壁面設置

5,155枚の部屋写真から48枚をセレクト
monacoさんの実例写真
できたよボード、リビングから玄関に向かうところの壁に設置しました◡̈ まだ遊んでばっかで、ちゃんと機能してないけど、次は何するのかな〜?って聞いたら答えてくれるようになったから、それだけでも効果あり! 定着しますように♡
できたよボード、リビングから玄関に向かうところの壁に設置しました◡̈ まだ遊んでばっかで、ちゃんと機能してないけど、次は何するのかな〜?って聞いたら答えてくれるようになったから、それだけでも効果あり! 定着しますように♡
monaco
monaco
3LDK | 家族
tomitaiさんの実例写真
myデスク。 リビング横の和室の壁面に造作の書斎。 掘りごたつ式にしたのがお気に入り。
myデスク。 リビング横の和室の壁面に造作の書斎。 掘りごたつ式にしたのがお気に入り。
tomitai
tomitai
Atsushiさんの実例写真
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
Atsushi
Atsushi
1R
TERUCさんの実例写真
DIYしたワークスペース。 壁面のボックスはSTAND BARを裏面に仕込んで設置しました。
DIYしたワークスペース。 壁面のボックスはSTAND BARを裏面に仕込んで設置しました。
TERUC
TERUC
4LDK | 家族
DIY_and_Renovationsさんの実例写真
¥5,950
お部屋の雰囲気を邪魔しないシンプルなグレー。MDFのマットな質感がGOOD♪
お部屋の雰囲気を邪魔しないシンプルなグレー。MDFのマットな質感がGOOD♪
DIY_and_Renovations
DIY_and_Renovations
1K
magogameさんの実例写真
寝ながらTVが見れるし、場所取らないのが嬉しいです
寝ながらTVが見れるし、場所取らないのが嬉しいです
magogame
magogame
家族
otomoさんの実例写真
応募投稿用
応募投稿用
otomo
otomo
家族
tukimiさんの実例写真
フィギュアのためのコーナーを作りました🧸
フィギュアのためのコーナーを作りました🧸
tukimi
tukimi
1LDK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
廊下になんとなく飾ってたセリアのアートフレームをコチラに移動
廊下になんとなく飾ってたセリアのアートフレームをコチラに移動
kei
kei
3LDK | 家族
kanrininさんの実例写真
100均で作った黒板です。額縁に付いてくる、プラ板に黒板シートを貼っています。チョーク置きも100均のポストカード立てに針がついてるのでトンカチで額縁に押し込みました。ワトコオイルを塗ったらそれっぽくなりました。300円で作れるのでおススメです。
100均で作った黒板です。額縁に付いてくる、プラ板に黒板シートを貼っています。チョーク置きも100均のポストカード立てに針がついてるのでトンカチで額縁に押し込みました。ワトコオイルを塗ったらそれっぽくなりました。300円で作れるのでおススメです。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
yururiraさんの実例写真
子供部屋で愛用中のデスクライト
子供部屋で愛用中のデスクライト
yururira
yururira
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
目覚めのPhoto 冬以外はカーテン開けっぱなしで寝ております エアコンで乾燥しているので毎日毎日このファーンたちに霧吹きしてます ラックが来たらオシャレな加湿器を検討するかなぁ
目覚めのPhoto 冬以外はカーテン開けっぱなしで寝ております エアコンで乾燥しているので毎日毎日このファーンたちに霧吹きしてます ラックが来たらオシャレな加湿器を検討するかなぁ
m.
m.
