マスキングテープ マステでラベル

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
ペットのカメ用品は、手書きラベルです♩ 珪藻土の乾燥剤を乾燥エサに入れて湿気対策も万全です(o´∀︎`o) mtマステの黒に白のゲルボールペンで書くだけ♩ マットな質感だから、白ボールペンの字もきれいに書けます♡ 白のゲルボールペンは、セリアにあります♩
ペットのカメ用品は、手書きラベルです♩ 珪藻土の乾燥剤を乾燥エサに入れて湿気対策も万全です(o´∀︎`o) mtマステの黒に白のゲルボールペンで書くだけ♩ マットな質感だから、白ボールペンの字もきれいに書けます♡ 白のゲルボールペンは、セリアにあります♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
hannariさんの実例写真
粉物を詰め替えて、お料理中のわちゃわちゃ時間とストレスを断捨離♡ キャンドゥで見つけた付箋風のマスキングテープにテプラのシールを貼ってラベルにしました♬ 自作ラベルは私にはハードルが高かったので、お手軽ラベル作りです♬ picではわかりませんが、ゴールドの部分はキラキラしていてちょっとかわいいマステです(*´꒳`*) 小さじスプーンは、容器の背中に引っ掛けられるようになっていまーす!
粉物を詰め替えて、お料理中のわちゃわちゃ時間とストレスを断捨離♡ キャンドゥで見つけた付箋風のマスキングテープにテプラのシールを貼ってラベルにしました♬ 自作ラベルは私にはハードルが高かったので、お手軽ラベル作りです♬ picではわかりませんが、ゴールドの部分はキラキラしていてちょっとかわいいマステです(*´꒳`*) 小さじスプーンは、容器の背中に引っ掛けられるようになっていまーす!
hannari
hannari
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
figaro
figaro
Yuumiさんの実例写真
諸先輩がたに習って、ラベルを手描きしてみました!白のマステと水玉マステで。
諸先輩がたに習って、ラベルを手描きしてみました!白のマステと水玉マステで。
Yuumi
Yuumi
2LDK | 家族
enikkiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,227
砂糖(きび糖)と片栗粉はこれに。砂糖の方のスプーンは【おおさじこさじ】ってスプーンで、お気に入り♪片栗粉の方はダイソー。これもかわいい♡
砂糖(きび糖)と片栗粉はこれに。砂糖の方のスプーンは【おおさじこさじ】ってスプーンで、お気に入り♪片栗粉の方はダイソー。これもかわいい♡
enikki
enikki
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ずぅっっと欲しかった白檀のお香の白川買いました🥺 お試しで買った花圃もいい感じ🫰 DAISOのコルク瓶に試しに詰替てみましたがこの方法気に入りましたのでコルク瓶買い足ししようかな
ずぅっっと欲しかった白檀のお香の白川買いました🥺 お試しで買った花圃もいい感じ🫰 DAISOのコルク瓶に試しに詰替てみましたがこの方法気に入りましたのでコルク瓶買い足ししようかな
daifuku3yade
daifuku3yade
mottyanさんの実例写真
ダイソーのパスタケース本当に便利(^人^) 吊り戸棚収納にピッタリです☆
ダイソーのパスタケース本当に便利(^人^) 吊り戸棚収納にピッタリです☆
mottyan
mottyan
2LDK
Ikueさんの実例写真
紙やスタンプ類は種類ごとに分けてマステでラベルを貼ったファイルケースへしまう。そして見苦しいので裏返しにして隠す。
紙やスタンプ類は種類ごとに分けてマステでラベルを貼ったファイルケースへしまう。そして見苦しいので裏返しにして隠す。
Ikue
Ikue
家族
mizucchiさんの実例写真
ジャム作りが趣味みたいなモンですが文字が書けるマステをラベルに使ってます。便利ですよ♡ 白に文字を書いてましたがカラーもあるのをつい最近知ってピンクとブルーを買いました。 大容量でお買い得な感じです(2枚目pic) 左から桑の実(マルベリー)ジャム、りんごジャム、さつまいもジャム?です。 フォロワーさんにさつまいもジャム?の存在を教えてもらってシンプルに芋と砂糖とバターで自宅で作りました。ほぼスイートポテトですw これらの自家製ジャムは毎日の朝食のヨーグルトにたっぷり入れて食べてるのですぐなくなりますw
ジャム作りが趣味みたいなモンですが文字が書けるマステをラベルに使ってます。便利ですよ♡ 白に文字を書いてましたがカラーもあるのをつい最近知ってピンクとブルーを買いました。 大容量でお買い得な感じです(2枚目pic) 左から桑の実(マルベリー)ジャム、りんごジャム、さつまいもジャム?です。 フォロワーさんにさつまいもジャム?の存在を教えてもらってシンプルに芋と砂糖とバターで自宅で作りました。ほぼスイートポテトですw これらの自家製ジャムは毎日の朝食のヨーグルトにたっぷり入れて食べてるのですぐなくなりますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ラベルは、テプラで簡単に!!! そして剥がせるように、マステにラベルを貼ってからファイルボックスに貼りました!
