埃 ハウスダストアレルギー

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
aya_honobono0808さんの実例写真
トゥルーセンス空気清浄機は軽くて持ち手があるので片手で楽に持ち運べます! 日中はリビングで、夜は寝室で使用するにも便利♬ シーンに応じて場所を変えて使うも良いなと思っています! これを置いたら、毎朝拭いていた部屋の棚の上などの埃が本当に無くなって感動!! 子供も花粉やハウスダストのアレルギー持ちなので、これで少しアレルギーが収まると良いな♡
トゥルーセンス空気清浄機は軽くて持ち手があるので片手で楽に持ち運べます! 日中はリビングで、夜は寝室で使用するにも便利♬ シーンに応じて場所を変えて使うも良いなと思っています! これを置いたら、毎朝拭いていた部屋の棚の上などの埃が本当に無くなって感動!! 子供も花粉やハウスダストのアレルギー持ちなので、これで少しアレルギーが収まると良いな♡
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
tanboさんの実例写真
心地よく暮らす工夫🤔? 部屋が清潔で空気がきれいなことが心地よく暮らせる第一歩かなぁ。。なぜかといいますと、、、 ほこりアレルギーがあります🤧 心地よく暮らすために、ほこりをためないようにしたい・・・ でも面倒くさがりなんです😮! そして掃除しなきゃというストレスも抱えたくないんです😯! と、いうことでわが家での(私の)ひと工夫💁‍♀️ 気が向いたときの掃除でいいと決めた場所を書き出して、、(フィルターが多い😅) やったらその日を書いておくという 『おそうじ記録』を壁の見えるところにバーン! 私はこれがあると前回掃除した日がわかるから自然とやる気になって、日付を書くと達成感があって、、今日はイベント投稿したくてあちこち掃除しました。 アレ⁉︎ やる気になったのはイベントのおかげだわ🤣
心地よく暮らす工夫🤔? 部屋が清潔で空気がきれいなことが心地よく暮らせる第一歩かなぁ。。なぜかといいますと、、、 ほこりアレルギーがあります🤧 心地よく暮らすために、ほこりをためないようにしたい・・・ でも面倒くさがりなんです😮! そして掃除しなきゃというストレスも抱えたくないんです😯! と、いうことでわが家での(私の)ひと工夫💁‍♀️ 気が向いたときの掃除でいいと決めた場所を書き出して、、(フィルターが多い😅) やったらその日を書いておくという 『おそうじ記録』を壁の見えるところにバーン! 私はこれがあると前回掃除した日がわかるから自然とやる気になって、日付を書くと達成感があって、、今日はイベント投稿したくてあちこち掃除しました。 アレ⁉︎ やる気になったのはイベントのおかげだわ🤣
tanbo
tanbo
2DK
saocha_nさんの実例写真
キッチンカウンターの下のデッドスペースを本棚にしました!DIY ハウスダストアレルギー持ちなので、扉は必須なんです…
キッチンカウンターの下のデッドスペースを本棚にしました!DIY ハウスダストアレルギー持ちなので、扉は必須なんです…
saocha_n
saocha_n
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先日帰宅して、荷解きを後回しにしてた長男が荷物をほどくと、、 2ヶ月住んだアパートから埃やダニ?を持ち帰ったようで、、 鼻水とくしゃみが止まらない!! 会社が手配してくれたレ◯パレスが、クリーニング済ってことだけど床がカーペットだったためコロコロを何度もしても(自分のじゃない)髪の毛がついてきたとかで、アレルギー悪化。 会社で上司に病院行ったら?と言われたほど。 (行って医療費請求すればよかったのに、、、) アパートを出て、3泊4日で友だちの家で遊んでから帰宅したので、その間に改善されて痒みもほとんどなくなったとのことだから、やっぱりアパートのせいだよね。 その、アパートから直送した段ボールと、スーツケース。服は洗濯してあると言ったから放置していたけど、あかん。 全部出して洗濯! そして、部屋中、布団にも掃除機かけて、この間買ってきた象印マホービンさんの空気清浄機をかけたら、 最初真っ赤に!! 写真はずいぶん経ってから、まだオレンジだけれど くしゃみは出なくなった。空気清浄機、すごい!! 夜までかけておいたらグリーンになってました。(3枚目)
先日帰宅して、荷解きを後回しにしてた長男が荷物をほどくと、、 2ヶ月住んだアパートから埃やダニ?を持ち帰ったようで、、 鼻水とくしゃみが止まらない!! 会社が手配してくれたレ◯パレスが、クリーニング済ってことだけど床がカーペットだったためコロコロを何度もしても(自分のじゃない)髪の毛がついてきたとかで、アレルギー悪化。 会社で上司に病院行ったら?と言われたほど。 (行って医療費請求すればよかったのに、、、) アパートを出て、3泊4日で友だちの家で遊んでから帰宅したので、その間に改善されて痒みもほとんどなくなったとのことだから、やっぱりアパートのせいだよね。 その、アパートから直送した段ボールと、スーツケース。服は洗濯してあると言ったから放置していたけど、あかん。 全部出して洗濯! そして、部屋中、布団にも掃除機かけて、この間買ってきた象印マホービンさんの空気清浄機をかけたら、 最初真っ赤に!! 写真はずいぶん経ってから、まだオレンジだけれど くしゃみは出なくなった。空気清浄機、すごい!! 夜までかけておいたらグリーンになってました。(3枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
茶色の窓枠を白に塗りました。 セリアとダイソーの小物達で飾ります。 色々置きたいのですが、ハウスダストアレルギーがキツイ次男に埃は厳禁なので掃除しやすい様に少なめ。 ここにはロフトベットが置かれますが、配送待ちです。
茶色の窓枠を白に塗りました。 セリアとダイソーの小物達で飾ります。 色々置きたいのですが、ハウスダストアレルギーがキツイ次男に埃は厳禁なので掃除しやすい様に少なめ。 ここにはロフトベットが置かれますが、配送待ちです。
Maki
Maki
家族

