下の段

3,657枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mossanさんの実例写真
ウッドボックスで配線隠し。 1番下の段にタコ足配線とかを収納。2段目はwifiルーターを収納。 上に観葉植物。
ウッドボックスで配線隠し。 1番下の段にタコ足配線とかを収納。2段目はwifiルーターを収納。 上に観葉植物。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
toiletの掃除用具&ペーパーはワイン箱を使って収納しています。掃除用具は見えないようにパタパタ開けれる扉をつけて、ペーパーはちょっと隠れるようにセリアさんの網をつけました。Green置きたいけど今はフェイクGreenで☆
toiletの掃除用具&ペーパーはワイン箱を使って収納しています。掃除用具は見えないようにパタパタ開けれる扉をつけて、ペーパーはちょっと隠れるようにセリアさんの網をつけました。Green置きたいけど今はフェイクGreenで☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
階段の踊り場。 ハート型のつる性植物を下の段に垂らすように置いています。植木鉢は、テラコッタ鉢を白いペンキで塗装。ファブリックパネルは『アアルト』のH55の生地で自作しました。
階段の踊り場。 ハート型のつる性植物を下の段に垂らすように置いています。植木鉢は、テラコッタ鉢を白いペンキで塗装。ファブリックパネルは『アアルト』のH55の生地で自作しました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
子供部屋のおもちゃをどうにかしたくて、三段BOXで棚をつくり、なかに木箱をIN!! 下の木箱にはローラーもつけて取り出しやすく♪ 仕上げにステンシルしてみました♥ おもちゃがすっきり\(^^)/
子供部屋のおもちゃをどうにかしたくて、三段BOXで棚をつくり、なかに木箱をIN!! 下の木箱にはローラーもつけて取り出しやすく♪ 仕上げにステンシルしてみました♥ おもちゃがすっきり\(^^)/
mari
mari
Erinさんの実例写真
階段下3段だけ、アクセントに貼ってみました。ほんのちょっと残った分でスイッチもおめかし。
階段下3段だけ、アクセントに貼ってみました。ほんのちょっと残った分でスイッチもおめかし。
Erin
Erin
4LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
こんにちは♪ 靴収納に困り(^◇^;)💦 等々、収納場所を増やす事にしました お気付きでしょうか… 無印良品のスタッキングシェルフ用の 引き出しです スタッキングシェルフを置いてその中に!も考えましたが 重さが心配で💦 引き出しだけを重ねる事にしました 中にはDAISOのシューズBOX用のシートを敷いて 同じくDAISOのシューズBOX(クリア)を2つ入れました 上の4つの引き出しには 下段は靴用、上段は細々とした物の収納にしました 下の引き出し(幅の広い方)ですが 私の靴ならDAISOシューズBOXを使って上下段で8足は入りそうです☆ きっとこんな使い方、私だけかも💦
こんにちは♪ 靴収納に困り(^◇^;)💦 等々、収納場所を増やす事にしました お気付きでしょうか… 無印良品のスタッキングシェルフ用の 引き出しです スタッキングシェルフを置いてその中に!も考えましたが 重さが心配で💦 引き出しだけを重ねる事にしました 中にはDAISOのシューズBOX用のシートを敷いて 同じくDAISOのシューズBOX(クリア)を2つ入れました 上の4つの引き出しには 下段は靴用、上段は細々とした物の収納にしました 下の引き出し(幅の広い方)ですが 私の靴ならDAISOシューズBOXを使って上下段で8足は入りそうです☆ きっとこんな使い方、私だけかも💦
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
山善のモニターすっきりラックに応募です! 玄関近くの廊下に子供らの朝の全ての準備ができるラックを置いてます 下の段にはランドセルを収納してます 上の子が中学に行くので ラックを大きくしたいなぁっと思っていました
山善のモニターすっきりラックに応募です! 玄関近くの廊下に子供らの朝の全ての準備ができるラックを置いてます 下の段にはランドセルを収納してます 上の子が中学に行くので ラックを大きくしたいなぁっと思っていました
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
anko.hibuさんの実例写真
