RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ホットプレート収納 ●●の置き場所

49枚の部屋写真から45枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です ホットプレートが欲しいけれど、置き場所がないという悩みを抱えたわが家でした そこでキッチン隣の洗面所の棚を新しくして、ホットプレートの置き場所を設けて、あとはホットプレートを迎えるだけです メーカーは象印にしようと決めていて、できればオシャレなデザインにもこだわりたいし、できればタコ焼きプレートも欲しいと思いながら、予算の関係で踏ん切りがつきません なのでここはおうち見直し企画の助けを借りたいところ…どうぞよろしくお願いします オープン棚を買い替えたついでに壁紙もリメイクして、洗面所の小物も一新しましたが、洗面台正面の棚の位置をこれまでよりも高くしたら、オス猫が水分補給のために最近よくここに出没するようになりました
おうち見直し企画の応募投稿です ホットプレートが欲しいけれど、置き場所がないという悩みを抱えたわが家でした そこでキッチン隣の洗面所の棚を新しくして、ホットプレートの置き場所を設けて、あとはホットプレートを迎えるだけです メーカーは象印にしようと決めていて、できればオシャレなデザインにもこだわりたいし、できればタコ焼きプレートも欲しいと思いながら、予算の関係で踏ん切りがつきません なのでここはおうち見直し企画の助けを借りたいところ…どうぞよろしくお願いします オープン棚を買い替えたついでに壁紙もリメイクして、洗面所の小物も一新しましたが、洗面台正面の棚の位置をこれまでよりも高くしたら、オス猫が水分補給のために最近よくここに出没するようになりました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
marmaladeさんの実例写真
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
makocheeeeeenさんの実例写真
オーヤマさんの置き場所確保☺️
オーヤマさんの置き場所確保☺️
makocheeeeeen
makocheeeeeen
1K | 一人暮らし
milkさんの実例写真
置きたいプレートの高さに合わせて棚をDIY ♪ 収納力と取りやすさ抜群です(^-^)
置きたいプレートの高さに合わせて棚をDIY ♪ 収納力と取りやすさ抜群です(^-^)
milk
milk
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥6,820
最近購入した、 ˗ˏˋ BRUNOホットプレート グランデ ˎˊ˗ towerのトースターラックに 余裕で収納できた☺︎💜 ホットプレートの置き場所問題を 心配していたんだけど ここならいつでも出しやすい!
最近購入した、 ˗ˏˋ BRUNOホットプレート グランデ ˎˊ˗ towerのトースターラックに 余裕で収納できた☺︎💜 ホットプレートの置き場所問題を 心配していたんだけど ここならいつでも出しやすい!
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
ブルーノホットプレートの置き場所。ここ。
ブルーノホットプレートの置き場所。ここ。
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
みなさんの写真を参考にして、ホットプレートの置き場所を見直しました。真ん中の棚に替えプレートを集めました。上の空間まできっちり使えてよかったです。
みなさんの写真を参考にして、ホットプレートの置き場所を見直しました。真ん中の棚に替えプレートを集めました。上の空間まできっちり使えてよかったです。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
ホットプレートの置き場所、我が家はコンロ前のスチールラックにでーんとあります。 というのも、そこそこ出番があるのです(笑) 関西出身の義父はよくお好み焼きを焼いてくれるし、主人と上の子はもんじゃが好きだし、こども達のおやつのホットケーキはフライパンで1枚ずつ焼くより早いし(*´꒳`*) しかしながら使用10年を超える最近調子が悪い。 騙し騙し使っていますが、いつダメになるやら(>_<) 新しいのを検討中ですが、今流行りのおしゃれでコンパクトなものはお好み焼き奉行のお許しが出ないのであります(´・_・`)
ホットプレートの置き場所、我が家はコンロ前のスチールラックにでーんとあります。 というのも、そこそこ出番があるのです(笑) 関西出身の義父はよくお好み焼きを焼いてくれるし、主人と上の子はもんじゃが好きだし、こども達のおやつのホットケーキはフライパンで1枚ずつ焼くより早いし(*´꒳`*) しかしながら使用10年を超える最近調子が悪い。 騙し騙し使っていますが、いつダメになるやら(>_<) 新しいのを検討中ですが、今流行りのおしゃれでコンパクトなものはお好み焼き奉行のお許しが出ないのであります(´・_・`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
YMZKさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンクーポンで購入したBRUNOのホットプレートは予定通り通り、電子レンジの上に置くことになりました✨ せっかくのお洒落なBRUNOをしまってしまうのはもったいない‼️ 我家のホワイト家電製品の仲間入りとなりました😊めっちゃ可愛い〜💕