ラベルは、テプラで簡単に!!! そして剥がせるように、マステにラベルを貼ってからファイルボックスに貼りました!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Yurinaさんの実例写真
無印のマステのベージュをラベルにしています。洗う時に剥がしても、またスグ貼るだけなので賞味期限なども書いておきます。
無印のマステのベージュをラベルにしています。洗う時に剥がしても、またスグ貼るだけなので賞味期限なども書いておきます。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
SAYN508さんの実例写真
スパイスの入れ物にはマステに白ペンで書いたものをラベル風にペタリ。
スパイスの入れ物にはマステに白ペンで書いたものをラベル風にペタリ。
SAYN508
SAYN508
3LDK
Tomokoさんの実例写真
1枚取るとびーっ!と2〜3枚くっ付いて出てきて、余りをそこらへんに放置してしまっていたゴミ袋。 この自立する収納に入れると、ティッシュのように1枚ずつちゃんと出てきて、ストレス軽減できそう! ラベル風に使えるmtのこのマステ、めっちゃ重宝しています。
1枚取るとびーっ!と2〜3枚くっ付いて出てきて、余りをそこらへんに放置してしまっていたゴミ袋。 この自立する収納に入れると、ティッシュのように1枚ずつちゃんと出てきて、ストレス軽減できそう! ラベル風に使えるmtのこのマステ、めっちゃ重宝しています。
Tomoko
Tomoko
3LDK | 家族
chillさんの実例写真
セリアで 無地のマステとブリキポット・ブリキボウルを購入(*´ `*) 最近 ブルックリンの白黒多かったから 春らしくパステルで新鮮な気分\(๑˙-˙๑)/ マステの色は白・水色・ピンク・黄色です☆
セリアで 無地のマステとブリキポット・ブリキボウルを購入(*´ `*) 最近 ブルックリンの白黒多かったから 春らしくパステルで新鮮な気分\(๑˙-˙๑)/ マステの色は白・水色・ピンク・黄色です☆
chill
chill
家族
wakasagisenryさんの実例写真
白黒モノトーンをメインにすっきりと。 容器をなるべく詰め替えて、生活感を薄れさせたつもりですw笑 でも、ケチャップ・マヨネーズ・ドレッシングは詰め替えるのが大変なので、そのままで。 かわりに黒マステの手書きラベルを貼り、少しでもおしゃれになるようにしました☆ そうそう、チューブのわさびやしょうがは、さらに詰め替えるのが面倒なので、中央の白いケースにブチ込みました!(なんか品がなくてすみませんw) 雰囲気にそぐわないラベルがついていたり、いちいち詰め替えるのが面倒くさい、目障りな物たちは、全部ケースに(隠し)入れています。 詰め替えも毎日だと面倒くさくてさすがに疲れてくるから、ケースにしまってしまうと楽ですv ケースに入れると、引き出せるから、奥の物も取り出しやすいし、一石二鳥!
白黒モノトーンをメインにすっきりと。 容器をなるべく詰め替えて、生活感を薄れさせたつもりですw笑 でも、ケチャップ・マヨネーズ・ドレッシングは詰め替えるのが大変なので、そのままで。 かわりに黒マステの手書きラベルを貼り、少しでもおしゃれになるようにしました☆ そうそう、チューブのわさびやしょうがは、さらに詰め替えるのが面倒なので、中央の白いケースにブチ込みました!(なんか品がなくてすみませんw) 雰囲気にそぐわないラベルがついていたり、いちいち詰め替えるのが面倒くさい、目障りな物たちは、全部ケースに(隠し)入れています。 詰め替えも毎日だと面倒くさくてさすがに疲れてくるから、ケースにしまってしまうと楽ですv ケースに入れると、引き出せるから、奥の物も取り出しやすいし、一石二鳥!
