作家さんの名前は?

201枚の部屋写真から49枚をセレクト
koromo.さんの実例写真
益子に行くたびに買い足していた一輪挿し。 どれも形が可愛くてお気に入りです。先日陶器市で作家さんらしき人がいたのですが、おじ様でした。勝手に若い女性を想像してたので (*゚∀゚)=3
益子に行くたびに買い足していた一輪挿し。 どれも形が可愛くてお気に入りです。先日陶器市で作家さんらしき人がいたのですが、おじ様でした。勝手に若い女性を想像してたので (*゚∀゚)=3
koromo.
koromo.
fu-mufumuさんの実例写真
器好き… 陶器市で買った笠間焼…1枚目 小鉢と片口…四角いお皿は若い作家さんの 作品です 2枚目…昨年陶器市で買った益子焼 3枚目…沖縄旅行で買ったやちむん 4枚目…砥部焼
器好き… 陶器市で買った笠間焼…1枚目 小鉢と片口…四角いお皿は若い作家さんの 作品です 2枚目…昨年陶器市で買った益子焼 3枚目…沖縄旅行で買ったやちむん 4枚目…砥部焼
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
popopomihoさんの実例写真
益子焼の作家さんです。
益子焼の作家さんです。
popopomiho
popopomiho
家族
jijiさんの実例写真
好きなディスプレイコーナーを、春模様にしました♪ angelique ちゃんのポーセラーツにkimikimi ちゃんのフラワーアレンジメント。 ダイソーの食器を組み合わせたコンポート風にはyumi.fちゃんのあみあみ。 kotatsuちゃんの、のん。 私の粘土猫は秋冬ちゃんから春ちゃんにチェンジ。 Junちゃんのキャンドル。 mayuちゃんのプラントホルダーにはCoffee Houseさんの多肉ちゃん。 yukarin gardenさんにいただいたモリスのシート。 と、大好きな方々の作品などで、春爛漫😆
好きなディスプレイコーナーを、春模様にしました♪ angelique ちゃんのポーセラーツにkimikimi ちゃんのフラワーアレンジメント。 ダイソーの食器を組み合わせたコンポート風にはyumi.fちゃんのあみあみ。 kotatsuちゃんの、のん。 私の粘土猫は秋冬ちゃんから春ちゃんにチェンジ。 Junちゃんのキャンドル。 mayuちゃんのプラントホルダーにはCoffee Houseさんの多肉ちゃん。 yukarin gardenさんにいただいたモリスのシート。 と、大好きな方々の作品などで、春爛漫😆
jiji
jiji
家族
cecil..さんの実例写真
陶芸作家 牧野潤さんの器に 木工作家 平子貴俊さんの木蓋。 作家さん合作の どんぐりポット🫖⚪︎゜ それに合わせて🐿️りすさんの小皿を。 (作家さんの名前を失念してしまった💦) 秋らしい器を合わせてみました🍂 薄暗い時間のロウソクの灯は、 寛ぎたいときの演出にぴったりです🕯️*゜
陶芸作家 牧野潤さんの器に 木工作家 平子貴俊さんの木蓋。 作家さん合作の どんぐりポット🫖⚪︎゜ それに合わせて🐿️りすさんの小皿を。 (作家さんの名前を失念してしまった💦) 秋らしい器を合わせてみました🍂 薄暗い時間のロウソクの灯は、 寛ぎたいときの演出にぴったりです🕯️*゜
cecil..
cecil..
