コンクリート風 ザラザラ

34枚の部屋写真から15枚をセレクト
ankoさんの実例写真
子供部屋の入り口♪ 元和室だったので、2枚のガラスの引き戸でしたが、半分は壁を増設、そして押入れ改造時に外したふすまに壁紙を貼って、新しい引き戸に♪ いずれはドアにしたいと思います〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
子供部屋の入り口♪ 元和室だったので、2枚のガラスの引き戸でしたが、半分は壁を増設、そして押入れ改造時に外したふすまに壁紙を貼って、新しい引き戸に♪ いずれはドアにしたいと思います〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
anko
anko
家族
piさんの実例写真
超リピ品。築35年以上通称ゴミ屋敷(実家)に入り、夫婦でセルフリフォーム 済みです!boy育て中ママですっ!! 和室を洋室に 、あきらめないがコンセプト。 大活躍したのがこちらのコンクリ風壁紙のりつき(^^)* あまりにも酷いヤニ黄ばみにシーラー下地を塗っても塗っても黄ばみ…白い天井を諦めこちらにしました!トイレ用にもリピ買いするほどの良品。写真のように素人で貼っていきますが昔ながらの天井の溝も拾わないため埋めずに貼るだけでok✧˖° 黄ばみが出ても一切わからない(いま一年ほど過ぎました。 暗すぎない明るめの#コンクリート ですが、安っぽい材質ではなくザラザラしており若干白混ざりのため元和室で外観重視の暗めなライトでも全然okでした♡♡ちなみに床はダークウッドなんで天井暗いと部屋どんよりするので(笑) めちゃくちゃいい。破れず、剥がれず、カットしやすく、画像は3人居ますが私たちはふたりで貼れます。 エコカラットに合わせてます。カッターはまた紹介します。ズレないから重ね貼りにまじおすすめです(^^)*
超リピ品。築35年以上通称ゴミ屋敷(実家)に入り、夫婦でセルフリフォーム 済みです!boy育て中ママですっ!! 和室を洋室に 、あきらめないがコンセプト。 大活躍したのがこちらのコンクリ風壁紙のりつき(^^)* あまりにも酷いヤニ黄ばみにシーラー下地を塗っても塗っても黄ばみ…白い天井を諦めこちらにしました!トイレ用にもリピ買いするほどの良品。写真のように素人で貼っていきますが昔ながらの天井の溝も拾わないため埋めずに貼るだけでok✧˖° 黄ばみが出ても一切わからない(いま一年ほど過ぎました。 暗すぎない明るめの#コンクリート ですが、安っぽい材質ではなくザラザラしており若干白混ざりのため元和室で外観重視の暗めなライトでも全然okでした♡♡ちなみに床はダークウッドなんで天井暗いと部屋どんよりするので(笑) めちゃくちゃいい。破れず、剥がれず、カットしやすく、画像は3人居ますが私たちはふたりで貼れます。 エコカラットに合わせてます。カッターはまた紹介します。ズレないから重ね貼りにまじおすすめです(^^)*
pi
pi
家族
SPRさんの実例写真
【テープカッターをコンクリート風に】 タカラ塗料さんの塗料を使用。 微妙に違うグレーとザラザラした塗料があります。
【テープカッターをコンクリート風に】 タカラ塗料さんの塗料を使用。 微妙に違うグレーとザラザラした塗料があります。
SPR
SPR
natulove0418さんの実例写真
少し片付けたので…( ^ิ艸^ิ゚) まだ 続きしないとあかんけど もう時間切れになりそうなんでこの続きはまた( ゚∀゚)アハハ なんで時間ない時に限ってめちゃくちゃやる気出てしまうんやろ!? いつもこんなんやから片付かんのやわ(^ω^;);););)