夏のスペシャルクーポンキャンペーンクーポンで購入したBRUNOのホットプレートは予定通り通り、電子レンジの上に置くことになりました✨ せっかくのお洒落なBRUNOをしまってしまうのはもったいない‼️ 我家のホワイト家電製品の仲間入りとなりました😊めっちゃ可愛い〜💕
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ダイニングテーブルにあった山善さんのスリムホットプレートの置き場をこちらにすることに。 これで多少はホコリの被り方が違うかも😅 冬はホコリがすごいです😰 ホットサンドメーカーは立てて収納しています! 我が家のキッチンは通路幅が確か80㎝しか無いのでかなり狭く、邪魔にならないように炊飯器の置き場を一番奥にしています。 炊飯器の向きは多分皆さんが置いている向きとは違うと思います😁 この方が使いやすいのでこうしてます😊
ダイニングテーブルにあった山善さんのスリムホットプレートの置き場をこちらにすることに。 これで多少はホコリの被り方が違うかも😅 冬はホコリがすごいです😰 ホットサンドメーカーは立てて収納しています! 我が家のキッチンは通路幅が確か80㎝しか無いのでかなり狭く、邪魔にならないように炊飯器の置き場を一番奥にしています。 炊飯器の向きは多分皆さんが置いている向きとは違うと思います😁 この方が使いやすいのでこうしてます😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
ankichiさんの実例写真
ホットプレートはリビング側の棚に。 コードや付属プレートも下のダイソーBOXに入れているので、使う時は子どもがセッティングしてくれます♪ キッチンよりもリビングで使うことがほとんどなので、ここにあると便利です。
ホットプレートはリビング側の棚に。 コードや付属プレートも下のダイソーBOXに入れているので、使う時は子どもがセッティングしてくれます♪ キッチンよりもリビングで使うことがほとんどなので、ここにあると便利です。
ankichi
ankichi
4LDK | 家族
Reikomさんの実例写真
【○○の置場所】 ~ホットプレート~ 我が家のホットプレートの大きい方の置場所はここです! ダイニングに置いてあるスチールラックの真ん中あたり。 ホットプレートはダイニングテーブルに置いて使うのでテーブルから近いこの位置に便利さを感じてます♪ 旦那さんとまだ付き合ってる頃に買ったホットプレートなので、丸型で大きくシステムキッチンの収納引き出しには入りません。 このホットプレートが入るサイズのケースは無印良品で見つけた物です♪ ホットプレートは古い物ですがまだまだ現役で使っています! 上段の水耕栽培機はおやすみ中
【○○の置場所】 ~ホットプレート~ 我が家のホットプレートの大きい方の置場所はここです! ダイニングに置いてあるスチールラックの真ん中あたり。 ホットプレートはダイニングテーブルに置いて使うのでテーブルから近いこの位置に便利さを感じてます♪ 旦那さんとまだ付き合ってる頃に買ったホットプレートなので、丸型で大きくシステムキッチンの収納引き出しには入りません。 このホットプレートが入るサイズのケースは無印良品で見つけた物です♪ ホットプレートは古い物ですがまだまだ現役で使っています! 上段の水耕栽培機はおやすみ中
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
月1で使うホットプレートと年1も使わないハンドミキサーの置場所。 ホットプレートたまにしか使わないけど、しまいこみすぎると出すのも仕舞うのも面倒なので適度に。 しゃがまないと引き出せないコンロの一番したの引き出しへ。 重いので上の方には置きたくないし、ちょうどよいです。 コードはまとめてかごの中へ。
月1で使うホットプレートと年1も使わないハンドミキサーの置場所。 ホットプレートたまにしか使わないけど、しまいこみすぎると出すのも仕舞うのも面倒なので適度に。 しゃがまないと引き出せないコンロの一番したの引き出しへ。 重いので上の方には置きたくないし、ちょうどよいです。 コードはまとめてかごの中へ。
Yun
Yun
4LDK | 家族
fairyinforestさんの実例写真
ホットプレートはシンク下の引き出しに片付けています。ホットプレート置き場として予定していた場所に、購入した物が入らなくて。この場所が高さも幅もぴったりだったので。時々しか使わない巻きすやトレーなども入れています。 手前はスポンジのストック。
ホットプレートはシンク下の引き出しに片付けています。ホットプレート置き場として予定していた場所に、購入した物が入らなくて。この場所が高さも幅もぴったりだったので。時々しか使わない巻きすやトレーなども入れています。 手前はスポンジのストック。
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
¥605
*ホットプレートの置き場所* 連投失礼します(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ キッチンの背面収納を見直して、ホットプレートの置き場所を作りました✧*。 いい感じにすっきり収まりました◎
*ホットプレートの置き場所* 連投失礼します(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ キッチンの背面収納を見直して、ホットプレートの置き場所を作りました✧*。 いい感じにすっきり収まりました◎
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