家族
botanさんの実例写真
手前の水玉ちゃんは九州を旅行したとき、確か有田焼の工房だったかな? 旅先では、こんな小さな陶器や貝殻などを記念に一つずつお持ち帰りすることにしています。 ミルク缶型はお友達からのプレゼント。 作家さんのお名前忘れてしまったことは秘密🤫 2枚目と3枚目は番外編。 一本の薔薇の色変わり。 西側には黄色が良いと聞いて最初に植えた薔薇、スペクトラ。
手前の水玉ちゃんは九州を旅行したとき、確か有田焼の工房だったかな? 旅先では、こんな小さな陶器や貝殻などを記念に一つずつお持ち帰りすることにしています。 ミルク缶型はお友達からのプレゼント。 作家さんのお名前忘れてしまったことは秘密🤫 2枚目と3枚目は番外編。 一本の薔薇の色変わり。 西側には黄色が良いと聞いて最初に植えた薔薇、スペクトラ。
botan
botan
家族
Hiroshiさんの実例写真
高部むしゅこさんて言う作家さんの作品です(*☻-☻*) 筆のタッチ&色使いがツボで、なんとも言えない魅力を感じます(╹◡╹) 他にもゲットしたので、のちのちUPします(^^)
高部むしゅこさんて言う作家さんの作品です(*☻-☻*) 筆のタッチ&色使いがツボで、なんとも言えない魅力を感じます(╹◡╹) 他にもゲットしたので、のちのちUPします(^^)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
yukkyさんの実例写真
今日の爆買い~(;^_^A 最近、白い器がほしくて。 ドライブがてら焼き物巡りしてきました~(*^O^*) 素敵な作家さんにも出会えてお目当ての陶器も買えてテンション上がります♪
今日の爆買い~(;^_^A 最近、白い器がほしくて。 ドライブがてら焼き物巡りしてきました~(*^O^*) 素敵な作家さんにも出会えてお目当ての陶器も買えてテンション上がります♪
yukky
yukky
3LDK
na-naさんの実例写真
今日から開催している益子陶器市にいってきました。 お目当ての作家さんの作品購入と整理券をゲットする為に朝4時に家をでて6時前には到着しましたがすでに結構人がいてびっくり… 無事にお目当ての食器達を購入できルンルンです。
今日から開催している益子陶器市にいってきました。 お目当ての作家さんの作品購入と整理券をゲットする為に朝4時に家をでて6時前には到着しましたがすでに結構人がいてびっくり… 無事にお目当ての食器達を購入できルンルンです。
na-na
na-na
2LDK | 家族
chiimalさんの実例写真
とある作家さんから購入しました。箱をぱかっと開けたらもうなんかステキ〜〜〜
とある作家さんから購入しました。箱をぱかっと開けたらもうなんかステキ〜〜〜
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
victorianさんの実例写真
こちらはポーランドを代表する食器で「ポーリッシュポタリー」という愛称で世界中から愛されています。 窯元と柄の数は無数にありますが、私はマヌファクトゥラのデザインがいちばん好きです😊 こちらは限られた作家さんにしか作れないDPLCというシリーズで作品には作家さんのお名前も描かれているものです。 温かみのある柄が多く、様々な組合せで楽しめます。
こちらはポーランドを代表する食器で「ポーリッシュポタリー」という愛称で世界中から愛されています。 窯元と柄の数は無数にありますが、私はマヌファクトゥラのデザインがいちばん好きです😊 こちらは限られた作家さんにしか作れないDPLCというシリーズで作品には作家さんのお名前も描かれているものです。 温かみのある柄が多く、様々な組合せで楽しめます。
victorian
victorian
家族
mar.333さんの実例写真
二ヶ月程前に京都恵文社で見つけた貝殻の針刺し 美智子妃殿下 オオハルのタディンクレース ikちゃまの木のボール フランスの石の彫り物 そして扇田さんのガラスのおうち なんとなくまとまる
二ヶ月程前に京都恵文社で見つけた貝殻の針刺し 美智子妃殿下 オオハルのタディンクレース ikちゃまの木のボール フランスの石の彫り物 そして扇田さんのガラスのおうち なんとなくまとまる
mar.333
mar.333
4sunshineさんの実例写真
今日はkisogawa marcheに行ってきました〜(*^^*)いい天気で、素敵なハンドメイド品にもたくさん出逢えて癒されました(*^^*) 大好きな作家さんの多肉のぼたんさんとSoRaさんの作品は毎回連れて帰ってきます(*^^*)家でも癒され続けてます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日はkisogawa marcheに行ってきました〜(*^^*)いい天気で、素敵なハンドメイド品にもたくさん出逢えて癒されました(*^^*) 大好きな作家さんの多肉のぼたんさんとSoRaさんの作品は毎回連れて帰ってきます(*^^*)家でも癒され続けてます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
4sunshine
4sunshine
家族
taroさんの実例写真
10年くらい前、ランニングしていたら見つけた笠間焼。若手作家さんのもの。名前忘れた。。ハイボール用です。
10年くらい前、ランニングしていたら見つけた笠間焼。若手作家さんのもの。名前忘れた。。ハイボール用です。