少し片付けたので…( ^ิ艸^ิ゚) まだ 続きしないとあかんけど もう時間切れになりそうなんでこの続きはまた( ゚∀゚)アハハ なんで時間ない時に限ってめちゃくちゃやる気出てしまうんやろ!? いつもこんなんやから片付かんのやわ(^ω^;);););)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます✨ カウンター上の壁のイメチェン。 本当は、壁紙貼りたいけど 時間も夏休みでバタバタ忙しく 今月は何かと物入りで金欠Σ( ̄ε ̄;|||・・・ でも、やりたいなと思うとウズウズして 家にある物でイメチェン‼️ 元から貼ってある黒マステの上に ザラザラベース、凸凹ベースを塗って その上からコンクリート調の色を作り スポンジでポンポンしました✨ ちょっと雰囲気変わった❤️ 合わせて、雑貨も少し減らして 全体を大人シックな男前イメージ‼️ もう少し何かしたいな(♡ˊ艸ˋ)♬* でも、結構お気に入りです✨
おはようございます✨ カウンター上の壁のイメチェン。 本当は、壁紙貼りたいけど 時間も夏休みでバタバタ忙しく 今月は何かと物入りで金欠Σ( ̄ε ̄;|||・・・ でも、やりたいなと思うとウズウズして 家にある物でイメチェン‼️ 元から貼ってある黒マステの上に ザラザラベース、凸凹ベースを塗って その上からコンクリート調の色を作り スポンジでポンポンしました✨ ちょっと雰囲気変わった❤️ 合わせて、雑貨も少し減らして 全体を大人シックな男前イメージ‼️ もう少し何かしたいな(♡ˊ艸ˋ)♬* でも、結構お気に入りです✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
100均の大きめプラ鉢にデコパージュしました🍃 材料もほとんど100均のもので、中でもお気に入りはオリーブ柄のデコパージュペーパー♡ •サンドペーパーで表面をザラザラにする •下地を塗る •ホワイトにペイント •デコパージュ液を塗りながら好きな配置でペタペタ貼ってく •乾いたらデコパージュ液をもう一度塗る •仕上げに防水塗料 いつも当初のイメージをはるかに超えてやりすぎてしまいます😂 サビ加工やホワイト塗料で汚してみました🎨 裏面はまた違うデザインにしています ダイソーのモルタルコンクリート風塗料が手に入ったのでたっぷり使いました 中のふわふわグリーンはアサギリソウ🪴 後ろのガーデンフェンスもセリアのすのこを解体して手作りしてます😄
100均の大きめプラ鉢にデコパージュしました🍃 材料もほとんど100均のもので、中でもお気に入りはオリーブ柄のデコパージュペーパー♡ •サンドペーパーで表面をザラザラにする •下地を塗る •ホワイトにペイント •デコパージュ液を塗りながら好きな配置でペタペタ貼ってく •乾いたらデコパージュ液をもう一度塗る •仕上げに防水塗料 いつも当初のイメージをはるかに超えてやりすぎてしまいます😂 サビ加工やホワイト塗料で汚してみました🎨 裏面はまた違うデザインにしています ダイソーのモルタルコンクリート風塗料が手に入ったのでたっぷり使いました 中のふわふわグリーンはアサギリソウ🪴 後ろのガーデンフェンスもセリアのすのこを解体して手作りしてます😄
mei
mei
3LDK | 家族
mingeinosusumeさんの実例写真
コンクリート風に模様替え。
コンクリート風に模様替え。
mingeinosusume
mingeinosusume
2LDK | 家族
kobachiさんの実例写真
キッチンに貼ったコンクリート風壁紙の残りを使ってリメイク‼︎ ザラザラ感がなかなかいい味だしてます。
キッチンに貼ったコンクリート風壁紙の残りを使ってリメイク‼︎ ザラザラ感がなかなかいい味だしてます。
kobachi
kobachi
1R | 一人暮らし
Pokkeさんの実例写真
キッチンと洗面所の床をコンクリ調のフロアタイルにしたくてサンプル取り寄せ。 第2弾はサンゲツさんの。 東リさんのより全体的にザラザラ感があって滑りにくそう。 予定している珪藻土クロスと合わせた結果、レゴリスIS-1025が今のところ最有力候補。 サンゲツ ワイドモルタル IS-1035-B、IS-1036-B、IS-1038-B レゴリス IS-1023、IS-1024、IS-1025 モルタルブロック IS-1042