山善スリムホットプレート 我が家の収納場所は ダイニングテーブルの上。 キッチンカウンターの下が最適な場所。 テーブルに置いてあると 手軽に使えるしなんたって素敵♡ 実用性もあってインテリアにも なります(*゚∀゚*)
山善スリムホットプレート 我が家の収納場所は ダイニングテーブルの上。 キッチンカウンターの下が最適な場所。 テーブルに置いてあると 手軽に使えるしなんたって素敵♡ 実用性もあってインテリアにも なります(*゚∀゚*)
tomo
tomo
4LDK | 家族
yukagomaさんの実例写真
ホットプレートは すのこで作った棚に
ホットプレートは すのこで作った棚に
yukagoma
yukagoma
3LDK
coloriさんの実例写真
ホットプレートの収納場所 出しっぱなしでもかわいいデザインですが、埃が気になるのでjournal standard Furnitureのキッチンカウンターに収納しています。 BRUNOのホットプレートはオプションが多いので重宝しています。プレートをはずして丸洗いできるのも嬉しい♡ プレートは元からついてた2種類にマルチプレートを買い足して3種類あります。サッと取り出せるように無印良品の浅型のファイルボックスに収納しています。
ホットプレートの収納場所 出しっぱなしでもかわいいデザインですが、埃が気になるのでjournal standard Furnitureのキッチンカウンターに収納しています。 BRUNOのホットプレートはオプションが多いので重宝しています。プレートをはずして丸洗いできるのも嬉しい♡ プレートは元からついてた2種類にマルチプレートを買い足して3種類あります。サッと取り出せるように無印良品の浅型のファイルボックスに収納しています。
colori
colori
2DK | 家族
karin12さんの実例写真
クーポンで当たったブルーノのホットプレート毎日活躍しています。 ただまだ置き場所が決まってなく今はなぜかレンジの上です。これから毎日年末大掃除でスペースを確保したいとおもいます。 自宅で収穫したとうがらしがガムと飴の横に~笑っ。(*^^*) ごちゃごちゃしたキッチンではずかしですがこれで3枚目写真撮れました。(^-^)♥
クーポンで当たったブルーノのホットプレート毎日活躍しています。 ただまだ置き場所が決まってなく今はなぜかレンジの上です。これから毎日年末大掃除でスペースを確保したいとおもいます。 自宅で収穫したとうがらしがガムと飴の横に~笑っ。(*^^*) ごちゃごちゃしたキッチンではずかしですがこれで3枚目写真撮れました。(^-^)♥
karin12
karin12
michimichiさんの実例写真
こんばんは❣️ 山善さんの電気鍋キャセロールモニター中です✨ キャセロールの置き場所はここにしました💕 以前山善さんでモニターさせてもらったスリムホットプレートのお隣😁 ちょうどキッチンワゴンの上に収まりました〜❣️ どっちも可愛くてめっちゃお気に入りなのでお隣同士に置けて良かった〜😍 そしてリノベーション、今日も頑張って来ました〜😁👍 今日は昨日からやってたクロス貼りと、壁を少々ブチ抜きました😆👍  あ〜楽しかった〜😁 お金を掛けないリノベーションなので💦クロスもジモティで余り物を安く譲ってもらったやつやから、柄は若干チグハグやけど😅 それなりになったかな〜😆👍
こんばんは❣️ 山善さんの電気鍋キャセロールモニター中です✨ キャセロールの置き場所はここにしました💕 以前山善さんでモニターさせてもらったスリムホットプレートのお隣😁 ちょうどキッチンワゴンの上に収まりました〜❣️ どっちも可愛くてめっちゃお気に入りなのでお隣同士に置けて良かった〜😍 そしてリノベーション、今日も頑張って来ました〜😁👍 今日は昨日からやってたクロス貼りと、壁を少々ブチ抜きました😆👍  あ〜楽しかった〜😁 お金を掛けないリノベーションなので💦クロスもジモティで余り物を安く譲ってもらったやつやから、柄は若干チグハグやけど😅 それなりになったかな〜😆👍
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
nnkさんの実例写真
ホットプレート¥18,700
とりあえず、収まってくれた。置き場所は、一旦ここに決定〜
とりあえず、収まってくれた。置き場所は、一旦ここに決定〜
nnk
nnk
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
ブルーノさんの置き場はひとまずこちらになりました(^_^) 可愛いので見えても嬉しい。 デレデレ。 今頃になって(笑)使用した感想をお伝えします。 昨夜、たこぱをしました(^_^) 火の通りは今まで使っていた物に比べると、ゆっくり。 1度目は焼き上がるまで40分位掛かりました。 2度目は温まっているせいか、25分位。 他に色々つまみながら焼いていたのと、楽しかったので、そんなに気になりませんでしたけど、時間見たら結構過ぎてて驚きました。(^_^) ゆっくり火が入るからか、中がとろっとろ! 外はカリ! とっっても美味しくて驚きました。 焼き目を付けるには、少し時間がかかるかもです。 今まで焼きすぎていたのかなぁ? 本当に美味しくて感動でした。 火の通りは、コンセントの逆側の方が、若干強いかな?と言う感じ。 でも全体に満遍なく火が通ります。 (今までの物は、ここは強火、ここは弱火がすごくハッキリしていたんです) またタコパしたいですが、別のものにも挑戦したいので、お伝え出来るよう、次回は写真を頑張って残してみたいと思います。 (作るのに、いや食べるのに?夢中になりすぎて、気づいたら食べ終わった残骸になっていたんです・・・)