taro
taro
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
週末に、 マルシェで購入した新しい仲間たち。 大切に使います。
週末に、 マルシェで購入した新しい仲間たち。 大切に使います。
nonon
nonon
家族
rookuさんの実例写真
こちらもよく使うマグでかなり昔に買ったものなので作家さんの名前とか忘れてしまったのですがどんなうつわとも相性が良いしシンプルに見えてフォルムや質感がツボすぎるお気に入りのうつわです( ¨̮ )❥︎❥︎
こちらもよく使うマグでかなり昔に買ったものなので作家さんの名前とか忘れてしまったのですがどんなうつわとも相性が良いしシンプルに見えてフォルムや質感がツボすぎるお気に入りのうつわです( ¨̮ )❥︎❥︎
rooku
rooku
4DK | 家族
hameda0909さんの実例写真
追憶のモビール とてもステキな作家さん。
追憶のモビール とてもステキな作家さん。
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
kitutukiさんの実例写真
トイレのつきあたりのひょうたんランプです。熊本の作家さんのひょうたんランプはご夫婦で種から ひょうたんを育て、デザインしています。ちなみにこのひょうたんランプの名前は 光の娘です。
トイレのつきあたりのひょうたんランプです。熊本の作家さんのひょうたんランプはご夫婦で種から ひょうたんを育て、デザインしています。ちなみにこのひょうたんランプの名前は 光の娘です。
kitutuki
kitutuki
家族
EMIさんの実例写真
猫のぐい呑です。 ひっくり返すと耳と鼻で支える感じになります。 数年前に日本橋高島屋の催事場で購入したのですが作家さんの名前忘れました〜(^◇^;)
猫のぐい呑です。 ひっくり返すと耳と鼻で支える感じになります。 数年前に日本橋高島屋の催事場で購入したのですが作家さんの名前忘れました〜(^◇^;)
EMI
EMI
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
👑戦利品👑 うさぎしんぼる展でお迎えした戦利品です🥰 左上のパネルと水色の小さな額は、very Berryさんの作品で、その隣りは、mofmofうさぎさんの、ポストカードとkouglapin×mof mof usagiコラボマスキングテープ。そのお隣が、たれ耳工房さんの編みぐるみ🐰 中段は、Black Cherryさんの耳に付ける帽子👒でその隣がうさぎのようちえんさんの羊毛フェルトのお昼寝うさちゃん( *´艸`)❤ 下段はゴミうさぎさんの、分別ゴミステッカー🤭 以上が戦利品です😍 どのグッズも可愛くてお気に入りで🤗🎶
👑戦利品👑 うさぎしんぼる展でお迎えした戦利品です🥰 左上のパネルと水色の小さな額は、very Berryさんの作品で、その隣りは、mofmofうさぎさんの、ポストカードとkouglapin×mof mof usagiコラボマスキングテープ。そのお隣が、たれ耳工房さんの編みぐるみ🐰 中段は、Black Cherryさんの耳に付ける帽子👒でその隣がうさぎのようちえんさんの羊毛フェルトのお昼寝うさちゃん( *´艸`)❤ 下段はゴミうさぎさんの、分別ゴミステッカー🤭 以上が戦利品です😍 どのグッズも可愛くてお気に入りで🤗🎶
maria
maria
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
作家さんの名前を印刷してラミネートしました! (冊数が多い方のみ) 主人からずっとリクエストされてたのですがようやく形に!
作家さんの名前を印刷してラミネートしました! (冊数が多い方のみ) 主人からずっとリクエストされてたのですがようやく形に!
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
ajumiさんの実例写真
ajumi
ajumi
家族
Hisashiさんの実例写真
撮影用にテーブルに並べてみました。 後ろでチョコちゃんが、不思議そうな目で見てます😁
撮影用にテーブルに並べてみました。 後ろでチョコちゃんが、不思議そうな目で見てます😁
Hisashi
Hisashi
家族
colorerさんの実例写真
玄関に新しい苔玉ちゃんを迎えました✨ この植物なんだっけ? 全く名前が覚えられません😭
玄関に新しい苔玉ちゃんを迎えました✨ この植物なんだっけ? 全く名前が覚えられません😭
colorer
colorer
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント用に再投稿。 お気に入りのクリスマスグッズ♡
イベント用に再投稿。 お気に入りのクリスマスグッズ♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
先月、金津沙矢香さんの個展に行くことができ家宝のスノードームが増えました😭💓 今回お迎えしたのはボトル型の春のスノードーム✨ そのままでもひっくり返しても毎日美しさに感動してしまいます💖 1番うっとりするのが、部屋が薄暗い中でのたたずまい…✨ 2年前にお迎えした黄昏のスノードームとの相性も最高です💕 1枚目:そのまま 2枚目:ひっくり返してキラキラ〜✨ 3枚目:薄暗い中(春のスノードームなのでツバメが飛んでいます🕊見えるかな?)
