猫と共存してます

98枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikan161さんの実例写真
パトロール(=^x^=)
パトロール(=^x^=)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
そう天然木+ねこ ナチュラルということでいいですかね?(笑) DIYで1から作成した靴箱です。 杉と檜で製作しています。 作ってる過程はホームページでも紹介していますのでよろしければどうぞ♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム
そう天然木+ねこ ナチュラルということでいいですかね?(笑) DIYで1から作成した靴箱です。 杉と檜で製作しています。 作ってる過程はホームページでも紹介していますのでよろしければどうぞ♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
ymmtさんの実例写真
夏は猫が溶ける
夏は猫が溶ける
ymmt
ymmt
2LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
R.さんの実例写真
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 キッチンの炊飯器に 可愛い白猫がくつろいでいたw お疲れモードだった私に笑いをありがとう ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 キッチンの炊飯器に 可愛い白猫がくつろいでいたw お疲れモードだった私に笑いをありがとう ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
R.
R.
2LDK | 一人暮らし
nekoさんの実例写真
縦長の棚を入れて書籍の基地にしようと思ったのに、小にゃんこのいる段が外せない造りになっているという衝撃の事実。コレ常識なんですか。 せめて手持ちのカラボを入れたいけれど、間口の高さが5㎝足らない。 内部の高さは丁度いいので、なんとも口惜しいです。
縦長の棚を入れて書籍の基地にしようと思ったのに、小にゃんこのいる段が外せない造りになっているという衝撃の事実。コレ常識なんですか。 せめて手持ちのカラボを入れたいけれど、間口の高さが5㎝足らない。 内部の高さは丁度いいので、なんとも口惜しいです。
neko
neko
yuki0511さんの実例写真
これまた似たようなpicですみません(^◇^;) 壁面収納…。 狭小住宅に猫5匹とヒト属3匹で住んでいるので兼用しないと中々…。 という事でDIYしたキャットウォークも収納としても使わせてもらってます!(笑) 鼻炎持ちなのでティッシュが色んな所で必要。 猫がいるのでコロコロが必要。 幼児がいるのでパパッと掃除出来る掃除機が必要。 そして何より…おもちゃが溢れる(笑) って事でここには日用品、おもちゃ、時々猫が収納されます(๑ↀᆺↀ๑)
これまた似たようなpicですみません(^◇^;) 壁面収納…。 狭小住宅に猫5匹とヒト属3匹で住んでいるので兼用しないと中々…。 という事でDIYしたキャットウォークも収納としても使わせてもらってます!(笑) 鼻炎持ちなのでティッシュが色んな所で必要。 猫がいるのでコロコロが必要。 幼児がいるのでパパッと掃除出来る掃除機が必要。 そして何より…おもちゃが溢れる(笑) って事でここには日用品、おもちゃ、時々猫が収納されます(๑ↀᆺↀ๑)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
kouさんの実例写真
変わり映えしない部屋ですが、確実に観葉植物がどんどん増えています🌱 葉水を忘れないよう朝から植物のお世話する事で、雨の日でもリフレッシュできます😄
変わり映えしない部屋ですが、確実に観葉植物がどんどん増えています🌱 葉水を忘れないよう朝から植物のお世話する事で、雨の日でもリフレッシュできます😄
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
73さんの実例写真
猫が鉢の土を掘ります。 最近特にセロームは狙われている(u_u) なので、猫よけのシートの上に置いてます。グリーンを置くのに猫対策は必須です。
猫が鉢の土を掘ります。 最近特にセロームは狙われている(u_u) なので、猫よけのシートの上に置いてます。グリーンを置くのに猫対策は必須です。
73
73
2LDK | 家族
mofさんの実例写真
台所シンク下の引き出しを掃除❢ 中敷きを取り替えたり… スキを見て引き出しに入る猫(=^・^=) そろそろ戻したいんですけど〜
台所シンク下の引き出しを掃除❢ 中敷きを取り替えたり… スキを見て引き出しに入る猫(=^・^=) そろそろ戻したいんですけど〜
mof
mof
家族