イベント用で再投稿です! 我が家の靴箱の中です°+.(ノ*>ω・)ノ*上段はフレッツという100均ショップで買った、三足立てて靴を収納できるケースで、二段目も100均のもので、上と下二段に靴を置ける収納グッズを使っています( ´◡͐`) あんまりギチギチに詰め込みすぎるのは好きではないので、上段は季節ものやお出かけ用でしか履かないものなどを置いて、二段目三段目に履く頻度の高いものを置いています。 長期間履かないものに関しては、洗うかそうでないものに関しても靴裏はしっかり拭いてここに収納するようにしています(●´ϖ`●)
イベント用で再投稿です! 我が家の靴箱の中です°+.(ノ*>ω・)ノ*上段はフレッツという100均ショップで買った、三足立てて靴を収納できるケースで、二段目も100均のもので、上と下二段に靴を置ける収納グッズを使っています( ´◡͐`) あんまりギチギチに詰め込みすぎるのは好きではないので、上段は季節ものやお出かけ用でしか履かないものなどを置いて、二段目三段目に履く頻度の高いものを置いています。 長期間履かないものに関しては、洗うかそうでないものに関しても靴裏はしっかり拭いてここに収納するようにしています(●´ϖ`●)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
akk1nさんの実例写真
玄関前のパントリー キャンドゥのボックスには細々とした書類を。 ニトリのボックスには 子供用品、電子機器、DIY グッズをぽいぽいーと入れてます。
玄関前のパントリー キャンドゥのボックスには細々とした書類を。 ニトリのボックスには 子供用品、電子機器、DIY グッズをぽいぽいーと入れてます。
akk1n
akk1n
1LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
整理した収納ボックスの引きです!! 開けた時にお客さんが見ても恥ずかしくないくらいになりました♪♪ 1番下のほとんど見えていない段は写真やアルバムなどを置いています♪♪ 写真が収納出来るアルバムで お手頃で見やすくて並べて綺麗なやつないかなーと探し中〜(๑´ỏ`๑)
整理した収納ボックスの引きです!! 開けた時にお客さんが見ても恥ずかしくないくらいになりました♪♪ 1番下のほとんど見えていない段は写真やアルバムなどを置いています♪♪ 写真が収納出来るアルバムで お手頃で見やすくて並べて綺麗なやつないかなーと探し中〜(๑´ỏ`๑)
Hapiful...
Hapiful...
Rokuさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』 towerのレンジラックです⭐︎ 狭いスペースを有効活用できて 見た目もスマート◎ 同じtowerのブレッドケースに お茶やお菓子など全部詰め込んで スッキリ収納できました☺︎ 中はパンパンです!
『おうち見直しキャンペーン』 towerのレンジラックです⭐︎ 狭いスペースを有効活用できて 見た目もスマート◎ 同じtowerのブレッドケースに お茶やお菓子など全部詰め込んで スッキリ収納できました☺︎ 中はパンパンです!
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
miruさんの実例写真
いまの家に引っ越してからドライヤーを洗面所に置くのをやめ、ソファの横に置いてます(*^_^*) 下の段はメイクボックス。 本当は籐のカゴとかに入れたいところなんですが、coucouで買ったボックスがサイズぴったりだったので、しばらくこのままかな(-。-;
いまの家に引っ越してからドライヤーを洗面所に置くのをやめ、ソファの横に置いてます(*^_^*) 下の段はメイクボックス。 本当は籐のカゴとかに入れたいところなんですが、coucouで買ったボックスがサイズぴったりだったので、しばらくこのままかな(-。-;
miru
miru
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
Kumi
Kumi
3DK | 家族
Rinaさんの実例写真
階段に引き出し式の収納スペースを作りました。スリッパやワンコのアイテム等が入っています☆
階段に引き出し式の収納スペースを作りました。スリッパやワンコのアイテム等が入っています☆
Rina
Rina
milkさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥5,479
〜デッドスペース活用法〜 冷蔵庫と棚の間、幅26cmのスペースにメタルラック(奥行き23cm、幅45cmのもの)を置いています。 さらにできた冷蔵庫横の3cmの隙間に折りたたみ踏み台を収納。吊り戸棚の上の方の物を取る時にサッと出せて便利です! メタルラックには上から ①②お菓子やおつまみ、水筒などいろいろ ③ポリ袋やゴミ袋 ④ビールや炭酸水のストック品 ⑤トレーやペットボトルなどの資源ゴミ などなど収納しています!
