大掃除 台所掃除

982枚の部屋写真から48枚をセレクト
utasさんの実例写真
明けましておめでとうございます☆ 年末は、コンロの下の隙間のカバーを張り替えたりしました。 今回買ったフレームカバー、どんな風に貼ったらいいのかわからず😭 中々キレイに貼れなかったです💦 なんとか頑張って貼りました(笑)
明けましておめでとうございます☆ 年末は、コンロの下の隙間のカバーを張り替えたりしました。 今回買ったフレームカバー、どんな風に貼ったらいいのかわからず😭 中々キレイに貼れなかったです💦 なんとか頑張って貼りました(笑)
utas
utas
4LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
久しぶりのオキシクリーンです。 レンジフードもなかなかの油汚れだったので部品入れたら、油汚れ浮いてきたσ^_^; やっぱり、お肉料理が連続すると すぐ汚れますね(≧з≦)汚い! シンク内も黄ばんでたし、これでスッキリしそう^o^ 浸けてる間、ダイソー行ってクリスマスの飾り買ってこよ〜♫
久しぶりのオキシクリーンです。 レンジフードもなかなかの油汚れだったので部品入れたら、油汚れ浮いてきたσ^_^; やっぱり、お肉料理が連続すると すぐ汚れますね(≧з≦)汚い! シンク内も黄ばんでたし、これでスッキリしそう^o^ 浸けてる間、ダイソー行ってクリスマスの飾り買ってこよ〜♫
ishikoro
ishikoro
家族
Mamiyさんの実例写真
今週はキッチンの換気扇の大掃除を頑張りました! なかなかの汚れ具合でした…(;´д`) オキシ漬けして、使い古しの歯ブラシでファンを洗いました(ง •̀_•́)ง この前大掃除したグリルの網はまだ完全にピカピカじゃなかったのでもう一度一緒にオキシ漬けして、細かい目のスチールタワシで綺麗にしました✧*。 まだまだやるところたくさん… 間に合うかなぁε-(´∀`; ) おやすみなさい…
今週はキッチンの換気扇の大掃除を頑張りました! なかなかの汚れ具合でした…(;´д`) オキシ漬けして、使い古しの歯ブラシでファンを洗いました(ง •̀_•́)ง この前大掃除したグリルの網はまだ完全にピカピカじゃなかったのでもう一度一緒にオキシ漬けして、細かい目のスチールタワシで綺麗にしました✧*。 まだまだやるところたくさん… 間に合うかなぁε-(´∀`; ) おやすみなさい…
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
お風呂に続き、キッチンもオキシ漬けに!! 昨日から我が家は着々と大掃除頑張ってました☆☆
お風呂に続き、キッチンもオキシ漬けに!! 昨日から我が家は着々と大掃除頑張ってました☆☆
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
¥608
今日の大掃除🧹 お休みに入ったら…思っていたキッチンまわりについに着手。 キッチンの掃除で今日が終わってしまった🤣 引き出しを拭いて、取っ手やパッキン?の細かい隙間もヘラできれいにしました\( ˙▽˙ )/
今日の大掃除🧹 お休みに入ったら…思っていたキッチンまわりについに着手。 キッチンの掃除で今日が終わってしまった🤣 引き出しを拭いて、取っ手やパッキン?の細かい隙間もヘラできれいにしました\( ˙▽˙ )/
izumi
izumi
3LDK | 家族
juriさんの実例写真
大掃除の中で、換気扇の掃除が1番手強すぎます。でも、やらないと年が越せないので、 がんばりまーす! 今年はキッチンマジックリンに助けてもらいます。
大掃除の中で、換気扇の掃除が1番手強すぎます。でも、やらないと年が越せないので、 がんばりまーす! 今年はキッチンマジックリンに助けてもらいます。
juri
juri
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
コンロ周りの隙間は普段は見て見ぬふり。 ネジ2つでコンロのパネルごと外れてスッキリ掃除できました♪ イベント用の再投稿、すみません!
コンロ周りの隙間は普段は見て見ぬふり。 ネジ2つでコンロのパネルごと外れてスッキリ掃除できました♪ イベント用の再投稿、すみません!
moimoi
moimoi
家族
kanaさんの実例写真
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
kana
kana
家族
kiyoeさんの実例写真
ガスコンロの掃除も🧽 毎日 使った後は リセットしてたはずやったケド 全然〜 あかんあかん:;(∩´﹏`∩);: 拭いたら汚い水が… エライ事なっとった(;゜0゜) スコッチブライトで 何とか 乗り切ったケド(;-_-) =3 フゥ (これは優れもの!) 遠くからなら 見れるぐらいにはなったカナ⁈
ガスコンロの掃除も🧽 毎日 使った後は リセットしてたはずやったケド 全然〜 あかんあかん:;(∩´﹏`∩);: 拭いたら汚い水が… エライ事なっとった(;゜0゜) スコッチブライトで 何とか 乗り切ったケド(;-_-) =3 フゥ (これは優れもの!) 遠くからなら 見れるぐらいにはなったカナ⁈
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
シンクに50度位のお湯とセスキ炭酸ソーダを溶かして、レンジフード周りと、魚焼網など浸けてます。 その間に セスキをスプレーボトルに溶かして、メガネふきの布で、壁など、手垢が気になるところを拭いたり、レンジフード内を拭いたりします。 メガネふきの布は、凸凹にしっくりくるので汚れがとれやすいですよ!
