香りのある暮らし 保冷剤で手づくり芳香剤

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
手持ちのガラスの器に 保冷剤の中身を出して アロマオイルを入れ いつぞや海岸で拾って来た石を入れ フェイクグリーンを添えてみました 煉瓦ブロックは淡路島のClaft Circus のショップで
手持ちのガラスの器に 保冷剤の中身を出して アロマオイルを入れ いつぞや海岸で拾って来た石を入れ フェイクグリーンを添えてみました 煉瓦ブロックは淡路島のClaft Circus のショップで
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
イベントに参加します🎶 保冷剤の再利用! 空き瓶に保冷剤とドライフラワーを入れて 好きな香りの アロマオイルや香水を入れて 芳香剤を作って 香りを楽しんでいます🎶
イベントに参加します🎶 保冷剤の再利用! 空き瓶に保冷剤とドライフラワーを入れて 好きな香りの アロマオイルや香水を入れて 芳香剤を作って 香りを楽しんでいます🎶
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
ケーキ屋さんでいただく、保冷剤のリメイク。 保冷剤って余りがちなんですよね...。 わが家では空き瓶に保冷剤の中身を移し替えて、アロマオイルを数滴垂らして、即席の芳香剤にリメイクしています。 最近の香りはペパーミントにしていますが、気分によってラベンダーやローズなどにも替えたり。エコだし、超カンタンなのでオススメです😊 各部屋に作っていろんな香りを試すのもいいですね😄
ケーキ屋さんでいただく、保冷剤のリメイク。 保冷剤って余りがちなんですよね...。 わが家では空き瓶に保冷剤の中身を移し替えて、アロマオイルを数滴垂らして、即席の芳香剤にリメイクしています。 最近の香りはペパーミントにしていますが、気分によってラベンダーやローズなどにも替えたり。エコだし、超カンタンなのでオススメです😊 各部屋に作っていろんな香りを試すのもいいですね😄
Myuu
Myuu
2LDK | 家族

香りのある暮らし 保冷剤で手づくり芳香剤が気になるあなたにおすすめ

香りのある暮らし 保冷剤で手づくり芳香剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

香りのある暮らし 保冷剤で手づくり芳香剤

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
手持ちのガラスの器に 保冷剤の中身を出して アロマオイルを入れ いつぞや海岸で拾って来た石を入れ フェイクグリーンを添えてみました 煉瓦ブロックは淡路島のClaft Circus のショップで
手持ちのガラスの器に 保冷剤の中身を出して アロマオイルを入れ いつぞや海岸で拾って来た石を入れ フェイクグリーンを添えてみました 煉瓦ブロックは淡路島のClaft Circus のショップで
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
イベントに参加します🎶 保冷剤の再利用! 空き瓶に保冷剤とドライフラワーを入れて 好きな香りの アロマオイルや香水を入れて 芳香剤を作って 香りを楽しんでいます🎶
イベントに参加します🎶 保冷剤の再利用! 空き瓶に保冷剤とドライフラワーを入れて 好きな香りの アロマオイルや香水を入れて 芳香剤を作って 香りを楽しんでいます🎶
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
ケーキ屋さんでいただく、保冷剤のリメイク。 保冷剤って余りがちなんですよね...。 わが家では空き瓶に保冷剤の中身を移し替えて、アロマオイルを数滴垂らして、即席の芳香剤にリメイクしています。 最近の香りはペパーミントにしていますが、気分によってラベンダーやローズなどにも替えたり。エコだし、超カンタンなのでオススメです😊 各部屋に作っていろんな香りを試すのもいいですね😄
ケーキ屋さんでいただく、保冷剤のリメイク。 保冷剤って余りがちなんですよね...。 わが家では空き瓶に保冷剤の中身を移し替えて、アロマオイルを数滴垂らして、即席の芳香剤にリメイクしています。 最近の香りはペパーミントにしていますが、気分によってラベンダーやローズなどにも替えたり。エコだし、超カンタンなのでオススメです😊 各部屋に作っていろんな香りを試すのもいいですね😄
Myuu
Myuu
2LDK | 家族

香りのある暮らし 保冷剤で手づくり芳香剤が気になるあなたにおすすめ

香りのある暮らし 保冷剤で手づくり芳香剤の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