〜デッドスペース活用法〜 冷蔵庫と棚の間、幅26cmのスペースにメタルラック(奥行き23cm、幅45cmのもの)を置いています。 さらにできた冷蔵庫横の3cmの隙間に折りたたみ踏み台を収納。吊り戸棚の上の方の物を取る時にサッと出せて便利です! メタルラックには上から ①②お菓子やおつまみ、水筒などいろいろ ③ポリ袋やゴミ袋 ④ビールや炭酸水のストック品 ⑤トレーやペットボトルなどの資源ゴミ などなど収納しています!
milk
milk
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
前から気になっていた分別ダストワゴンをこの機会に購入しました。無印良品のスチールラックの帆布引き出しを三段外しました。 横幅がピッタリだったので付属のキャスターが引っかかりやすく、真っ直ぐ動くタイプのキャスターに取り換えました。 両面テープで張り付けています。
前から気になっていた分別ダストワゴンをこの機会に購入しました。無印良品のスチールラックの帆布引き出しを三段外しました。 横幅がピッタリだったので付属のキャスターが引っかかりやすく、真っ直ぐ動くタイプのキャスターに取り換えました。 両面テープで張り付けています。
ringo
ringo
家族
tansukeさんの実例写真
ドルチェグストカプセルの収納☕️ towerのレンジラックを購入しました🌿 カプセル収納用の箱を購入しようか迷い中〜 とりあえず家にあった木のお皿に入れてしまってみました🏠
ドルチェグストカプセルの収納☕️ towerのレンジラックを購入しました🌿 カプセル収納用の箱を購入しようか迷い中〜 とりあえず家にあった木のお皿に入れてしまってみました🏠
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 山崎実業 towerシリーズ。 4点発注しました。 うち2点目 《伸縮シンク下ラック2段 D30》ブラック。 (見えづらくてすみません՞ ՞ ՞ ) 浄水器を取り付ける為、シンク下のみ観音開きの扉になっていて、ここには主に洗剤(ストック)やゴミ袋などのキッチン用品を置いているのですが、自立できないゴミ袋や細かい物以外は、立てて並べていただけで、見た目雑然としていました。 なので以前から、towerのラックを使ってシンプルな見た目にして、使い易く整理しようと考えていたものの、後回しにしていた所でした。 使ってみて、やっぱりこのラック良いです◡̎✧ スチール製なので頑丈で、組み立ても簡単。 ガタつきもありませんでした。 今まで見てきたシンク下ラックとは違い、黒色がある事や、クールな印象の素材とスマートなデザインに惚れ惚れしてます(〃´﹃`〃)❤︎ やっと見直し、改善できて嬉しい〜₊♪‧˚*
【おうち見直しキャンペーン】 山崎実業 towerシリーズ。 4点発注しました。 うち2点目 《伸縮シンク下ラック2段 D30》ブラック。 (見えづらくてすみません՞ ՞ ՞ ) 浄水器を取り付ける為、シンク下のみ観音開きの扉になっていて、ここには主に洗剤(ストック)やゴミ袋などのキッチン用品を置いているのですが、自立できないゴミ袋や細かい物以外は、立てて並べていただけで、見た目雑然としていました。 なので以前から、towerのラックを使ってシンプルな見た目にして、使い易く整理しようと考えていたものの、後回しにしていた所でした。 使ってみて、やっぱりこのラック良いです◡̎✧ スチール製なので頑丈で、組み立ても簡単。 ガタつきもありませんでした。 今まで見てきたシンク下ラックとは違い、黒色がある事や、クールな印象の素材とスマートなデザインに惚れ惚れしてます(〃´﹃`〃)❤︎ やっと見直し、改善できて嬉しい〜₊♪‧˚*
kazeha
kazeha
家族
aaさんの実例写真
家族の2人はビジネスバッグをリビングの床に置く習慣があり、以前の私はかなりのストレスを感じていました。 リビングの収納棚を無印良品のシェルフにし、隠したい物に合わせて無駄なく自分使用の形にしました。 フロントパネルを開けてバッグを床に置くスタイルにした所、家族も無理なく続けられる毎日の習慣になっています✨ 普段はパネルを閉じていますのでバッグは視界に入らず、私のストレスもゼロになりました😁😁
家族の2人はビジネスバッグをリビングの床に置く習慣があり、以前の私はかなりのストレスを感じていました。 リビングの収納棚を無印良品のシェルフにし、隠したい物に合わせて無駄なく自分使用の形にしました。 フロントパネルを開けてバッグを床に置くスタイルにした所、家族も無理なく続けられる毎日の習慣になっています✨ 普段はパネルを閉じていますのでバッグは視界に入らず、私のストレスもゼロになりました😁😁
aa
aa
yocchanさんの実例写真