ブルーノさんの置き場はひとまずこちらになりました(^_^) 可愛いので見えても嬉しい。 デレデレ。 今頃になって(笑)使用した感想をお伝えします。 昨夜、たこぱをしました(^_^) 火の通りは今まで使っていた物に比べると、ゆっくり。 1度目は焼き上がるまで40分位掛かりました。 2度目は温まっているせいか、25分位。 他に色々つまみながら焼いていたのと、楽しかったので、そんなに気になりませんでしたけど、時間見たら結構過ぎてて驚きました。(^_^) ゆっくり火が入るからか、中がとろっとろ! 外はカリ! とっっても美味しくて驚きました。 焼き目を付けるには、少し時間がかかるかもです。 今まで焼きすぎていたのかなぁ? 本当に美味しくて感動でした。 火の通りは、コンセントの逆側の方が、若干強いかな?と言う感じ。 でも全体に満遍なく火が通ります。 (今までの物は、ここは強火、ここは弱火がすごくハッキリしていたんです) またタコパしたいですが、別のものにも挑戦したいので、お伝え出来るよう、次回は写真を頑張って残してみたいと思います。 (作るのに、いや食べるのに?夢中になりすぎて、気づいたら食べ終わった残骸になっていたんです・・・)
norinori
norinori
2DK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
イベントに参加します。 ホットプレートの置き場に困っていましたが、キッチンのパントリーに無印良品のポリプロピレンの収納ケース・引出し式を置き、その上にピッタリホットプレートが収まりました。収納ケースには、乾物などのストック品を収めています。ただ、ホットプレートが重いので収納ケースの上に直接置くと形が崩れるので、板を置いて補強しています。
イベントに参加します。 ホットプレートの置き場に困っていましたが、キッチンのパントリーに無印良品のポリプロピレンの収納ケース・引出し式を置き、その上にピッタリホットプレートが収まりました。収納ケースには、乾物などのストック品を収めています。ただ、ホットプレートが重いので収納ケースの上に直接置くと形が崩れるので、板を置いて補強しています。
ayomoyu
ayomoyu
家族
Renさんの実例写真
ホットプレートの 置場所です! 最近は出番が少なくなり 専用の収納ケースに しまったままになりました! 昨日、スーパーで リンネルがたくさん 置いてあったので 付録につられて 買っちゃいました 本の内容も心地いい部屋と インテリア特集だったので 良かったです☆
ホットプレートの 置場所です! 最近は出番が少なくなり 専用の収納ケースに しまったままになりました! 昨日、スーパーで リンネルがたくさん 置いてあったので 付録につられて 買っちゃいました 本の内容も心地いい部屋と インテリア特集だったので 良かったです☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
💁‍♀️①置き場の確保 届いて、大きさに多少たじろぐ、、😅 たくさん作れそうでとてもうれしいが、どこにしまおう、、とよぎる、、🤦🏻‍♀️ インテリア好きなルームクリッパーさんも、まずは置き場が気になられるんじゃないでしょうか、、。 正直今まで買ってなかったのも置き場がネックだったからなのでした。置き場と予想される楽しさを比較して、なんとなく買うまでには至らなかったのです。しかし! なんとかなりました! 💁‍♀️ 検索すれば答えが見つかる便利な時代😚💕 https://roomclip.jp/mag/archives/69684?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アイデアあるある〜!我が家はダイニングテーブルのすぐ横のクローゼットにしまうことにしました。 結婚式で使ったグラス (絶対もう使わない) 引き出物でもらったたこ焼き機 (お疲れ様!) 旦那が100きんで揃えた燻製セット (さようなら!) 三つ断捨離してスペースを確保。 これで準備はオッケー👌🙆‍♀️ こころおきなく料理するよー🍳 つづきの目次 💁‍♀️①置き場の確保 ②フレンチトーストを一気に作る ③あこがれのチーズフォンデュ ④旦那の好物ジンギスカン ⑤たこやき(ベランダでできたらいいなー)
💁‍♀️①置き場の確保 届いて、大きさに多少たじろぐ、、😅 たくさん作れそうでとてもうれしいが、どこにしまおう、、とよぎる、、🤦🏻‍♀️ インテリア好きなルームクリッパーさんも、まずは置き場が気になられるんじゃないでしょうか、、。 正直今まで買ってなかったのも置き場がネックだったからなのでした。置き場と予想される楽しさを比較して、なんとなく買うまでには至らなかったのです。しかし! なんとかなりました! 💁‍♀️ 検索すれば答えが見つかる便利な時代😚💕 https://roomclip.jp/mag/archives/69684?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アイデアあるある〜!我が家はダイニングテーブルのすぐ横のクローゼットにしまうことにしました。 結婚式で使ったグラス (絶対もう使わない) 引き出物でもらったたこ焼き機 (お疲れ様!) 旦那が100きんで揃えた燻製セット (さようなら!) 三つ断捨離してスペースを確保。 これで準備はオッケー👌🙆‍♀️ こころおきなく料理するよー🍳 つづきの目次 💁‍♀️①置き場の確保 ②フレンチトーストを一気に作る ③あこがれのチーズフォンデュ ④旦那の好物ジンギスカン ⑤たこやき(ベランダでできたらいいなー)
cottoncotton
cottoncotton
家族
もっと見る

ホットプレート収納 ●●の置き場所のおすすめ商品

ホットプレート収納 ●●の置き場所の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホットプレート収納 ●●の置き場所