キッチンと洗面所の床をコンクリ調のフロアタイルにしたくてサンプル取り寄せ。 第2弾はサンゲツさんの。 東リさんのより全体的にザラザラ感があって滑りにくそう。 予定している珪藻土クロスと合わせた結果、レゴリスIS-1025が今のところ最有力候補。 サンゲツ ワイドモルタル IS-1035-B、IS-1036-B、IS-1038-B レゴリス IS-1023、IS-1024、IS-1025 モルタルブロック IS-1042
Pokke
Pokke
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント タイルを使ったインテリア キッチンの背面収納はザラザラの大きなタイルを貼っています。 広見えを狙って15×90センチのタイルを選びました。 ショウルームに行くまでは、ベージュのサブウェイスタイルで…と考えていたのですが、ショウルームの方がキッチン扉の面材を見てオススメしてくれたのが、このタイルです。 自分ではこのタイル思いつきもしなかったでしょう。 ここにサブウェイ柄で貼ったら、吊り戸棚の木目とケンカして、うるさかっただろうなと思います。 名古屋モザイクのスタッフさん、良いご提案をありがとうございます😊
イベント タイルを使ったインテリア キッチンの背面収納はザラザラの大きなタイルを貼っています。 広見えを狙って15×90センチのタイルを選びました。 ショウルームに行くまでは、ベージュのサブウェイスタイルで…と考えていたのですが、ショウルームの方がキッチン扉の面材を見てオススメしてくれたのが、このタイルです。 自分ではこのタイル思いつきもしなかったでしょう。 ここにサブウェイ柄で貼ったら、吊り戸棚の木目とケンカして、うるさかっただろうなと思います。 名古屋モザイクのスタッフさん、良いご提案をありがとうございます😊
75
75
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
ダイソーの使ってない木箱を コンクリ風にリメイクしました(´-∀-`) たまたま目についた木箱に コンクリ風のリメイクシートを 貼っただけです( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ じつはこのリメイクシートは 別の場所で使用したんですが 余ったので作ってみました♡♡ 最近セメントを使ったトレーを作り ましたがこれなら乾くのを待たずに できちゃいます♡(-ω-)笑 リメイクシートを使った場所は 次回picします"(ノ*>∀<)ノ
ダイソーの使ってない木箱を コンクリ風にリメイクしました(´-∀-`) たまたま目についた木箱に コンクリ風のリメイクシートを 貼っただけです( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ じつはこのリメイクシートは 別の場所で使用したんですが 余ったので作ってみました♡♡ 最近セメントを使ったトレーを作り ましたがこれなら乾くのを待たずに できちゃいます♡(-ω-)笑 リメイクシートを使った場所は 次回picします"(ノ*>∀<)ノ
yuri
yuri
家族
primaveraさんの実例写真
扉塗り塗りしました٩( ᐛ )و 黒いのやめてターナーのモルタルグレーでコンクリっぽくしてみました☆ 質感少しでも、ぽく見えるようにザラザラ感プラスしてみたけど分かりにくい(笑) 既製品にある壁紙のデザインを真似っこしたんでなかなかいい感じになった気するよꉂ (๑¯ਊ¯)σ
扉塗り塗りしました٩( ᐛ )و 黒いのやめてターナーのモルタルグレーでコンクリっぽくしてみました☆ 質感少しでも、ぽく見えるようにザラザラ感プラスしてみたけど分かりにくい(笑) 既製品にある壁紙のデザインを真似っこしたんでなかなかいい感じになった気するよꉂ (๑¯ਊ¯)σ
primavera
primavera
masayanさんの実例写真
余ってたディアウォールで。 自作の棚を突っ張って固定。 構造体は見せたくないので、ベニアと有孔ボードで目隠し。
余ってたディアウォールで。 自作の棚を突っ張って固定。 構造体は見せたくないので、ベニアと有孔ボードで目隠し。
masayan
masayan
1R | 一人暮らし
micoさんの実例写真