連投すいませんヽ(´o`; ここは2階のトイレ収納♡ 扉の中は、 もともと上2段、下2段しかない収納棚。 上の空間がもったいないから 100均の1番短い突っ張り棒2本を使って 上3段、下4段に棚を増やしてます♡ (↑狭過ぎて棚全体が撮れません…) デッドスペースを有効活用して 収納量がほぼ2倍に〜ヽ(´▽`)/♪ 1階トイレの収納棚も同じ方法で 棚を3段→5段に増やしてます♡ 1階トイレは、 以前のpicからご覧下さい↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pMma?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
連投すいませんヽ(´o`; ここは2階のトイレ収納♡ 扉の中は、 もともと上2段、下2段しかない収納棚。 上の空間がもったいないから 100均の1番短い突っ張り棒2本を使って 上3段、下4段に棚を増やしてます♡ (↑狭過ぎて棚全体が撮れません…) デッドスペースを有効活用して 収納量がほぼ2倍に〜ヽ(´▽`)/♪ 1階トイレの収納棚も同じ方法で 棚を3段→5段に増やしてます♡ 1階トイレは、 以前のpicからご覧下さい↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pMma?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
我が家のパントリーは狭いスペースなので、ゴミ箱並列に置けないので、どうにかしたい場所でした。 そこで、towerの伸縮ゴミ箱上ラックを我が家に取り入れました。 実際には、ラックの上には、電子レンジを置いたり、ケトルを置いたりするようになってます。 家庭によって置けるスペースが異なるので、伸縮性のラックは、ホント助かりますね! 我が家も、この伸縮性のお陰で、ゴミ箱のスペースの悩みがclear出来ました~😊
我が家のパントリーは狭いスペースなので、ゴミ箱並列に置けないので、どうにかしたい場所でした。 そこで、towerの伸縮ゴミ箱上ラックを我が家に取り入れました。 実際には、ラックの上には、電子レンジを置いたり、ケトルを置いたりするようになってます。 家庭によって置けるスペースが異なるので、伸縮性のラックは、ホント助かりますね! 我が家も、この伸縮性のお陰で、ゴミ箱のスペースの悩みがclear出来ました~😊
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
fleurさんの実例写真
下の2段はニトリのブックボックスです♪ 1番下のボックスにはリモコンやマウスを収納してます。 他のボックスはディスプレイに♪
下の2段はニトリのブックボックスです♪ 1番下のボックスにはリモコンやマウスを収納してます。 他のボックスはディスプレイに♪
fleur
fleur
家族
yucoさんの実例写真
プラレール3両がぴったり入るので整理しやすい!こどもはぐちゃぐちゃにしちゃうけど並べてみると気持ちいい〜!! 1番下の段は重ねて2ついれられるし、大きいサイズの電車もすっぽり入ってお気に入り(^^) 今140両ほどあるけどまだ入りそう笑
プラレール3両がぴったり入るので整理しやすい!こどもはぐちゃぐちゃにしちゃうけど並べてみると気持ちいい〜!! 1番下の段は重ねて2ついれられるし、大きいサイズの電車もすっぽり入ってお気に入り(^^) 今140両ほどあるけどまだ入りそう笑
yuco
yuco
3LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
壁面収納アイデアは 壁まるごと本棚。 リノベーションする際 大量の本を収納する方法を考えていて 思いつきました。 . ちなみに下の2段は 無印良品のユニットシェルフを 組み合わせています。 本以外にも インテリアや小物を置けて 本当に便利です。 ※イベント参加のためスクエア投稿です。 統一感なくてすみません
壁面収納アイデアは 壁まるごと本棚。 リノベーションする際 大量の本を収納する方法を考えていて 思いつきました。 . ちなみに下の2段は 無印良品のユニットシェルフを 組み合わせています。 本以外にも インテリアや小物を置けて 本当に便利です。 ※イベント参加のためスクエア投稿です。 統一感なくてすみません
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
我が家の衣類収納は、無印良品のソフトボックス╰(*´︶`*)╯ 衣替えも上の段と下の段を入れ替えるだけで楽チンです♪*゚
我が家の衣類収納は、無印良品のソフトボックス╰(*´︶`*)╯ 衣替えも上の段と下の段を入れ替えるだけで楽チンです♪*゚
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
yamadanokurashiさんの実例写真
和室は布団収納のため、襖を取り払ってロールスクリーンに
和室は布団収納のため、襖を取り払ってロールスクリーンに
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
もっと見る

下の段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下の段

3,657枚の部屋写真から49枚をセレクト
Mossanさんの実例写真
