ティータイム バーレイ社

18枚の部屋写真から11枚をセレクト
Hujikoさんの実例写真
ティータイムを演出する お気に入りの雑貨たち💕 ミニチュアのケーキは ペットボトルのキャップに フェルトを巻いて作りました🤗
ティータイムを演出する お気に入りの雑貨たち💕 ミニチュアのケーキは ペットボトルのキャップに フェルトを巻いて作りました🤗
Hujiko
Hujiko
家族
surviveさんの実例写真
おやつタイムはパン オ マロン🌰です 旬の味覚を味わっています⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
おやつタイムはパン オ マロン🌰です 旬の味覚を味わっています⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
survive
survive
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
今日のおやつは… イチゴのミルフィーユ🍓💕
今日のおやつは… イチゴのミルフィーユ🍓💕
olive
olive
dilly-dallyさんの実例写真
昨年後半、息子が剣道を始めました。 将来はサムライになりたいのだそうです😅 さて、応援部隊の私は、道場までの送り迎えは勿論、栄養管理にもより一層気を使うようになりました。が、息子は大の野菜嫌い。そこで、彼が大好きなソーセージパイにせっせと玉ねぎ、人参、そしてパセリに至っては二握りも詰め込む母な私😁✌️ ソーセージロールはオーストラリアの定番おやつ。ソーセージは入ってません🤣強いて言うなら肉団子のパイ包みです。ミートパイともちょっと違うかなぁ🤔私が作るのはそのパイ版です。 ロールより手間はかかりますが、放課後道場へ直行する日は、家に帰ってアフタヌーンティーをする時間がないので(おやつは欠かせない11歳児💦)、道場近くの公園や、雨の日は車の中でアフタヌーンティーをするのですが、パイだと食べやすい。以前はお稽古前の軽食におにぎりを食べていましたが、最近はソーセージパイがいいと言います。 先日骨董センターで素敵なお皿を見つけたので、早速使ってみたくて、ソーセージパイとミニパイを1個ずつ、息子の分とは別に冷凍しておきました。焦茶のテーブル上に、パイを乗せたブルーキャリコ。正に!イギリス🇬🇧💓、、、と思うのは私だけでしょうか?🤣 写真2枚目は、骨董センターから帰ってすぐにお皿をテーブルに置いてみた図。その瞬間は木彫りの象さんとの相性が良いように感じました😆💕 写真3枚目は、骨董センター。こちらがその英バーレイ社のブルーキャリコシリーズ。 最後の写真は、パセリを計っているところ。これが一握り分です←分かりづら〜い🤣
昨年後半、息子が剣道を始めました。 将来はサムライになりたいのだそうです😅 さて、応援部隊の私は、道場までの送り迎えは勿論、栄養管理にもより一層気を使うようになりました。が、息子は大の野菜嫌い。そこで、彼が大好きなソーセージパイにせっせと玉ねぎ、人参、そしてパセリに至っては二握りも詰め込む母な私😁✌️ ソーセージロールはオーストラリアの定番おやつ。ソーセージは入ってません🤣強いて言うなら肉団子のパイ包みです。ミートパイともちょっと違うかなぁ🤔私が作るのはそのパイ版です。 ロールより手間はかかりますが、放課後道場へ直行する日は、家に帰ってアフタヌーンティーをする時間がないので(おやつは欠かせない11歳児💦)、道場近くの公園や、雨の日は車の中でアフタヌーンティーをするのですが、パイだと食べやすい。以前はお稽古前の軽食におにぎりを食べていましたが、最近はソーセージパイがいいと言います。 先日骨董センターで素敵なお皿を見つけたので、早速使ってみたくて、ソーセージパイとミニパイを1個ずつ、息子の分とは別に冷凍しておきました。焦茶のテーブル上に、パイを乗せたブルーキャリコ。正に!イギリス🇬🇧💓、、、と思うのは私だけでしょうか?🤣 写真2枚目は、骨董センターから帰ってすぐにお皿をテーブルに置いてみた図。その瞬間は木彫りの象さんとの相性が良いように感じました😆💕 写真3枚目は、骨董センター。こちらがその英バーレイ社のブルーキャリコシリーズ。 最後の写真は、パセリを計っているところ。これが一握り分です←分かりづら〜い🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