先月、金津沙矢香さんの個展に行くことができ家宝のスノードームが増えました😭💓 今回お迎えしたのはボトル型の春のスノードーム✨ そのままでもひっくり返しても毎日美しさに感動してしまいます💖 1番うっとりするのが、部屋が薄暗い中でのたたずまい…✨ 2年前にお迎えした黄昏のスノードームとの相性も最高です💕 1枚目:そのまま 2枚目:ひっくり返してキラキラ〜✨ 3枚目:薄暗い中(春のスノードームなのでツバメが飛んでいます🕊見えるかな?)
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
コーヒーのある暮らし☕ まぁ、作家ものイベントでもありますが😅 手前のカップアンドソーサーは、益子の作家さんのたまご🐣のものですね。 その方たちが、今も活躍されているのかは、不明です。お名前も、書かれていません。多分、満足のいく作品ではなく、失敗作なんじゃないかな? 上手く焼けていないから。 でも、私には、かわいい子達なので、大切にしています。
コーヒーのある暮らし☕ まぁ、作家ものイベントでもありますが😅 手前のカップアンドソーサーは、益子の作家さんのたまご🐣のものですね。 その方たちが、今も活躍されているのかは、不明です。お名前も、書かれていません。多分、満足のいく作品ではなく、失敗作なんじゃないかな? 上手く焼けていないから。 でも、私には、かわいい子達なので、大切にしています。
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
もっと見る

作家さんの名前は?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作家さんの名前は?

201枚の部屋写真から49枚をセレクト
koromo.さんの実例写真
益子に行くたびに買い足していた一輪挿し。 どれも形が可愛くてお気に入りです。先日陶器市で作家さんらしき人がいたのですが、おじ様でした。勝手に若い女性を想像してたので (*゚∀゚)=3
益子に行くたびに買い足していた一輪挿し。 どれも形が可愛くてお気に入りです。先日陶器市で作家さんらしき人がいたのですが、おじ様でした。勝手に若い女性を想像してたので (*゚∀゚)=3
koromo.
koromo.
fu-mufumuさんの実例写真
器好き… 陶器市で買った笠間焼…1枚目 小鉢と片口…四角いお皿は若い作家さんの 作品です 2枚目…昨年陶器市で買った益子焼 3枚目…沖縄旅行で買ったやちむん 4枚目…砥部焼
器好き… 陶器市で買った笠間焼…1枚目 小鉢と片口…四角いお皿は若い作家さんの 作品です 2枚目…昨年陶器市で買った益子焼 3枚目…沖縄旅行で買ったやちむん 4枚目…砥部焼
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
popopomihoさんの実例写真
益子焼の作家さんです。
益子焼の作家さんです。
popopomiho
popopomiho
家族
jijiさんの実例写真
好きなディスプレイコーナーを、春模様にしました♪ angelique ちゃんのポーセラーツにkimikimi ちゃんのフラワーアレンジメント。 ダイソーの食器を組み合わせたコンポート風にはyumi.fちゃんのあみあみ。 kotatsuちゃんの、のん。 私の粘土猫は秋冬ちゃんから春ちゃんにチェンジ。 Junちゃんのキャンドル。 mayuちゃんのプラントホルダーにはCoffee Houseさんの多肉ちゃん。 yukarin gardenさんにいただいたモリスのシート。 と、大好きな方々の作品などで、春爛漫😆
好きなディスプレイコーナーを、春模様にしました♪ angelique ちゃんのポーセラーツにkimikimi ちゃんのフラワーアレンジメント。 ダイソーの食器を組み合わせたコンポート風にはyumi.fちゃんのあみあみ。 kotatsuちゃんの、のん。 私の粘土猫は秋冬ちゃんから春ちゃんにチェンジ。 Junちゃんのキャンドル。 mayuちゃんのプラントホルダーにはCoffee Houseさんの多肉ちゃん。 yukarin gardenさんにいただいたモリスのシート。 と、大好きな方々の作品などで、春爛漫😆
jiji
jiji
家族
cecil..さんの実例写真
陶芸作家 牧野潤さんの器に 木工作家 平子貴俊さんの木蓋。 作家さん合作の どんぐりポット🫖⚪︎゜ それに合わせて🐿️りすさんの小皿を。 (作家さんの名前を失念してしまった💦) 秋らしい器を合わせてみました🍂 薄暗い時間のロウソクの灯は、 寛ぎたいときの演出にぴったりです🕯️*゜
陶芸作家 牧野潤さんの器に 木工作家 平子貴俊さんの木蓋。 作家さん合作の どんぐりポット🫖⚪︎゜ それに合わせて🐿️りすさんの小皿を。 (作家さんの名前を失念してしまった💦) 秋らしい器を合わせてみました🍂 薄暗い時間のロウソクの灯は、 寛ぎたいときの演出にぴったりです🕯️*゜
cecil..