ウッドボックスで配線隠し。 1番下の段にタコ足配線とかを収納。2段目はwifiルーターを収納。 上に観葉植物。
ウッドボックスで配線隠し。 1番下の段にタコ足配線とかを収納。2段目はwifiルーターを収納。 上に観葉植物。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
toiletの掃除用具&ペーパーはワイン箱を使って収納しています。掃除用具は見えないようにパタパタ開けれる扉をつけて、ペーパーはちょっと隠れるようにセリアさんの網をつけました。Green置きたいけど今はフェイクGreenで☆
toiletの掃除用具&ペーパーはワイン箱を使って収納しています。掃除用具は見えないようにパタパタ開けれる扉をつけて、ペーパーはちょっと隠れるようにセリアさんの網をつけました。Green置きたいけど今はフェイクGreenで☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
階段の踊り場。 ハート型のつる性植物を下の段に垂らすように置いています。植木鉢は、テラコッタ鉢を白いペンキで塗装。ファブリックパネルは『アアルト』のH55の生地で自作しました。
階段の踊り場。 ハート型のつる性植物を下の段に垂らすように置いています。植木鉢は、テラコッタ鉢を白いペンキで塗装。ファブリックパネルは『アアルト』のH55の生地で自作しました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
子供部屋のおもちゃをどうにかしたくて、三段BOXで棚をつくり、なかに木箱をIN!! 下の木箱にはローラーもつけて取り出しやすく♪ 仕上げにステンシルしてみました♥ おもちゃがすっきり\(^^)/
子供部屋のおもちゃをどうにかしたくて、三段BOXで棚をつくり、なかに木箱をIN!! 下の木箱にはローラーもつけて取り出しやすく♪ 仕上げにステンシルしてみました♥ おもちゃがすっきり\(^^)/
mari
mari
Erinさんの実例写真
階段下3段だけ、アクセントに貼ってみました。ほんのちょっと残った分でスイッチもおめかし。
階段下3段だけ、アクセントに貼ってみました。ほんのちょっと残った分でスイッチもおめかし。
Erin
Erin
4LDK | 家族
loliontoaliceveさんの実例写真
こんにちは♪ 靴収納に困り(^◇^;)💦 等々、収納場所を増やす事にしました お気付きでしょうか… 無印良品のスタッキングシェルフ用の 引き出しです スタッキングシェルフを置いてその中に!も考えましたが 重さが心配で💦 引き出しだけを重ねる事にしました 中にはDAISOのシューズBOX用のシートを敷いて 同じくDAISOのシューズBOX(クリア)を2つ入れました 上の4つの引き出しには 下段は靴用、上段は細々とした物の収納にしました 下の引き出し(幅の広い方)ですが 私の靴ならDAISOシューズBOXを使って上下段で8足は入りそうです☆ きっとこんな使い方、私だけかも💦
こんにちは♪ 靴収納に困り(^◇^;)💦 等々、収納場所を増やす事にしました お気付きでしょうか… 無印良品のスタッキングシェルフ用の 引き出しです スタッキングシェルフを置いてその中に!も考えましたが 重さが心配で💦 引き出しだけを重ねる事にしました 中にはDAISOのシューズBOX用のシートを敷いて 同じくDAISOのシューズBOX(クリア)を2つ入れました 上の4つの引き出しには 下段は靴用、上段は細々とした物の収納にしました 下の引き出し(幅の広い方)ですが 私の靴ならDAISOシューズBOXを使って上下段で8足は入りそうです☆ きっとこんな使い方、私だけかも💦
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
山善のモニターすっきりラックに応募です! 玄関近くの廊下に子供らの朝の全ての準備ができるラックを置いてます 下の段にはランドセルを収納してます 上の子が中学に行くので ラックを大きくしたいなぁっと思っていました
山善のモニターすっきりラックに応募です! 玄関近くの廊下に子供らの朝の全ての準備ができるラックを置いてます 下の段にはランドセルを収納してます 上の子が中学に行くので ラックを大きくしたいなぁっと思っていました
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
anko.hibuさんの実例写真
イベント用で再投稿です! 我が家の靴箱の中です°+.(ノ*>ω・)ノ*上段はフレッツという100均ショップで買った、三足立てて靴を収納できるケースで、二段目も100均のもので、上と下二段に靴を置ける収納グッズを使っています( ´◡͐`) あんまりギチギチに詰め込みすぎるのは好きではないので、上段は季節ものやお出かけ用でしか履かないものなどを置いて、二段目三段目に履く頻度の高いものを置いています。 長期間履かないものに関しては、洗うかそうでないものに関しても靴裏はしっかり拭いてここに収納するようにしています(●´ϖ`●)