wakasagisenry
wakasagisenry
家族
emysanさんの実例写真
綺麗に収納し直しました(*≧艸≦)
綺麗に収納し直しました(*≧艸≦)
emysan
emysan
家族
kaori.y.tさんの実例写真
おもちゃ収納をチェストにかえてから部屋がスッキリ(๑>◡<๑) ニトリのチェストを、マステとオリジナルラベルでリメイク♪ おもちゃが入らなくなっても衣類用のチェストとして使えます(*^^*)
おもちゃ収納をチェストにかえてから部屋がスッキリ(๑>◡<๑) ニトリのチェストを、マステとオリジナルラベルでリメイク♪ おもちゃが入らなくなっても衣類用のチェストとして使えます(*^^*)
kaori.y.t
kaori.y.t
家族
ku-kaiさんの実例写真
ゆっくり、ゆっくり…好きなことしてます。 息子の机まわり… 無印良品の鉛筆削りをマステとラベルシールでリメイクしました。 国語辞典とゾロリの本もおりがみとラッピング袋でモノトーンに…
ゆっくり、ゆっくり…好きなことしてます。 息子の机まわり… 無印良品の鉛筆削りをマステとラベルシールでリメイクしました。 国語辞典とゾロリの本もおりがみとラッピング袋でモノトーンに…
ku-kai
ku-kai
家族
kikusukeさんの実例写真
今日も寒くて、お昼ご飯食べたら、動きたくなくなったので、おこたで遊んでました(ღ✪v✪) 古くなった瓶のフタにマステ貼ったの。 以前のはブルー(←神奈川に住んでいた時、生協さんから買ったマヨネーズの瓶)のフタだったの。 ラベルだけ作って使ってたけど、蓋を黒にしたらワタスの下手くそ文字もなかなか味が出た ように思ったょ (ღ✪v✪)
今日も寒くて、お昼ご飯食べたら、動きたくなくなったので、おこたで遊んでました(ღ✪v✪) 古くなった瓶のフタにマステ貼ったの。 以前のはブルー(←神奈川に住んでいた時、生協さんから買ったマヨネーズの瓶)のフタだったの。 ラベルだけ作って使ってたけど、蓋を黒にしたらワタスの下手くそ文字もなかなか味が出た ように思ったょ (ღ✪v✪)
kikusuke
kikusuke
家族
overdrive.m.tさんの実例写真
眠ってたメッシュのCDラックをリメイク 端材の箱入れて作業部屋の小物入れに。 黒板マステに名前書くと簡単に貼り替えできて便利かも
眠ってたメッシュのCDラックをリメイク 端材の箱入れて作業部屋の小物入れに。 黒板マステに名前書くと簡単に貼り替えできて便利かも
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
CHIIさんの実例写真
一人暮らしを始めた5年前から使っているダイソーのバスケットˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ 全然劣化してなくて本当ダイソー様様★ 最初はピンクのマステを貼っていたけど、やっとこさ黒に変更出来た٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶♬︎ それにしても黒マステは100均には売ってないのかಠ_ಠ)
一人暮らしを始めた5年前から使っているダイソーのバスケットˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ 全然劣化してなくて本当ダイソー様様★ 最初はピンクのマステを貼っていたけど、やっとこさ黒に変更出来た٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶♬︎ それにしても黒マステは100均には売ってないのかಠ_ಠ)
CHII
CHII
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
キッチンカウンターの下の食器をなおしている無印のPPケースにやっと黒のマステをはりました☆ ちょっとずつインテリア系も出来てきましたー☆ ただ2部屋まだまだ段ボールだらけです_| ̄|○
キッチンカウンターの下の食器をなおしている無印のPPケースにやっと黒のマステをはりました☆ ちょっとずつインテリア系も出来てきましたー☆ ただ2部屋まだまだ段ボールだらけです_| ̄|○
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
