き合いありがとうございました。また新アイテムを揃えてモニターしたいと思います^^
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
StandardProductsのシンプルな鉢と、セリアで買ったスマホスタンドに無料でもらった馬蹄を立てかけて、後ろのフレームはダイソーのもの。 フレームの中身はブヨブヨして外れちゃったけど、枠の木の質感が気に入ってアクセントに使ってみました! 左の窓枠にヒッソリと存在する瓶はダイソーの花瓶。 今は入れるお花がなくて空のままとりあえず飾ってみた笑 プチプラばっかりですが、シンプルな鉢の存在感が安っぽさを払拭してくれてる感じがして気に入ってます! あ、鉢の中で育ってくれてるドラセナもダイソーで100円で買ったやつです! 今までは3階の北の部屋(私の部屋)で何度も枯らしては買いなおし…を繰り返してたのですが、大きめの鉢に植え替えて2階のリビングに持ってきたら、グングン育ってくれてます! 初めての成功! 買ったときからもう、新しい葉が2枚増えてます! やはり3階の北の部屋(私の部屋)は植物を育てるのには適してないようです… 西日しか当たらない薄暗い部屋なので…😂
StandardProductsのシンプルな鉢と、セリアで買ったスマホスタンドに無料でもらった馬蹄を立てかけて、後ろのフレームはダイソーのもの。 フレームの中身はブヨブヨして外れちゃったけど、枠の木の質感が気に入ってアクセントに使ってみました! 左の窓枠にヒッソリと存在する瓶はダイソーの花瓶。 今は入れるお花がなくて空のままとりあえず飾ってみた笑 プチプラばっかりですが、シンプルな鉢の存在感が安っぽさを払拭してくれてる感じがして気に入ってます! あ、鉢の中で育ってくれてるドラセナもダイソーで100円で買ったやつです! 今までは3階の北の部屋(私の部屋)で何度も枯らしては買いなおし…を繰り返してたのですが、大きめの鉢に植え替えて2階のリビングに持ってきたら、グングン育ってくれてます! 初めての成功! 買ったときからもう、新しい葉が2枚増えてます! やはり3階の北の部屋(私の部屋)は植物を育てるのには適してないようです… 西日しか当たらない薄暗い部屋なので…😂
Mutsuki
Mutsuki
家族
Midasさんの実例写真
イベント投稿✨ テーマ「わが家のダイニング」 ダイニングテーブルはスクエア型(?)の二本脚で安いものを探した結果、コレにたどり着きました😊 お値段22,000円の格安ですが、安っぽく無くてお気に入りです🤗
イベント投稿✨ テーマ「わが家のダイニング」 ダイニングテーブルはスクエア型(?)の二本脚で安いものを探した結果、コレにたどり着きました😊 お値段22,000円の格安ですが、安っぽく無くてお気に入りです🤗
Midas
Midas
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
サブウェイタイル貼り!途中経過。 今回購入したものが タイル用接着剤と目地材が不要のシールタイプのもの。 それでもちゃんと本物のタイルを使ってるので 安っぽくならず 手軽に楽しく貼れるのが素晴らしい! サクサク進みます。
サブウェイタイル貼り!途中経過。 今回購入したものが タイル用接着剤と目地材が不要のシールタイプのもの。 それでもちゃんと本物のタイルを使ってるので 安っぽくならず 手軽に楽しく貼れるのが素晴らしい! サクサク進みます。
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
wappin39さんの実例写真
ニトリ𓇼Nポルダ 溢れかえってた冬物衣類をなんとかしたくて、棚を増設! 何度か追加パーツを買い足してほぼ完成^ ^ ☆良い点 ・黒と落ち着いた色の木の引き出しの組み合わせは安っぽく見えなくてかなり大満足♪ ・上の方にブレーカーがあるし、上部の壁が少し出てる難しい場所だけど、突っ張りタイプだから良い感じに設置できて便利! ・棚を置いて圧迫感が出るのが嫌だったけど、このタイプなら圧迫感あまり感じない ・オプションの追加パーツをたくさん用意してくれてるので、どうアレンジしようかワクワクした ・上部追加パーツでスペースを有効活用できて良い ・お店の見本通り、フェイクグリーンを組み合わせると一気に良い感じになった ・マグネットプレートに写真を貼ったら、側面のゴチャゴチャを隠してくれるしオシャレ ・主婦一人で設置できて難しくなかった(公式は2人以上推奨) ★イマイチな点 ・L字の追加棚板を店舗に買いに行ったらどこも置いてなかった…結局オンラインで買った ・上部追加パーツ、最初1箱買ったらできると思って開けたら1個しか入ってなくて、更に1個追加で買いに行って家で設置しようとしたら、L字は3つ必要なの事に気付き、また買いに行った!(3度目の正直) ちょっと考えれば分かるかもしれないけど、L字の方は3つ必要ですよとかもう少し分かりやすいと良かったな ・下から2段目、L字の宿命だけど引き出し2つ使うと奥まってる部分がデッドスペースになる (ここは子供達の下着と靴下入れてるので、なるべく見えないように引き出しにした) ♡これが欲しい ・もっともっと便利な追加パーツやオシャレな棚など公式で増やして欲しい^ ^