イベント用で再投稿です! 我が家の靴箱の中です°+.(ノ*>ω・)ノ*上段はフレッツという100均ショップで買った、三足立てて靴を収納できるケースで、二段目も100均のもので、上と下二段に靴を置ける収納グッズを使っています( ´◡͐`) あんまりギチギチに詰め込みすぎるのは好きではないので、上段は季節ものやお出かけ用でしか履かないものなどを置いて、二段目三段目に履く頻度の高いものを置いています。 長期間履かないものに関しては、洗うかそうでないものに関しても靴裏はしっかり拭いてここに収納するようにしています(●´ϖ`●)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
akk1nさんの実例写真
玄関前のパントリー キャンドゥのボックスには細々とした書類を。 ニトリのボックスには 子供用品、電子機器、DIY グッズをぽいぽいーと入れてます。
玄関前のパントリー キャンドゥのボックスには細々とした書類を。 ニトリのボックスには 子供用品、電子機器、DIY グッズをぽいぽいーと入れてます。
akk1n
akk1n
1LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
整理した収納ボックスの引きです!! 開けた時にお客さんが見ても恥ずかしくないくらいになりました♪♪ 1番下のほとんど見えていない段は写真やアルバムなどを置いています♪♪ 写真が収納出来るアルバムで お手頃で見やすくて並べて綺麗なやつないかなーと探し中〜(๑´ỏ`๑)
整理した収納ボックスの引きです!! 開けた時にお客さんが見ても恥ずかしくないくらいになりました♪♪ 1番下のほとんど見えていない段は写真やアルバムなどを置いています♪♪ 写真が収納出来るアルバムで お手頃で見やすくて並べて綺麗なやつないかなーと探し中〜(๑´ỏ`๑)
Hapiful...
Hapiful...
Rokuさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』 towerのレンジラックです⭐︎ 狭いスペースを有効活用できて 見た目もスマート◎ 同じtowerのブレッドケースに お茶やお菓子など全部詰め込んで スッキリ収納できました☺︎ 中はパンパンです!
『おうち見直しキャンペーン』 towerのレンジラックです⭐︎ 狭いスペースを有効活用できて 見た目もスマート◎ 同じtowerのブレッドケースに お茶やお菓子など全部詰め込んで スッキリ収納できました☺︎ 中はパンパンです!
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
miruさんの実例写真
いまの家に引っ越してからドライヤーを洗面所に置くのをやめ、ソファの横に置いてます(*^_^*) 下の段はメイクボックス。 本当は籐のカゴとかに入れたいところなんですが、coucouで買ったボックスがサイズぴったりだったので、しばらくこのままかな(-。-;
いまの家に引っ越してからドライヤーを洗面所に置くのをやめ、ソファの横に置いてます(*^_^*) 下の段はメイクボックス。 本当は籐のカゴとかに入れたいところなんですが、coucouで買ったボックスがサイズぴったりだったので、しばらくこのままかな(-。-;
miru
miru
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
シンク下収納¥8,800
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで購入したもう一つの商品は 山崎実業 TOWERの伸縮シンク下ラック2段でした! こちらを使用して、 キッチンのシンク下収納を見直し👀✨ 全部出してラックを設置して 再度いるモノといらないモノを検討して 断捨離の後に再収納しました☺️✨ 高さの関係で無印の3段引き出しが置けないので、今本当に使う必要な物だけ置いてスッキリさせました☺️🙌 上段には卵焼き用のフライパンや、ホットサンドパン、サラダスピナーなど 下段の無印の引き出しにタッパー、 その右に粉物や砂糖などと 右端に時々使う鍋の蓋と焼き網が入ってます☀️ 上段右端はプレートが置ける幅が無かったんですけど、逆にスプレー系小物を引っ掛けるのにちょうど良かったです🤗 これがキープできると良いな〜!
Kumi
Kumi
3DK | 家族
Rinaさんの実例写真
階段に引き出し式の収納スペースを作りました。スリッパやワンコのアイテム等が入っています☆
階段に引き出し式の収納スペースを作りました。スリッパやワンコのアイテム等が入っています☆
Rina
Rina
milkさんの実例写真
〜デッドスペース活用法〜 冷蔵庫と棚の間、幅26cmのスペースにメタルラック(奥行き23cm、幅45cmのもの)を置いています。 さらにできた冷蔵庫横の3cmの隙間に折りたたみ踏み台を収納。吊り戸棚の上の方の物を取る時にサッと出せて便利です! メタルラックには上から ①②お菓子やおつまみ、水筒などいろいろ ③ポリ袋やゴミ袋 ④ビールや炭酸水のストック品 ⑤トレーやペットボトルなどの資源ゴミ などなど収納しています!