hainenさんの実例写真
戦隊、ウルトラマン関係はコチラに展示。 ただこの上は、猫様の日向ぼっこエリアなので気をつけないと…。
戦隊、ウルトラマン関係はコチラに展示。 ただこの上は、猫様の日向ぼっこエリアなので気をつけないと…。
hainen
hainen
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
長ーーーーーーーい。うなぎの寝床のよう。
長ーーーーーーーい。うなぎの寝床のよう。
tama
tama
2DK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
やっとお仕事が休みなのでコメント返信したりみなさんのお部屋にお邪魔したり久々にのんびり過ごしていたら。 新しいイベントが始まりましたね♡ 我が家には海外風インテリアはないので、書類・プリント収納のイベントに早速参加しちゃいます🤭 以前はLDK入ってダイニングテーブルに隠れて死角になるこのベンチに置いた3COINSのステンレスバスケットでプリントの一時保管をしていました。 ただ、あまりにもニャンズが(特にむっくが😹)入るので猫用に新しい箱を用意して、プリントのカゴはベンチの下の段に移動しました。 https://roomclip.jp/photo/4SFa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 息子が学校から帰宅したらプリントをテーブルに出してもらって、提出物や大事なのを仕分けしてしばらく保管が必要そうなのをこちらに入れて、ある程度期間が過ぎたら中身を見直して処分してます🤗
やっとお仕事が休みなのでコメント返信したりみなさんのお部屋にお邪魔したり久々にのんびり過ごしていたら。 新しいイベントが始まりましたね♡ 我が家には海外風インテリアはないので、書類・プリント収納のイベントに早速参加しちゃいます🤭 以前はLDK入ってダイニングテーブルに隠れて死角になるこのベンチに置いた3COINSのステンレスバスケットでプリントの一時保管をしていました。 ただ、あまりにもニャンズが(特にむっくが😹)入るので猫用に新しい箱を用意して、プリントのカゴはベンチの下の段に移動しました。 https://roomclip.jp/photo/4SFa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 息子が学校から帰宅したらプリントをテーブルに出してもらって、提出物や大事なのを仕分けしてしばらく保管が必要そうなのをこちらに入れて、ある程度期間が過ぎたら中身を見直して処分してます🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
白キジ猫のんの、ひとりごと…… 🐱この、あたらしいちぇすとのうえ、にゃんにも、おいてにゃいにゃ。 にゃんか、おちつかにゃいにゃ。 ままといえば、ぼくたちにゃこがいるのに、ものがいっぱいにゃ。 るーむくりっぷの、ほかのねこかいのみなさんは、にゃこのために、ものをおかにゃいように、してるにゃ。 みならってほしいにゃ💢 どうせ、ここも、そのうち、ものでいっぱいになるにゃ。 👵そのトーリ‼️もともともっと安定して物を置きたくてこのチェスト買ったんだもーん😆 🐱ぜんぜん、だめにゃ……はあ……
白キジ猫のんの、ひとりごと…… 🐱この、あたらしいちぇすとのうえ、にゃんにも、おいてにゃいにゃ。 にゃんか、おちつかにゃいにゃ。 ままといえば、ぼくたちにゃこがいるのに、ものがいっぱいにゃ。 るーむくりっぷの、ほかのねこかいのみなさんは、にゃこのために、ものをおかにゃいように、してるにゃ。 みならってほしいにゃ💢 どうせ、ここも、そのうち、ものでいっぱいになるにゃ。 👵そのトーリ‼️もともともっと安定して物を置きたくてこのチェスト買ったんだもーん😆 🐱ぜんぜん、だめにゃ……はあ……
jiji
jiji
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
何十年使い続けているソファベット😆 部屋が狭いので、コンパクトなソファに変えたいと思った事もありましたがこのソファベッド、使い勝手がいいんです! 適度な硬さで高さも👌 ニトリのワンタッチシーツを使って汚れ防止😁🎶 猫様もお気に入り😊❤️
何十年使い続けているソファベット😆 部屋が狭いので、コンパクトなソファに変えたいと思った事もありましたがこのソファベッド、使い勝手がいいんです! 適度な硬さで高さも👌 ニトリのワンタッチシーツを使って汚れ防止😁🎶 猫様もお気に入り😊❤️
koyutan-mjm
koyutan-mjm
hana_home_and_catsさんの実例写真
念願のペット可マンションに引っ越して、双子ちゃんを保護しましたー!お猫様と共存しつつ、北欧テイストに近付けたい!
念願のペット可マンションに引っ越して、双子ちゃんを保護しましたー!お猫様と共存しつつ、北欧テイストに近付けたい!
