書斎 吹抜け

68枚の部屋写真から38枚をセレクト
houseinnovationさんの実例写真
大阪市住吉区万代のモデルハウス 『狭小間口の家』 大阪の分譲地でよく見かけるのが狭小地。 お客様から「狭小地の土地だけをみても、どんな家ができるかイメージできない…」と言う声をよく聞きます。 そこで、イメージがわきやすいようにと、考えて建築したモデルハウスです。
大阪市住吉区万代のモデルハウス 『狭小間口の家』 大阪の分譲地でよく見かけるのが狭小地。 お客様から「狭小地の土地だけをみても、どんな家ができるかイメージできない…」と言う声をよく聞きます。 そこで、イメージがわきやすいようにと、考えて建築したモデルハウスです。
houseinnovation
houseinnovation
家族
ray1215さんの実例写真
書斎室内窓からの眺め╰(*´︶`*)╯ お気に入りです♡
書斎室内窓からの眺め╰(*´︶`*)╯ お気に入りです♡
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
akadaiさんの実例写真
吹抜け腰高、ワークス
吹抜け腰高、ワークス
akadai
akadai
madamkaoriさんの実例写真
20数年前、新築時に雑誌で紹介された事がある懐かしのキッチン💝 大勢でキッチンに立っても狭くないようにとやや幅広に設計しました その5.5畳のキッチンの一番奥の0.5畳分に机を置いた書斎スペースという名の私の秘密基地💓 リビングでわいわいがやがやにぎやかな子供の友達集団もこの領域は立入禁止🚧 背中の後(コンロ)でシチューをコトコト煮込みながら『私の時間』を楽しめるお気に入りのキッチンでした💕
20数年前、新築時に雑誌で紹介された事がある懐かしのキッチン💝 大勢でキッチンに立っても狭くないようにとやや幅広に設計しました その5.5畳のキッチンの一番奥の0.5畳分に机を置いた書斎スペースという名の私の秘密基地💓 リビングでわいわいがやがやにぎやかな子供の友達集団もこの領域は立入禁止🚧 背中の後(コンロ)でシチューをコトコト煮込みながら『私の時間』を楽しめるお気に入りのキッチンでした💕
madamkaori
madamkaori
家族
Evezhouseさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥8,888
今日はここで新しい職場のテレビ電話会議☎️ こんな事態で まさかの画面上でご挨拶… 緊張したー😭😭💦
今日はここで新しい職場のテレビ電話会議☎️ こんな事態で まさかの画面上でご挨拶… 緊張したー😭😭💦
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
ワークスペースその2. 2階にもワークスペースがあります. 振り向くとリビング全体が見渡せます☺︎
ワークスペースその2. 2階にもワークスペースがあります. 振り向くとリビング全体が見渡せます☺︎
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
Liv.diversさんの実例写真
(イベント用再投稿) 夜にリビング側から見渡すダイニングと書斎の空間で音楽聴くのが一番のくつろぎダイムです(*´∇`*)
(イベント用再投稿) 夜にリビング側から見渡すダイニングと書斎の空間で音楽聴くのが一番のくつろぎダイムです(*´∇`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
Rさんの実例写真
・pic1 リビング全体 どうしても採用したかったライブナチュラルプレミアム オークN45°がとってもお気に入り。 吹き抜けにクリアなファイン手摺で2階廊下まで光が入り、視線も抜けるのでかなり広見せ効果がありそうです ・pic2 キッチン側からのリビング オープンシェルフやテレビ周り、吹き抜けのダクトレールにも植物を配置、リクライニングソファを倒して癒しの空間になっています ・pic3 階段下のワークスペース このデスクに合わせてコンセントを計画。在宅ワークや、子供の宿題など、壁に向かって集中できるので作ってよかったスペースです ・pic4 キッチン横の和室ダイニング 床に座って食事したかったので個室居酒屋風ダイニングにしました。将来1階完結の生活にしたくなった時は、夫婦の寝室にしようと考えています
・pic1 リビング全体 どうしても採用したかったライブナチュラルプレミアム オークN45°がとってもお気に入り。 吹き抜けにクリアなファイン手摺で2階廊下まで光が入り、視線も抜けるのでかなり広見せ効果がありそうです ・pic2 キッチン側からのリビング オープンシェルフやテレビ周り、吹き抜けのダクトレールにも植物を配置、リクライニングソファを倒して癒しの空間になっています ・pic3 階段下のワークスペース このデスクに合わせてコンセントを計画。在宅ワークや、子供の宿題など、壁に向かって集中できるので作ってよかったスペースです ・pic4 キッチン横の和室ダイニング 床に座って食事したかったので個室居酒屋風ダイニングにしました。将来1階完結の生活にしたくなった時は、夫婦の寝室にしようと考えています
R
R
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
snow_orange
snow_orange
onsen-_-tamagoさんの実例写真
寝室の書斎コーナーに10年選手のマッサージチェアー。 まだまだ現役活躍中。
寝室の書斎コーナーに10年選手のマッサージチェアー。 まだまだ現役活躍中。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