cecil..
家族
botanさんの実例写真
手前の水玉ちゃんは九州を旅行したとき、確か有田焼の工房だったかな? 旅先では、こんな小さな陶器や貝殻などを記念に一つずつお持ち帰りすることにしています。 ミルク缶型はお友達からのプレゼント。 作家さんのお名前忘れてしまったことは秘密🤫 2枚目と3枚目は番外編。 一本の薔薇の色変わり。 西側には黄色が良いと聞いて最初に植えた薔薇、スペクトラ。
手前の水玉ちゃんは九州を旅行したとき、確か有田焼の工房だったかな? 旅先では、こんな小さな陶器や貝殻などを記念に一つずつお持ち帰りすることにしています。 ミルク缶型はお友達からのプレゼント。 作家さんのお名前忘れてしまったことは秘密🤫 2枚目と3枚目は番外編。 一本の薔薇の色変わり。 西側には黄色が良いと聞いて最初に植えた薔薇、スペクトラ。
botan
botan
家族
Hiroshiさんの実例写真
高部むしゅこさんて言う作家さんの作品です(*☻-☻*) 筆のタッチ&色使いがツボで、なんとも言えない魅力を感じます(╹◡╹) 他にもゲットしたので、のちのちUPします(^^)
高部むしゅこさんて言う作家さんの作品です(*☻-☻*) 筆のタッチ&色使いがツボで、なんとも言えない魅力を感じます(╹◡╹) 他にもゲットしたので、のちのちUPします(^^)
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
yukkyさんの実例写真
今日の爆買い~(;^_^A 最近、白い器がほしくて。 ドライブがてら焼き物巡りしてきました~(*^O^*) 素敵な作家さんにも出会えてお目当ての陶器も買えてテンション上がります♪
今日の爆買い~(;^_^A 最近、白い器がほしくて。 ドライブがてら焼き物巡りしてきました~(*^O^*) 素敵な作家さんにも出会えてお目当ての陶器も買えてテンション上がります♪
yukky
yukky
3LDK
na-naさんの実例写真
今日から開催している益子陶器市にいってきました。 お目当ての作家さんの作品購入と整理券をゲットする為に朝4時に家をでて6時前には到着しましたがすでに結構人がいてびっくり… 無事にお目当ての食器達を購入できルンルンです。
今日から開催している益子陶器市にいってきました。 お目当ての作家さんの作品購入と整理券をゲットする為に朝4時に家をでて6時前には到着しましたがすでに結構人がいてびっくり… 無事にお目当ての食器達を購入できルンルンです。
na-na
na-na
2LDK | 家族
chiimalさんの実例写真
とある作家さんから購入しました。箱をぱかっと開けたらもうなんかステキ〜〜〜
とある作家さんから購入しました。箱をぱかっと開けたらもうなんかステキ〜〜〜
chiimal
chiimal
4LDK | 家族
victorianさんの実例写真
こちらはポーランドを代表する食器で「ポーリッシュポタリー」という愛称で世界中から愛されています。 窯元と柄の数は無数にありますが、私はマヌファクトゥラのデザインがいちばん好きです😊 こちらは限られた作家さんにしか作れないDPLCというシリーズで作品には作家さんのお名前も描かれているものです。 温かみのある柄が多く、様々な組合せで楽しめます。
こちらはポーランドを代表する食器で「ポーリッシュポタリー」という愛称で世界中から愛されています。 窯元と柄の数は無数にありますが、私はマヌファクトゥラのデザインがいちばん好きです😊 こちらは限られた作家さんにしか作れないDPLCというシリーズで作品には作家さんのお名前も描かれているものです。 温かみのある柄が多く、様々な組合せで楽しめます。
victorian
victorian
家族
mar.333さんの実例写真
二ヶ月程前に京都恵文社で見つけた貝殻の針刺し 美智子妃殿下 オオハルのタディンクレース ikちゃまの木のボール フランスの石の彫り物 そして扇田さんのガラスのおうち なんとなくまとまる
二ヶ月程前に京都恵文社で見つけた貝殻の針刺し 美智子妃殿下 オオハルのタディンクレース ikちゃまの木のボール フランスの石の彫り物 そして扇田さんのガラスのおうち なんとなくまとまる
mar.333
mar.333
4sunshineさんの実例写真