hana_home_and_cats
hana_home_and_cats
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
置物...ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'` みなさんが応募されているトイコスのラック、すごく可愛いですね(^^) うちも置けそうな場所探しましたが壁は全部埋まっていました笑 フォローしている方に当たるといいな♬
置物...ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'` みなさんが応募されているトイコスのラック、すごく可愛いですね(^^) うちも置けそうな場所探しましたが壁は全部埋まっていました笑 フォローしている方に当たるといいな♬
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
息子が3人いて、3人ともジャンプ系コミックを集めていました そして3人ともにコミックを置いて独立、もう処分したくて仕方がないのだけど「捨てるな」と言われているので、物置部屋に保管してあります 現在は物置兼ネコ部屋なのですが、孫(1歳半)がやって来ると、孫とは関わり合いたくないオス猫が、いつもこの場所に隠れます 孫はかくれんぼをしているような気持ちで、オス猫を探しにいくのだけど、この場所に潜んでいるオス猫を触るためには、私が抱っこで持ち上げないと触れません そろそろ持ち上げる腕力に限界を感じ始めたバァバです (ジィジはギックリ腰持ちなので抱っこさえ拒否…) 孫がこの遊びに早く飽きるか、オス猫が孫を毛嫌いしないようになってくれないかと祈るバァバでした 置いてある額は、80代で亡くなった義父の40代の頃の写真です グラフィックデザイナーでしたが40代で個展を開いたときに、ポスター用に撮影した写真です 昭和50年代当時はこのポスターが斬新過ぎて、新聞にまで載って話題を集めたそうです 亡くなったあと遺品整理で若い頃に使っていたリボンタイが出てきたので、それを周りに縁取って私が額装しました 死ぬ間際まで病院のベッドの上でもメンズノンノを愛読していた、チャーミングな義父でした この夏で亡くなって早や5年です
息子が3人いて、3人ともジャンプ系コミックを集めていました そして3人ともにコミックを置いて独立、もう処分したくて仕方がないのだけど「捨てるな」と言われているので、物置部屋に保管してあります 現在は物置兼ネコ部屋なのですが、孫(1歳半)がやって来ると、孫とは関わり合いたくないオス猫が、いつもこの場所に隠れます 孫はかくれんぼをしているような気持ちで、オス猫を探しにいくのだけど、この場所に潜んでいるオス猫を触るためには、私が抱っこで持ち上げないと触れません そろそろ持ち上げる腕力に限界を感じ始めたバァバです (ジィジはギックリ腰持ちなので抱っこさえ拒否…) 孫がこの遊びに早く飽きるか、オス猫が孫を毛嫌いしないようになってくれないかと祈るバァバでした 置いてある額は、80代で亡くなった義父の40代の頃の写真です グラフィックデザイナーでしたが40代で個展を開いたときに、ポスター用に撮影した写真です 昭和50年代当時はこのポスターが斬新過ぎて、新聞にまで載って話題を集めたそうです 亡くなったあと遺品整理で若い頃に使っていたリボンタイが出てきたので、それを周りに縁取って私が額装しました 死ぬ間際まで病院のベッドの上でもメンズノンノを愛読していた、チャーミングな義父でした この夏で亡くなって早や5年です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
寝室入り口を模様替え。 冬観葉植物を避難させる棚に、さみしいなぁと観葉植物をまた購入してしまいました。 けど「来年の冬に避難させる時どーすんの⁉︎」と家族から冷たい一言が…
寝室入り口を模様替え。 冬観葉植物を避難させる棚に、さみしいなぁと観葉植物をまた購入してしまいました。 けど「来年の冬に避難させる時どーすんの⁉︎」と家族から冷たい一言が…
ayu
ayu
kikiさんの実例写真
①明日、この食器棚を処分予定です 下の親世代で使う案も出てますが、実際本当に移動させるとなると 中身、棚板、ガラスの扉を外しても 持ち上げられるのか?? 上下で分かれると思う って、言うわ易しで ボルト🔩とかでくっ付いてるのか? ホゾみたいなのでジョイントされてるのか? 木のやつってびっくりするくらい重いからー…😱 もし、パパと2人で階段下せなかったり そもそも、セパレート出来ない可能性もあり そしたら処分業者さんに頼むしかないのかなー なら、ついでに下の石?か知らんけど尋常じゃない重さの机や同じセットの棚やロッカーなんか、自分たちでは動かせないやつ一掃やなー🤔案も出てまして😆 パパ55私54 自分たちで大物動かせるチャンスはすでに過ぎてるのかも そんなの考えずに今まで使ってたなー 粗大ゴミもいつまでも無料で自治体が処分してくれるとも限らないので、明日、無事に下ろせたら今のうちに処分の方向で進めたいです 断捨離というか終活?みたいになってくるなー😅 ②食器棚の中身はこの引き出しに入れる予定なので空にして拭いて(元寝室に中身移動させただけ) ③手持ちの滑り止め敷きました 白で統一したいけど、今回使わなかったら何の為にずーっととって置いてたのか??