CHIEさんの実例写真
まだ引っ越しをしていませんが、子供と大人も使えるように高さの変えれる椅子を置きました。
まだ引っ越しをしていませんが、子供と大人も使えるように高さの変えれる椅子を置きました。
CHIE
CHIE
4LDK | 家族
Asobistyleshowroomさんの実例写真
アソビ創家の注文住宅。 大きな吹抜けの天井はシナベニヤを使用。 階段をあがったところには簡単な書斎スペースが。 少しの隙間にぴったり合う家具を作れるのも オーダー家具ならでは☺ ★来週末こちらのおうちで現場見学会を開催します。 こだわり抜いたおうちなのでぜひぜひご参加ください☺ ▼開催日時▼ 日時:9/24(土)、25(日) 10:00~16:00 会場:名古屋市緑区鳴海町 ※完全予約制 ★来場予約はコチラから。 フリーダイヤル:0120-55-9991 ★HPの予約フォームからも可能です。 http://asobi-sumika.com/event/show/56 <注文住宅> http://asobi-sumika.com/ <リフォーム・リノベーション> http://asobi-renova.com/
アソビ創家の注文住宅。 大きな吹抜けの天井はシナベニヤを使用。 階段をあがったところには簡単な書斎スペースが。 少しの隙間にぴったり合う家具を作れるのも オーダー家具ならでは☺ ★来週末こちらのおうちで現場見学会を開催します。 こだわり抜いたおうちなのでぜひぜひご参加ください☺ ▼開催日時▼ 日時:9/24(土)、25(日) 10:00~16:00 会場:名古屋市緑区鳴海町 ※完全予約制 ★来場予約はコチラから。 フリーダイヤル:0120-55-9991 ★HPの予約フォームからも可能です。 http://asobi-sumika.com/event/show/56 <注文住宅> http://asobi-sumika.com/ <リフォーム・リノベーション> http://asobi-renova.com/
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
ma-san01さんの実例写真
書斎の窓ベンチから🤳
書斎の窓ベンチから🤳
ma-san01
ma-san01
家族
fistupさんの実例写真
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
fistup
fistup
tbtt7ejさんの実例写真
2階吹抜けの廊下は一面マンガ棚 天井までの棚が2列 1階が見えるように腰までの高さの棚が4列 たっぷりだと思いましたが、既に棚がパンパンでした💦 家を建てるにあたり、漫画棚は絶対に欲しいこだわりポイント 可動棚で造作してもらいました 全て木目にしようかと考えていましたが、設計士さんから「私思ったんですけど、、」と全面木目より棚の縦軸は白の方が軽く見えると提案を受け採用 見た目も他の部屋とのバランスが取れて、良い感じになりました 設計士さんの「私思ったんですけど、、」は、良い提案がくる時のキーワード いつもワクワク聞いた事を思い出します
2階吹抜けの廊下は一面マンガ棚 天井までの棚が2列 1階が見えるように腰までの高さの棚が4列 たっぷりだと思いましたが、既に棚がパンパンでした💦 家を建てるにあたり、漫画棚は絶対に欲しいこだわりポイント 可動棚で造作してもらいました 全て木目にしようかと考えていましたが、設計士さんから「私思ったんですけど、、」と全面木目より棚の縦軸は白の方が軽く見えると提案を受け採用 見た目も他の部屋とのバランスが取れて、良い感じになりました 設計士さんの「私思ったんですけど、、」は、良い提案がくる時のキーワード いつもワクワク聞いた事を思い出します
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
anzoさんの実例写真
通路沿いのワークスペースで家族に勉強とか工作とかしてほしい
通路沿いのワークスペースで家族に勉強とか工作とかしてほしい
anzo
anzo
3LDK | 家族
neohomeさんの実例写真
施工事例はこちら →https://www.neohome.jp/lineup/l-clas
施工事例はこちら →https://www.neohome.jp/lineup/l-clas
neohome
neohome
4LDK
DETAIL-HOMEさんの実例写真
縦横の広がりをつくる、ツリーと吹抜けのある家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210412_niigata-k/
縦横の広がりをつくる、ツリーと吹抜けのある家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210412_niigata-k/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
Bariboy1972さんの実例写真
観葉植物ってイイ。ジャングルにしたいくらい。衝立の後ろは書斎です。畳収納の上に書斎がありますので階段2段分ほど高くなってます。
観葉植物ってイイ。ジャングルにしたいくらい。衝立の後ろは書斎です。畳収納の上に書斎がありますので階段2段分ほど高くなってます。
Bariboy1972
Bariboy1972
家族
playfulboxさんの実例写真
階段横に設置したオープン型の自宅ワークスペースです。スキップフロアの2階部分で、3.5階までの吹抜け&天窓で住宅に挟まれた狭小地でも太陽の光が差し込みます。 黒板塗料で一部塗装したり反対側の壁にはデボラバウネスの本棚壁紙を貼るなどオリジナルの空間作りを楽しんでいます!