49枚の部屋写真から45枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です ホットプレートが欲しいけれど、置き場所がないという悩みを抱えたわが家でした そこでキッチン隣の洗面所の棚を新しくして、ホットプレートの置き場所を設けて、あとはホットプレートを迎えるだけです メーカーは象印にしようと決めていて、できればオシャレなデザインにもこだわりたいし、できればタコ焼きプレートも欲しいと思いながら、予算の関係で踏ん切りがつきません なのでここはおうち見直し企画の助けを借りたいところ…どうぞよろしくお願いします オープン棚を買い替えたついでに壁紙もリメイクして、洗面所の小物も一新しましたが、洗面台正面の棚の位置をこれまでよりも高くしたら、オス猫が水分補給のために最近よくここに出没するようになりました
おうち見直し企画の応募投稿です ホットプレートが欲しいけれど、置き場所がないという悩みを抱えたわが家でした そこでキッチン隣の洗面所の棚を新しくして、ホットプレートの置き場所を設けて、あとはホットプレートを迎えるだけです メーカーは象印にしようと決めていて、できればオシャレなデザインにもこだわりたいし、できればタコ焼きプレートも欲しいと思いながら、予算の関係で踏ん切りがつきません なのでここはおうち見直し企画の助けを借りたいところ…どうぞよろしくお願いします オープン棚を買い替えたついでに壁紙もリメイクして、洗面所の小物も一新しましたが、洗面台正面の棚の位置をこれまでよりも高くしたら、オス猫が水分補給のために最近よくここに出没するようになりました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
marmaladeさんの実例写真
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
makocheeeeeenさんの実例写真
オーヤマさんの置き場所確保☺️
オーヤマさんの置き場所確保☺️
makocheeeeeen
makocheeeeeen
1K | 一人暮らし
milkさんの実例写真
置きたいプレートの高さに合わせて棚をDIY ♪ 収納力と取りやすさ抜群です(^-^)
置きたいプレートの高さに合わせて棚をDIY ♪ 収納力と取りやすさ抜群です(^-^)
milk
milk
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥6,820
最近購入した、 ˗ˏˋ BRUNOホットプレート グランデ ˎˊ˗ towerのトースターラックに 余裕で収納できた☺︎💜 ホットプレートの置き場所問題を 心配していたんだけど ここならいつでも出しやすい!
最近購入した、 ˗ˏˋ BRUNOホットプレート グランデ ˎˊ˗ towerのトースターラックに 余裕で収納できた☺︎💜 ホットプレートの置き場所問題を 心配していたんだけど ここならいつでも出しやすい!
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
ブルーノホットプレートの置き場所。ここ。
ブルーノホットプレートの置き場所。ここ。
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
Robin27さんの実例写真
みなさんの写真を参考にして、ホットプレートの置き場所を見直しました。真ん中の棚に替えプレートを集めました。上の空間まできっちり使えてよかったです。
みなさんの写真を参考にして、ホットプレートの置き場所を見直しました。真ん中の棚に替えプレートを集めました。上の空間まできっちり使えてよかったです。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
ホットプレートの置き場所、我が家はコンロ前のスチールラックにでーんとあります。 というのも、そこそこ出番があるのです(笑) 関西出身の義父はよくお好み焼きを焼いてくれるし、主人と上の子はもんじゃが好きだし、こども達のおやつのホットケーキはフライパンで1枚ずつ焼くより早いし(*´꒳`*) しかしながら使用10年を超える最近調子が悪い。 騙し騙し使っていますが、いつダメになるやら(>_<) 新しいのを検討中ですが、今流行りのおしゃれでコンパクトなものはお好み焼き奉行のお許しが出ないのであります(´・_・`)
ホットプレートの置き場所、我が家はコンロ前のスチールラックにでーんとあります。 というのも、そこそこ出番があるのです(笑) 関西出身の義父はよくお好み焼きを焼いてくれるし、主人と上の子はもんじゃが好きだし、こども達のおやつのホットケーキはフライパンで1枚ずつ焼くより早いし(*´꒳`*) しかしながら使用10年を超える最近調子が悪い。 騙し騙し使っていますが、いつダメになるやら(>_<) 新しいのを検討中ですが、今流行りのおしゃれでコンパクトなものはお好み焼き奉行のお許しが出ないのであります(´・_・`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
YMZKさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンクーポンで購入したBRUNOのホットプレートは予定通り通り、電子レンジの上に置くことになりました✨ せっかくのお洒落なBRUNOをしまってしまうのはもったいない‼️ 我家のホワイト家電製品の仲間入りとなりました😊めっちゃ可愛い〜💕