って話なのでとりあえず使いました😂 何でもかんでもとっておくの辞めた方が正解なんだろうなー そしたら、わざわざ買いに行く面倒と出費にはなるけど、その時に気に入ったやつで出来るし使うまでの何年間の空間の占拠がなくなるんよねー でも、今回ほどじゃなくてほんのちょっと必要って時は残してるとラッキー🍀ってたまにあるんだなー困ったことに😞 今回のことで思い切った断捨離→思い描いてる状態に出来るか、後悔しないのか、本当にスッキリしたいと私は思っているのか?まだあやふやです😓 とても引き出し6つの空間では入りきらないので、キッチンやテレビ台など点在してる食器類全て全出しして選んで納める予定です 私が食器に手を付けるなんて不安でしかない😖 そして、パパは食器棚以外の食器も全出しするなんて夢にも思ってないに違いない 明日、大丈夫かなー🥴
①明日、この食器棚を処分予定です 下の親世代で使う案も出てますが、実際本当に移動させるとなると 中身、棚板、ガラスの扉を外しても 持ち上げられるのか?? 上下で分かれると思う って、言うわ易しで ボルト🔩とかでくっ付いてるのか? ホゾみたいなのでジョイントされてるのか? 木のやつってびっくりするくらい重いからー…😱 もし、パパと2人で階段下せなかったり そもそも、セパレート出来ない可能性もあり そしたら処分業者さんに頼むしかないのかなー なら、ついでに下の石?か知らんけど尋常じゃない重さの机や同じセットの棚やロッカーなんか、自分たちでは動かせないやつ一掃やなー🤔案も出てまして😆 パパ55私54 自分たちで大物動かせるチャンスはすでに過ぎてるのかも そんなの考えずに今まで使ってたなー 粗大ゴミもいつまでも無料で自治体が処分してくれるとも限らないので、明日、無事に下ろせたら今のうちに処分の方向で進めたいです 断捨離というか終活?みたいになってくるなー😅 ②食器棚の中身はこの引き出しに入れる予定なので空にして拭いて(元寝室に中身移動させただけ) ③手持ちの滑り止め敷きました 白で統一したいけど、今回使わなかったら何の為にずーっととって置いてたのか??って話なのでとりあえず使いました😂 何でもかんでもとっておくの辞めた方が正解なんだろうなー そしたら、わざわざ買いに行く面倒と出費にはなるけど、その時に気に入ったやつで出来るし使うまでの何年間の空間の占拠がなくなるんよねー でも、今回ほどじゃなくてほんのちょっと必要って時は残してるとラッキー🍀ってたまにあるんだなー困ったことに😞 今回のことで思い切った断捨離→思い描いてる状態に出来るか、後悔しないのか、本当にスッキリしたいと私は思っているのか?まだあやふやです😓 とても引き出し6つの空間では入りきらないので、キッチンやテレビ台など点在してる食器類全て全出しして選んで納める予定です 私が食器に手を付けるなんて不安でしかない😖 そして、パパは食器棚以外の食器も全出しするなんて夢にも思ってないに違いない 明日、大丈夫かなー🥴
kiki
kiki
家族
marusanさんの実例写真
ダイニングの一角にワークスペースがあります。 猫トイレと共存ですが…( ̄▽ ̄;) 外枠だけ建築時に大工さんにお願いして、 あとは無印良品の引き出しがピタリと収まるよう 自分達で棚を追加しました。 バスケットやD&Dのエコバッグも収納用で、 チャーチチェアの足元の奥にも棚を作って出来るだけ生活感のある物は隠す収納にしています。 が、猫トイレだけは隠れない… 実は4つ並んでます(((;°▽°))ハハハ
ダイニングの一角にワークスペースがあります。 猫トイレと共存ですが…( ̄▽ ̄;) 外枠だけ建築時に大工さんにお願いして、 あとは無印良品の引き出しがピタリと収まるよう 自分達で棚を追加しました。 バスケットやD&Dのエコバッグも収納用で、 チャーチチェアの足元の奥にも棚を作って出来るだけ生活感のある物は隠す収納にしています。 が、猫トイレだけは隠れない… 実は4つ並んでます(((;°▽°))ハハハ
marusan
marusan
yuk.さんの実例写真
エバーフレッシュ、猫にガジガジされまくり。 猫を見てると下の方ばかりなのでクリアファイルでガード。 早く飽きて忘れてくれないかな。
エバーフレッシュ、猫にガジガジされまくり。 猫を見てると下の方ばかりなのでクリアファイルでガード。 早く飽きて忘れてくれないかな。
yuk.
yuk.
2LDK | 家族
Ny77Coronさんの実例写真
青いベタさんの名前はトランクス君、 手前の子はマリン。
青いベタさんの名前はトランクス君、 手前の子はマリン。
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
marinkarinさんの実例写真
今年は胡瓜を種から育てています。ローズマリーは、スーパーで購入した物を水に入れ、根が出たので植替えました。お隣さんの家庭菜園から種が落ちてきたのか、ブロック塀に毎年青しそと赤しそが生えます。猫が居るので家の中では植物は育てられませんが、その分外で満喫しています!
今年は胡瓜を種から育てています。ローズマリーは、スーパーで購入した物を水に入れ、根が出たので植替えました。お隣さんの家庭菜園から種が落ちてきたのか、ブロック塀に毎年青しそと赤しそが生えます。猫が居るので家の中では植物は育てられませんが、その分外で満喫しています!