明かりつけてなくて📸暗くてすみません💦 暑がりの家族に催促されてて やっと昨日扇風機出しました🎐 バルミューダ3台とレトロ扇風機です バルミューダが気に入って順次 買い足してるので形状や収納箱が微妙に違って 片付け時にも羽根 や部品がどれか 毎回混乱してました🌀💦🌀 去年からマスキングテープを箱や本体 部品やアダプターにも貼って 3色に分け ました とても分かり易く 出し入れも何とか快適に🤭 なりました🎐
明かりつけてなくて📸暗くてすみません💦 暑がりの家族に催促されてて やっと昨日扇風機出しました🎐 バルミューダ3台とレトロ扇風機です バルミューダが気に入って順次 買い足してるので形状や収納箱が微妙に違って 片付け時にも羽根 や部品がどれか 毎回混乱してました🌀💦🌀 去年からマスキングテープを箱や本体 部品やアダプターにも貼って 3色に分け ました とても分かり易く 出し入れも何とか快適に🤭 なりました🎐
R
R
家族
cherrycherryさんの実例写真
イベント参加ちゅう♪(/ω\*) セリアのマッチ箱にマステとマッチラベルをぺたっとして小箱が出来上り (^-^)2つで10分で出来たよ。
イベント参加ちゅう♪(/ω\*) セリアのマッチ箱にマステとマッチラベルをぺたっとして小箱が出来上り (^-^)2つで10分で出来たよ。
cherrycherry
cherrycherry
家族
mgyさんの実例写真
オツです(о´∀`о) 男子フィギュア観ておりました。 1&2位日本人〜〜やりましたね。 フィギュア男子は日本の時代ですな。 PICはわたくしの詰め替え。 PIC左はフラックスシードを丸いボトルに、真ん中と右はコーヒーは普通のローストと、decafを英国デパートのJOHN LEWISオリジナルの保存瓶に入れています。アンティーク風の瓶が気に入っています。 下段右瓶は五穀米をいれてます。 ラベルは今は亡き東京事変のライブグッズのマステを使っております。
オツです(о´∀`о) 男子フィギュア観ておりました。 1&2位日本人〜〜やりましたね。 フィギュア男子は日本の時代ですな。 PICはわたくしの詰め替え。 PIC左はフラックスシードを丸いボトルに、真ん中と右はコーヒーは普通のローストと、decafを英国デパートのJOHN LEWISオリジナルの保存瓶に入れています。アンティーク風の瓶が気に入っています。 下段右瓶は五穀米をいれてます。 ラベルは今は亡き東京事変のライブグッズのマステを使っております。
mgy
mgy
2LDK

マスキングテープ マステでラベルが気になるあなたにおすすめ

マスキングテープ マステでラベルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マスキングテープ マステでラベル

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
kaerucoさんの実例写真
ペットのカメ用品は、手書きラベルです♩ 珪藻土の乾燥剤を乾燥エサに入れて湿気対策も万全です(o´∀︎`o) mtマステの黒に白のゲルボールペンで書くだけ♩ マットな質感だから、白ボールペンの字もきれいに書けます♡ 白のゲルボールペンは、セリアにあります♩
ペットのカメ用品は、手書きラベルです♩ 珪藻土の乾燥剤を乾燥エサに入れて湿気対策も万全です(o´∀︎`o) mtマステの黒に白のゲルボールペンで書くだけ♩ マットな質感だから、白ボールペンの字もきれいに書けます♡ 白のゲルボールペンは、セリアにあります♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
hannariさんの実例写真
粉物を詰め替えて、お料理中のわちゃわちゃ時間とストレスを断捨離♡ キャンドゥで見つけた付箋風のマスキングテープにテプラのシールを貼ってラベルにしました♬ 自作ラベルは私にはハードルが高かったので、お手軽ラベル作りです♬ picではわかりませんが、ゴールドの部分はキラキラしていてちょっとかわいいマステです(*´꒳`*) 小さじスプーンは、容器の背中に引っ掛けられるようになっていまーす!
粉物を詰め替えて、お料理中のわちゃわちゃ時間とストレスを断捨離♡ キャンドゥで見つけた付箋風のマスキングテープにテプラのシールを貼ってラベルにしました♬ 自作ラベルは私にはハードルが高かったので、お手軽ラベル作りです♬ picではわかりませんが、ゴールドの部分はキラキラしていてちょっとかわいいマステです(*´꒳`*) 小さじスプーンは、容器の背中に引っ掛けられるようになっていまーす!