夏のスペシャルクーポンキャンペーンクーポンで購入したBRUNOのホットプレートは予定通り通り、電子レンジの上に置くことになりました✨ せっかくのお洒落なBRUNOをしまってしまうのはもったいない‼️ 我家のホワイト家電製品の仲間入りとなりました😊めっちゃ可愛い〜💕
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ダイニングテーブルにあった山善さんのスリムホットプレートの置き場をこちらにすることに。 これで多少はホコリの被り方が違うかも😅 冬はホコリがすごいです😰 ホットサンドメーカーは立てて収納しています! 我が家のキッチンは通路幅が確か80㎝しか無いのでかなり狭く、邪魔にならないように炊飯器の置き場を一番奥にしています。 炊飯器の向きは多分皆さんが置いている向きとは違うと思います😁 この方が使いやすいのでこうしてます😊
ダイニングテーブルにあった山善さんのスリムホットプレートの置き場をこちらにすることに。 これで多少はホコリの被り方が違うかも😅 冬はホコリがすごいです😰 ホットサンドメーカーは立てて収納しています! 我が家のキッチンは通路幅が確か80㎝しか無いのでかなり狭く、邪魔にならないように炊飯器の置き場を一番奥にしています。 炊飯器の向きは多分皆さんが置いている向きとは違うと思います😁 この方が使いやすいのでこうしてます😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
ankichiさんの実例写真
ホットプレートはリビング側の棚に。 コードや付属プレートも下のダイソーBOXに入れているので、使う時は子どもがセッティングしてくれます♪ キッチンよりもリビングで使うことがほとんどなので、ここにあると便利です。
ホットプレートはリビング側の棚に。 コードや付属プレートも下のダイソーBOXに入れているので、使う時は子どもがセッティングしてくれます♪ キッチンよりもリビングで使うことがほとんどなので、ここにあると便利です。
ankichi
ankichi
4LDK | 家族
Reikomさんの実例写真
【○○の置場所】 ~ホットプレート~ 我が家のホットプレートの大きい方の置場所はここです! ダイニングに置いてあるスチールラックの真ん中あたり。 ホットプレートはダイニングテーブルに置いて使うのでテーブルから近いこの位置に便利さを感じてます♪ 旦那さんとまだ付き合ってる頃に買ったホットプレートなので、丸型で大きくシステムキッチンの収納引き出しには入りません。 このホットプレートが入るサイズのケースは無印良品で見つけた物です♪ ホットプレートは古い物ですがまだまだ現役で使っています! 上段の水耕栽培機はおやすみ中
【○○の置場所】 ~ホットプレート~ 我が家のホットプレートの大きい方の置場所はここです! ダイニングに置いてあるスチールラックの真ん中あたり。 ホットプレートはダイニングテーブルに置いて使うのでテーブルから近いこの位置に便利さを感じてます♪ 旦那さんとまだ付き合ってる頃に買ったホットプレートなので、丸型で大きくシステムキッチンの収納引き出しには入りません。 このホットプレートが入るサイズのケースは無印良品で見つけた物です♪ ホットプレートは古い物ですがまだまだ現役で使っています! 上段の水耕栽培機はおやすみ中
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
月1で使うホットプレートと年1も使わないハンドミキサーの置場所。 ホットプレートたまにしか使わないけど、しまいこみすぎると出すのも仕舞うのも面倒なので適度に。 しゃがまないと引き出せないコンロの一番したの引き出しへ。 重いので上の方には置きたくないし、ちょうどよいです。 コードはまとめてかごの中へ。
月1で使うホットプレートと年1も使わないハンドミキサーの置場所。 ホットプレートたまにしか使わないけど、しまいこみすぎると出すのも仕舞うのも面倒なので適度に。 しゃがまないと引き出せないコンロの一番したの引き出しへ。 重いので上の方には置きたくないし、ちょうどよいです。 コードはまとめてかごの中へ。
Yun
Yun
4LDK | 家族
fairyinforestさんの実例写真
ホットプレートはシンク下の引き出しに片付けています。ホットプレート置き場として予定していた場所に、購入した物が入らなくて。この場所が高さも幅もぴったりだったので。時々しか使わない巻きすやトレーなども入れています。 手前はスポンジのストック。
ホットプレートはシンク下の引き出しに片付けています。ホットプレート置き場として予定していた場所に、購入した物が入らなくて。この場所が高さも幅もぴったりだったので。時々しか使わない巻きすやトレーなども入れています。 手前はスポンジのストック。
fairyinforest
fairyinforest
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*ホットプレートの置き場所* 連投失礼します(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ キッチンの背面収納を見直して、ホットプレートの置き場所を作りました✧*。 いい感じにすっきり収まりました◎
*ホットプレートの置き場所* 連投失礼します(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ キッチンの背面収納を見直して、ホットプレートの置き場所を作りました✧*。 いい感じにすっきり収まりました◎
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
山善スリムホットプレート 我が家の収納場所は ダイニングテーブルの上。 キッチンカウンターの下が最適な場所。 テーブルに置いてあると 手軽に使えるしなんたって素敵♡ 実用性もあってインテリアにも なります(*゚∀゚*)