1LDK | 家族
pippiさんの実例写真
イベント応募用です トイコス棚をここの左壁面に設置 したいです(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) グリーンや大好きな物を ディスプレイして自慢のコーナーに パワーアップしたく応募させて 頂きます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ よろしくお願いします。
イベント応募用です トイコス棚をここの左壁面に設置 したいです(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) グリーンや大好きな物を ディスプレイして自慢のコーナーに パワーアップしたく応募させて 頂きます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ よろしくお願いします。
pippi
pippi
1DK | 家族
iegomori0621さんの実例写真
ダイニングテーブルから見たリビングの風景です。わが家は北側リビングで比較的暗めですが、照明と窓の配置でカバーして観葉植物もよく育っております。
ダイニングテーブルから見たリビングの風景です。わが家は北側リビングで比較的暗めですが、照明と窓の配置でカバーして観葉植物もよく育っております。
iegomori0621
iegomori0621
4LDK | 家族
take33さんの実例写真
デスク周りはデスクをL字型に配置。モニターはエルゴトロンで可変できるようにしてます。椅子は往年のジロフレックスのハイバックチェア黒。
デスク周りはデスクをL字型に配置。モニターはエルゴトロンで可変できるようにしてます。椅子は往年のジロフレックスのハイバックチェア黒。
take33
take33
4LDK | 家族
Hottyさんの実例写真
Hotty
Hotty
1LDK | 家族
mucさんの実例写真
作業場側12 塗装完了( ̄^ ̄)ゞ 乾いたんではめ込みましたぁ♫ 有孔ボードのサイズ、溝の深さもバッチリ ヾ(≧︎∇︎≦︎*)/やったー 後は工具を並べるだけぇ(= ´ σ3`) フンフフ〜ン♪
作業場側12 塗装完了( ̄^ ̄)ゞ 乾いたんではめ込みましたぁ♫ 有孔ボードのサイズ、溝の深さもバッチリ ヾ(≧︎∇︎≦︎*)/やったー 後は工具を並べるだけぇ(= ´ σ3`) フンフフ〜ン♪
muc
muc
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
himamaさんの実例写真
寝室につっぱりラックを設置しました🥰 偶然にもW.I.Cと寝室の境界壁とこのラックのサイズがジャストフィット😙 そんなに場所も取らず最高✨好きな物いっぱい飾ってこっ🤗
寝室につっぱりラックを設置しました🥰 偶然にもW.I.Cと寝室の境界壁とこのラックのサイズがジャストフィット😙 そんなに場所も取らず最高✨好きな物いっぱい飾ってこっ🤗
himama
himama
家族
yunchanさんの実例写真
初DIY!他の皆さんの投稿から勉強させていただき 頑張りました! 2×4木材を切ったり塗装したり、これだけでもヘトヘトですがディアウォール万歳‼︎なんとか形になりました! 有孔ボードの空き部分になにを掛けるか考え中です!
初DIY!他の皆さんの投稿から勉強させていただき 頑張りました! 2×4木材を切ったり塗装したり、これだけでもヘトヘトですがディアウォール万歳‼︎なんとか形になりました! 有孔ボードの空き部分になにを掛けるか考え中です!
yunchan
yunchan
sayarinさんの実例写真
sayarin
sayarin
3LDK | 家族
apricotさんの実例写真
寝室𓂃͙ study space
寝室𓂃͙ study space
apricot
apricot
4LDK | 家族
ballyさんの実例写真
和室の壁。デスプレイ用に。
和室の壁。デスプレイ用に。
bally
bally
家族
maria-grossさんの実例写真
イベント投稿です😅 やりたかったことの1つ☝️ 壁面ミニチュアディスプレイコーナー設置🐈 これ、DAISOの小物収納ケースを両面テープで貼っただけです🤗
イベント投稿です😅 やりたかったことの1つ☝️ 壁面ミニチュアディスプレイコーナー設置🐈 これ、DAISOの小物収納ケースを両面テープで貼っただけです🤗
maria-gross
maria-gross
2K | 家族
sei-gwenさんの実例写真
sei-gwen
sei-gwen
2LDK | 家族
yanさんの実例写真
10分でできる100均リメイク✩︎⡱ 家の中ですぐ迷子になるもの。 ハンドクリーム!!こいつは冬、いつも迷子にさせてしまうので、置き場所をちゃんと確保! 引き出しだと出し入れが面倒だし、 トレイの上だとパッケージが見えちゃってなんか残念な感じになる(しかも手荒れに効くやつほどパッケージがダサい気がする)(´-`).。oO でもこうしてシールでリメイクした瓶に入れてホースクランプで有孔ボードにかけちゃえば、中もそれほど見えずに簡単収納。 材料はセリアで( ^∀^) わが家ではこの収納をリビング階段の突き当たりにかけています。 動線が多い場所なので、ハンドクリームの他に鍵やデイリーに使う腕時計なと、忘れずにしまえます。