bonobono54さんの実例写真
ケーキスタンド¥11,660
きのうの表参道散歩で 興味本意で立ち寄った 「マリアージュフレール」にて 紅茶の話に花が咲き? ついでに購入した 新製品「コベントガーデンモーニング」。 フランスのブランドが ロンドンの活気ある地域の コベントガーデンに出店したのを 記念した(イギリスオマージュの) 茶葉だそうです。 菓子皿中段はイチゴフィナンシェ、 テーブル上のプレートには ベルアメールのクリスマスシーズンの かわいいチョコレートを添えて。
きのうの表参道散歩で 興味本意で立ち寄った 「マリアージュフレール」にて 紅茶の話に花が咲き? ついでに購入した 新製品「コベントガーデンモーニング」。 フランスのブランドが ロンドンの活気ある地域の コベントガーデンに出店したのを 記念した(イギリスオマージュの) 茶葉だそうです。 菓子皿中段はイチゴフィナンシェ、 テーブル上のプレートには ベルアメールのクリスマスシーズンの かわいいチョコレートを添えて。
bonobono54
bonobono54
家族
rika8282さんの実例写真
お茶会🎵
お茶会🎵
rika8282
rika8282
2LDK
momo_sanさんの実例写真
「うちの収納必須アイテム」のイベント参加します♪ 家族がデイリーに使うカップと小ぶりなディッシュ… カップは食器棚の中に引き出して使えるカップホルダーを取り付け、お皿は立てて収納〜 20年前から変わらない、我が家の収納必須アイテム❤︎
「うちの収納必須アイテム」のイベント参加します♪ 家族がデイリーに使うカップと小ぶりなディッシュ… カップは食器棚の中に引き出して使えるカップホルダーを取り付け、お皿は立てて収納〜 20年前から変わらない、我が家の収納必須アイテム❤︎
momo_san
momo_san
家族
yymsさんの実例写真
お誕生日に旦那さんと娘たちからプレゼントをもらいました。 「世界はほしいモノにあふれてる」で紹介されていたイギリスのバーレイ社の カップ&ソーサーでした。 佐倉のマナーハウスに行ってみたいねーと言っていたけどいけずじまい。 大事に使わせていただきます❤️
お誕生日に旦那さんと娘たちからプレゼントをもらいました。 「世界はほしいモノにあふれてる」で紹介されていたイギリスのバーレイ社の カップ&ソーサーでした。 佐倉のマナーハウスに行ってみたいねーと言っていたけどいけずじまい。 大事に使わせていただきます❤️
yyms
yyms
家族
takkさんの実例写真
パン屋さんのパンでお家ランチ★
パン屋さんのパンでお家ランチ★
takk
takk
3LDK | 家族
showさんの実例写真
イギリスバーレイ社の食器をリサイクルショップで発見! 王由由さんの薔薇と暮らすや毎日のすてきという本の中に登場していて素敵だなあと思ってた食器があり迷わずお買い上げしました。 値段もとっても安くて~❤❤
イギリスバーレイ社の食器をリサイクルショップで発見! 王由由さんの薔薇と暮らすや毎日のすてきという本の中に登場していて素敵だなあと思ってた食器があり迷わずお買い上げしました。 値段もとっても安くて~❤❤
show
show
4LDK | 家族
yopinさんの実例写真
わたしのティータイム☕️ 生徒のお母様が東京に行った時に やっと買えたんです!って お裾分け頂きました✨ 一人のティータイムでいただきました♫ 何個でも食べちゃいたい美味しさ😋
わたしのティータイム☕️ 生徒のお母様が東京に行った時に やっと買えたんです!って お裾分け頂きました✨ 一人のティータイムでいただきました♫ 何個でも食べちゃいたい美味しさ😋
yopin
yopin
4LDK | 家族