シンクに50度位のお湯とセスキ炭酸ソーダを溶かして、レンジフード周りと、魚焼網など浸けてます。 その間に セスキをスプレーボトルに溶かして、メガネふきの布で、壁など、手垢が気になるところを拭いたり、レンジフード内を拭いたりします。 メガネふきの布は、凸凹にしっくりくるので汚れがとれやすいですよ!
Yuka
Yuka
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
ちなみにbeforeはこれだけ汚れてました…
ちなみにbeforeはこれだけ汚れてました…
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
毎日のキッチンリセットが地味に好き❤️ 昨日は早めの大掃除。 DAISOのオキシウォッシュでオキシ漬け。 小さいシンクに五徳や水切りカゴ、鍋やコップ‥ 入りきれないほど突っ込む。 排水口にラップをして輪ゴムでとめたら水は全く流れません♫
毎日のキッチンリセットが地味に好き❤️ 昨日は早めの大掃除。 DAISOのオキシウォッシュでオキシ漬け。 小さいシンクに五徳や水切りカゴ、鍋やコップ‥ 入りきれないほど突っ込む。 排水口にラップをして輪ゴムでとめたら水は全く流れません♫
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
あまりの散らかりぶりに、全てどかして丸洗い! どかしたら戻さなくちゃいけない現実(´д`|||) ガスコンロの泡は茶色い…これもサボりすぎた現実… キレイになった直後に揚げ物をするというアホな私。・゜゜(ノД`)
あまりの散らかりぶりに、全てどかして丸洗い! どかしたら戻さなくちゃいけない現実(´д`|||) ガスコンロの泡は茶色い…これもサボりすぎた現実… キレイになった直後に揚げ物をするというアホな私。・゜゜(ノД`)
mama
mama
家族
ntayさんの実例写真
シロッコファンの掃除〜♩ ビニール袋の中に入れて、キッチンマジックリンを吹きかけ5分位漬けます🧼 セリアのスティックブラシで汚れを取り、ビニール袋にお湯を入れて、シンク内でシャカシャカ振ります😆 ピカピカ✨になってすっきりしました(´ω`)
シロッコファンの掃除〜♩ ビニール袋の中に入れて、キッチンマジックリンを吹きかけ5分位漬けます🧼 セリアのスティックブラシで汚れを取り、ビニール袋にお湯を入れて、シンク内でシャカシャカ振ります😆 ピカピカ✨になってすっきりしました(´ω`)
ntay
ntay
家族
mikeume7さんの実例写真
大掃除イベント 今日は、年内最後のゴミの日 換気扇のフィルターを捨てたので、出勤前に掃除🧼 アルカリ電解水とウタマロクリーナーで、汚れを落としました。 フィルターをつけているので、すぐにキレイに。 最後に壁などは、ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨ 拭きあとが残らないので仕上げに最適。 掃除の洗剤やフィルターなど、便利なものがたくさん出ているので、換気扇掃除が苦でなくなりました。
大掃除イベント 今日は、年内最後のゴミの日 換気扇のフィルターを捨てたので、出勤前に掃除🧼 アルカリ電解水とウタマロクリーナーで、汚れを落としました。 フィルターをつけているので、すぐにキレイに。 最後に壁などは、ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨ 拭きあとが残らないので仕上げに最適。 掃除の洗剤やフィルターなど、便利なものがたくさん出ているので、換気扇掃除が苦でなくなりました。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
ギリギリになった年末の換気扇の掃除~ 今年はリベルタのSHWATCHを試してみた~ つけ置き用の袋も入ってて便利やったけど ちょっと薄くて破れてたのが残念💦 それでも楽に綺麗に落ちてましたꈍ◡ꈍ
ギリギリになった年末の換気扇の掃除~ 今年はリベルタのSHWATCHを試してみた~ つけ置き用の袋も入ってて便利やったけど ちょっと薄くて破れてたのが残念💦 それでも楽に綺麗に落ちてましたꈍ◡ꈍ
usako
usako
家族
chimakiさんの実例写真
どんだけ掃除してないねん🤣 人間として終わっているズボラ母です。 本間見苦しく汚すぎてすみません。 実家に戻り約2年から目を背け続けた結果です。 はい。育児を言い訳にしていました😭すみません。 30年以上使い続け掃除をしてを繰り返してたので掃除しても錆や汚れが激落ちくんシリーズでも全ては無理でしたが、90%綺麗になりました✨ やっぱり日々の掃除に簡単なメンテナンスは大事ですね😅 ズボラ母試行錯誤迷走中やる気なくなり中😵 願望はキッチンリフォームしたいなぁってか家全部😂(笑)