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
summerさんの実例写真
summer
summer
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
M
M
一人暮らし
もっと見る

猫と共存してますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫と共存してます

98枚の部屋写真から49枚をセレクト
mikan161さんの実例写真
パトロール(=^x^=)
パトロール(=^x^=)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
Let-s-DoDoDoさんの実例写真
そう天然木+ねこ ナチュラルということでいいですかね?(笑) DIYで1から作成した靴箱です。 杉と檜で製作しています。 作ってる過程はホームページでも紹介していますのでよろしければどうぞ♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム
そう天然木+ねこ ナチュラルということでいいですかね?(笑) DIYで1から作成した靴箱です。 杉と檜で製作しています。 作ってる過程はホームページでも紹介していますのでよろしければどうぞ♪ https://sites.google.com/view/lets-dododo-neo/ホーム
Let-s-DoDoDo
Let-s-DoDoDo
3LDK | 家族
ymmtさんの実例写真
夏は猫が溶ける
夏は猫が溶ける
ymmt
ymmt
2LDK | 家族
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
R.さんの実例写真
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 キッチンの炊飯器に 可愛い白猫がくつろいでいたw お疲れモードだった私に笑いをありがとう ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 キッチンの炊飯器に 可愛い白猫がくつろいでいたw お疲れモードだった私に笑いをありがとう ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
R.
R.
2LDK | 一人暮らし
nekoさんの実例写真
縦長の棚を入れて書籍の基地にしようと思ったのに、小にゃんこのいる段が外せない造りになっているという衝撃の事実。コレ常識なんですか。 せめて手持ちのカラボを入れたいけれど、間口の高さが5㎝足らない。 内部の高さは丁度いいので、なんとも口惜しいです。
縦長の棚を入れて書籍の基地にしようと思ったのに、小にゃんこのいる段が外せない造りになっているという衝撃の事実。コレ常識なんですか。 せめて手持ちのカラボを入れたいけれど、間口の高さが5㎝足らない。 内部の高さは丁度いいので、なんとも口惜しいです。
neko
neko
yuki0511さんの実例写真
これまた似たようなpicですみません(^◇^;) 壁面収納…。 狭小住宅に猫5匹とヒト属3匹で住んでいるので兼用しないと中々…。 という事でDIYしたキャットウォークも収納としても使わせてもらってます!(笑) 鼻炎持ちなのでティッシュが色んな所で必要。 猫がいるのでコロコロが必要。 幼児がいるのでパパッと掃除出来る掃除機が必要。 そして何より…おもちゃが溢れる(笑) って事でここには日用品、おもちゃ、時々猫が収納されます(๑ↀᆺↀ๑)
これまた似たようなpicですみません(^◇^;) 壁面収納…。 狭小住宅に猫5匹とヒト属3匹で住んでいるので兼用しないと中々…。 という事でDIYしたキャットウォークも収納としても使わせてもらってます!(笑) 鼻炎持ちなのでティッシュが色んな所で必要。 猫がいるのでコロコロが必要。 幼児がいるのでパパッと掃除出来る掃除機が必要。 そして何より…おもちゃが溢れる(笑) って事でここには日用品、おもちゃ、時々猫が収納されます(๑ↀᆺↀ๑)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
kouさんの実例写真
変わり映えしない部屋ですが、確実に観葉植物がどんどん増えています🌱 葉水を忘れないよう朝から植物のお世話する事で、雨の日でもリフレッシュできます😄
変わり映えしない部屋ですが、確実に観葉植物がどんどん増えています🌱 葉水を忘れないよう朝から植物のお世話する事で、雨の日でもリフレッシュできます😄
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
73さんの実例写真
猫が鉢の土を掘ります。 最近特にセロームは狙われている(u_u) なので、猫よけのシートの上に置いてます。グリーンを置くのに猫対策は必須です。
猫が鉢の土を掘ります。 最近特にセロームは狙われている(u_u) なので、猫よけのシートの上に置いてます。グリーンを置くのに猫対策は必須です。
73
73
2LDK | 家族
mofさんの実例写真