塩ビパイプで棚を作りました😆✨ 床で転がり蹴られまた転がるキセロ1号(4号までいます) 置き場所がなく部屋の片隅に袋に入ったままのオムツ😭 これを置ける場所を作りたいってずっと思ってて数ヶ月… 勢いに任せてやっと作りました😆 最初は一段だけで終わりにしようと思ったんですけど、なんか物足りなくて上にもう一段追加😆 木箱にオムツ入れて収納👍✨ 木箱にはステンシルとデコボコベースで遊びました😆 旦那に 「カビも作ったんや」 って言われたけど…自分でも何か分からないけどカビじゃないもん…
塩ビパイプで棚を作りました😆✨ 床で転がり蹴られまた転がるキセロ1号(4号までいます) 置き場所がなく部屋の片隅に袋に入ったままのオムツ😭 これを置ける場所を作りたいってずっと思ってて数ヶ月… 勢いに任せてやっと作りました😆 最初は一段だけで終わりにしようと思ったんですけど、なんか物足りなくて上にもう一段追加😆 木箱にオムツ入れて収納👍✨ 木箱にはステンシルとデコボコベースで遊びました😆 旦那に 「カビも作ったんや」 って言われたけど…自分でも何か分からないけどカビじゃないもん…
mico
mico
4LDK | 家族
suzunaritenshiさんの実例写真
ミニサイズのウッドスター☆ 今回は砂を混ぜてザラザラゴツゴツのコンクリートブロック風に。 タカラ塗料さんのコンクリートエフェクト塗料使用( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
ミニサイズのウッドスター☆ 今回は砂を混ぜてザラザラゴツゴツのコンクリートブロック風に。 タカラ塗料さんのコンクリートエフェクト塗料使用( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
suzunaritenshi
suzunaritenshi
家族

コンクリート風 ザラザラのおすすめ商品

コンクリート風 ザラザラの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンクリート風 ザラザラ

34枚の部屋写真から15枚をセレクト
ankoさんの実例写真
子供部屋の入り口♪ 元和室だったので、2枚のガラスの引き戸でしたが、半分は壁を増設、そして押入れ改造時に外したふすまに壁紙を貼って、新しい引き戸に♪ いずれはドアにしたいと思います〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
子供部屋の入り口♪ 元和室だったので、2枚のガラスの引き戸でしたが、半分は壁を増設、そして押入れ改造時に外したふすまに壁紙を貼って、新しい引き戸に♪ いずれはドアにしたいと思います〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
anko
anko
家族
piさんの実例写真
超リピ品。築35年以上通称ゴミ屋敷(実家)に入り、夫婦でセルフリフォーム 済みです!boy育て中ママですっ!! 和室を洋室に 、あきらめないがコンセプト。 大活躍したのがこちらのコンクリ風壁紙のりつき(^^)* あまりにも酷いヤニ黄ばみにシーラー下地を塗っても塗っても黄ばみ…白い天井を諦めこちらにしました!トイレ用にもリピ買いするほどの良品。写真のように素人で貼っていきますが昔ながらの天井の溝も拾わないため埋めずに貼るだけでok✧˖° 黄ばみが出ても一切わからない(いま一年ほど過ぎました。 暗すぎない明るめの#コンクリート ですが、安っぽい材質ではなくザラザラしており若干白混ざりのため元和室で外観重視の暗めなライトでも全然okでした♡♡ちなみに床はダークウッドなんで天井暗いと部屋どんよりするので(笑) めちゃくちゃいい。破れず、剥がれず、カットしやすく、画像は3人居ますが私たちはふたりで貼れます。 エコカラットに合わせてます。カッターはまた紹介します。ズレないから重ね貼りにまじおすすめです(^^)*