どんだけ掃除してないねん🤣 人間として終わっているズボラ母です。 本間見苦しく汚すぎてすみません。 実家に戻り約2年から目を背け続けた結果です。 はい。育児を言い訳にしていました😭すみません。 30年以上使い続け掃除をしてを繰り返してたので掃除しても錆や汚れが激落ちくんシリーズでも全ては無理でしたが、90%綺麗になりました✨ やっぱり日々の掃除に簡単なメンテナンスは大事ですね😅 ズボラ母試行錯誤迷走中やる気なくなり中😵 願望はキッチンリフォームしたいなぁってか家全部😂(笑)
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
Redさんの実例写真
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
Red
Red
1K | 一人暮らし
LiLiy.coCoさんの実例写真
今日はキッチン大掃除しました♪ シロッコファンに重曹たっぷり入れた 熱々のお湯へ投入♨️ 見事に汚くてびっくりしました‼︎ (最後の📸は、閲覧注意⚠️👀) 綺麗になりました! 実家のキッチンを新しい物にした際 母からアドバイスがありました。 👵🏻 ーーーーー🉐ーーーーー👵🏻 {Advice from my mother📝}     🤍check🤍 🔎レンジフードには 【フィルターを付けない🗯️】 逆に料理の臭いが部屋などに 広がりやすくなるとのこと。 🧙🏻‍♀️📝改善策 ・月に一度シロッコファンの掃除をする。 ・レンジフードは週に1回の掃除をする。 🔎【魚🐟焼き器の中にアルミを敷かない🗯️】 ・熱の反応がある⁈ ・熱くなりすぎる⁈  忘れてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とにかく今まで覆っていたレンジフィルターは 辞めることにして、マメにウタマロや重曹で 綺麗にすることにしました♥️👵🏻♥️ お母さん有難う‼︎ 掃除後、ピカピカになりましたし なんていっても吸う力が半端無い✨🫵🏻💘 やって良かったです。 以上🎙️MOTHERからの特得情報でした🧵🧙🏻‍♀️ 現場からは以上です🎙️👨🏼‍🏫💭 👵🏻 ーーーーー🉐ーーーーー👵🏻
今日はキッチン大掃除しました♪ シロッコファンに重曹たっぷり入れた 熱々のお湯へ投入♨️ 見事に汚くてびっくりしました‼︎ (最後の📸は、閲覧注意⚠️👀) 綺麗になりました! 実家のキッチンを新しい物にした際 母からアドバイスがありました。 👵🏻 ーーーーー🉐ーーーーー👵🏻 {Advice from my mother📝}     🤍check🤍 🔎レンジフードには 【フィルターを付けない🗯️】 逆に料理の臭いが部屋などに 広がりやすくなるとのこと。 🧙🏻‍♀️📝改善策 ・月に一度シロッコファンの掃除をする。 ・レンジフードは週に1回の掃除をする。 🔎【魚🐟焼き器の中にアルミを敷かない🗯️】 ・熱の反応がある⁈ ・熱くなりすぎる⁈  忘れてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とにかく今まで覆っていたレンジフィルターは 辞めることにして、マメにウタマロや重曹で 綺麗にすることにしました♥️👵🏻♥️ お母さん有難う‼︎ 掃除後、ピカピカになりましたし なんていっても吸う力が半端無い✨🫵🏻💘 やって良かったです。 以上🎙️MOTHERからの特得情報でした🧵🧙🏻‍♀️ 現場からは以上です🎙️👨🏼‍🏫💭 👵🏻 ーーーーー🉐ーーーーー👵🏻
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
¥454
花王さんの年末大掃除グッズモニター中✩︎⡱ シンクの掃除後は ホームリセットでキッチンのワークトップを 吹き上げ!! スプレータイプのホームリセットは初めて使用しました。 いつもはウタマロ→パストリーゼですが これ1本で完結するのでかなり時短になりました! ワークトップもサラサラになって 気持ちいいくらい綺麗になりました✴︎
花王さんの年末大掃除グッズモニター中✩︎⡱ シンクの掃除後は ホームリセットでキッチンのワークトップを 吹き上げ!! スプレータイプのホームリセットは初めて使用しました。 いつもはウタマロ→パストリーゼですが これ1本で完結するのでかなり時短になりました! ワークトップもサラサラになって 気持ちいいくらい綺麗になりました✴︎
hii--
hii--
3LDK | 家族
_navy_homeさんの実例写真
IHクッキングヒーターのコゲ落としに。
IHクッキングヒーターのコゲ落としに。
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