10分でできる100均リメイク✩︎⡱ 家の中ですぐ迷子になるもの。 ハンドクリーム!!こいつは冬、いつも迷子にさせてしまうので、置き場所をちゃんと確保! 引き出しだと出し入れが面倒だし、 トレイの上だとパッケージが見えちゃってなんか残念な感じになる(しかも手荒れに効くやつほどパッケージがダサい気がする)(´-`).。oO でもこうしてシールでリメイクした瓶に入れてホースクランプで有孔ボードにかけちゃえば、中もそれほど見えずに簡単収納。 材料はセリアで( ^∀^) わが家ではこの収納をリビング階段の突き当たりにかけています。 動線が多い場所なので、ハンドクリームの他に鍵やデイリーに使う腕時計なと、忘れずにしまえます。
yan
yan
3LDK | 家族
もっと見る

壁面設置の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁面設置

5,155枚の部屋写真から48枚をセレクト
monacoさんの実例写真
できたよボード、リビングから玄関に向かうところの壁に設置しました◡̈ まだ遊んでばっかで、ちゃんと機能してないけど、次は何するのかな〜?って聞いたら答えてくれるようになったから、それだけでも効果あり! 定着しますように♡
できたよボード、リビングから玄関に向かうところの壁に設置しました◡̈ まだ遊んでばっかで、ちゃんと機能してないけど、次は何するのかな〜?って聞いたら答えてくれるようになったから、それだけでも効果あり! 定着しますように♡
monaco
monaco
3LDK | 家族
tomitaiさんの実例写真
myデスク。 リビング横の和室の壁面に造作の書斎。 掘りごたつ式にしたのがお気に入り。
myデスク。 リビング横の和室の壁面に造作の書斎。 掘りごたつ式にしたのがお気に入り。
tomitai
tomitai
Atsushiさんの実例写真
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
Atsushi
Atsushi
1R
TERUCさんの実例写真
DIYしたワークスペース。 壁面のボックスはSTAND BARを裏面に仕込んで設置しました。
DIYしたワークスペース。 壁面のボックスはSTAND BARを裏面に仕込んで設置しました。
TERUC
TERUC
4LDK | 家族
DIY_and_Renovationsさんの実例写真
¥5,950
お部屋の雰囲気を邪魔しないシンプルなグレー。MDFのマットな質感がGOOD♪
お部屋の雰囲気を邪魔しないシンプルなグレー。MDFのマットな質感がGOOD♪
DIY_and_Renovations
DIY_and_Renovations
1K
magogameさんの実例写真
寝ながらTVが見れるし、場所取らないのが嬉しいです
寝ながらTVが見れるし、場所取らないのが嬉しいです
magogame
magogame
家族
otomoさんの実例写真
応募投稿用
応募投稿用
otomo
otomo
家族
tukimiさんの実例写真
フィギュアのためのコーナーを作りました🧸
フィギュアのためのコーナーを作りました🧸
tukimi
tukimi
1LDK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
廊下になんとなく飾ってたセリアのアートフレームをコチラに移動
廊下になんとなく飾ってたセリアのアートフレームをコチラに移動
kei
kei
3LDK | 家族
kanrininさんの実例写真
100均で作った黒板です。額縁に付いてくる、プラ板に黒板シートを貼っています。チョーク置きも100均のポストカード立てに針がついてるのでトンカチで額縁に押し込みました。ワトコオイルを塗ったらそれっぽくなりました。300円で作れるのでおススメです。
100均で作った黒板です。額縁に付いてくる、プラ板に黒板シートを貼っています。チョーク置きも100均のポストカード立てに針がついてるのでトンカチで額縁に押し込みました。ワトコオイルを塗ったらそれっぽくなりました。300円で作れるのでおススメです。
kanrinin
kanrinin
2LDK | カップル
yururiraさんの実例写真
子供部屋で愛用中のデスクライト
子供部屋で愛用中のデスクライト
yururira
yururira
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
目覚めのPhoto 冬以外はカーテン開けっぱなしで寝ております エアコンで乾燥しているので毎日毎日このファーンたちに霧吹きしてます ラックが来たらオシャレな加湿器を検討するかなぁ
目覚めのPhoto 冬以外はカーテン開けっぱなしで寝ております エアコンで乾燥しているので毎日毎日このファーンたちに霧吹きしてます ラックが来たらオシャレな加湿器を検討するかなぁ
m.
