部屋をキレイに保つために工夫していること
キッチンは1日に2回リセットします。夕食後はおそうじが主のリセット。
朝食後は片付けが主のリセットです。
夕食後のリセットの図。
1.食器を洗った後は洗剤カゴを外してからシンクにティンクルをスプレー。
2.放置の間ににホームリセットとマイクロふきんで天板を拭き掃除。
3.シンクに蓋をしてティンクルを洗い流す
4.ティンクル排水?を一気に流す!
5.天板を拭いたマイクロふきんで、シンクを拭き上げる
オマケ:三日に一度程度、換気扇をクイックルストロングでそのまま対応する
自腹モニターしているティンクルは、本当にステンレスがきれいになります。
水栓とか恐ろしいくらいにピカピカになります😭
とにかく汚れを溜めない!毎日リセット!に尽きると思っているので、掃除しやすい様にキッチンはほとんど何も置きません。
部屋をキレイに保つために工夫していること
キッチンは1日に2回リセットします。夕食後はおそうじが主のリセット。
朝食後は片付けが主のリセットです。
夕食後のリセットの図。
1.食器を洗った後は洗剤カゴを外してからシンクにティンクルをスプレー。
2.放置の間ににホームリセットとマイクロふきんで天板を拭き掃除。
3.シンクに蓋をしてティンクルを洗い流す
4.ティンクル排水?を一気に流す!
5.天板を拭いたマイクロふきんで、シンクを拭き上げる
オマケ:三日に一度程度、換気扇をクイックルストロングでそのまま対応する
自腹モニターしているティンクルは、本当にステンレスがきれいになります。
水栓とか恐ろしいくらいにピカピカになります😭
とにかく汚れを溜めない!毎日リセット!に尽きると思っているので、掃除しやすい様にキッチンはほとんど何も置きません。