地道に掃除するしかない‼️ と自分を励ましながら(笑) 今日はコンロ周りを掃除しました(*^▽^*) ウルトラオレンジクリーナー、ウタマロの二刀流(笑) hemukoさんのアクリルたわしで掃除しました✨ ピカピカになって気持ちもスッキリです( ^∀^)
地道に掃除するしかない‼️ と自分を励ましながら(笑) 今日はコンロ周りを掃除しました(*^▽^*) ウルトラオレンジクリーナー、ウタマロの二刀流(笑) hemukoさんのアクリルたわしで掃除しました✨ ピカピカになって気持ちもスッキリです( ^∀^)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
.1001.さんの実例写真
レンジフードファンの掃除。 大鍋に多めの熱湯を沸かし、その間に外した部品とファンを油汚れ洗剤をふきかけ放置☝️ 汚れが浮いてきて、熱湯が沸いたらファンが入る大きさのビニールに洗剤が付いたまま入れて熱湯を流し入れて縛って密閉する事でもっと汚れが落ちます✨ ゴシゴシこすらなくても、ほぼきれいになります😊
レンジフードファンの掃除。 大鍋に多めの熱湯を沸かし、その間に外した部品とファンを油汚れ洗剤をふきかけ放置☝️ 汚れが浮いてきて、熱湯が沸いたらファンが入る大きさのビニールに洗剤が付いたまま入れて熱湯を流し入れて縛って密閉する事でもっと汚れが落ちます✨ ゴシゴシこすらなくても、ほぼきれいになります😊
.1001.
.1001.
3LDK | 家族
okachanさんの実例写真
今日は朝早くからキッチンの大掃除😅 年末にヤレって感じですが、なんかヤル気なくて出来てなかったんです💦 換気扇の掃除ついでにIH周りも綺麗にしました❣️ 換気扇は去年の暑い頃💦ちょこっと汚くなってたので掃除したんですが、シロッコファンまではしてなくてずっと気になってたのでスッキリしました👍 そしてpicにあげましたがIH😣 シート貼ってたんでこんなに汚れてたの知らなかった😂 フォロワーのsachieyさんが以前このクリーナー良いよ~❗と言ってらしたのですぐポチってたんですが、換気扇と同時に掃除したくて待機させてました。 それにしてもめちゃ綺麗になるっ‼️👀 少しつけただけで激落ちでした👏✨✨ 教えてくれたsachieyさんありがとうございます🙏
今日は朝早くからキッチンの大掃除😅 年末にヤレって感じですが、なんかヤル気なくて出来てなかったんです💦 換気扇の掃除ついでにIH周りも綺麗にしました❣️ 換気扇は去年の暑い頃💦ちょこっと汚くなってたので掃除したんですが、シロッコファンまではしてなくてずっと気になってたのでスッキリしました👍 そしてpicにあげましたがIH😣 シート貼ってたんでこんなに汚れてたの知らなかった😂 フォロワーのsachieyさんが以前このクリーナー良いよ~❗と言ってらしたのですぐポチってたんですが、換気扇と同時に掃除したくて待機させてました。 それにしてもめちゃ綺麗になるっ‼️👀 少しつけただけで激落ちでした👏✨✨ 教えてくれたsachieyさんありがとうございます🙏
okachan
okachan
家族
もっと見る

大掃除 台所掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大掃除 台所掃除

982枚の部屋写真から48枚をセレクト
utasさんの実例写真
明けましておめでとうございます☆ 年末は、コンロの下の隙間のカバーを張り替えたりしました。 今回買ったフレームカバー、どんな風に貼ったらいいのかわからず😭 中々キレイに貼れなかったです💦 なんとか頑張って貼りました(笑)
明けましておめでとうございます☆ 年末は、コンロの下の隙間のカバーを張り替えたりしました。 今回買ったフレームカバー、どんな風に貼ったらいいのかわからず😭 中々キレイに貼れなかったです💦 なんとか頑張って貼りました(笑)
utas
utas
4LDK | 家族
ishikoroさんの実例写真
久しぶりのオキシクリーンです。 レンジフードもなかなかの油汚れだったので部品入れたら、油汚れ浮いてきたσ^_^; やっぱり、お肉料理が連続すると すぐ汚れますね(≧з≦)汚い! シンク内も黄ばんでたし、これでスッキリしそう^o^ 浸けてる間、ダイソー行ってクリスマスの飾り買ってこよ〜♫
久しぶりのオキシクリーンです。 レンジフードもなかなかの油汚れだったので部品入れたら、油汚れ浮いてきたσ^_^; やっぱり、お肉料理が連続すると すぐ汚れますね(≧з≦)汚い! シンク内も黄ばんでたし、これでスッキリしそう^o^ 浸けてる間、ダイソー行ってクリスマスの飾り買ってこよ〜♫
ishikoro
ishikoro
家族
Mamiyさんの実例写真