階段横に設置したオープン型の自宅ワークスペースです。スキップフロアの2階部分で、3.5階までの吹抜け&天窓で住宅に挟まれた狭小地でも太陽の光が差し込みます。 黒板塗料で一部塗装したり反対側の壁にはデボラバウネスの本棚壁紙を貼るなどオリジナルの空間作りを楽しんでいます!
playfulbox
playfulbox
3LDK | 家族
m.kさんの実例写真
m.k
m.k
3LDK | 家族
aquarist_tkさんの実例写真
PCデスクの隣に釣具と爬虫類メンテのデスクを作りました。
PCデスクの隣に釣具と爬虫類メンテのデスクを作りました。
aquarist_tk
aquarist_tk
家族
casa308さんの実例写真
ドウダンツツジ
ドウダンツツジ
casa308
casa308
2LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
書斎からのリビング
書斎からのリビング
kiyo
kiyo
もっと見る

書斎 吹抜けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書斎 吹抜け

68枚の部屋写真から38枚をセレクト
houseinnovationさんの実例写真
大阪市住吉区万代のモデルハウス 『狭小間口の家』 大阪の分譲地でよく見かけるのが狭小地。 お客様から「狭小地の土地だけをみても、どんな家ができるかイメージできない…」と言う声をよく聞きます。 そこで、イメージがわきやすいようにと、考えて建築したモデルハウスです。
大阪市住吉区万代のモデルハウス 『狭小間口の家』 大阪の分譲地でよく見かけるのが狭小地。 お客様から「狭小地の土地だけをみても、どんな家ができるかイメージできない…」と言う声をよく聞きます。 そこで、イメージがわきやすいようにと、考えて建築したモデルハウスです。
houseinnovation
houseinnovation
家族
ray1215さんの実例写真
書斎室内窓からの眺め╰(*´︶`*)╯ お気に入りです♡
書斎室内窓からの眺め╰(*´︶`*)╯ お気に入りです♡
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
akadaiさんの実例写真
吹抜け腰高、ワークス
吹抜け腰高、ワークス
akadai
akadai
madamkaoriさんの実例写真
20数年前、新築時に雑誌で紹介された事がある懐かしのキッチン💝 大勢でキッチンに立っても狭くないようにとやや幅広に設計しました その5.5畳のキッチンの一番奥の0.5畳分に机を置いた書斎スペースという名の私の秘密基地💓 リビングでわいわいがやがやにぎやかな子供の友達集団もこの領域は立入禁止🚧 背中の後(コンロ)でシチューをコトコト煮込みながら『私の時間』を楽しめるお気に入りのキッチンでした💕
20数年前、新築時に雑誌で紹介された事がある懐かしのキッチン💝 大勢でキッチンに立っても狭くないようにとやや幅広に設計しました その5.5畳のキッチンの一番奥の0.5畳分に机を置いた書斎スペースという名の私の秘密基地💓 リビングでわいわいがやがやにぎやかな子供の友達集団もこの領域は立入禁止🚧 背中の後(コンロ)でシチューをコトコト煮込みながら『私の時間』を楽しめるお気に入りのキッチンでした💕
madamkaori
madamkaori
家族
Evezhouseさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥8,888
今日はここで新しい職場のテレビ電話会議☎️ こんな事態で まさかの画面上でご挨拶… 緊張したー😭😭💦
今日はここで新しい職場のテレビ電話会議☎️ こんな事態で まさかの画面上でご挨拶… 緊張したー😭😭💦
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
ワークスペースその2. 2階にもワークスペースがあります. 振り向くとリビング全体が見渡せます☺︎
ワークスペースその2. 2階にもワークスペースがあります. 振り向くとリビング全体が見渡せます☺︎
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
Liv.diversさんの実例写真
(イベント用再投稿) 夜にリビング側から見渡すダイニングと書斎の空間で音楽聴くのが一番のくつろぎダイムです(*´∇`*)
(イベント用再投稿) 夜にリビング側から見渡すダイニングと書斎の空間で音楽聴くのが一番のくつろぎダイムです(*´∇`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
Rさんの実例写真