台所シンク下の引き出しを掃除❢ 中敷きを取り替えたり… スキを見て引き出しに入る猫(=^・^=) そろそろ戻したいんですけど〜
台所シンク下の引き出しを掃除❢ 中敷きを取り替えたり… スキを見て引き出しに入る猫(=^・^=) そろそろ戻したいんですけど〜
mof
mof
家族
hainenさんの実例写真
戦隊、ウルトラマン関係はコチラに展示。 ただこの上は、猫様の日向ぼっこエリアなので気をつけないと…。
戦隊、ウルトラマン関係はコチラに展示。 ただこの上は、猫様の日向ぼっこエリアなので気をつけないと…。
hainen
hainen
3LDK | 家族
tamaさんの実例写真
長ーーーーーーーい。うなぎの寝床のよう。
長ーーーーーーーい。うなぎの寝床のよう。
tama
tama
2DK | 一人暮らし
hihaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
やっとお仕事が休みなのでコメント返信したりみなさんのお部屋にお邪魔したり久々にのんびり過ごしていたら。 新しいイベントが始まりましたね♡ 我が家には海外風インテリアはないので、書類・プリント収納のイベントに早速参加しちゃいます🤭 以前はLDK入ってダイニングテーブルに隠れて死角になるこのベンチに置いた3COINSのステンレスバスケットでプリントの一時保管をしていました。 ただ、あまりにもニャンズが(特にむっくが😹)入るので猫用に新しい箱を用意して、プリントのカゴはベンチの下の段に移動しました。 https://roomclip.jp/photo/4SFa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 息子が学校から帰宅したらプリントをテーブルに出してもらって、提出物や大事なのを仕分けしてしばらく保管が必要そうなのをこちらに入れて、ある程度期間が過ぎたら中身を見直して処分してます🤗
やっとお仕事が休みなのでコメント返信したりみなさんのお部屋にお邪魔したり久々にのんびり過ごしていたら。 新しいイベントが始まりましたね♡ 我が家には海外風インテリアはないので、書類・プリント収納のイベントに早速参加しちゃいます🤭 以前はLDK入ってダイニングテーブルに隠れて死角になるこのベンチに置いた3COINSのステンレスバスケットでプリントの一時保管をしていました。 ただ、あまりにもニャンズが(特にむっくが😹)入るので猫用に新しい箱を用意して、プリントのカゴはベンチの下の段に移動しました。 https://roomclip.jp/photo/4SFa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 息子が学校から帰宅したらプリントをテーブルに出してもらって、提出物や大事なのを仕分けしてしばらく保管が必要そうなのをこちらに入れて、ある程度期間が過ぎたら中身を見直して処分してます🤗
hiha
hiha
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
白キジ猫のんの、ひとりごと…… 🐱この、あたらしいちぇすとのうえ、にゃんにも、おいてにゃいにゃ。 にゃんか、おちつかにゃいにゃ。 ままといえば、ぼくたちにゃこがいるのに、ものがいっぱいにゃ。 るーむくりっぷの、ほかのねこかいのみなさんは、にゃこのために、ものをおかにゃいように、してるにゃ。 みならってほしいにゃ💢 どうせ、ここも、そのうち、ものでいっぱいになるにゃ。 👵そのトーリ‼️もともともっと安定して物を置きたくてこのチェスト買ったんだもーん😆 🐱ぜんぜん、だめにゃ……はあ……
白キジ猫のんの、ひとりごと…… 🐱この、あたらしいちぇすとのうえ、にゃんにも、おいてにゃいにゃ。 にゃんか、おちつかにゃいにゃ。 ままといえば、ぼくたちにゃこがいるのに、ものがいっぱいにゃ。 るーむくりっぷの、ほかのねこかいのみなさんは、にゃこのために、ものをおかにゃいように、してるにゃ。 みならってほしいにゃ💢 どうせ、ここも、そのうち、ものでいっぱいになるにゃ。 👵そのトーリ‼️もともともっと安定して物を置きたくてこのチェスト買ったんだもーん😆 🐱ぜんぜん、だめにゃ……はあ……
jiji
jiji
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
何十年使い続けているソファベット😆 部屋が狭いので、コンパクトなソファに変えたいと思った事もありましたがこのソファベッド、使い勝手がいいんです! 適度な硬さで高さも👌 ニトリのワンタッチシーツを使って汚れ防止😁🎶 猫様もお気に入り😊❤️
何十年使い続けているソファベット😆 部屋が狭いので、コンパクトなソファに変えたいと思った事もありましたがこのソファベッド、使い勝手がいいんです! 適度な硬さで高さも👌 ニトリのワンタッチシーツを使って汚れ防止😁🎶 猫様もお気に入り😊❤️
koyutan-mjm
koyutan-mjm
hana_home_and_catsさんの実例写真
念願のペット可マンションに引っ越して、双子ちゃんを保護しましたー!お猫様と共存しつつ、北欧テイストに近付けたい!
念願のペット可マンションに引っ越して、双子ちゃんを保護しましたー!お猫様と共存しつつ、北欧テイストに近付けたい!