今週はキッチンの換気扇の大掃除を頑張りました! なかなかの汚れ具合でした…(;´д`) オキシ漬けして、使い古しの歯ブラシでファンを洗いました(ง •̀_•́)ง この前大掃除したグリルの網はまだ完全にピカピカじゃなかったのでもう一度一緒にオキシ漬けして、細かい目のスチールタワシで綺麗にしました✧*。 まだまだやるところたくさん… 間に合うかなぁε-(´∀`; ) おやすみなさい…
今週はキッチンの換気扇の大掃除を頑張りました! なかなかの汚れ具合でした…(;´д`) オキシ漬けして、使い古しの歯ブラシでファンを洗いました(ง •̀_•́)ง この前大掃除したグリルの網はまだ完全にピカピカじゃなかったのでもう一度一緒にオキシ漬けして、細かい目のスチールタワシで綺麗にしました✧*。 まだまだやるところたくさん… 間に合うかなぁε-(´∀`; ) おやすみなさい…
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
お風呂に続き、キッチンもオキシ漬けに!! 昨日から我が家は着々と大掃除頑張ってました☆☆
お風呂に続き、キッチンもオキシ漬けに!! 昨日から我が家は着々と大掃除頑張ってました☆☆
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
¥608
今日の大掃除🧹 お休みに入ったら…思っていたキッチンまわりについに着手。 キッチンの掃除で今日が終わってしまった🤣 引き出しを拭いて、取っ手やパッキン?の細かい隙間もヘラできれいにしました\( ˙▽˙ )/
今日の大掃除🧹 お休みに入ったら…思っていたキッチンまわりについに着手。 キッチンの掃除で今日が終わってしまった🤣 引き出しを拭いて、取っ手やパッキン?の細かい隙間もヘラできれいにしました\( ˙▽˙ )/
izumi
izumi
3LDK | 家族
juriさんの実例写真
大掃除の中で、換気扇の掃除が1番手強すぎます。でも、やらないと年が越せないので、 がんばりまーす! 今年はキッチンマジックリンに助けてもらいます。
大掃除の中で、換気扇の掃除が1番手強すぎます。でも、やらないと年が越せないので、 がんばりまーす! 今年はキッチンマジックリンに助けてもらいます。
juri
juri
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
コンロ周りの隙間は普段は見て見ぬふり。 ネジ2つでコンロのパネルごと外れてスッキリ掃除できました♪ イベント用の再投稿、すみません!
コンロ周りの隙間は普段は見て見ぬふり。 ネジ2つでコンロのパネルごと外れてスッキリ掃除できました♪ イベント用の再投稿、すみません!
moimoi
moimoi
家族
kanaさんの実例写真
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
イベント 「 今日はココ、大掃除しました!」に参加します。 子ども達も大きくなってきて、自分で調理することが増えてきました。 が‼︎夫含め、吹きこぼれても「あ〜あ」で、 炒飯作ったら色々飛んでるし、 五徳も汚れが焼き付いてしまって、 ご飯支度より先に掃除‼︎の日も少なくないです(ー ー;) 今日は大掃除で念入りに。 ウタマロクリーナーと重曹で作った泡あわ液に漬けて、 サランラップをクシャクシャに丸めて磨きました⭐︎ バーナーキャップはツルピカ⭐︎ 五徳のコゲや汚れは完全には取れないけど、 それでもだいぶ綺麗になりました。
kana
kana
家族
kiyoeさんの実例写真
ガスコンロの掃除も🧽 毎日 使った後は リセットしてたはずやったケド 全然〜 あかんあかん:;(∩´﹏`∩);: 拭いたら汚い水が… エライ事なっとった(;゜0゜) スコッチブライトで 何とか 乗り切ったケド(;-_-) =3 フゥ (これは優れもの!) 遠くからなら 見れるぐらいにはなったカナ⁈
ガスコンロの掃除も🧽 毎日 使った後は リセットしてたはずやったケド 全然〜 あかんあかん:;(∩´﹏`∩);: 拭いたら汚い水が… エライ事なっとった(;゜0゜) スコッチブライトで 何とか 乗り切ったケド(;-_-) =3 フゥ (これは優れもの!) 遠くからなら 見れるぐらいにはなったカナ⁈
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
シンクに50度位のお湯とセスキ炭酸ソーダを溶かして、レンジフード周りと、魚焼網など浸けてます。 その間に セスキをスプレーボトルに溶かして、メガネふきの布で、壁など、手垢が気になるところを拭いたり、レンジフード内を拭いたりします。 メガネふきの布は、凸凹にしっくりくるので汚れがとれやすいですよ!