今日はkisogawa marcheに行ってきました〜(*^^*)いい天気で、素敵なハンドメイド品にもたくさん出逢えて癒されました(*^^*) 大好きな作家さんの多肉のぼたんさんとSoRaさんの作品は毎回連れて帰ってきます(*^^*)家でも癒され続けてます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日はkisogawa marcheに行ってきました〜(*^^*)いい天気で、素敵なハンドメイド品にもたくさん出逢えて癒されました(*^^*) 大好きな作家さんの多肉のぼたんさんとSoRaさんの作品は毎回連れて帰ってきます(*^^*)家でも癒され続けてます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
4sunshine
4sunshine
家族
taroさんの実例写真
10年くらい前、ランニングしていたら見つけた笠間焼。若手作家さんのもの。名前忘れた。。ハイボール用です。
10年くらい前、ランニングしていたら見つけた笠間焼。若手作家さんのもの。名前忘れた。。ハイボール用です。
taro
taro
4LDK | 家族
nononさんの実例写真
週末に、 マルシェで購入した新しい仲間たち。 大切に使います。
週末に、 マルシェで購入した新しい仲間たち。 大切に使います。
nonon
nonon
家族
rookuさんの実例写真
こちらもよく使うマグでかなり昔に買ったものなので作家さんの名前とか忘れてしまったのですがどんなうつわとも相性が良いしシンプルに見えてフォルムや質感がツボすぎるお気に入りのうつわです( ¨̮ )❥︎❥︎
こちらもよく使うマグでかなり昔に買ったものなので作家さんの名前とか忘れてしまったのですがどんなうつわとも相性が良いしシンプルに見えてフォルムや質感がツボすぎるお気に入りのうつわです( ¨̮ )❥︎❥︎
rooku
rooku
4DK | 家族
hameda0909さんの実例写真
追憶のモビール とてもステキな作家さん。
追憶のモビール とてもステキな作家さん。
hameda0909
hameda0909
4LDK | 家族
kitutukiさんの実例写真
トイレのつきあたりのひょうたんランプです。熊本の作家さんのひょうたんランプはご夫婦で種から ひょうたんを育て、デザインしています。ちなみにこのひょうたんランプの名前は 光の娘です。
トイレのつきあたりのひょうたんランプです。熊本の作家さんのひょうたんランプはご夫婦で種から ひょうたんを育て、デザインしています。ちなみにこのひょうたんランプの名前は 光の娘です。
kitutuki
kitutuki
家族
EMIさんの実例写真
猫のぐい呑です。 ひっくり返すと耳と鼻で支える感じになります。 数年前に日本橋高島屋の催事場で購入したのですが作家さんの名前忘れました〜(^◇^;)
猫のぐい呑です。 ひっくり返すと耳と鼻で支える感じになります。 数年前に日本橋高島屋の催事場で購入したのですが作家さんの名前忘れました〜(^◇^;)
EMI
EMI
3LDK | 家族
mariaさんの実例写真
👑戦利品👑 うさぎしんぼる展でお迎えした戦利品です🥰 左上のパネルと水色の小さな額は、very Berryさんの作品で、その隣りは、mofmofうさぎさんの、ポストカードとkouglapin×mof mof usagiコラボマスキングテープ。そのお隣が、たれ耳工房さんの編みぐるみ🐰 中段は、Black Cherryさんの耳に付ける帽子👒でその隣がうさぎのようちえんさんの羊毛フェルトのお昼寝うさちゃん( *´艸`)❤ 下段はゴミうさぎさんの、分別ゴミステッカー🤭 以上が戦利品です😍 どのグッズも可愛くてお気に入りで🤗🎶
👑戦利品👑 うさぎしんぼる展でお迎えした戦利品です🥰 左上のパネルと水色の小さな額は、very Berryさんの作品で、その隣りは、mofmofうさぎさんの、ポストカードとkouglapin×mof mof usagiコラボマスキングテープ。そのお隣が、たれ耳工房さんの編みぐるみ🐰 中段は、Black Cherryさんの耳に付ける帽子👒でその隣がうさぎのようちえんさんの羊毛フェルトのお昼寝うさちゃん( *´艸`)❤ 下段はゴミうさぎさんの、分別ゴミステッカー🤭 以上が戦利品です😍 どのグッズも可愛くてお気に入りで🤗🎶
maria
maria
3LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
作家さんの名前を印刷してラミネートしました! (冊数が多い方のみ) 主人からずっとリクエストされてたのですがようやく形に!
