大掃除 アズマジック

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kojikoさんの実例写真
寒くなると億劫なので、はやめはやめの大掃除。 IHのコゲ落としはアズマジックがお気に入り✨
寒くなると億劫なので、はやめはやめの大掃除。 IHのコゲ落としはアズマジックがお気に入り✨
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
mizucchiさんの実例写真
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
換気扇、IH大掃除。 マメに換気扇掃除しているから楽ちん⤴︎⤴︎
換気扇、IH大掃除。 マメに換気扇掃除しているから楽ちん⤴︎⤴︎
megu
megu
3LDK | 家族

大掃除 アズマジックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除 アズマジック

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kojikoさんの実例写真
寒くなると億劫なので、はやめはやめの大掃除。 IHのコゲ落としはアズマジックがお気に入り✨
寒くなると億劫なので、はやめはやめの大掃除。 IHのコゲ落としはアズマジックがお気に入り✨
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
2週間前のこと 旦那さんが出張の間に給湯器を変えました。 本当は浴室のリフォームをしてしまえ!と思っていたのですが発注が遅くて間に合わないこと 旦那はリフォームには前向きではないため断念。 ならば現状でできるだけきれいに 取り替えられるところはDIYしてみようと 折れ戸の下のゴムや浴槽の下のパッキンを交換しようと思い 調べまくり、でも型が古くて型番もわからず、これかも?というものを取り寄せました。 結論を先に言うと ②ゴムの交換等は出来ませんでした😂 ドアを外すのは簡単なんですが ゴムを外すために端に付いているパーツをドアから抜く必要があるんですけど ドアを壊す寸前まで試行錯誤する交換出来ないタイプとしか思えない😅 挙げ句には無理してギコギコしてしまったのがまずかったのかドアが元に戻らず その日まだ体調が悪くて微熱状態で 止めとけば良かったと心が折れそうでしたが 扉がないとお風呂は使えないし 必死で戻しましたが 建付けの悪い戸のようにガクンガクン言わせながらでないと閉まらなくなっちゃいました。 適当なのでたまにこういう事になります そして力尽くでどうにかする😓 でも掃除は頑張って随分ぱっと見きれいになりました。 給湯器の試運転で溜まったお湯を使って ①③オキシクリーンでつけ置き洗い ②ドアを外して見えないところもキレイキレイ ③浴槽の取っても外してキレイキレイ 洗面台?の塗装お直し ④棚の隅っこからこんな洗剤が出てきました 買ったことも忘れていた😅アズマジック とてもきれいになりました。
hiro3
hiro3
家族
mizucchiさんの実例写真
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
大掃除のイベントに参加♪ 夏頃と年末年に2回はやるキッチンのレンジフードのお掃除が終わった後に整流板にラップを巻いてます。未だに揚げ物大好き揚げたて食べるのが大好き💕なので、巻いてるラップの油汚れはひどかったですが本体はキレイ♡ ラップは今回は今クレラップを使ってるのでクレラップを使ってます。コレの前はサランラップだったハズでしっかりしたラップならなんでも良いとは思います。整流板は面積広くて汚れがこびりつくとキレイにするのが面倒になる場所です。 専用のフィルターも売ってるんですがラップは家にあるし見た目もひどくなくなにしろお手軽でお安く済みます‼️ びゃ〜っと伸ばしてグルグル巻きつけるだけ😉 3枚目はシロッコファンの掃除picですが写真撮るのを忘れましたがシロッコファン専用フィルターをつけてからシロッコファンの掃除がとても楽になりました。その代わりフィルターは油でギトギトで取り外す時気をつけてね🫢 2010年にこのレンジフードにしてるので14年。。。家電買い替えドミノに怯える日々。。。 もう少し頑張ってね!と思います🙏
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
換気扇、IH大掃除。 マメに換気扇掃除しているから楽ちん⤴︎⤴︎
換気扇、IH大掃除。 マメに換気扇掃除しているから楽ちん⤴︎⤴︎
megu
megu
3LDK | 家族

大掃除 アズマジックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