シンクに50度位のお湯とセスキ炭酸ソーダを溶かして、レンジフード周りと、魚焼網など浸けてます。 その間に セスキをスプレーボトルに溶かして、メガネふきの布で、壁など、手垢が気になるところを拭いたり、レンジフード内を拭いたりします。 メガネふきの布は、凸凹にしっくりくるので汚れがとれやすいですよ!
Yuka
Yuka
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
【 大掃除、始めました! 】 その②キッチンお掃除 コンロ周り ・重曹 お湯と重曹を入れたビニール袋に五徳を入れて放置。 あんまり放置し過ぎず、お湯が茶色くなってたら出してブラシやヘラで落とす。 過去に放置系掃除方法で見事に塗装を剥がしてしまった為、放置系には警戒するようにしています。笑 オキシ漬けとか本当気をつけて!🚨 ・ウタマロ 基本の洗浄スプレーとして。 安定の使いやすさでキッチン全体をシュッシュ! ・Magica 一発洗浄 ドンキで投げ売りされてたのを買って期待していなかったのですが(え!笑)めちゃくちゃいい!😳 油汚れすぐ落ちる!👏 何がいいって掃除だけでなく、普段も使えるって所! 油まみれのフライパンにとりあえずシュッシュしておいて洗うまでほっとく。 洗う頃には予洗いできてる感じになる! 難点としては泡が出るので掃除に使用の場合は拭き取り(水拭き)しなきゃいけないことくらい。 無くなったらまた買おう!🕺 ・無印良品 隙間掃除シリーズヘラ ほんと使いやすい!今回のMVP! この子についてはまた改めて投稿する予定なのですが、、、! とりあえずキッチン掃除では↑で漬け置きした五徳の頑固な油汚れをコスコスして削り落とすのに使ったり、シンクの水栓の根元のカチコチになった水垢をゴリゴリしたり、本当あなたがいてくれてよかった。🥹💕
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
換気扇掃除 ①キュキュットclear泡スプレーをファン全体にかける。泡が働いてくれている間に・・・ ②本体の油汚れをキッチンアルコールでしめらせた、キッチンペーパーでサッと拭き取る。 ③泡が汚れを吸着して少なくなっていたら、一度水で流す。(この時点でほとんど綺麗に◎)ファンの隙間など、細かいところは、セリアのセスキスティックが便利です♪(3本110円) 使ったセスキスティックは最後は排水口掃除に。 ④蛇口やシンクが銀色の方は、ウタマロがピカピカになっておすすめです◡̈
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
ちなみにbeforeはこれだけ汚れてました…
ちなみにbeforeはこれだけ汚れてました…
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
毎日のキッチンリセットが地味に好き❤️ 昨日は早めの大掃除。 DAISOのオキシウォッシュでオキシ漬け。 小さいシンクに五徳や水切りカゴ、鍋やコップ‥ 入りきれないほど突っ込む。 排水口にラップをして輪ゴムでとめたら水は全く流れません♫
毎日のキッチンリセットが地味に好き❤️ 昨日は早めの大掃除。 DAISOのオキシウォッシュでオキシ漬け。 小さいシンクに五徳や水切りカゴ、鍋やコップ‥ 入りきれないほど突っ込む。 排水口にラップをして輪ゴムでとめたら水は全く流れません♫
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mamaさんの実例写真
あまりの散らかりぶりに、全てどかして丸洗い! どかしたら戻さなくちゃいけない現実(´д`|||) ガスコンロの泡は茶色い…これもサボりすぎた現実… キレイになった直後に揚げ物をするというアホな私。・゜゜(ノД`)
あまりの散らかりぶりに、全てどかして丸洗い! どかしたら戻さなくちゃいけない現実(´д`|||) ガスコンロの泡は茶色い…これもサボりすぎた現実… キレイになった直後に揚げ物をするというアホな私。・゜゜(ノД`)
mama
mama
家族
ntayさんの実例写真
シロッコファンの掃除〜♩ ビニール袋の中に入れて、キッチンマジックリンを吹きかけ5分位漬けます🧼 セリアのスティックブラシで汚れを取り、ビニール袋にお湯を入れて、シンク内でシャカシャカ振ります😆 ピカピカ✨になってすっきりしました(´ω`)
シロッコファンの掃除〜♩ ビニール袋の中に入れて、キッチンマジックリンを吹きかけ5分位漬けます🧼 セリアのスティックブラシで汚れを取り、ビニール袋にお湯を入れて、シンク内でシャカシャカ振ります😆 ピカピカ✨になってすっきりしました(´ω`)
ntay
ntay
家族
mikeume7さんの実例写真
