どなたかのお役に立てれば..

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
Dahliaさんの実例写真
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
amさんの実例写真
明日は献血✨ 半年ぶりにまた行きます💉 どなたかのお役に立てることを祈っています。
明日は献血✨ 半年ぶりにまた行きます💉 どなたかのお役に立てることを祈っています。
am
am
家族
noguriさんの実例写真
RoomClipmag掲載ありがとうございます🙌 夫のDIYで造られた棚です。 とても重宝しています(^^) せっかくなので✨私の憧れでもあり大好きなaureaさんとのコメントのやり取りも見て頂けたらどなたかのお役に立てるかも?と思うので是非♪見て頂けたら嬉しいです(^^) 因みに現在はブ◯ーレットは在庫も無くなり我が家も撤去致しました(^^;) ↓↓↓良かったら見てみて下さいm(_ _)m🖤 足りないところには自分でプラス!おうちの収納を増やすアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/82433?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipmag掲載ありがとうございます🙌 夫のDIYで造られた棚です。 とても重宝しています(^^) せっかくなので✨私の憧れでもあり大好きなaureaさんとのコメントのやり取りも見て頂けたらどなたかのお役に立てるかも?と思うので是非♪見て頂けたら嬉しいです(^^) 因みに現在はブ◯ーレットは在庫も無くなり我が家も撤去致しました(^^;) ↓↓↓良かったら見てみて下さいm(_ _)m🖤 足りないところには自分でプラス!おうちの収納を増やすアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/82433?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
noguri
noguri
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは! キッチン横のリモコンニッチのサイズのお問い合わせがありましたので、こちらに載せておきます。 どなたかのお役に立てますように😆
こんにちは! キッチン横のリモコンニッチのサイズのお問い合わせがありましたので、こちらに載せておきます。 どなたかのお役に立てますように😆
kikujiro
kikujiro
家族
marchさんの実例写真
クリスマスグッズ¥999
march
march
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
築6年目の我が家のキッチン。 IHのトッププレートまでもピカピにできてるのは一緒に写した右側の6点+マイクロファイバー布巾のお陰です…これぞ7つ道具‼︎ 日々の汚れはセスキ炭酸ソーダ水とマイクロファイバー布巾で。 だんだん汚れが落ちにくくなり溜まってきたら重曹で☆ トッププレートにまぁるく○焼きついた汚れには、重曹ペースト+丸めたアルミホイルでゴシゴシ…ではなく! ハイホーム+アルミホイルですよ‼︎‼︎ あーっ!と言う間に落ちますので諦めている方がいらしたら試してみてください。 ハイホーム、万能です。 だいぶ前ですが「月曜から夜ふかし」TVでも紹介されてたようです。マツコさんも一押し⁉︎ それから、やってよかったのがキッチンペーパーの半分カット✂︎ 標準サイズを使っていて「こんなに使わなくても…」と思う時ありませんか? iemoでハーフティッシュと言う記事を読んだ時にキッチンペーパーでも出来る!と思って実行。 満足満足♪ トイレットペーパーみたいで見た目は良くないですが…標準サイズとハーフサイズを無印良品のキッチンペーパーホルダーで並べて換気扇に取り付けてます。 濡れた手でも必要な時にサッと片手で取れるのでとっても便利です。 私のキッチンのちょっとした工夫でした〜、どなたかのお役に立てればイイな(^з^)-☆
築6年目の我が家のキッチン。 IHのトッププレートまでもピカピにできてるのは一緒に写した右側の6点+マイクロファイバー布巾のお陰です…これぞ7つ道具‼︎ 日々の汚れはセスキ炭酸ソーダ水とマイクロファイバー布巾で。 だんだん汚れが落ちにくくなり溜まってきたら重曹で☆ トッププレートにまぁるく○焼きついた汚れには、重曹ペースト+丸めたアルミホイルでゴシゴシ…ではなく! ハイホーム+アルミホイルですよ‼︎‼︎ あーっ!と言う間に落ちますので諦めている方がいらしたら試してみてください。 ハイホーム、万能です。 だいぶ前ですが「月曜から夜ふかし」TVでも紹介されてたようです。マツコさんも一押し⁉︎ それから、やってよかったのがキッチンペーパーの半分カット✂︎ 標準サイズを使っていて「こんなに使わなくても…」と思う時ありませんか? iemoでハーフティッシュと言う記事を読んだ時にキッチンペーパーでも出来る!と思って実行。 満足満足♪ トイレットペーパーみたいで見た目は良くないですが…標準サイズとハーフサイズを無印良品のキッチンペーパーホルダーで並べて換気扇に取り付けてます。 濡れた手でも必要な時にサッと片手で取れるのでとっても便利です。 私のキッチンのちょっとした工夫でした〜、どなたかのお役に立てればイイな(^з^)-☆
shino
shino
家族
napicoさんの実例写真
1年以上前に作った我が家のベビーサークル。 ありがたいことに、いまだにいいね!や作り方についての質問をいただきます。 せっかくなので、ブログに材料のことや現在の様子をアップしました。(ブログはプロフィールからとべます) どなたかのお役に立てたらいいな…! ※本来はパイプを接着剤で固定するものなのですが、我が家は自己責任でワイヤーネットと結束バンドで固定しております…!