作家さんの名前を印刷してラミネートしました! (冊数が多い方のみ) 主人からずっとリクエストされてたのですがようやく形に!
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
ajumiさんの実例写真
ajumi
ajumi
家族
Hisashiさんの実例写真
撮影用にテーブルに並べてみました。 後ろでチョコちゃんが、不思議そうな目で見てます😁
撮影用にテーブルに並べてみました。 後ろでチョコちゃんが、不思議そうな目で見てます😁
Hisashi
Hisashi
家族
colorerさんの実例写真
玄関に新しい苔玉ちゃんを迎えました✨ この植物なんだっけ? 全く名前が覚えられません😭
玄関に新しい苔玉ちゃんを迎えました✨ この植物なんだっけ? 全く名前が覚えられません😭
colorer
colorer
4LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント用に再投稿。 お気に入りのクリスマスグッズ♡
イベント用に再投稿。 お気に入りのクリスマスグッズ♡
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
yoppiさんの実例写真
先月、金津沙矢香さんの個展に行くことができ家宝のスノードームが増えました😭💓 今回お迎えしたのはボトル型の春のスノードーム✨ そのままでもひっくり返しても毎日美しさに感動してしまいます💖 1番うっとりするのが、部屋が薄暗い中でのたたずまい…✨ 2年前にお迎えした黄昏のスノードームとの相性も最高です💕 1枚目:そのまま 2枚目:ひっくり返してキラキラ〜✨ 3枚目:薄暗い中(春のスノードームなのでツバメが飛んでいます🕊見えるかな?)
先月、金津沙矢香さんの個展に行くことができ家宝のスノードームが増えました😭💓 今回お迎えしたのはボトル型の春のスノードーム✨ そのままでもひっくり返しても毎日美しさに感動してしまいます💖 1番うっとりするのが、部屋が薄暗い中でのたたずまい…✨ 2年前にお迎えした黄昏のスノードームとの相性も最高です💕 1枚目:そのまま 2枚目:ひっくり返してキラキラ〜✨ 3枚目:薄暗い中(春のスノードームなのでツバメが飛んでいます🕊見えるかな?)
yoppi
yoppi
3LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
コーヒーのある暮らし☕ まぁ、作家ものイベントでもありますが😅 手前のカップアンドソーサーは、益子の作家さんのたまご🐣のものですね。 その方たちが、今も活躍されているのかは、不明です。お名前も、書かれていません。多分、満足のいく作品ではなく、失敗作なんじゃないかな? 上手く焼けていないから。 でも、私には、かわいい子達なので、大切にしています。
コーヒーのある暮らし☕ まぁ、作家ものイベントでもありますが😅 手前のカップアンドソーサーは、益子の作家さんのたまご🐣のものですね。 その方たちが、今も活躍されているのかは、不明です。お名前も、書かれていません。多分、満足のいく作品ではなく、失敗作なんじゃないかな? 上手く焼けていないから。 でも、私には、かわいい子達なので、大切にしています。
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
もっと見る

作家さんの名前は?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