hana_home_and_cats
hana_home_and_cats
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
置物...ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'` みなさんが応募されているトイコスのラック、すごく可愛いですね(^^) うちも置けそうな場所探しましたが壁は全部埋まっていました笑 フォローしている方に当たるといいな♬
置物...ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'` みなさんが応募されているトイコスのラック、すごく可愛いですね(^^) うちも置けそうな場所探しましたが壁は全部埋まっていました笑 フォローしている方に当たるといいな♬
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
息子が3人いて、3人ともジャンプ系コミックを集めていました そして3人ともにコミックを置いて独立、もう処分したくて仕方がないのだけど「捨てるな」と言われているので、物置部屋に保管してあります 現在は物置兼ネコ部屋なのですが、孫(1歳半)がやって来ると、孫とは関わり合いたくないオス猫が、いつもこの場所に隠れます 孫はかくれんぼをしているような気持ちで、オス猫を探しにいくのだけど、この場所に潜んでいるオス猫を触るためには、私が抱っこで持ち上げないと触れません そろそろ持ち上げる腕力に限界を感じ始めたバァバです (ジィジはギックリ腰持ちなので抱っこさえ拒否…) 孫がこの遊びに早く飽きるか、オス猫が孫を毛嫌いしないようになってくれないかと祈るバァバでした 置いてある額は、80代で亡くなった義父の40代の頃の写真です グラフィックデザイナーでしたが40代で個展を開いたときに、ポスター用に撮影した写真です 昭和50年代当時はこのポスターが斬新過ぎて、新聞にまで載って話題を集めたそうです 亡くなったあと遺品整理で若い頃に使っていたリボンタイが出てきたので、それを周りに縁取って私が額装しました 死ぬ間際まで病院のベッドの上でもメンズノンノを愛読していた、チャーミングな義父でした この夏で亡くなって早や5年です
息子が3人いて、3人ともジャンプ系コミックを集めていました そして3人ともにコミックを置いて独立、もう処分したくて仕方がないのだけど「捨てるな」と言われているので、物置部屋に保管してあります 現在は物置兼ネコ部屋なのですが、孫(1歳半)がやって来ると、孫とは関わり合いたくないオス猫が、いつもこの場所に隠れます 孫はかくれんぼをしているような気持ちで、オス猫を探しにいくのだけど、この場所に潜んでいるオス猫を触るためには、私が抱っこで持ち上げないと触れません そろそろ持ち上げる腕力に限界を感じ始めたバァバです (ジィジはギックリ腰持ちなので抱っこさえ拒否…) 孫がこの遊びに早く飽きるか、オス猫が孫を毛嫌いしないようになってくれないかと祈るバァバでした 置いてある額は、80代で亡くなった義父の40代の頃の写真です グラフィックデザイナーでしたが40代で個展を開いたときに、ポスター用に撮影した写真です 昭和50年代当時はこのポスターが斬新過ぎて、新聞にまで載って話題を集めたそうです 亡くなったあと遺品整理で若い頃に使っていたリボンタイが出てきたので、それを周りに縁取って私が額装しました 死ぬ間際まで病院のベッドの上でもメンズノンノを愛読していた、チャーミングな義父でした この夏で亡くなって早や5年です
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
寝室入り口を模様替え。 冬観葉植物を避難させる棚に、さみしいなぁと観葉植物をまた購入してしまいました。 けど「来年の冬に避難させる時どーすんの⁉︎」と家族から冷たい一言が…
寝室入り口を模様替え。 冬観葉植物を避難させる棚に、さみしいなぁと観葉植物をまた購入してしまいました。 けど「来年の冬に避難させる時どーすんの⁉︎」と家族から冷たい一言が…
ayu
ayu
kikiさんの実例写真
①明日、この食器棚を処分予定です 下の親世代で使う案も出てますが、実際本当に移動させるとなると 中身、棚板、ガラスの扉を外しても 持ち上げられるのか?? 上下で分かれると思う って、言うわ易しで ボルト🔩とかでくっ付いてるのか? ホゾみたいなのでジョイントされてるのか? 木のやつってびっくりするくらい重いからー…😱 もし、パパと2人で階段下せなかったり そもそも、セパレート出来ない可能性もあり そしたら処分業者さんに頼むしかないのかなー なら、ついでに下の石?か知らんけど尋常じゃない重さの机や同じセットの棚やロッカーなんか、自分たちでは動かせないやつ一掃やなー🤔案も出てまして😆 パパ55私54 自分たちで大物動かせるチャンスはすでに過ぎてるのかも そんなの考えずに今まで使ってたなー 粗大ゴミもいつまでも無料で自治体が処分してくれるとも限らないので、明日、無事に下ろせたら今のうちに処分の方向で進めたいです 断捨離というか終活?みたいになってくるなー😅 ②食器棚の中身はこの引き出しに入れる予定なので空にして拭いて(元寝室に中身移動させただけ) ③手持ちの滑り止め敷きました 白で統一したいけど、今回使わなかったら何の為にずーっととって置いてたのか??って話なのでとりあえず使いました😂 何でもかんでもとっておくの辞めた方が正解なんだろうなー そしたら、わざわざ買いに行く面倒と出費にはなるけど、その時に気に入ったやつで出来るし使うまでの何年間の空間の占拠がなくなるんよねー でも、今回ほどじゃなくてほんのちょっと必要って時は残してるとラッキー🍀ってたまにあるんだなー困ったことに😞 今回のことで思い切った断捨離→思い描いてる状態に出来るか、後悔しないのか、本当にスッキリしたいと私は思っているのか?まだあやふやです😓 とても引き出し6つの空間では入りきらないので、キッチンやテレビ台など点在してる食器類全て全出しして選んで納める予定です 私が食器に手を付けるなんて不安でしかない😖 そして、パパは食器棚以外の食器も全出しするなんて夢にも思ってないに違いない 明日、大丈夫かなー🥴