1年以上前に作った我が家のベビーサークル。 ありがたいことに、いまだにいいね!や作り方についての質問をいただきます。 せっかくなので、ブログに材料のことや現在の様子をアップしました。(ブログはプロフィールからとべます) どなたかのお役に立てたらいいな…! ※本来はパイプを接着剤で固定するものなのですが、我が家は自己責任でワイヤーネットと結束バンドで固定しております…!
napico
napico
2LDK
hironさんの実例写真
『バリアフリーな暮らしの工夫』 90歳のおばあちゃん(認知症,要介護1)と暮らすために去年建てた家です。 どなたかのお役に立てれば幸いです。 ②トイレのカウンター 長さ160cm奥行き35cmのカウンターには、必要な物を手に取りやすく置いています。 以前は箱に入れたりカバーを掛けたりして隠していましたが、私もおばあちゃんもオムツを見慣れてしまったので、今は使いやすさ重視で出しっぱなし方式になりました。 おばあちゃん専用(月に数回母も使用)なので特に他人の目を気にする必要は無いです。 左から、100均のハンカチホルダーに適当な長さで巻いたペーパーを数回分セットしています。 私のお気に入り、カワジュンのペーパーホルダーは残念ながらおばあちゃんには使いにくいそうなので、このスタイルにしました。 隣の紫の箱は、大変お世話になっているBOSの防臭袋。これに入れてゴミ箱に入れれば臭いは気になりません。 次はオムツとパッドです。 数枚を積み上げています。 そして防臭でない通常の袋、おしりふきです。 カウンター下にあるのはセラミックファンヒーターです。 これからの季節はヒートショック防止に欠かせないですね。 2年前に軽い脳梗塞をしているので、心筋梗塞に加えそちらも心配です。
『バリアフリーな暮らしの工夫』 90歳のおばあちゃん(認知症,要介護1)と暮らすために去年建てた家です。 どなたかのお役に立てれば幸いです。 ②トイレのカウンター 長さ160cm奥行き35cmのカウンターには、必要な物を手に取りやすく置いています。 以前は箱に入れたりカバーを掛けたりして隠していましたが、私もおばあちゃんもオムツを見慣れてしまったので、今は使いやすさ重視で出しっぱなし方式になりました。 おばあちゃん専用(月に数回母も使用)なので特に他人の目を気にする必要は無いです。 左から、100均のハンカチホルダーに適当な長さで巻いたペーパーを数回分セットしています。 私のお気に入り、カワジュンのペーパーホルダーは残念ながらおばあちゃんには使いにくいそうなので、このスタイルにしました。 隣の紫の箱は、大変お世話になっているBOSの防臭袋。これに入れてゴミ箱に入れれば臭いは気になりません。 次はオムツとパッドです。 数枚を積み上げています。 そして防臭でない通常の袋、おしりふきです。 カウンター下にあるのはセラミックファンヒーターです。 これからの季節はヒートショック防止に欠かせないですね。 2年前に軽い脳梗塞をしているので、心筋梗塞に加えそちらも心配です。
hiron
hiron
家族
SAKUさんの実例写真
放置しててごめんなさい! だけど掲載ありがとうございます♪ その後も壊れることなく、今もバリバリ現役で使用しています。 どなたかのお役に立てたらいいな(^^)
放置しててごめんなさい! だけど掲載ありがとうございます♪ その後も壊れることなく、今もバリバリ現役で使用しています。 どなたかのお役に立てたらいいな(^^)
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
chataさんの実例写真
我が家の寝室、去年の10月中旬にこの壁だけ「貼って剥がせるフリース壁紙」を貼りました。 そして現在の具合がこうです↑ 張り合わせ面に見事隙間ができました。゚(゚´Д`゚)゚。 貼った直後に比べて約5ミリくらい縮んでしまってます。 原因はおそらく、乾燥によるものだと思います。 本当はこんな流れでpicはあげたくはなかったんですが、私のような初心者やどなたかのためになるかも知れないとの思いであげることにしました。 ※壁紙の上から貼る、貼って剥がせるフリース壁紙を湿度の高い時期に貼ると、冬場こうなる可能性がありますよー!