〜デッドスペース活用法〜 冷蔵庫と棚の間、幅26cmのスペースにメタルラック(奥行き23cm、幅45cmのもの)を置いています。 さらにできた冷蔵庫横の3cmの隙間に折りたたみ踏み台を収納。吊り戸棚の上の方の物を取る時にサッと出せて便利です! メタルラックには上から ①②お菓子やおつまみ、水筒などいろいろ ③ポリ袋やゴミ袋 ④ビールや炭酸水のストック品 ⑤トレーやペットボトルなどの資源ゴミ などなど収納しています!
milk
milk
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
前から気になっていた分別ダストワゴンをこの機会に購入しました。無印良品のスチールラックの帆布引き出しを三段外しました。 横幅がピッタリだったので付属のキャスターが引っかかりやすく、真っ直ぐ動くタイプのキャスターに取り換えました。 両面テープで張り付けています。
前から気になっていた分別ダストワゴンをこの機会に購入しました。無印良品のスチールラックの帆布引き出しを三段外しました。 横幅がピッタリだったので付属のキャスターが引っかかりやすく、真っ直ぐ動くタイプのキャスターに取り換えました。 両面テープで張り付けています。
ringo
ringo
家族
tansukeさんの実例写真
ドルチェグストカプセルの収納☕️ towerのレンジラックを購入しました🌿 カプセル収納用の箱を購入しようか迷い中〜 とりあえず家にあった木のお皿に入れてしまってみました🏠
ドルチェグストカプセルの収納☕️ towerのレンジラックを購入しました🌿 カプセル収納用の箱を購入しようか迷い中〜 とりあえず家にあった木のお皿に入れてしまってみました🏠
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
【おうち見直しキャンペーン】 山崎実業 towerシリーズ。 4点発注しました。 うち2点目 《伸縮シンク下ラック2段 D30》ブラック。 (見えづらくてすみません՞ ՞ ՞ ) 浄水器を取り付ける為、シンク下のみ観音開きの扉になっていて、ここには主に洗剤(ストック)やゴミ袋などのキッチン用品を置いているのですが、自立できないゴミ袋や細かい物以外は、立てて並べていただけで、見た目雑然としていました。 なので以前から、towerのラックを使ってシンプルな見た目にして、使い易く整理しようと考えていたものの、後回しにしていた所でした。 使ってみて、やっぱりこのラック良いです◡̎✧ スチール製なので頑丈で、組み立ても簡単。 ガタつきもありませんでした。 今まで見てきたシンク下ラックとは違い、黒色がある事や、クールな印象の素材とスマートなデザインに惚れ惚れしてます(〃´﹃`〃)❤︎ やっと見直し、改善できて嬉しい〜₊♪‧˚*
【おうち見直しキャンペーン】 山崎実業 towerシリーズ。 4点発注しました。 うち2点目 《伸縮シンク下ラック2段 D30》ブラック。 (見えづらくてすみません՞ ՞ ՞ ) 浄水器を取り付ける為、シンク下のみ観音開きの扉になっていて、ここには主に洗剤(ストック)やゴミ袋などのキッチン用品を置いているのですが、自立できないゴミ袋や細かい物以外は、立てて並べていただけで、見た目雑然としていました。 なので以前から、towerのラックを使ってシンプルな見た目にして、使い易く整理しようと考えていたものの、後回しにしていた所でした。 使ってみて、やっぱりこのラック良いです◡̎✧ スチール製なので頑丈で、組み立ても簡単。 ガタつきもありませんでした。 今まで見てきたシンク下ラックとは違い、黒色がある事や、クールな印象の素材とスマートなデザインに惚れ惚れしてます(〃´﹃`〃)❤︎ やっと見直し、改善できて嬉しい〜₊♪‧˚*
kazeha
kazeha
家族
aaさんの実例写真
家族の2人はビジネスバッグをリビングの床に置く習慣があり、以前の私はかなりのストレスを感じていました。 リビングの収納棚を無印良品のシェルフにし、隠したい物に合わせて無駄なく自分使用の形にしました。 フロントパネルを開けてバッグを床に置くスタイルにした所、家族も無理なく続けられる毎日の習慣になっています✨ 普段はパネルを閉じていますのでバッグは視界に入らず、私のストレスもゼロになりました😁😁
家族の2人はビジネスバッグをリビングの床に置く習慣があり、以前の私はかなりのストレスを感じていました。 リビングの収納棚を無印良品のシェルフにし、隠したい物に合わせて無駄なく自分使用の形にしました。 フロントパネルを開けてバッグを床に置くスタイルにした所、家族も無理なく続けられる毎日の習慣になっています✨ 普段はパネルを閉じていますのでバッグは視界に入らず、私のストレスもゼロになりました😁😁
aa
aa
yocchanさんの実例写真