超リピ品。築35年以上通称ゴミ屋敷(実家)に入り、夫婦でセルフリフォーム 済みです!boy育て中ママですっ!! 和室を洋室に 、あきらめないがコンセプト。 大活躍したのがこちらのコンクリ風壁紙のりつき(^^)* あまりにも酷いヤニ黄ばみにシーラー下地を塗っても塗っても黄ばみ…白い天井を諦めこちらにしました!トイレ用にもリピ買いするほどの良品。写真のように素人で貼っていきますが昔ながらの天井の溝も拾わないため埋めずに貼るだけでok✧˖° 黄ばみが出ても一切わからない(いま一年ほど過ぎました。 暗すぎない明るめの#コンクリート ですが、安っぽい材質ではなくザラザラしており若干白混ざりのため元和室で外観重視の暗めなライトでも全然okでした♡♡ちなみに床はダークウッドなんで天井暗いと部屋どんよりするので(笑) めちゃくちゃいい。破れず、剥がれず、カットしやすく、画像は3人居ますが私たちはふたりで貼れます。 エコカラットに合わせてます。カッターはまた紹介します。ズレないから重ね貼りにまじおすすめです(^^)*
pi
pi
家族
SPRさんの実例写真
【テープカッターをコンクリート風に】 タカラ塗料さんの塗料を使用。 微妙に違うグレーとザラザラした塗料があります。
【テープカッターをコンクリート風に】 タカラ塗料さんの塗料を使用。 微妙に違うグレーとザラザラした塗料があります。
SPR
SPR
natulove0418さんの実例写真
少し片付けたので…( ^ิ艸^ิ゚) まだ 続きしないとあかんけど もう時間切れになりそうなんでこの続きはまた( ゚∀゚)アハハ なんで時間ない時に限ってめちゃくちゃやる気出てしまうんやろ!? いつもこんなんやから片付かんのやわ(^ω^;);););)
少し片付けたので…( ^ิ艸^ิ゚) まだ 続きしないとあかんけど もう時間切れになりそうなんでこの続きはまた( ゚∀゚)アハハ なんで時間ない時に限ってめちゃくちゃやる気出てしまうんやろ!? いつもこんなんやから片付かんのやわ(^ω^;);););)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
おはようございます✨ カウンター上の壁のイメチェン。 本当は、壁紙貼りたいけど 時間も夏休みでバタバタ忙しく 今月は何かと物入りで金欠Σ( ̄ε ̄;|||・・・ でも、やりたいなと思うとウズウズして 家にある物でイメチェン‼️ 元から貼ってある黒マステの上に ザラザラベース、凸凹ベースを塗って その上からコンクリート調の色を作り スポンジでポンポンしました✨ ちょっと雰囲気変わった❤️ 合わせて、雑貨も少し減らして 全体を大人シックな男前イメージ‼️ もう少し何かしたいな(♡ˊ艸ˋ)♬* でも、結構お気に入りです✨
おはようございます✨ カウンター上の壁のイメチェン。 本当は、壁紙貼りたいけど 時間も夏休みでバタバタ忙しく 今月は何かと物入りで金欠Σ( ̄ε ̄;|||・・・ でも、やりたいなと思うとウズウズして 家にある物でイメチェン‼️ 元から貼ってある黒マステの上に ザラザラベース、凸凹ベースを塗って その上からコンクリート調の色を作り スポンジでポンポンしました✨ ちょっと雰囲気変わった❤️ 合わせて、雑貨も少し減らして 全体を大人シックな男前イメージ‼️ もう少し何かしたいな(♡ˊ艸ˋ)♬* でも、結構お気に入りです✨
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
100均の大きめプラ鉢にデコパージュしました🍃 材料もほとんど100均のもので、中でもお気に入りはオリーブ柄のデコパージュペーパー♡ •サンドペーパーで表面をザラザラにする •下地を塗る •ホワイトにペイント •デコパージュ液を塗りながら好きな配置でペタペタ貼ってく •乾いたらデコパージュ液をもう一度塗る •仕上げに防水塗料 いつも当初のイメージをはるかに超えてやりすぎてしまいます😂 サビ加工やホワイト塗料で汚してみました🎨 裏面はまた違うデザインにしています ダイソーのモルタルコンクリート風塗料が手に入ったのでたっぷり使いました 中のふわふわグリーンはアサギリソウ🪴 後ろのガーデンフェンスもセリアのすのこを解体して手作りしてます😄