①明日、この食器棚を処分予定です 下の親世代で使う案も出てますが、実際本当に移動させるとなると 中身、棚板、ガラスの扉を外しても 持ち上げられるのか?? 上下で分かれると思う って、言うわ易しで ボルト🔩とかでくっ付いてるのか? ホゾみたいなのでジョイントされてるのか? 木のやつってびっくりするくらい重いからー…😱 もし、パパと2人で階段下せなかったり そもそも、セパレート出来ない可能性もあり そしたら処分業者さんに頼むしかないのかなー なら、ついでに下の石?か知らんけど尋常じゃない重さの机や同じセットの棚やロッカーなんか、自分たちでは動かせないやつ一掃やなー🤔案も出てまして😆 パパ55私54 自分たちで大物動かせるチャンスはすでに過ぎてるのかも そんなの考えずに今まで使ってたなー 粗大ゴミもいつまでも無料で自治体が処分してくれるとも限らないので、明日、無事に下ろせたら今のうちに処分の方向で進めたいです 断捨離というか終活?みたいになってくるなー😅 ②食器棚の中身はこの引き出しに入れる予定なので空にして拭いて(元寝室に中身移動させただけ) ③手持ちの滑り止め敷きました 白で統一したいけど、今回使わなかったら何の為にずーっととって置いてたのか??って話なのでとりあえず使いました😂 何でもかんでもとっておくの辞めた方が正解なんだろうなー そしたら、わざわざ買いに行く面倒と出費にはなるけど、その時に気に入ったやつで出来るし使うまでの何年間の空間の占拠がなくなるんよねー でも、今回ほどじゃなくてほんのちょっと必要って時は残してるとラッキー🍀ってたまにあるんだなー困ったことに😞 今回のことで思い切った断捨離→思い描いてる状態に出来るか、後悔しないのか、本当にスッキリしたいと私は思っているのか?まだあやふやです😓 とても引き出し6つの空間では入りきらないので、キッチンやテレビ台など点在してる食器類全て全出しして選んで納める予定です 私が食器に手を付けるなんて不安でしかない😖 そして、パパは食器棚以外の食器も全出しするなんて夢にも思ってないに違いない 明日、大丈夫かなー🥴
kiki
kiki
家族
marusanさんの実例写真
ダイニングの一角にワークスペースがあります。 猫トイレと共存ですが…( ̄▽ ̄;) 外枠だけ建築時に大工さんにお願いして、 あとは無印良品の引き出しがピタリと収まるよう 自分達で棚を追加しました。 バスケットやD&Dのエコバッグも収納用で、 チャーチチェアの足元の奥にも棚を作って出来るだけ生活感のある物は隠す収納にしています。 が、猫トイレだけは隠れない… 実は4つ並んでます(((;°▽°))ハハハ
ダイニングの一角にワークスペースがあります。 猫トイレと共存ですが…( ̄▽ ̄;) 外枠だけ建築時に大工さんにお願いして、 あとは無印良品の引き出しがピタリと収まるよう 自分達で棚を追加しました。 バスケットやD&Dのエコバッグも収納用で、 チャーチチェアの足元の奥にも棚を作って出来るだけ生活感のある物は隠す収納にしています。 が、猫トイレだけは隠れない… 実は4つ並んでます(((;°▽°))ハハハ
marusan
marusan
yuk.さんの実例写真
エバーフレッシュ、猫にガジガジされまくり。 猫を見てると下の方ばかりなのでクリアファイルでガード。 早く飽きて忘れてくれないかな。
エバーフレッシュ、猫にガジガジされまくり。 猫を見てると下の方ばかりなのでクリアファイルでガード。 早く飽きて忘れてくれないかな。
yuk.
yuk.
2LDK | 家族
Ny77Coronさんの実例写真
青いベタさんの名前はトランクス君、 手前の子はマリン。
青いベタさんの名前はトランクス君、 手前の子はマリン。
Ny77Coron
Ny77Coron
2LDK
marinkarinさんの実例写真
今年は胡瓜を種から育てています。ローズマリーは、スーパーで購入した物を水に入れ、根が出たので植替えました。お隣さんの家庭菜園から種が落ちてきたのか、ブロック塀に毎年青しそと赤しそが生えます。猫が居るので家の中では植物は育てられませんが、その分外で満喫しています!
今年は胡瓜を種から育てています。ローズマリーは、スーパーで購入した物を水に入れ、根が出たので植替えました。お隣さんの家庭菜園から種が落ちてきたのか、ブロック塀に毎年青しそと赤しそが生えます。猫が居るので家の中では植物は育てられませんが、その分外で満喫しています!
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
summerさんの実例写真
summer
summer
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
M
M
一人暮らし
もっと見る

猫と共存してますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