山善スリムホットプレート 我が家の収納場所は ダイニングテーブルの上。 キッチンカウンターの下が最適な場所。 テーブルに置いてあると 手軽に使えるしなんたって素敵♡ 実用性もあってインテリアにも なります(*゚∀゚*)
tomo
tomo
4LDK | 家族
yukagomaさんの実例写真
ホットプレートは すのこで作った棚に
ホットプレートは すのこで作った棚に
yukagoma
yukagoma
3LDK
coloriさんの実例写真
ホットプレートの収納場所 出しっぱなしでもかわいいデザインですが、埃が気になるのでjournal standard Furnitureのキッチンカウンターに収納しています。 BRUNOのホットプレートはオプションが多いので重宝しています。プレートをはずして丸洗いできるのも嬉しい♡ プレートは元からついてた2種類にマルチプレートを買い足して3種類あります。サッと取り出せるように無印良品の浅型のファイルボックスに収納しています。
ホットプレートの収納場所 出しっぱなしでもかわいいデザインですが、埃が気になるのでjournal standard Furnitureのキッチンカウンターに収納しています。 BRUNOのホットプレートはオプションが多いので重宝しています。プレートをはずして丸洗いできるのも嬉しい♡ プレートは元からついてた2種類にマルチプレートを買い足して3種類あります。サッと取り出せるように無印良品の浅型のファイルボックスに収納しています。
colori
colori
2DK | 家族
karin12さんの実例写真
クーポンで当たったブルーノのホットプレート毎日活躍しています。 ただまだ置き場所が決まってなく今はなぜかレンジの上です。これから毎日年末大掃除でスペースを確保したいとおもいます。 自宅で収穫したとうがらしがガムと飴の横に~笑っ。(*^^*) ごちゃごちゃしたキッチンではずかしですがこれで3枚目写真撮れました。(^-^)♥
クーポンで当たったブルーノのホットプレート毎日活躍しています。 ただまだ置き場所が決まってなく今はなぜかレンジの上です。これから毎日年末大掃除でスペースを確保したいとおもいます。 自宅で収穫したとうがらしがガムと飴の横に~笑っ。(*^^*) ごちゃごちゃしたキッチンではずかしですがこれで3枚目写真撮れました。(^-^)♥
karin12
karin12
michimichiさんの実例写真
こんばんは❣️ 山善さんの電気鍋キャセロールモニター中です✨ キャセロールの置き場所はここにしました💕 以前山善さんでモニターさせてもらったスリムホットプレートのお隣😁 ちょうどキッチンワゴンの上に収まりました〜❣️ どっちも可愛くてめっちゃお気に入りなのでお隣同士に置けて良かった〜😍 そしてリノベーション、今日も頑張って来ました〜😁👍 今日は昨日からやってたクロス貼りと、壁を少々ブチ抜きました😆👍  あ〜楽しかった〜😁 お金を掛けないリノベーションなので💦クロスもジモティで余り物を安く譲ってもらったやつやから、柄は若干チグハグやけど😅 それなりになったかな〜😆👍
こんばんは❣️ 山善さんの電気鍋キャセロールモニター中です✨ キャセロールの置き場所はここにしました💕 以前山善さんでモニターさせてもらったスリムホットプレートのお隣😁 ちょうどキッチンワゴンの上に収まりました〜❣️ どっちも可愛くてめっちゃお気に入りなのでお隣同士に置けて良かった〜😍 そしてリノベーション、今日も頑張って来ました〜😁👍 今日は昨日からやってたクロス貼りと、壁を少々ブチ抜きました😆👍  あ〜楽しかった〜😁 お金を掛けないリノベーションなので💦クロスもジモティで余り物を安く譲ってもらったやつやから、柄は若干チグハグやけど😅 それなりになったかな〜😆👍
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
nnkさんの実例写真
ホットプレート¥18,700
とりあえず、収まってくれた。置き場所は、一旦ここに決定〜
とりあえず、収まってくれた。置き場所は、一旦ここに決定〜
nnk
nnk
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
ブルーノさんの置き場はひとまずこちらになりました(^_^) 可愛いので見えても嬉しい。 デレデレ。 今頃になって(笑)使用した感想をお伝えします。 昨夜、たこぱをしました(^_^) 火の通りは今まで使っていた物に比べると、ゆっくり。 1度目は焼き上がるまで40分位掛かりました。 2度目は温まっているせいか、25分位。 他に色々つまみながら焼いていたのと、楽しかったので、そんなに気になりませんでしたけど、時間見たら結構過ぎてて驚きました。(^_^) ゆっくり火が入るからか、中がとろっとろ! 外はカリ! とっっても美味しくて驚きました。 焼き目を付けるには、少し時間がかかるかもです。 今まで焼きすぎていたのかなぁ? 本当に美味しくて感動でした。 火の通りは、コンセントの逆側の方が、若干強いかな?と言う感じ。 でも全体に満遍なく火が通ります。 (今までの物は、ここは強火、ここは弱火がすごくハッキリしていたんです) またタコパしたいですが、別のものにも挑戦したいので、お伝え出来るよう、次回は写真を頑張って残してみたいと思います。 (作るのに、いや食べるのに?夢中になりすぎて、気づいたら食べ終わった残骸になっていたんです・・・)