我が家の寝室、去年の10月中旬にこの壁だけ「貼って剥がせるフリース壁紙」を貼りました。 そして現在の具合がこうです↑ 張り合わせ面に見事隙間ができました。゚(゚´Д`゚)゚。 貼った直後に比べて約5ミリくらい縮んでしまってます。 原因はおそらく、乾燥によるものだと思います。 本当はこんな流れでpicはあげたくはなかったんですが、私のような初心者やどなたかのためになるかも知れないとの思いであげることにしました。 ※壁紙の上から貼る、貼って剥がせるフリース壁紙を湿度の高い時期に貼ると、冬場こうなる可能性がありますよー!
chata
chata
2LDK | カップル
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
リビング代わりの和室の襖の柄です。 私の説明が下手すぎて😂
リビング代わりの和室の襖の柄です。 私の説明が下手すぎて😂
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
nakajiさんの実例写真
このセンターテーブルとTVボード、 私が一人暮らしの時に使っていました。 今では家族暮らしになり不要になりましたので、どなたか欲しい方いらっしゃいますか? お気になる方いらっしゃいましたら、 状態やサイズや配送・引き取りや金額等コメント頂ければと思います。 一応メルカリやジモティーにも出品しているので、入れ違いで売れてしまったらすみません。
このセンターテーブルとTVボード、 私が一人暮らしの時に使っていました。 今では家族暮らしになり不要になりましたので、どなたか欲しい方いらっしゃいますか? お気になる方いらっしゃいましたら、 状態やサイズや配送・引き取りや金額等コメント頂ければと思います。 一応メルカリやジモティーにも出品しているので、入れ違いで売れてしまったらすみません。
nakaji
nakaji
家族

どなたかのお役に立てれば..の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

どなたかのお役に立てれば..

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
Dahliaさんの実例写真
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
狭くて北西向きのLDKを少しでも広く明るく感じられるように吹き抜けを設けましたが、やっぱり冬の寒さには勝てず… 試行錯誤を繰り返した末、ロフト部分と階段にロールスクリーンを設置。西陽対策で窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。 思ったよりも暗くならないし、何より暖房の効きが違います! いろんな方の事例を参考にさせていただいたので、私もどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
amさんの実例写真
明日は献血✨ 半年ぶりにまた行きます💉 どなたかのお役に立てることを祈っています。
明日は献血✨ 半年ぶりにまた行きます💉 どなたかのお役に立てることを祈っています。
am
am
家族
noguriさんの実例写真
RoomClipmag掲載ありがとうございます🙌 夫のDIYで造られた棚です。 とても重宝しています(^^) せっかくなので✨私の憧れでもあり大好きなaureaさんとのコメントのやり取りも見て頂けたらどなたかのお役に立てるかも?と思うので是非♪見て頂けたら嬉しいです(^^) 因みに現在はブ◯ーレットは在庫も無くなり我が家も撤去致しました(^^;) ↓↓↓良かったら見てみて下さいm(_ _)m🖤 足りないところには自分でプラス!おうちの収納を増やすアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/82433?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClipmag掲載ありがとうございます🙌 夫のDIYで造られた棚です。 とても重宝しています(^^) せっかくなので✨私の憧れでもあり大好きなaureaさんとのコメントのやり取りも見て頂けたらどなたかのお役に立てるかも?と思うので是非♪見て頂けたら嬉しいです(^^) 因みに現在はブ◯ーレットは在庫も無くなり我が家も撤去致しました(^^;) ↓↓↓良かったら見てみて下さいm(_ _)m🖤 足りないところには自分でプラス!おうちの収納を増やすアイデア - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/82433?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