100均の大きめプラ鉢にデコパージュしました🍃 材料もほとんど100均のもので、中でもお気に入りはオリーブ柄のデコパージュペーパー♡ •サンドペーパーで表面をザラザラにする •下地を塗る •ホワイトにペイント •デコパージュ液を塗りながら好きな配置でペタペタ貼ってく •乾いたらデコパージュ液をもう一度塗る •仕上げに防水塗料 いつも当初のイメージをはるかに超えてやりすぎてしまいます😂 サビ加工やホワイト塗料で汚してみました🎨 裏面はまた違うデザインにしています ダイソーのモルタルコンクリート風塗料が手に入ったのでたっぷり使いました 中のふわふわグリーンはアサギリソウ🪴 後ろのガーデンフェンスもセリアのすのこを解体して手作りしてます😄
mei
mei
3LDK | 家族
mingeinosusumeさんの実例写真
コンクリート風に模様替え。
コンクリート風に模様替え。
mingeinosusume
mingeinosusume
2LDK | 家族
kobachiさんの実例写真
キッチンに貼ったコンクリート風壁紙の残りを使ってリメイク‼︎ ザラザラ感がなかなかいい味だしてます。
キッチンに貼ったコンクリート風壁紙の残りを使ってリメイク‼︎ ザラザラ感がなかなかいい味だしてます。
kobachi
kobachi
1R | 一人暮らし
Pokkeさんの実例写真
キッチンと洗面所の床をコンクリ調のフロアタイルにしたくてサンプル取り寄せ。 第2弾はサンゲツさんの。 東リさんのより全体的にザラザラ感があって滑りにくそう。 予定している珪藻土クロスと合わせた結果、レゴリスIS-1025が今のところ最有力候補。 サンゲツ ワイドモルタル IS-1035-B、IS-1036-B、IS-1038-B レゴリス IS-1023、IS-1024、IS-1025 モルタルブロック IS-1042
キッチンと洗面所の床をコンクリ調のフロアタイルにしたくてサンプル取り寄せ。 第2弾はサンゲツさんの。 東リさんのより全体的にザラザラ感があって滑りにくそう。 予定している珪藻土クロスと合わせた結果、レゴリスIS-1025が今のところ最有力候補。 サンゲツ ワイドモルタル IS-1035-B、IS-1036-B、IS-1038-B レゴリス IS-1023、IS-1024、IS-1025 モルタルブロック IS-1042
Pokke
Pokke
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント タイルを使ったインテリア キッチンの背面収納はザラザラの大きなタイルを貼っています。 広見えを狙って15×90センチのタイルを選びました。 ショウルームに行くまでは、ベージュのサブウェイスタイルで…と考えていたのですが、ショウルームの方がキッチン扉の面材を見てオススメしてくれたのが、このタイルです。 自分ではこのタイル思いつきもしなかったでしょう。 ここにサブウェイ柄で貼ったら、吊り戸棚の木目とケンカして、うるさかっただろうなと思います。 名古屋モザイクのスタッフさん、良いご提案をありがとうございます😊
イベント タイルを使ったインテリア キッチンの背面収納はザラザラの大きなタイルを貼っています。 広見えを狙って15×90センチのタイルを選びました。 ショウルームに行くまでは、ベージュのサブウェイスタイルで…と考えていたのですが、ショウルームの方がキッチン扉の面材を見てオススメしてくれたのが、このタイルです。 自分ではこのタイル思いつきもしなかったでしょう。 ここにサブウェイ柄で貼ったら、吊り戸棚の木目とケンカして、うるさかっただろうなと思います。 名古屋モザイクのスタッフさん、良いご提案をありがとうございます😊
75
75
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
ダイソーの使ってない木箱を コンクリ風にリメイクしました(´-∀-`) たまたま目についた木箱に コンクリ風のリメイクシートを 貼っただけです( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ じつはこのリメイクシートは 別の場所で使用したんですが 余ったので作ってみました♡♡ 最近セメントを使ったトレーを作り ましたがこれなら乾くのを待たずに できちゃいます♡(-ω-)笑 リメイクシートを使った場所は 次回picします"(ノ*>∀<)ノ