連投すいませんヽ(´o`; ここは2階のトイレ収納♡ 扉の中は、 もともと上2段、下2段しかない収納棚。 上の空間がもったいないから 100均の1番短い突っ張り棒2本を使って 上3段、下4段に棚を増やしてます♡ (↑狭過ぎて棚全体が撮れません…) デッドスペースを有効活用して 収納量がほぼ2倍に〜ヽ(´▽`)/♪ 1階トイレの収納棚も同じ方法で 棚を3段→5段に増やしてます♡ 1階トイレは、 以前のpicからご覧下さい↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pMma?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
連投すいませんヽ(´o`; ここは2階のトイレ収納♡ 扉の中は、 もともと上2段、下2段しかない収納棚。 上の空間がもったいないから 100均の1番短い突っ張り棒2本を使って 上3段、下4段に棚を増やしてます♡ (↑狭過ぎて棚全体が撮れません…) デッドスペースを有効活用して 収納量がほぼ2倍に〜ヽ(´▽`)/♪ 1階トイレの収納棚も同じ方法で 棚を3段→5段に増やしてます♡ 1階トイレは、 以前のpicからご覧下さい↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/pMma?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
我が家のパントリーは狭いスペースなので、ゴミ箱並列に置けないので、どうにかしたい場所でした。 そこで、towerの伸縮ゴミ箱上ラックを我が家に取り入れました。 実際には、ラックの上には、電子レンジを置いたり、ケトルを置いたりするようになってます。 家庭によって置けるスペースが異なるので、伸縮性のラックは、ホント助かりますね! 我が家も、この伸縮性のお陰で、ゴミ箱のスペースの悩みがclear出来ました~😊
我が家のパントリーは狭いスペースなので、ゴミ箱並列に置けないので、どうにかしたい場所でした。 そこで、towerの伸縮ゴミ箱上ラックを我が家に取り入れました。 実際には、ラックの上には、電子レンジを置いたり、ケトルを置いたりするようになってます。 家庭によって置けるスペースが異なるので、伸縮性のラックは、ホント助かりますね! 我が家も、この伸縮性のお陰で、ゴミ箱のスペースの悩みがclear出来ました~😊
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
fleurさんの実例写真
下の2段はニトリのブックボックスです♪ 1番下のボックスにはリモコンやマウスを収納してます。 他のボックスはディスプレイに♪
下の2段はニトリのブックボックスです♪ 1番下のボックスにはリモコンやマウスを収納してます。 他のボックスはディスプレイに♪
fleur
fleur
家族
yucoさんの実例写真
プラレール3両がぴったり入るので整理しやすい!こどもはぐちゃぐちゃにしちゃうけど並べてみると気持ちいい〜!! 1番下の段は重ねて2ついれられるし、大きいサイズの電車もすっぽり入ってお気に入り(^^) 今140両ほどあるけどまだ入りそう笑
プラレール3両がぴったり入るので整理しやすい!こどもはぐちゃぐちゃにしちゃうけど並べてみると気持ちいい〜!! 1番下の段は重ねて2ついれられるし、大きいサイズの電車もすっぽり入ってお気に入り(^^) 今140両ほどあるけどまだ入りそう笑
yuco
yuco
3LDK | 家族
iina_homeさんの実例写真
壁面収納アイデアは 壁まるごと本棚。 リノベーションする際 大量の本を収納する方法を考えていて 思いつきました。 . ちなみに下の2段は 無印良品のユニットシェルフを 組み合わせています。 本以外にも インテリアや小物を置けて 本当に便利です。 ※イベント参加のためスクエア投稿です。 統一感なくてすみません
壁面収納アイデアは 壁まるごと本棚。 リノベーションする際 大量の本を収納する方法を考えていて 思いつきました。 . ちなみに下の2段は 無印良品のユニットシェルフを 組み合わせています。 本以外にも インテリアや小物を置けて 本当に便利です。 ※イベント参加のためスクエア投稿です。 統一感なくてすみません
iina_home
iina_home
2LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
我が家の衣類収納は、無印良品のソフトボックス╰(*´︶`*)╯ 衣替えも上の段と下の段を入れ替えるだけで楽チンです♪*゚
我が家の衣類収納は、無印良品のソフトボックス╰(*´︶`*)╯ 衣替えも上の段と下の段を入れ替えるだけで楽チンです♪*゚
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
yamadanokurashiさんの実例写真
和室は布団収納のため、襖を取り払ってロールスクリーンに
和室は布団収納のため、襖を取り払ってロールスクリーンに
yamadanokurashi
yamadanokurashi
3LDK | 家族
もっと見る

下の段の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