・pic1 リビング全体 どうしても採用したかったライブナチュラルプレミアム オークN45°がとってもお気に入り。 吹き抜けにクリアなファイン手摺で2階廊下まで光が入り、視線も抜けるのでかなり広見せ効果がありそうです ・pic2 キッチン側からのリビング オープンシェルフやテレビ周り、吹き抜けのダクトレールにも植物を配置、リクライニングソファを倒して癒しの空間になっています ・pic3 階段下のワークスペース このデスクに合わせてコンセントを計画。在宅ワークや、子供の宿題など、壁に向かって集中できるので作ってよかったスペースです ・pic4 キッチン横の和室ダイニング 床に座って食事したかったので個室居酒屋風ダイニングにしました。将来1階完結の生活にしたくなった時は、夫婦の寝室にしようと考えています
・pic1 リビング全体 どうしても採用したかったライブナチュラルプレミアム オークN45°がとってもお気に入り。 吹き抜けにクリアなファイン手摺で2階廊下まで光が入り、視線も抜けるのでかなり広見せ効果がありそうです ・pic2 キッチン側からのリビング オープンシェルフやテレビ周り、吹き抜けのダクトレールにも植物を配置、リクライニングソファを倒して癒しの空間になっています ・pic3 階段下のワークスペース このデスクに合わせてコンセントを計画。在宅ワークや、子供の宿題など、壁に向かって集中できるので作ってよかったスペースです ・pic4 キッチン横の和室ダイニング 床に座って食事したかったので個室居酒屋風ダイニングにしました。将来1階完結の生活にしたくなった時は、夫婦の寝室にしようと考えています
R
R
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
snow_orange
snow_orange
onsen-_-tamagoさんの実例写真
寝室の書斎コーナーに10年選手のマッサージチェアー。 まだまだ現役活躍中。
寝室の書斎コーナーに10年選手のマッサージチェアー。 まだまだ現役活躍中。
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
CHIEさんの実例写真
まだ引っ越しをしていませんが、子供と大人も使えるように高さの変えれる椅子を置きました。
まだ引っ越しをしていませんが、子供と大人も使えるように高さの変えれる椅子を置きました。
CHIE
CHIE
4LDK | 家族
Asobistyleshowroomさんの実例写真
アソビ創家の注文住宅。 大きな吹抜けの天井はシナベニヤを使用。 階段をあがったところには簡単な書斎スペースが。 少しの隙間にぴったり合う家具を作れるのも オーダー家具ならでは☺ ★来週末こちらのおうちで現場見学会を開催します。 こだわり抜いたおうちなのでぜひぜひご参加ください☺ ▼開催日時▼ 日時:9/24(土)、25(日) 10:00~16:00 会場:名古屋市緑区鳴海町 ※完全予約制 ★来場予約はコチラから。 フリーダイヤル:0120-55-9991 ★HPの予約フォームからも可能です。 http://asobi-sumika.com/event/show/56 <注文住宅> http://asobi-sumika.com/ <リフォーム・リノベーション> http://asobi-renova.com/
アソビ創家の注文住宅。 大きな吹抜けの天井はシナベニヤを使用。 階段をあがったところには簡単な書斎スペースが。 少しの隙間にぴったり合う家具を作れるのも オーダー家具ならでは☺ ★来週末こちらのおうちで現場見学会を開催します。 こだわり抜いたおうちなのでぜひぜひご参加ください☺ ▼開催日時▼ 日時:9/24(土)、25(日) 10:00~16:00 会場:名古屋市緑区鳴海町 ※完全予約制 ★来場予約はコチラから。 フリーダイヤル:0120-55-9991 ★HPの予約フォームからも可能です。 http://asobi-sumika.com/event/show/56 <注文住宅> http://asobi-sumika.com/ <リフォーム・リノベーション> http://asobi-renova.com/
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
ma-san01さんの実例写真
書斎の窓ベンチから🤳
書斎の窓ベンチから🤳
ma-san01
ma-san01
家族
fistupさんの実例写真
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
