「クロスチェア」が写っている部屋のインテリア写真は多数あります。Lounge,ブランケットとよく一緒に使われています。
「クロスチェア」に関するインテリア実例を紹介します。
そろそろ不要なブランケット達。とりあえず置いておこう。
もこもこブランケットは、昨年ダイソーで購入しました(^-^)
イベント参加。 実は普段あまり買わない赤。 もともとは差し色のストールとして買ったのですが、この軽さと暖かさに手放せなくなり、今年はここで大活躍。 ロッキングチェアにいつも置いて膝掛けとして使っています。 今日はまたまた寒くなりました。こんな日には赤い色、見るだけで暖かく感じます。
ブランケットは背当て部分に掛けています。
ブランケットとダイニングテーブルのチェアパッドとカーテン。 別々で買ったけど、お揃いみたいになって お気に入りです。
ついに、机にクロスをかけました。 汚れや傷がやっぱり気になって… ご飯中に子供に注意してしまって自己嫌悪。 見た目や手触りのテンションは下がったけど、ストレスからは解放されました! 大きくなるまではこれで、好きなようにご飯食べてねー!
ニットブランケットは140×200㎝と大きいので、ソファでお昼寝するときに便利です。
収納付きオットマンチェア作成しました!後ろ壁乱張りもDIY です^_^
こないだ紫のブランケットをかけましたが緑の方がしっくりくる…気がする。
コストコマシュマロです。
関連する他のタグを紹介します
同時に使われるタグで絞り込む