noguri
noguri
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは! キッチン横のリモコンニッチのサイズのお問い合わせがありましたので、こちらに載せておきます。 どなたかのお役に立てますように😆
こんにちは! キッチン横のリモコンニッチのサイズのお問い合わせがありましたので、こちらに載せておきます。 どなたかのお役に立てますように😆
kikujiro
kikujiro
家族
marchさんの実例写真
クリスマスグッズ¥999
march
march
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
築6年目の我が家のキッチン。 IHのトッププレートまでもピカピにできてるのは一緒に写した右側の6点+マイクロファイバー布巾のお陰です…これぞ7つ道具‼︎ 日々の汚れはセスキ炭酸ソーダ水とマイクロファイバー布巾で。 だんだん汚れが落ちにくくなり溜まってきたら重曹で☆ トッププレートにまぁるく○焼きついた汚れには、重曹ペースト+丸めたアルミホイルでゴシゴシ…ではなく! ハイホーム+アルミホイルですよ‼︎‼︎ あーっ!と言う間に落ちますので諦めている方がいらしたら試してみてください。 ハイホーム、万能です。 だいぶ前ですが「月曜から夜ふかし」TVでも紹介されてたようです。マツコさんも一押し⁉︎ それから、やってよかったのがキッチンペーパーの半分カット✂︎ 標準サイズを使っていて「こんなに使わなくても…」と思う時ありませんか? iemoでハーフティッシュと言う記事を読んだ時にキッチンペーパーでも出来る!と思って実行。 満足満足♪ トイレットペーパーみたいで見た目は良くないですが…標準サイズとハーフサイズを無印良品のキッチンペーパーホルダーで並べて換気扇に取り付けてます。 濡れた手でも必要な時にサッと片手で取れるのでとっても便利です。 私のキッチンのちょっとした工夫でした〜、どなたかのお役に立てればイイな(^з^)-☆
築6年目の我が家のキッチン。 IHのトッププレートまでもピカピにできてるのは一緒に写した右側の6点+マイクロファイバー布巾のお陰です…これぞ7つ道具‼︎ 日々の汚れはセスキ炭酸ソーダ水とマイクロファイバー布巾で。 だんだん汚れが落ちにくくなり溜まってきたら重曹で☆ トッププレートにまぁるく○焼きついた汚れには、重曹ペースト+丸めたアルミホイルでゴシゴシ…ではなく! ハイホーム+アルミホイルですよ‼︎‼︎ あーっ!と言う間に落ちますので諦めている方がいらしたら試してみてください。 ハイホーム、万能です。 だいぶ前ですが「月曜から夜ふかし」TVでも紹介されてたようです。マツコさんも一押し⁉︎ それから、やってよかったのがキッチンペーパーの半分カット✂︎ 標準サイズを使っていて「こんなに使わなくても…」と思う時ありませんか? iemoでハーフティッシュと言う記事を読んだ時にキッチンペーパーでも出来る!と思って実行。 満足満足♪ トイレットペーパーみたいで見た目は良くないですが…標準サイズとハーフサイズを無印良品のキッチンペーパーホルダーで並べて換気扇に取り付けてます。 濡れた手でも必要な時にサッと片手で取れるのでとっても便利です。 私のキッチンのちょっとした工夫でした〜、どなたかのお役に立てればイイな(^з^)-☆
shino
shino
家族
napicoさんの実例写真
1年以上前に作った我が家のベビーサークル。 ありがたいことに、いまだにいいね!や作り方についての質問をいただきます。 せっかくなので、ブログに材料のことや現在の様子をアップしました。(ブログはプロフィールからとべます) どなたかのお役に立てたらいいな…! ※本来はパイプを接着剤で固定するものなのですが、我が家は自己責任でワイヤーネットと結束バンドで固定しております…!
1年以上前に作った我が家のベビーサークル。 ありがたいことに、いまだにいいね!や作り方についての質問をいただきます。 せっかくなので、ブログに材料のことや現在の様子をアップしました。(ブログはプロフィールからとべます) どなたかのお役に立てたらいいな…! ※本来はパイプを接着剤で固定するものなのですが、我が家は自己責任でワイヤーネットと結束バンドで固定しております…!