ブルーノさんの置き場はひとまずこちらになりました(^_^) 可愛いので見えても嬉しい。 デレデレ。 今頃になって(笑)使用した感想をお伝えします。 昨夜、たこぱをしました(^_^) 火の通りは今まで使っていた物に比べると、ゆっくり。 1度目は焼き上がるまで40分位掛かりました。 2度目は温まっているせいか、25分位。 他に色々つまみながら焼いていたのと、楽しかったので、そんなに気になりませんでしたけど、時間見たら結構過ぎてて驚きました。(^_^) ゆっくり火が入るからか、中がとろっとろ! 外はカリ! とっっても美味しくて驚きました。 焼き目を付けるには、少し時間がかかるかもです。 今まで焼きすぎていたのかなぁ? 本当に美味しくて感動でした。 火の通りは、コンセントの逆側の方が、若干強いかな?と言う感じ。 でも全体に満遍なく火が通ります。 (今までの物は、ここは強火、ここは弱火がすごくハッキリしていたんです) またタコパしたいですが、別のものにも挑戦したいので、お伝え出来るよう、次回は写真を頑張って残してみたいと思います。 (作るのに、いや食べるのに?夢中になりすぎて、気づいたら食べ終わった残骸になっていたんです・・・)
norinori
norinori
2DK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
イベントに参加します。 ホットプレートの置き場に困っていましたが、キッチンのパントリーに無印良品のポリプロピレンの収納ケース・引出し式を置き、その上にピッタリホットプレートが収まりました。収納ケースには、乾物などのストック品を収めています。ただ、ホットプレートが重いので収納ケースの上に直接置くと形が崩れるので、板を置いて補強しています。
イベントに参加します。 ホットプレートの置き場に困っていましたが、キッチンのパントリーに無印良品のポリプロピレンの収納ケース・引出し式を置き、その上にピッタリホットプレートが収まりました。収納ケースには、乾物などのストック品を収めています。ただ、ホットプレートが重いので収納ケースの上に直接置くと形が崩れるので、板を置いて補強しています。
ayomoyu
ayomoyu
家族
Renさんの実例写真
ホットプレートの 置場所です! 最近は出番が少なくなり 専用の収納ケースに しまったままになりました! 昨日、スーパーで リンネルがたくさん 置いてあったので 付録につられて 買っちゃいました 本の内容も心地いい部屋と インテリア特集だったので 良かったです☆
ホットプレートの 置場所です! 最近は出番が少なくなり 専用の収納ケースに しまったままになりました! 昨日、スーパーで リンネルがたくさん 置いてあったので 付録につられて 買っちゃいました 本の内容も心地いい部屋と インテリア特集だったので 良かったです☆
Ren
Ren
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
💁‍♀️①置き場の確保 届いて、大きさに多少たじろぐ、、😅 たくさん作れそうでとてもうれしいが、どこにしまおう、、とよぎる、、🤦🏻‍♀️ インテリア好きなルームクリッパーさんも、まずは置き場が気になられるんじゃないでしょうか、、。 正直今まで買ってなかったのも置き場がネックだったからなのでした。置き場と予想される楽しさを比較して、なんとなく買うまでには至らなかったのです。しかし! なんとかなりました! 💁‍♀️ 検索すれば答えが見つかる便利な時代😚💕 https://roomclip.jp/mag/archives/69684?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アイデアあるある〜!我が家はダイニングテーブルのすぐ横のクローゼットにしまうことにしました。 結婚式で使ったグラス (絶対もう使わない) 引き出物でもらったたこ焼き機 (お疲れ様!) 旦那が100きんで揃えた燻製セット (さようなら!) 三つ断捨離してスペースを確保。 これで準備はオッケー👌🙆‍♀️ こころおきなく料理するよー🍳 つづきの目次 💁‍♀️①置き場の確保 ②フレンチトーストを一気に作る ③あこがれのチーズフォンデュ ④旦那の好物ジンギスカン ⑤たこやき(ベランダでできたらいいなー)
💁‍♀️①置き場の確保 届いて、大きさに多少たじろぐ、、😅 たくさん作れそうでとてもうれしいが、どこにしまおう、、とよぎる、、🤦🏻‍♀️ インテリア好きなルームクリッパーさんも、まずは置き場が気になられるんじゃないでしょうか、、。 正直今まで買ってなかったのも置き場がネックだったからなのでした。置き場と予想される楽しさを比較して、なんとなく買うまでには至らなかったのです。しかし! なんとかなりました! 💁‍♀️ 検索すれば答えが見つかる便利な時代😚💕 https://roomclip.jp/mag/archives/69684?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social アイデアあるある〜!我が家はダイニングテーブルのすぐ横のクローゼットにしまうことにしました。 結婚式で使ったグラス (絶対もう使わない) 引き出物でもらったたこ焼き機 (お疲れ様!) 旦那が100きんで揃えた燻製セット (さようなら!) 三つ断捨離してスペースを確保。 これで準備はオッケー👌🙆‍♀️ こころおきなく料理するよー🍳 つづきの目次 💁‍♀️①置き場の確保 ②フレンチトーストを一気に作る ③あこがれのチーズフォンデュ ④旦那の好物ジンギスカン ⑤たこやき(ベランダでできたらいいなー)
cottoncotton
cottoncotton
家族
もっと見る

ホットプレート収納 ●●の置き場所のおすすめ商品

ホットプレート収納 ●●の置き場所の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