ダイソーの使ってない木箱を コンクリ風にリメイクしました(´-∀-`) たまたま目についた木箱に コンクリ風のリメイクシートを 貼っただけです( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ じつはこのリメイクシートは 別の場所で使用したんですが 余ったので作ってみました♡♡ 最近セメントを使ったトレーを作り ましたがこれなら乾くのを待たずに できちゃいます♡(-ω-)笑 リメイクシートを使った場所は 次回picします"(ノ*>∀<)ノ
yuri
yuri
家族
primaveraさんの実例写真
扉塗り塗りしました٩( ᐛ )و 黒いのやめてターナーのモルタルグレーでコンクリっぽくしてみました☆ 質感少しでも、ぽく見えるようにザラザラ感プラスしてみたけど分かりにくい(笑) 既製品にある壁紙のデザインを真似っこしたんでなかなかいい感じになった気するよꉂ (๑¯ਊ¯)σ
扉塗り塗りしました٩( ᐛ )و 黒いのやめてターナーのモルタルグレーでコンクリっぽくしてみました☆ 質感少しでも、ぽく見えるようにザラザラ感プラスしてみたけど分かりにくい(笑) 既製品にある壁紙のデザインを真似っこしたんでなかなかいい感じになった気するよꉂ (๑¯ਊ¯)σ
primavera
primavera
masayanさんの実例写真
余ってたディアウォールで。 自作の棚を突っ張って固定。 構造体は見せたくないので、ベニアと有孔ボードで目隠し。
余ってたディアウォールで。 自作の棚を突っ張って固定。 構造体は見せたくないので、ベニアと有孔ボードで目隠し。
masayan
masayan
1R | 一人暮らし
micoさんの実例写真
ビニールクロス¥407
塩ビパイプで棚を作りました😆✨ 床で転がり蹴られまた転がるキセロ1号(4号までいます) 置き場所がなく部屋の片隅に袋に入ったままのオムツ😭 これを置ける場所を作りたいってずっと思ってて数ヶ月… 勢いに任せてやっと作りました😆 最初は一段だけで終わりにしようと思ったんですけど、なんか物足りなくて上にもう一段追加😆 木箱にオムツ入れて収納👍✨ 木箱にはステンシルとデコボコベースで遊びました😆 旦那に 「カビも作ったんや」 って言われたけど…自分でも何か分からないけどカビじゃないもん…
塩ビパイプで棚を作りました😆✨ 床で転がり蹴られまた転がるキセロ1号(4号までいます) 置き場所がなく部屋の片隅に袋に入ったままのオムツ😭 これを置ける場所を作りたいってずっと思ってて数ヶ月… 勢いに任せてやっと作りました😆 最初は一段だけで終わりにしようと思ったんですけど、なんか物足りなくて上にもう一段追加😆 木箱にオムツ入れて収納👍✨ 木箱にはステンシルとデコボコベースで遊びました😆 旦那に 「カビも作ったんや」 って言われたけど…自分でも何か分からないけどカビじゃないもん…
mico
mico
4LDK | 家族
suzunaritenshiさんの実例写真
ミニサイズのウッドスター☆ 今回は砂を混ぜてザラザラゴツゴツのコンクリートブロック風に。 タカラ塗料さんのコンクリートエフェクト塗料使用( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
ミニサイズのウッドスター☆ 今回は砂を混ぜてザラザラゴツゴツのコンクリートブロック風に。 タカラ塗料さんのコンクリートエフェクト塗料使用( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
suzunaritenshi
suzunaritenshi
家族

コンクリート風 ザラザラのおすすめ商品

コンクリート風 ザラザラの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