ニトリ𓇼Nポルダ 溢れかえってた冬物衣類をなんとかしたくて、棚を増設! 何度か追加パーツを買い足してほぼ完成^ ^ ☆良い点 ・黒と落ち着いた色の木の引き出しの組み合わせは安っぽく見えなくてかなり大満足♪ ・上の方にブレーカーがあるし、上部の壁が少し出てる難しい場所だけど、突っ張りタイプだから良い感じに設置できて便利! ・棚を置いて圧迫感が出るのが嫌だったけど、このタイプなら圧迫感あまり感じない ・オプションの追加パーツをたくさん用意してくれてるので、どうアレンジしようかワクワクした ・上部追加パーツでスペースを有効活用できて良い ・お店の見本通り、フェイクグリーンを組み合わせると一気に良い感じになった ・マグネットプレートに写真を貼ったら、側面のゴチャゴチャを隠してくれるしオシャレ ・主婦一人で設置できて難しくなかった(公式は2人以上推奨) ★イマイチな点 ・L字の追加棚板を店舗に買いに行ったらどこも置いてなかった…結局オンラインで買った ・上部追加パーツ、最初1箱買ったらできると思って開けたら1個しか入ってなくて、更に1個追加で買いに行って家で設置しようとしたら、L字は3つ必要なの事に気付き、また買いに行った!(3度目の正直) ちょっと考えれば分かるかもしれないけど、L字の方は3つ必要ですよとかもう少し分かりやすいと良かったな ・下から2段目、L字の宿命だけど引き出し2つ使うと奥まってる部分がデッドスペースになる (ここは子供達の下着と靴下入れてるので、なるべく見えないように引き出しにした) ♡これが欲しい ・もっともっと便利な追加パーツやオシャレな棚など公式で増やして欲しい^ ^
wappin39
wappin39
4LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
ラグそろそろ暑いから無くしたい…
ラグそろそろ暑いから無くしたい…
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
ダイニングテーブルと椅子は、Lowyaで安価に手に入れました。値段の割に高級感あって、作りも全然安っぽくなくて、ネット家具屋さんすごいなぁと。 最近気づいたんですが、私は椅子(と照明も)が好きみたい。必要なくても何種類も部屋において、気分で使い分けたりしたくなる。どれがベスト、ということもなくてほんとに気分次第。 リビングダイニングたけで、ソファも入れると5脚の椅子がありますが、もっと増やしたくてウズウズ。 でも尻の数はそんなにないの。
ダイニングテーブルと椅子は、Lowyaで安価に手に入れました。値段の割に高級感あって、作りも全然安っぽくなくて、ネット家具屋さんすごいなぁと。 最近気づいたんですが、私は椅子(と照明も)が好きみたい。必要なくても何種類も部屋において、気分で使い分けたりしたくなる。どれがベスト、ということもなくてほんとに気分次第。 リビングダイニングたけで、ソファも入れると5脚の椅子がありますが、もっと増やしたくてウズウズ。 でも尻の数はそんなにないの。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
harutoikaさんの実例写真
------------------(以下コピーしてお使い下さい)------------------ ブランド&商品名 ダイソー 目覚まし時計 購入金額:108円 購入した時期:2016.2月 ちょっといいポイント:シンプルで、安っぽくみえないし丈夫。インテリアにも馴染むし、今回は買い足しで購入です。子供たちも気に入ってます♪
------------------(以下コピーしてお使い下さい)------------------ ブランド&商品名 ダイソー 目覚まし時計 購入金額:108円 購入した時期:2016.2月 ちょっといいポイント:シンプルで、安っぽくみえないし丈夫。インテリアにも馴染むし、今回は買い足しで購入です。子供たちも気に入ってます♪
harutoika
harutoika
Happy-Smileさんの実例写真
リビングのシーリング!