埃 ハウスダストアレルギーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

埃 ハウスダストアレルギー

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
aya_honobono0808さんの実例写真
トゥルーセンス空気清浄機は軽くて持ち手があるので片手で楽に持ち運べます! 日中はリビングで、夜は寝室で使用するにも便利♬ シーンに応じて場所を変えて使うも良いなと思っています! これを置いたら、毎朝拭いていた部屋の棚の上などの埃が本当に無くなって感動!! 子供も花粉やハウスダストのアレルギー持ちなので、これで少しアレルギーが収まると良いな♡
トゥルーセンス空気清浄機は軽くて持ち手があるので片手で楽に持ち運べます! 日中はリビングで、夜は寝室で使用するにも便利♬ シーンに応じて場所を変えて使うも良いなと思っています! これを置いたら、毎朝拭いていた部屋の棚の上などの埃が本当に無くなって感動!! 子供も花粉やハウスダストのアレルギー持ちなので、これで少しアレルギーが収まると良いな♡
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
tanboさんの実例写真
心地よく暮らす工夫🤔? 部屋が清潔で空気がきれいなことが心地よく暮らせる第一歩かなぁ。。なぜかといいますと、、、 ほこりアレルギーがあります🤧 心地よく暮らすために、ほこりをためないようにしたい・・・ でも面倒くさがりなんです😮! そして掃除しなきゃというストレスも抱えたくないんです😯! と、いうことでわが家での(私の)ひと工夫💁‍♀️ 気が向いたときの掃除でいいと決めた場所を書き出して、、(フィルターが多い😅) やったらその日を書いておくという 『おそうじ記録』を壁の見えるところにバーン! 私はこれがあると前回掃除した日がわかるから自然とやる気になって、日付を書くと達成感があって、、今日はイベント投稿したくてあちこち掃除しました。 アレ⁉︎ やる気になったのはイベントのおかげだわ🤣
心地よく暮らす工夫🤔? 部屋が清潔で空気がきれいなことが心地よく暮らせる第一歩かなぁ。。なぜかといいますと、、、 ほこりアレルギーがあります🤧 心地よく暮らすために、ほこりをためないようにしたい・・・ でも面倒くさがりなんです😮! そして掃除しなきゃというストレスも抱えたくないんです😯! と、いうことでわが家での(私の)ひと工夫💁‍♀️ 気が向いたときの掃除でいいと決めた場所を書き出して、、(フィルターが多い😅) やったらその日を書いておくという 『おそうじ記録』を壁の見えるところにバーン! 私はこれがあると前回掃除した日がわかるから自然とやる気になって、日付を書くと達成感があって、、今日はイベント投稿したくてあちこち掃除しました。 アレ⁉︎ やる気になったのはイベントのおかげだわ🤣
tanbo
tanbo
2DK
saocha_nさんの実例写真
キッチンカウンターの下のデッドスペースを本棚にしました!DIY ハウスダストアレルギー持ちなので、扉は必須なんです…
キッチンカウンターの下のデッドスペースを本棚にしました!DIY ハウスダストアレルギー持ちなので、扉は必須なんです…
