春に備えて

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
haruさんの実例写真
💝モニター💝 🪴ハイポネックス🪴肥料🪴 固形肥料は液体に比べてじわじわと効くそうです(⌒▽⌒)💞 冬に上げて良いのかなと思いましたが☺️ 春に備えてじわじわと元気をつけてくれると嬉しいです💝🍃 効果は約1ヶ月(⌒▽⌒) 溶けたりするのかは日々チェックしてみます💚💚💚💚🍃🍃🍃*\(^o^)/* 商品小さく写ってしまいました📷(〃ω〃)
💝モニター💝 🪴ハイポネックス🪴肥料🪴 固形肥料は液体に比べてじわじわと効くそうです(⌒▽⌒)💞 冬に上げて良いのかなと思いましたが☺️ 春に備えてじわじわと元気をつけてくれると嬉しいです💝🍃 効果は約1ヶ月(⌒▽⌒) 溶けたりするのかは日々チェックしてみます💚💚💚💚🍃🍃🍃*\(^o^)/* 商品小さく写ってしまいました📷(〃ω〃)
haru
haru
1K | 一人暮らし
corocoro2525さんの実例写真
寒くなってきて、本来長持ちシリーズのこちらの薔薇🌹も色変わりを最後までみられるようになりました😌 秋の夕暮れに映えて、また一段と美しく見えます🥰 春に備えて、チューリップ🌷も植えました👌 まだ太らせたい球根ばかりなので、いくつ咲いてくれるかは未知ですが💦、虫に食べられることなく頑張って欲しいものです😌
寒くなってきて、本来長持ちシリーズのこちらの薔薇🌹も色変わりを最後までみられるようになりました😌 秋の夕暮れに映えて、また一段と美しく見えます🥰 春に備えて、チューリップ🌷も植えました👌 まだ太らせたい球根ばかりなので、いくつ咲いてくれるかは未知ですが💦、虫に食べられることなく頑張って欲しいものです😌
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
cooさんの実例写真
庭のテーブルセットが冬中放ったらかしであちこちペンキもはげてきたので、ペイントし直しました。 ペイントしてからサンダーを掛けて木目が見えるシャビーな仕上がりにしてますよ 決して失敗ではなくあえての色むらなので悪しからずヾ(o´▽`)ノ゙ギャハハ♪
庭のテーブルセットが冬中放ったらかしであちこちペンキもはげてきたので、ペイントし直しました。 ペイントしてからサンダーを掛けて木目が見えるシャビーな仕上がりにしてますよ 決して失敗ではなくあえての色むらなので悪しからずヾ(o´▽`)ノ゙ギャハハ♪
coo
coo
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
値上げの春。 4月からトイレットペーパーも値上がりするそうです🙄 広さ的に限界もあるので、なんでもかんでもとは、買い置きはしませんが、トイレットペーパーだけは余分に買っておきます。 「エルモア」のダブルが好きですが、取り扱い店が少なくて、発見すると二個買います😅 (他のメーカーの柔らかめのを使っていた時は、使用時に千切れることが多くて、床がホコリまみれになり、天井の換気扇のフィルターまで大きなホコリがびっしりでした😨) 掃除の手間も少なく、お尻に優しいのが、やっぱり一番ですよね😉 いろいろなものの値上げでお金の価値は下がる一方です。 本当に必要かどうか。 考えながら生活していかないとね😌
値上げの春。 4月からトイレットペーパーも値上がりするそうです🙄 広さ的に限界もあるので、なんでもかんでもとは、買い置きはしませんが、トイレットペーパーだけは余分に買っておきます。 「エルモア」のダブルが好きですが、取り扱い店が少なくて、発見すると二個買います😅 (他のメーカーの柔らかめのを使っていた時は、使用時に千切れることが多くて、床がホコリまみれになり、天井の換気扇のフィルターまで大きなホコリがびっしりでした😨) 掃除の手間も少なく、お尻に優しいのが、やっぱり一番ですよね😉 いろいろなものの値上げでお金の価値は下がる一方です。 本当に必要かどうか。 考えながら生活していかないとね😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イロハモミジの葉もほとんどなくなり、我が家の庭は冬支度を始めました^^; 春に備えて、ヒューケラやヤブラン、アサギリソウなどの多年草・宿根草を刈り込みます。 ちょっと寂しくなりますが、春までの楽しみですね^^
イロハモミジの葉もほとんどなくなり、我が家の庭は冬支度を始めました^^; 春に備えて、ヒューケラやヤブラン、アサギリソウなどの多年草・宿根草を刈り込みます。 ちょっと寂しくなりますが、春までの楽しみですね^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
夏は暑過ぎてグリーンの水挿しをすると腐り易いですが、冬に水挿しを楽しんで発根させ、春に土に植え替えするのが楽しみの一つです。 春に備えて鉢を選んだり、グリーンの予定を立てたりして、苦なく楽しく冬を過ごせるようここ数年の私の苦肉の策。 ナチュキチのブラックの容れ物に、ポトスエンジョイの水挿しとアーモンドネックレスをそれぞれ空瓶に水挿し。 アーモンドネックレスは調味料の空き瓶に挿れてます。 小さいコ達はこの瓶に水挿しするのがjust fit。 ポトスエンジョイはchiko様から、アーモンドネックレスはMIH様から。 ポトスエンジョイもアーモンドネックレスも手に入れようと思っていたので、思いがけず我が家に贈って下さり感激したコ達。 冬は寒くて苦手ですが、小さなコ達の成長を身近に置いて眺めるのも一つの楽しみ。 12日は東京でも雪予報。 ベランダのグリーンと多肉ちゃんも避難かな⁈
夏は暑過ぎてグリーンの水挿しをすると腐り易いですが、冬に水挿しを楽しんで発根させ、春に土に植え替えするのが楽しみの一つです。 春に備えて鉢を選んだり、グリーンの予定を立てたりして、苦なく楽しく冬を過ごせるようここ数年の私の苦肉の策。 ナチュキチのブラックの容れ物に、ポトスエンジョイの水挿しとアーモンドネックレスをそれぞれ空瓶に水挿し。 アーモンドネックレスは調味料の空き瓶に挿れてます。 小さいコ達はこの瓶に水挿しするのがjust fit。 ポトスエンジョイはchiko様から、アーモンドネックレスはMIH様から。 ポトスエンジョイもアーモンドネックレスも手に入れようと思っていたので、思いがけず我が家に贈って下さり感激したコ達。 冬は寒くて苦手ですが、小さなコ達の成長を身近に置いて眺めるのも一つの楽しみ。 12日は東京でも雪予報。 ベランダのグリーンと多肉ちゃんも避難かな⁈
HKS
HKS
家族
m.h.mammyさんの実例写真
野菜棚を作った残りで多肉ちゃん棚も作りました(^^) ベランダで寒さに耐えな頑張って春を待ってます。 多肉ちゃんカワイイ(o^^o)
野菜棚を作った残りで多肉ちゃん棚も作りました(^^) ベランダで寒さに耐えな頑張って春を待ってます。 多肉ちゃんカワイイ(o^^o)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族