ティータイム バーレイ社の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ティータイム バーレイ社

18枚の部屋写真から11枚をセレクト
Hujikoさんの実例写真
ティータイムを演出する お気に入りの雑貨たち💕 ミニチュアのケーキは ペットボトルのキャップに フェルトを巻いて作りました🤗
ティータイムを演出する お気に入りの雑貨たち💕 ミニチュアのケーキは ペットボトルのキャップに フェルトを巻いて作りました🤗
Hujiko
Hujiko
家族
surviveさんの実例写真
おやつタイムはパン オ マロン🌰です 旬の味覚を味わっています⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
おやつタイムはパン オ マロン🌰です 旬の味覚を味わっています⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
survive
survive
3LDK | 家族
oliveさんの実例写真
今日のおやつは… イチゴのミルフィーユ🍓💕
今日のおやつは… イチゴのミルフィーユ🍓💕
olive
olive
dilly-dallyさんの実例写真
昨年後半、息子が剣道を始めました。 将来はサムライになりたいのだそうです😅 さて、応援部隊の私は、道場までの送り迎えは勿論、栄養管理にもより一層気を使うようになりました。が、息子は大の野菜嫌い。そこで、彼が大好きなソーセージパイにせっせと玉ねぎ、人参、そしてパセリに至っては二握りも詰め込む母な私😁✌️ ソーセージロールはオーストラリアの定番おやつ。ソーセージは入ってません🤣強いて言うなら肉団子のパイ包みです。ミートパイともちょっと違うかなぁ🤔私が作るのはそのパイ版です。 ロールより手間はかかりますが、放課後道場へ直行する日は、家に帰ってアフタヌーンティーをする時間がないので(おやつは欠かせない11歳児💦)、道場近くの公園や、雨の日は車の中でアフタヌーンティーをするのですが、パイだと食べやすい。以前はお稽古前の軽食におにぎりを食べていましたが、最近はソーセージパイがいいと言います。 先日骨董センターで素敵なお皿を見つけたので、早速使ってみたくて、ソーセージパイとミニパイを1個ずつ、息子の分とは別に冷凍しておきました。焦茶のテーブル上に、パイを乗せたブルーキャリコ。正に!イギリス🇬🇧💓、、、と思うのは私だけでしょうか?🤣 写真2枚目は、骨董センターから帰ってすぐにお皿をテーブルに置いてみた図。その瞬間は木彫りの象さんとの相性が良いように感じました😆💕 写真3枚目は、骨董センター。こちらがその英バーレイ社のブルーキャリコシリーズ。 最後の写真は、パセリを計っているところ。これが一握り分です←分かりづら〜い🤣
昨年後半、息子が剣道を始めました。 将来はサムライになりたいのだそうです😅 さて、応援部隊の私は、道場までの送り迎えは勿論、栄養管理にもより一層気を使うようになりました。が、息子は大の野菜嫌い。そこで、彼が大好きなソーセージパイにせっせと玉ねぎ、人参、そしてパセリに至っては二握りも詰め込む母な私😁✌️ ソーセージロールはオーストラリアの定番おやつ。ソーセージは入ってません🤣強いて言うなら肉団子のパイ包みです。ミートパイともちょっと違うかなぁ🤔私が作るのはそのパイ版です。 ロールより手間はかかりますが、放課後道場へ直行する日は、家に帰ってアフタヌーンティーをする時間がないので(おやつは欠かせない11歳児💦)、道場近くの公園や、雨の日は車の中でアフタヌーンティーをするのですが、パイだと食べやすい。以前はお稽古前の軽食におにぎりを食べていましたが、最近はソーセージパイがいいと言います。 先日骨董センターで素敵なお皿を見つけたので、早速使ってみたくて、ソーセージパイとミニパイを1個ずつ、息子の分とは別に冷凍しておきました。焦茶のテーブル上に、パイを乗せたブルーキャリコ。正に!イギリス🇬🇧💓、、、と思うのは私だけでしょうか?🤣 写真2枚目は、骨董センターから帰ってすぐにお皿をテーブルに置いてみた図。その瞬間は木彫りの象さんとの相性が良いように感じました😆💕 写真3枚目は、骨董センター。こちらがその英バーレイ社のブルーキャリコシリーズ。 最後の写真は、パセリを計っているところ。これが一握り分です←分かりづら〜い🤣