m.
1LDK | 家族
pippiさんの実例写真
ビニールクロス¥388
イベント応募用です トイコス棚をここの左壁面に設置 したいです(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) グリーンや大好きな物を ディスプレイして自慢のコーナーに パワーアップしたく応募させて 頂きます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ よろしくお願いします。
イベント応募用です トイコス棚をここの左壁面に設置 したいです(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝) グリーンや大好きな物を ディスプレイして自慢のコーナーに パワーアップしたく応募させて 頂きます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ よろしくお願いします。
pippi
pippi
1DK | 家族
iegomori0621さんの実例写真
ダイニングテーブルから見たリビングの風景です。わが家は北側リビングで比較的暗めですが、照明と窓の配置でカバーして観葉植物もよく育っております。
ダイニングテーブルから見たリビングの風景です。わが家は北側リビングで比較的暗めですが、照明と窓の配置でカバーして観葉植物もよく育っております。
iegomori0621
iegomori0621
4LDK | 家族
take33さんの実例写真
デスク周りはデスクをL字型に配置。モニターはエルゴトロンで可変できるようにしてます。椅子は往年のジロフレックスのハイバックチェア黒。
デスク周りはデスクをL字型に配置。モニターはエルゴトロンで可変できるようにしてます。椅子は往年のジロフレックスのハイバックチェア黒。
take33
take33
4LDK | 家族
Hottyさんの実例写真
Hotty
Hotty
1LDK | 家族
mucさんの実例写真
作業場側12 塗装完了( ̄^ ̄)ゞ 乾いたんではめ込みましたぁ♫ 有孔ボードのサイズ、溝の深さもバッチリ ヾ(≧︎∇︎≦︎*)/やったー 後は工具を並べるだけぇ(= ´ σ3`) フンフフ〜ン♪
作業場側12 塗装完了( ̄^ ̄)ゞ 乾いたんではめ込みましたぁ♫ 有孔ボードのサイズ、溝の深さもバッチリ ヾ(≧︎∇︎≦︎*)/やったー 後は工具を並べるだけぇ(= ´ σ3`) フンフフ〜ン♪
muc
muc
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
ダイニングの壁面にあるスケジュールボード。 昨年は、 2ヶ月同時に見られるカレンダーでした。 スケジュール管理が苦手な私には、 先の予定を見れてとても良かったです。 でも…… 今月は左、来月は右、 と毎月交互に左右が変わるのですが、 それになかなか慣れず。 何度かスケジュールをトチリ、失敗して、 それがプチストレスに(^_^;) 今月と思って見ていたら、 来月のカレンダーだった。 ……という感じにです(^^; 今年はセリアで同じ100均カレンダーを2冊購入し、 今月は常に左、来月は常に右! の配置にしてみました♪(*´罒`*) 贅沢に2冊買いですが、そこは100均の良い所(笑) 安いもんです( ´ ▽ ` )✨ 今月を常に左にする為には、 毎月初めに左右を替えなければなりませんが、さほど面倒でもありません。 カレンダーの最後のページには、 昨年同様、ゴミカレンダーや、幼稚園バスの時刻表などたまにしか見ないものを貼って隠しています。 (今回最終ページが無かったので台紙を貼りました) ちなみに右のクリップボードには、 給食の献立表を挟んでいます(^-^)♪ 下のコルクボードには幼稚園だより。 右半分のマグネットボードには、 単発の行事もののお便りなど。 貼り過ぎてごちゃごちゃしないように、 終わったものはすぐ処分しています。 このスケジュールボード、 今年に入り、2ヶ月使ってみて、 なかなかいい感じなので、 今年はこれでいってみます(*´罒`*)♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
himamaさんの実例写真
寝室につっぱりラックを設置しました🥰 偶然にもW.I.Cと寝室の境界壁とこのラックのサイズがジャストフィット😙 そんなに場所も取らず最高✨好きな物いっぱい飾ってこっ🤗
寝室につっぱりラックを設置しました🥰 偶然にもW.I.Cと寝室の境界壁とこのラックのサイズがジャストフィット😙 そんなに場所も取らず最高✨好きな物いっぱい飾ってこっ🤗
himama
himama
家族
yunchanさんの実例写真
初DIY!他の皆さんの投稿から勉強させていただき 頑張りました! 2×4木材を切ったり塗装したり、これだけでもヘトヘトですがディアウォール万歳‼︎なんとか形になりました! 有孔ボードの空き部分になにを掛けるか考え中です!