napico
napico
2LDK
hironさんの実例写真
『バリアフリーな暮らしの工夫』 90歳のおばあちゃん(認知症,要介護1)と暮らすために去年建てた家です。 どなたかのお役に立てれば幸いです。 ②トイレのカウンター 長さ160cm奥行き35cmのカウンターには、必要な物を手に取りやすく置いています。 以前は箱に入れたりカバーを掛けたりして隠していましたが、私もおばあちゃんもオムツを見慣れてしまったので、今は使いやすさ重視で出しっぱなし方式になりました。 おばあちゃん専用(月に数回母も使用)なので特に他人の目を気にする必要は無いです。 左から、100均のハンカチホルダーに適当な長さで巻いたペーパーを数回分セットしています。 私のお気に入り、カワジュンのペーパーホルダーは残念ながらおばあちゃんには使いにくいそうなので、このスタイルにしました。 隣の紫の箱は、大変お世話になっているBOSの防臭袋。これに入れてゴミ箱に入れれば臭いは気になりません。 次はオムツとパッドです。 数枚を積み上げています。 そして防臭でない通常の袋、おしりふきです。 カウンター下にあるのはセラミックファンヒーターです。 これからの季節はヒートショック防止に欠かせないですね。 2年前に軽い脳梗塞をしているので、心筋梗塞に加えそちらも心配です。
『バリアフリーな暮らしの工夫』 90歳のおばあちゃん(認知症,要介護1)と暮らすために去年建てた家です。 どなたかのお役に立てれば幸いです。 ②トイレのカウンター 長さ160cm奥行き35cmのカウンターには、必要な物を手に取りやすく置いています。 以前は箱に入れたりカバーを掛けたりして隠していましたが、私もおばあちゃんもオムツを見慣れてしまったので、今は使いやすさ重視で出しっぱなし方式になりました。 おばあちゃん専用(月に数回母も使用)なので特に他人の目を気にする必要は無いです。 左から、100均のハンカチホルダーに適当な長さで巻いたペーパーを数回分セットしています。 私のお気に入り、カワジュンのペーパーホルダーは残念ながらおばあちゃんには使いにくいそうなので、このスタイルにしました。 隣の紫の箱は、大変お世話になっているBOSの防臭袋。これに入れてゴミ箱に入れれば臭いは気になりません。 次はオムツとパッドです。 数枚を積み上げています。 そして防臭でない通常の袋、おしりふきです。 カウンター下にあるのはセラミックファンヒーターです。 これからの季節はヒートショック防止に欠かせないですね。 2年前に軽い脳梗塞をしているので、心筋梗塞に加えそちらも心配です。
hiron
hiron
家族
SAKUさんの実例写真
放置しててごめんなさい! だけど掲載ありがとうございます♪ その後も壊れることなく、今もバリバリ現役で使用しています。 どなたかのお役に立てたらいいな(^^)
放置しててごめんなさい! だけど掲載ありがとうございます♪ その後も壊れることなく、今もバリバリ現役で使用しています。 どなたかのお役に立てたらいいな(^^)
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
chataさんの実例写真
我が家の寝室、去年の10月中旬にこの壁だけ「貼って剥がせるフリース壁紙」を貼りました。 そして現在の具合がこうです↑ 張り合わせ面に見事隙間ができました。゚(゚´Д`゚)゚。 貼った直後に比べて約5ミリくらい縮んでしまってます。 原因はおそらく、乾燥によるものだと思います。 本当はこんな流れでpicはあげたくはなかったんですが、私のような初心者やどなたかのためになるかも知れないとの思いであげることにしました。 ※壁紙の上から貼る、貼って剥がせるフリース壁紙を湿度の高い時期に貼ると、冬場こうなる可能性がありますよー!
我が家の寝室、去年の10月中旬にこの壁だけ「貼って剥がせるフリース壁紙」を貼りました。 そして現在の具合がこうです↑ 張り合わせ面に見事隙間ができました。゚(゚´Д`゚)゚。 貼った直後に比べて約5ミリくらい縮んでしまってます。 原因はおそらく、乾燥によるものだと思います。 本当はこんな流れでpicはあげたくはなかったんですが、私のような初心者やどなたかのためになるかも知れないとの思いであげることにしました。 ※壁紙の上から貼る、貼って剥がせるフリース壁紙を湿度の高い時期に貼ると、冬場こうなる可能性がありますよー!
chata
chata
2LDK | カップル
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
リビング代わりの和室の襖の柄です。 私の説明が下手すぎて😂
リビング代わりの和室の襖の柄です。 私の説明が下手すぎて😂
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
nakajiさんの実例写真
このセンターテーブルとTVボード、 私が一人暮らしの時に使っていました。 今では家族暮らしになり不要になりましたので、どなたか欲しい方いらっしゃいますか? お気になる方いらっしゃいましたら、 状態やサイズや配送・引き取りや金額等コメント頂ければと思います。 一応メルカリやジモティーにも出品しているので、入れ違いで売れてしまったらすみません。
このセンターテーブルとTVボード、 私が一人暮らしの時に使っていました。 今では家族暮らしになり不要になりましたので、どなたか欲しい方いらっしゃいますか? お気になる方いらっしゃいましたら、 状態やサイズや配送・引き取りや金額等コメント頂ければと思います。 一応メルカリやジモティーにも出品しているので、入れ違いで売れてしまったらすみません。
nakaji
nakaji
家族

どなたかのお役に立てれば..の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