dilly-dally
dilly-dally
家族
bonobono54さんの実例写真
ケーキスタンド¥11,660
きのうの表参道散歩で 興味本意で立ち寄った 「マリアージュフレール」にて 紅茶の話に花が咲き? ついでに購入した 新製品「コベントガーデンモーニング」。 フランスのブランドが ロンドンの活気ある地域の コベントガーデンに出店したのを 記念した(イギリスオマージュの) 茶葉だそうです。 菓子皿中段はイチゴフィナンシェ、 テーブル上のプレートには ベルアメールのクリスマスシーズンの かわいいチョコレートを添えて。
きのうの表参道散歩で 興味本意で立ち寄った 「マリアージュフレール」にて 紅茶の話に花が咲き? ついでに購入した 新製品「コベントガーデンモーニング」。 フランスのブランドが ロンドンの活気ある地域の コベントガーデンに出店したのを 記念した(イギリスオマージュの) 茶葉だそうです。 菓子皿中段はイチゴフィナンシェ、 テーブル上のプレートには ベルアメールのクリスマスシーズンの かわいいチョコレートを添えて。
bonobono54
bonobono54
家族
rika8282さんの実例写真
お茶会🎵
お茶会🎵
rika8282
rika8282
2LDK
momo_sanさんの実例写真
「うちの収納必須アイテム」のイベント参加します♪ 家族がデイリーに使うカップと小ぶりなディッシュ… カップは食器棚の中に引き出して使えるカップホルダーを取り付け、お皿は立てて収納〜 20年前から変わらない、我が家の収納必須アイテム❤︎
「うちの収納必須アイテム」のイベント参加します♪ 家族がデイリーに使うカップと小ぶりなディッシュ… カップは食器棚の中に引き出して使えるカップホルダーを取り付け、お皿は立てて収納〜 20年前から変わらない、我が家の収納必須アイテム❤︎
momo_san
momo_san
家族
yymsさんの実例写真
お誕生日に旦那さんと娘たちからプレゼントをもらいました。 「世界はほしいモノにあふれてる」で紹介されていたイギリスのバーレイ社の カップ&ソーサーでした。 佐倉のマナーハウスに行ってみたいねーと言っていたけどいけずじまい。 大事に使わせていただきます❤️
お誕生日に旦那さんと娘たちからプレゼントをもらいました。 「世界はほしいモノにあふれてる」で紹介されていたイギリスのバーレイ社の カップ&ソーサーでした。 佐倉のマナーハウスに行ってみたいねーと言っていたけどいけずじまい。 大事に使わせていただきます❤️
yyms
yyms
家族
takkさんの実例写真
パン屋さんのパンでお家ランチ★
パン屋さんのパンでお家ランチ★
takk
takk
3LDK | 家族
showさんの実例写真
イギリスバーレイ社の食器をリサイクルショップで発見! 王由由さんの薔薇と暮らすや毎日のすてきという本の中に登場していて素敵だなあと思ってた食器があり迷わずお買い上げしました。 値段もとっても安くて~❤❤
イギリスバーレイ社の食器をリサイクルショップで発見! 王由由さんの薔薇と暮らすや毎日のすてきという本の中に登場していて素敵だなあと思ってた食器があり迷わずお買い上げしました。 値段もとっても安くて~❤❤
show
show
4LDK | 家族
yopinさんの実例写真
わたしのティータイム☕️ 生徒のお母様が東京に行った時に やっと買えたんです!って お裾分け頂きました✨ 一人のティータイムでいただきました♫ 何個でも食べちゃいたい美味しさ😋
わたしのティータイム☕️ 生徒のお母様が東京に行った時に やっと買えたんです!って お裾分け頂きました✨ 一人のティータイムでいただきました♫ 何個でも食べちゃいたい美味しさ😋
yopin
yopin
4LDK | 家族

ティータイム バーレイ社の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