初DIY!他の皆さんの投稿から勉強させていただき 頑張りました! 2×4木材を切ったり塗装したり、これだけでもヘトヘトですがディアウォール万歳‼︎なんとか形になりました! 有孔ボードの空き部分になにを掛けるか考え中です!
yunchan
yunchan
sayarinさんの実例写真
sayarin
sayarin
3LDK | 家族
apricotさんの実例写真
寝室𓂃͙ study space
寝室𓂃͙ study space
apricot
apricot
4LDK | 家族
ballyさんの実例写真
和室の壁。デスプレイ用に。
和室の壁。デスプレイ用に。
bally
bally
家族
maria-grossさんの実例写真
イベント投稿です😅 やりたかったことの1つ☝️ 壁面ミニチュアディスプレイコーナー設置🐈 これ、DAISOの小物収納ケースを両面テープで貼っただけです🤗
イベント投稿です😅 やりたかったことの1つ☝️ 壁面ミニチュアディスプレイコーナー設置🐈 これ、DAISOの小物収納ケースを両面テープで貼っただけです🤗
maria-gross
maria-gross
2K | 家族
sei-gwenさんの実例写真
sei-gwen
sei-gwen
2LDK | 家族
yanさんの実例写真
10分でできる100均リメイク✩︎⡱ 家の中ですぐ迷子になるもの。 ハンドクリーム!!こいつは冬、いつも迷子にさせてしまうので、置き場所をちゃんと確保! 引き出しだと出し入れが面倒だし、 トレイの上だとパッケージが見えちゃってなんか残念な感じになる(しかも手荒れに効くやつほどパッケージがダサい気がする)(´-`).。oO でもこうしてシールでリメイクした瓶に入れてホースクランプで有孔ボードにかけちゃえば、中もそれほど見えずに簡単収納。 材料はセリアで( ^∀^) わが家ではこの収納をリビング階段の突き当たりにかけています。 動線が多い場所なので、ハンドクリームの他に鍵やデイリーに使う腕時計なと、忘れずにしまえます。
10分でできる100均リメイク✩︎⡱ 家の中ですぐ迷子になるもの。 ハンドクリーム!!こいつは冬、いつも迷子にさせてしまうので、置き場所をちゃんと確保! 引き出しだと出し入れが面倒だし、 トレイの上だとパッケージが見えちゃってなんか残念な感じになる(しかも手荒れに効くやつほどパッケージがダサい気がする)(´-`).。oO でもこうしてシールでリメイクした瓶に入れてホースクランプで有孔ボードにかけちゃえば、中もそれほど見えずに簡単収納。 材料はセリアで( ^∀^) わが家ではこの収納をリビング階段の突き当たりにかけています。 動線が多い場所なので、ハンドクリームの他に鍵やデイリーに使う腕時計なと、忘れずにしまえます。
yan
yan
3LDK | 家族
もっと見る

壁面設置の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