『キャンパーの住みか』東根店は、リビング上に吹抜けを設置し、天井には朝日ウッドテックのThe Wallのアカシアを貼っており、2階の朝日ウッドテックMRXのオーク材とマッチして迫力があります。吹き抜けに隣接させたワークスペースは開放的で、正面の壁には、マグマジックを施工していますので、仕事もはかどる事間違いなし。また、dultonの直径40.5㎝の大きな時計を吹き抜けに設置しているので、1階・2階どこにいても、時間が分かるようになっています。
fistup
fistup
tbtt7ejさんの実例写真
2階吹抜けの廊下は一面マンガ棚 天井までの棚が2列 1階が見えるように腰までの高さの棚が4列 たっぷりだと思いましたが、既に棚がパンパンでした💦 家を建てるにあたり、漫画棚は絶対に欲しいこだわりポイント 可動棚で造作してもらいました 全て木目にしようかと考えていましたが、設計士さんから「私思ったんですけど、、」と全面木目より棚の縦軸は白の方が軽く見えると提案を受け採用 見た目も他の部屋とのバランスが取れて、良い感じになりました 設計士さんの「私思ったんですけど、、」は、良い提案がくる時のキーワード いつもワクワク聞いた事を思い出します
2階吹抜けの廊下は一面マンガ棚 天井までの棚が2列 1階が見えるように腰までの高さの棚が4列 たっぷりだと思いましたが、既に棚がパンパンでした💦 家を建てるにあたり、漫画棚は絶対に欲しいこだわりポイント 可動棚で造作してもらいました 全て木目にしようかと考えていましたが、設計士さんから「私思ったんですけど、、」と全面木目より棚の縦軸は白の方が軽く見えると提案を受け採用 見た目も他の部屋とのバランスが取れて、良い感じになりました 設計士さんの「私思ったんですけど、、」は、良い提案がくる時のキーワード いつもワクワク聞いた事を思い出します
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
anzoさんの実例写真
通路沿いのワークスペースで家族に勉強とか工作とかしてほしい
通路沿いのワークスペースで家族に勉強とか工作とかしてほしい
anzo
anzo
3LDK | 家族
neohomeさんの実例写真
施工事例はこちら →https://www.neohome.jp/lineup/l-clas
施工事例はこちら →https://www.neohome.jp/lineup/l-clas
neohome
neohome
4LDK
DETAIL-HOMEさんの実例写真
縦横の広がりをつくる、ツリーと吹抜けのある家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210412_niigata-k/
縦横の広がりをつくる、ツリーと吹抜けのある家。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210412_niigata-k/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
Bariboy1972さんの実例写真
観葉植物ってイイ。ジャングルにしたいくらい。衝立の後ろは書斎です。畳収納の上に書斎がありますので階段2段分ほど高くなってます。
観葉植物ってイイ。ジャングルにしたいくらい。衝立の後ろは書斎です。畳収納の上に書斎がありますので階段2段分ほど高くなってます。
Bariboy1972
Bariboy1972
家族
playfulboxさんの実例写真
階段横に設置したオープン型の自宅ワークスペースです。スキップフロアの2階部分で、3.5階までの吹抜け&天窓で住宅に挟まれた狭小地でも太陽の光が差し込みます。 黒板塗料で一部塗装したり反対側の壁にはデボラバウネスの本棚壁紙を貼るなどオリジナルの空間作りを楽しんでいます!
階段横に設置したオープン型の自宅ワークスペースです。スキップフロアの2階部分で、3.5階までの吹抜け&天窓で住宅に挟まれた狭小地でも太陽の光が差し込みます。 黒板塗料で一部塗装したり反対側の壁にはデボラバウネスの本棚壁紙を貼るなどオリジナルの空間作りを楽しんでいます!
playfulbox
playfulbox
3LDK | 家族
m.kさんの実例写真
m.k
m.k
3LDK | 家族
aquarist_tkさんの実例写真
PCデスクの隣に釣具と爬虫類メンテのデスクを作りました。
PCデスクの隣に釣具と爬虫類メンテのデスクを作りました。
aquarist_tk
aquarist_tk
家族
casa308さんの実例写真
ドウダンツツジ
ドウダンツツジ
casa308
casa308
2LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
書斎からのリビング
書斎からのリビング
kiyo
kiyo
もっと見る

書斎 吹抜けの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