大掃除イベント 今日は、年内最後のゴミの日 換気扇のフィルターを捨てたので、出勤前に掃除🧼 アルカリ電解水とウタマロクリーナーで、汚れを落としました。 フィルターをつけているので、すぐにキレイに。 最後に壁などは、ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨ 拭きあとが残らないので仕上げに最適。 掃除の洗剤やフィルターなど、便利なものがたくさん出ているので、換気扇掃除が苦でなくなりました。
大掃除イベント 今日は、年内最後のゴミの日 換気扇のフィルターを捨てたので、出勤前に掃除🧼 アルカリ電解水とウタマロクリーナーで、汚れを落としました。 フィルターをつけているので、すぐにキレイに。 最後に壁などは、ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨ 拭きあとが残らないので仕上げに最適。 掃除の洗剤やフィルターなど、便利なものがたくさん出ているので、換気扇掃除が苦でなくなりました。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
usakoさんの実例写真
ギリギリになった年末の換気扇の掃除~ 今年はリベルタのSHWATCHを試してみた~ つけ置き用の袋も入ってて便利やったけど ちょっと薄くて破れてたのが残念💦 それでも楽に綺麗に落ちてましたꈍ◡ꈍ
ギリギリになった年末の換気扇の掃除~ 今年はリベルタのSHWATCHを試してみた~ つけ置き用の袋も入ってて便利やったけど ちょっと薄くて破れてたのが残念💦 それでも楽に綺麗に落ちてましたꈍ◡ꈍ
usako
usako
家族
chimakiさんの実例写真
どんだけ掃除してないねん🤣 人間として終わっているズボラ母です。 本間見苦しく汚すぎてすみません。 実家に戻り約2年から目を背け続けた結果です。 はい。育児を言い訳にしていました😭すみません。 30年以上使い続け掃除をしてを繰り返してたので掃除しても錆や汚れが激落ちくんシリーズでも全ては無理でしたが、90%綺麗になりました✨ やっぱり日々の掃除に簡単なメンテナンスは大事ですね😅 ズボラ母試行錯誤迷走中やる気なくなり中😵 願望はキッチンリフォームしたいなぁってか家全部😂(笑)
どんだけ掃除してないねん🤣 人間として終わっているズボラ母です。 本間見苦しく汚すぎてすみません。 実家に戻り約2年から目を背け続けた結果です。 はい。育児を言い訳にしていました😭すみません。 30年以上使い続け掃除をしてを繰り返してたので掃除しても錆や汚れが激落ちくんシリーズでも全ては無理でしたが、90%綺麗になりました✨ やっぱり日々の掃除に簡単なメンテナンスは大事ですね😅 ズボラ母試行錯誤迷走中やる気なくなり中😵 願望はキッチンリフォームしたいなぁってか家全部😂(笑)
chimaki
chimaki
4LDK | 家族
Redさんの実例写真
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
Red
Red
1K | 一人暮らし
LiLiy.coCoさんの実例写真
今日はキッチン大掃除しました♪ シロッコファンに重曹たっぷり入れた 熱々のお湯へ投入♨️ 見事に汚くてびっくりしました‼︎ (最後の📸は、閲覧注意⚠️👀) 綺麗になりました! 実家のキッチンを新しい物にした際 母からアドバイスがありました。 👵🏻 ーーーーー🉐ーーーーー👵🏻 {Advice from my mother📝}     🤍check🤍 🔎レンジフードには 【フィルターを付けない🗯️】 逆に料理の臭いが部屋などに 広がりやすくなるとのこと。 🧙🏻‍♀️📝改善策 ・月に一度シロッコファンの掃除をする。 ・レンジフードは週に1回の掃除をする。 🔎【魚🐟焼き器の中にアルミを敷かない🗯️】 ・熱の反応がある⁈ ・熱くなりすぎる⁈  忘れてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とにかく今まで覆っていたレンジフィルターは 辞めることにして、マメにウタマロや重曹で 綺麗にすることにしました♥️👵🏻♥️ お母さん有難う‼︎ 掃除後、ピカピカになりましたし なんていっても吸う力が半端無い✨🫵🏻💘 やって良かったです。 以上🎙️MOTHERからの特得情報でした🧵🧙🏻‍♀️ 現場からは以上です🎙️👨🏼‍🏫💭 👵🏻 ーーーーー🉐ーーーーー👵🏻
今日はキッチン大掃除しました♪ シロッコファンに重曹たっぷり入れた 熱々のお湯へ投入♨️ 見事に汚くてびっくりしました‼︎ (最後の📸は、閲覧注意⚠️👀) 綺麗になりました! 実家のキッチンを新しい物にした際 母からアドバイスがありました。 👵🏻 ーーーーー🉐ーーーーー👵🏻 {Advice from my mother📝}     🤍check🤍 🔎レンジフードには 【フィルターを付けない🗯️】 逆に料理の臭いが部屋などに 広がりやすくなるとのこと。 🧙🏻‍♀️📝改善策 ・月に一度シロッコファンの掃除をする。 ・レンジフードは週に1回の掃除をする。 🔎【魚🐟焼き器の中にアルミを敷かない🗯️】 ・熱の反応がある⁈ ・熱くなりすぎる⁈  忘れてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) とにかく今まで覆っていたレンジフィルターは 辞めることにして、マメにウタマロや重曹で 綺麗にすることにしました♥️👵🏻♥️ お母さん有難う‼︎ 掃除後、ピカピカになりましたし なんていっても吸う力が半端無い✨🫵🏻💘 やって良かったです。 以上🎙️MOTHERからの特得情報でした🧵🧙🏻‍♀️ 現場からは以上です🎙️👨🏼‍🏫💭 👵🏻 ーーーーー🉐ーーーーー👵🏻