春に備えての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

春に備えて

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
haruさんの実例写真
💝モニター💝 🪴ハイポネックス🪴肥料🪴 固形肥料は液体に比べてじわじわと効くそうです(⌒▽⌒)💞 冬に上げて良いのかなと思いましたが☺️ 春に備えてじわじわと元気をつけてくれると嬉しいです💝🍃 効果は約1ヶ月(⌒▽⌒) 溶けたりするのかは日々チェックしてみます💚💚💚💚🍃🍃🍃*\(^o^)/* 商品小さく写ってしまいました📷(〃ω〃)
💝モニター💝 🪴ハイポネックス🪴肥料🪴 固形肥料は液体に比べてじわじわと効くそうです(⌒▽⌒)💞 冬に上げて良いのかなと思いましたが☺️ 春に備えてじわじわと元気をつけてくれると嬉しいです💝🍃 効果は約1ヶ月(⌒▽⌒) 溶けたりするのかは日々チェックしてみます💚💚💚💚🍃🍃🍃*\(^o^)/* 商品小さく写ってしまいました📷(〃ω〃)
haru
haru
1K | 一人暮らし
corocoro2525さんの実例写真
寒くなってきて、本来長持ちシリーズのこちらの薔薇🌹も色変わりを最後までみられるようになりました😌 秋の夕暮れに映えて、また一段と美しく見えます🥰 春に備えて、チューリップ🌷も植えました👌 まだ太らせたい球根ばかりなので、いくつ咲いてくれるかは未知ですが💦、虫に食べられることなく頑張って欲しいものです😌
寒くなってきて、本来長持ちシリーズのこちらの薔薇🌹も色変わりを最後までみられるようになりました😌 秋の夕暮れに映えて、また一段と美しく見えます🥰 春に備えて、チューリップ🌷も植えました👌 まだ太らせたい球根ばかりなので、いくつ咲いてくれるかは未知ですが💦、虫に食べられることなく頑張って欲しいものです😌
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
cooさんの実例写真
庭のテーブルセットが冬中放ったらかしであちこちペンキもはげてきたので、ペイントし直しました。 ペイントしてからサンダーを掛けて木目が見えるシャビーな仕上がりにしてますよ 決して失敗ではなくあえての色むらなので悪しからずヾ(o´▽`)ノ゙ギャハハ♪
庭のテーブルセットが冬中放ったらかしであちこちペンキもはげてきたので、ペイントし直しました。 ペイントしてからサンダーを掛けて木目が見えるシャビーな仕上がりにしてますよ 決して失敗ではなくあえての色むらなので悪しからずヾ(o´▽`)ノ゙ギャハハ♪
coo
coo
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
値上げの春。 4月からトイレットペーパーも値上がりするそうです🙄 広さ的に限界もあるので、なんでもかんでもとは、買い置きはしませんが、トイレットペーパーだけは余分に買っておきます。 「エルモア」のダブルが好きですが、取り扱い店が少なくて、発見すると二個買います😅 (他のメーカーの柔らかめのを使っていた時は、使用時に千切れることが多くて、床がホコリまみれになり、天井の換気扇のフィルターまで大きなホコリがびっしりでした😨) 掃除の手間も少なく、お尻に優しいのが、やっぱり一番ですよね😉 いろいろなものの値上げでお金の価値は下がる一方です。 本当に必要かどうか。 考えながら生活していかないとね😌