saocha_n
saocha_n
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先日帰宅して、荷解きを後回しにしてた長男が荷物をほどくと、、 2ヶ月住んだアパートから埃やダニ?を持ち帰ったようで、、 鼻水とくしゃみが止まらない!! 会社が手配してくれたレ◯パレスが、クリーニング済ってことだけど床がカーペットだったためコロコロを何度もしても(自分のじゃない)髪の毛がついてきたとかで、アレルギー悪化。 会社で上司に病院行ったら?と言われたほど。 (行って医療費請求すればよかったのに、、、) アパートを出て、3泊4日で友だちの家で遊んでから帰宅したので、その間に改善されて痒みもほとんどなくなったとのことだから、やっぱりアパートのせいだよね。 その、アパートから直送した段ボールと、スーツケース。服は洗濯してあると言ったから放置していたけど、あかん。 全部出して洗濯! そして、部屋中、布団にも掃除機かけて、この間買ってきた象印マホービンさんの空気清浄機をかけたら、 最初真っ赤に!! 写真はずいぶん経ってから、まだオレンジだけれど くしゃみは出なくなった。空気清浄機、すごい!! 夜までかけておいたらグリーンになってました。(3枚目)
先日帰宅して、荷解きを後回しにしてた長男が荷物をほどくと、、 2ヶ月住んだアパートから埃やダニ?を持ち帰ったようで、、 鼻水とくしゃみが止まらない!! 会社が手配してくれたレ◯パレスが、クリーニング済ってことだけど床がカーペットだったためコロコロを何度もしても(自分のじゃない)髪の毛がついてきたとかで、アレルギー悪化。 会社で上司に病院行ったら?と言われたほど。 (行って医療費請求すればよかったのに、、、) アパートを出て、3泊4日で友だちの家で遊んでから帰宅したので、その間に改善されて痒みもほとんどなくなったとのことだから、やっぱりアパートのせいだよね。 その、アパートから直送した段ボールと、スーツケース。服は洗濯してあると言ったから放置していたけど、あかん。 全部出して洗濯! そして、部屋中、布団にも掃除機かけて、この間買ってきた象印マホービンさんの空気清浄機をかけたら、 最初真っ赤に!! 写真はずいぶん経ってから、まだオレンジだけれど くしゃみは出なくなった。空気清浄機、すごい!! 夜までかけておいたらグリーンになってました。(3枚目)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
茶色の窓枠を白に塗りました。 セリアとダイソーの小物達で飾ります。 色々置きたいのですが、ハウスダストアレルギーがキツイ次男に埃は厳禁なので掃除しやすい様に少なめ。 ここにはロフトベットが置かれますが、配送待ちです。
茶色の窓枠を白に塗りました。 セリアとダイソーの小物達で飾ります。 色々置きたいのですが、ハウスダストアレルギーがキツイ次男に埃は厳禁なので掃除しやすい様に少なめ。 ここにはロフトベットが置かれますが、配送待ちです。
Maki
Maki
家族

埃 ハウスダストアレルギーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