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
¥454
花王さんの年末大掃除グッズモニター中✩︎⡱ シンクの掃除後は ホームリセットでキッチンのワークトップを 吹き上げ!! スプレータイプのホームリセットは初めて使用しました。 いつもはウタマロ→パストリーゼですが これ1本で完結するのでかなり時短になりました! ワークトップもサラサラになって 気持ちいいくらい綺麗になりました✴︎
花王さんの年末大掃除グッズモニター中✩︎⡱ シンクの掃除後は ホームリセットでキッチンのワークトップを 吹き上げ!! スプレータイプのホームリセットは初めて使用しました。 いつもはウタマロ→パストリーゼですが これ1本で完結するのでかなり時短になりました! ワークトップもサラサラになって 気持ちいいくらい綺麗になりました✴︎
hii--
hii--
3LDK | 家族
_navy_homeさんの実例写真
IHクッキングヒーターのコゲ落としに。
IHクッキングヒーターのコゲ落としに。
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
地道に掃除するしかない‼️ と自分を励ましながら(笑) 今日はコンロ周りを掃除しました(*^▽^*) ウルトラオレンジクリーナー、ウタマロの二刀流(笑) hemukoさんのアクリルたわしで掃除しました✨ ピカピカになって気持ちもスッキリです( ^∀^)
地道に掃除するしかない‼️ と自分を励ましながら(笑) 今日はコンロ周りを掃除しました(*^▽^*) ウルトラオレンジクリーナー、ウタマロの二刀流(笑) hemukoさんのアクリルたわしで掃除しました✨ ピカピカになって気持ちもスッキリです( ^∀^)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
.1001.さんの実例写真
レンジフードファンの掃除。 大鍋に多めの熱湯を沸かし、その間に外した部品とファンを油汚れ洗剤をふきかけ放置☝️ 汚れが浮いてきて、熱湯が沸いたらファンが入る大きさのビニールに洗剤が付いたまま入れて熱湯を流し入れて縛って密閉する事でもっと汚れが落ちます✨ ゴシゴシこすらなくても、ほぼきれいになります😊
レンジフードファンの掃除。 大鍋に多めの熱湯を沸かし、その間に外した部品とファンを油汚れ洗剤をふきかけ放置☝️ 汚れが浮いてきて、熱湯が沸いたらファンが入る大きさのビニールに洗剤が付いたまま入れて熱湯を流し入れて縛って密閉する事でもっと汚れが落ちます✨ ゴシゴシこすらなくても、ほぼきれいになります😊
.1001.
.1001.
3LDK | 家族
okachanさんの実例写真
今日は朝早くからキッチンの大掃除😅 年末にヤレって感じですが、なんかヤル気なくて出来てなかったんです💦 換気扇の掃除ついでにIH周りも綺麗にしました❣️ 換気扇は去年の暑い頃💦ちょこっと汚くなってたので掃除したんですが、シロッコファンまではしてなくてずっと気になってたのでスッキリしました👍 そしてpicにあげましたがIH😣 シート貼ってたんでこんなに汚れてたの知らなかった😂 フォロワーのsachieyさんが以前このクリーナー良いよ~❗と言ってらしたのですぐポチってたんですが、換気扇と同時に掃除したくて待機させてました。 それにしてもめちゃ綺麗になるっ‼️👀 少しつけただけで激落ちでした👏✨✨ 教えてくれたsachieyさんありがとうございます🙏
今日は朝早くからキッチンの大掃除😅 年末にヤレって感じですが、なんかヤル気なくて出来てなかったんです💦 換気扇の掃除ついでにIH周りも綺麗にしました❣️ 換気扇は去年の暑い頃💦ちょこっと汚くなってたので掃除したんですが、シロッコファンまではしてなくてずっと気になってたのでスッキリしました👍 そしてpicにあげましたがIH😣 シート貼ってたんでこんなに汚れてたの知らなかった😂 フォロワーのsachieyさんが以前このクリーナー良いよ~❗と言ってらしたのですぐポチってたんですが、換気扇と同時に掃除したくて待機させてました。 それにしてもめちゃ綺麗になるっ‼️👀 少しつけただけで激落ちでした👏✨✨ 教えてくれたsachieyさんありがとうございます🙏
okachan
okachan
家族
もっと見る

大掃除 台所掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