値上げの春。 4月からトイレットペーパーも値上がりするそうです🙄 広さ的に限界もあるので、なんでもかんでもとは、買い置きはしませんが、トイレットペーパーだけは余分に買っておきます。 「エルモア」のダブルが好きですが、取り扱い店が少なくて、発見すると二個買います😅 (他のメーカーの柔らかめのを使っていた時は、使用時に千切れることが多くて、床がホコリまみれになり、天井の換気扇のフィルターまで大きなホコリがびっしりでした😨) 掃除の手間も少なく、お尻に優しいのが、やっぱり一番ですよね😉 いろいろなものの値上げでお金の価値は下がる一方です。 本当に必要かどうか。 考えながら生活していかないとね😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イロハモミジの葉もほとんどなくなり、我が家の庭は冬支度を始めました^^; 春に備えて、ヒューケラやヤブラン、アサギリソウなどの多年草・宿根草を刈り込みます。 ちょっと寂しくなりますが、春までの楽しみですね^^
イロハモミジの葉もほとんどなくなり、我が家の庭は冬支度を始めました^^; 春に備えて、ヒューケラやヤブラン、アサギリソウなどの多年草・宿根草を刈り込みます。 ちょっと寂しくなりますが、春までの楽しみですね^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
夏は暑過ぎてグリーンの水挿しをすると腐り易いですが、冬に水挿しを楽しんで発根させ、春に土に植え替えするのが楽しみの一つです。 春に備えて鉢を選んだり、グリーンの予定を立てたりして、苦なく楽しく冬を過ごせるようここ数年の私の苦肉の策。 ナチュキチのブラックの容れ物に、ポトスエンジョイの水挿しとアーモンドネックレスをそれぞれ空瓶に水挿し。 アーモンドネックレスは調味料の空き瓶に挿れてます。 小さいコ達はこの瓶に水挿しするのがjust fit。 ポトスエンジョイはchiko様から、アーモンドネックレスはMIH様から。 ポトスエンジョイもアーモンドネックレスも手に入れようと思っていたので、思いがけず我が家に贈って下さり感激したコ達。 冬は寒くて苦手ですが、小さなコ達の成長を身近に置いて眺めるのも一つの楽しみ。 12日は東京でも雪予報。 ベランダのグリーンと多肉ちゃんも避難かな⁈
夏は暑過ぎてグリーンの水挿しをすると腐り易いですが、冬に水挿しを楽しんで発根させ、春に土に植え替えするのが楽しみの一つです。 春に備えて鉢を選んだり、グリーンの予定を立てたりして、苦なく楽しく冬を過ごせるようここ数年の私の苦肉の策。 ナチュキチのブラックの容れ物に、ポトスエンジョイの水挿しとアーモンドネックレスをそれぞれ空瓶に水挿し。 アーモンドネックレスは調味料の空き瓶に挿れてます。 小さいコ達はこの瓶に水挿しするのがjust fit。 ポトスエンジョイはchiko様から、アーモンドネックレスはMIH様から。 ポトスエンジョイもアーモンドネックレスも手に入れようと思っていたので、思いがけず我が家に贈って下さり感激したコ達。 冬は寒くて苦手ですが、小さなコ達の成長を身近に置いて眺めるのも一つの楽しみ。 12日は東京でも雪予報。 ベランダのグリーンと多肉ちゃんも避難かな⁈
HKS
HKS
家族
m.h.mammyさんの実例写真
野菜棚を作った残りで多肉ちゃん棚も作りました(^^) ベランダで寒さに耐えな頑張って春を待ってます。 多肉ちゃんカワイイ(o^^o)
野菜棚を作った残りで多肉ちゃん棚も作りました(^^) ベランダで寒さに耐えな頑張って春を待ってます。 多肉ちゃんカワイイ(o^^o)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族

春に備えての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