リビングのシーリング!
Happy-Smile
Happy-Smile
家族
Kazukiさんの実例写真
リビング照明💡✨ 丸いシーリングライトは、ありきたり過ぎるので、最近人気のシーリングライトにしました(o^^o) バーが木目な部分に惹かれ、ポチッと(笑) 6980円と安いけど、安そうに見えない! いい買い物しました☺︎✩*。
リビング照明💡✨ 丸いシーリングライトは、ありきたり過ぎるので、最近人気のシーリングライトにしました(o^^o) バーが木目な部分に惹かれ、ポチッと(笑) 6980円と安いけど、安そうに見えない! いい買い物しました☺︎✩*。
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
Orange_forkliftさんの実例写真
タンス・チェスト¥19,990
大きな家具は高級なブランドには手がでないのでニトリを使っています。中にはタオル、書類、乾物の食品などをしまっています。 合成化粧板の安っぽさが目立たないよう、上面にアートや祖母から頂いたヴィンテージのウッドトレーを置き、スポット照明での目線誘導を意識しています。ファブリックパネルの裏にはルーターや電動シェーバーなどの必要だけど目立たせたくないものがこっそりと隠れています。
大きな家具は高級なブランドには手がでないのでニトリを使っています。中にはタオル、書類、乾物の食品などをしまっています。 合成化粧板の安っぽさが目立たないよう、上面にアートや祖母から頂いたヴィンテージのウッドトレーを置き、スポット照明での目線誘導を意識しています。ファブリックパネルの裏にはルーターや電動シェーバーなどの必要だけど目立たせたくないものがこっそりと隠れています。
Orange_forklift
Orange_forklift
1K | 一人暮らし
sweetieさんの実例写真
下駄箱が好みじゃなかったので 島忠で買った木目超のホワイト貼りました。 厚みがあって貼りやすく安っぽく見えないのでお気に入り!取っ手もセリアのに変えました。
下駄箱が好みじゃなかったので 島忠で買った木目超のホワイト貼りました。 厚みがあって貼りやすく安っぽく見えないのでお気に入り!取っ手もセリアのに変えました。
sweetie
sweetie
3LDK | 家族
tomo-kaさんの実例写真
ウッドブラインドはどこも高くて手が出せなかったのですが、楽天で激安で発見!それもオーダー!半信半疑で注文したのですが、しっかりしていて、全然安っぽくない! 照明も楽天で購入したのですが、リモコン付きですごく便利です(^^)
ウッドブラインドはどこも高くて手が出せなかったのですが、楽天で激安で発見!それもオーダー!半信半疑で注文したのですが、しっかりしていて、全然安っぽくない! 照明も楽天で購入したのですが、リモコン付きですごく便利です(^^)
tomo-ka
tomo-ka
家族
aoinokimiさんの実例写真
【この夏、買ってよかったもの】 風呂のイスが汚くなりダイソーの500円商品のイスを購入しました🛁 安っぽくなく軽くて、座るところがザラザラしており、引っ掛けられて高見え💕 古いイスは旦那様が畑で草取り作業等する時に使うそうで最後まで何十年も使えそうです(⌒-⌒; )
【この夏、買ってよかったもの】 風呂のイスが汚くなりダイソーの500円商品のイスを購入しました🛁 安っぽくなく軽くて、座るところがザラザラしており、引っ掛けられて高見え💕 古いイスは旦那様が畑で草取り作業等する時に使うそうで最後まで何十年も使えそうです(⌒-⌒; )
aoinokimi
aoinokimi
家族
Tomoさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを こたつの天板に貼ってみた! 貼る前は安っぽいかな?とか、 これ、拭けるのかな?とか いろいろ考えたけど、 貼ってみたら めちゃくちゃいい感じやし、 ちゃんと拭けるし^_^ 部屋の雰囲気が落ち着いた♡ 新しく買った ヒッコリーデニムのこたつぶとんと よく合う♪
ダイソーのリメイクシートを こたつの天板に貼ってみた! 貼る前は安っぽいかな?とか、 これ、拭けるのかな?とか いろいろ考えたけど、 貼ってみたら めちゃくちゃいい感じやし、 ちゃんと拭けるし^_^ 部屋の雰囲気が落ち着いた♡ 新しく買った ヒッコリーデニムのこたつぶとんと よく合う♪
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
もっと見る

安っぽいけれどの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