hannari
hannari
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
高さ3.5cm位のジャムの空き瓶。 元はブルーだったフタに白いペンキを塗って、クリップやペン先、押しピン入れにしています。 普段は引き出しの中に収納していますが、フタに名前を書いているので上から見ても分かりやすいです。 使いたい時に瓶ごとに持ち出せるので便利で気に入ってます(*´˘`*)♡
figaro
figaro
Yuumiさんの実例写真
諸先輩がたに習って、ラベルを手描きしてみました!白のマステと水玉マステで。
諸先輩がたに習って、ラベルを手描きしてみました!白のマステと水玉マステで。
Yuumi
Yuumi
2LDK | 家族
enikkiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,227
砂糖(きび糖)と片栗粉はこれに。砂糖の方のスプーンは【おおさじこさじ】ってスプーンで、お気に入り♪片栗粉の方はダイソー。これもかわいい♡
砂糖(きび糖)と片栗粉はこれに。砂糖の方のスプーンは【おおさじこさじ】ってスプーンで、お気に入り♪片栗粉の方はダイソー。これもかわいい♡
enikki
enikki
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
ずぅっっと欲しかった白檀のお香の白川買いました🥺 お試しで買った花圃もいい感じ🫰 DAISOのコルク瓶に試しに詰替てみましたがこの方法気に入りましたのでコルク瓶買い足ししようかな
ずぅっっと欲しかった白檀のお香の白川買いました🥺 お試しで買った花圃もいい感じ🫰 DAISOのコルク瓶に試しに詰替てみましたがこの方法気に入りましたのでコルク瓶買い足ししようかな
daifuku3yade
daifuku3yade
mottyanさんの実例写真
ダイソーのパスタケース本当に便利(^人^) 吊り戸棚収納にピッタリです☆
ダイソーのパスタケース本当に便利(^人^) 吊り戸棚収納にピッタリです☆
mottyan
mottyan
2LDK
Ikueさんの実例写真
紙やスタンプ類は種類ごとに分けてマステでラベルを貼ったファイルケースへしまう。そして見苦しいので裏返しにして隠す。
紙やスタンプ類は種類ごとに分けてマステでラベルを貼ったファイルケースへしまう。そして見苦しいので裏返しにして隠す。
Ikue
Ikue
家族
mizucchiさんの実例写真
ジャム作りが趣味みたいなモンですが文字が書けるマステをラベルに使ってます。便利ですよ♡ 白に文字を書いてましたがカラーもあるのをつい最近知ってピンクとブルーを買いました。 大容量でお買い得な感じです(2枚目pic) 左から桑の実(マルベリー)ジャム、りんごジャム、さつまいもジャム?です。 フォロワーさんにさつまいもジャム?の存在を教えてもらってシンプルに芋と砂糖とバターで自宅で作りました。ほぼスイートポテトですw これらの自家製ジャムは毎日の朝食のヨーグルトにたっぷり入れて食べてるのですぐなくなりますw
ジャム作りが趣味みたいなモンですが文字が書けるマステをラベルに使ってます。便利ですよ♡ 白に文字を書いてましたがカラーもあるのをつい最近知ってピンクとブルーを買いました。 大容量でお買い得な感じです(2枚目pic) 左から桑の実(マルベリー)ジャム、りんごジャム、さつまいもジャム?です。 フォロワーさんにさつまいもジャム?の存在を教えてもらってシンプルに芋と砂糖とバターで自宅で作りました。ほぼスイートポテトですw これらの自家製ジャムは毎日の朝食のヨーグルトにたっぷり入れて食べてるのですぐなくなりますw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
ラベルは、テプラで簡単に!!! そして剥がせるように、マステにラベルを貼ってからファイルボックスに貼りました!
ラベルは、テプラで簡単に!!! そして剥がせるように、マステにラベルを貼ってからファイルボックスに貼りました!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
Yurinaさんの実例写真
無印のマステのベージュをラベルにしています。洗う時に剥がしても、またスグ貼るだけなので賞味期限なども書いておきます。
無印のマステのベージュをラベルにしています。洗う時に剥がしても、またスグ貼るだけなので賞味期限なども書いておきます。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
SAYN508さんの実例写真
スパイスの入れ物にはマステに白ペンで書いたものをラベル風にペタリ。
スパイスの入れ物にはマステに白ペンで書いたものをラベル風にペタリ。
SAYN508
SAYN508
3LDK
Tomokoさんの実例写真
1枚取るとびーっ!と2〜3枚くっ付いて出てきて、余りをそこらへんに放置してしまっていたゴミ袋。 この自立する収納に入れると、ティッシュのように1枚ずつちゃんと出てきて、ストレス軽減できそう! ラベル風に使えるmtのこのマステ、めっちゃ重宝しています。
1枚取るとびーっ!と2〜3枚くっ付いて出てきて、余りをそこらへんに放置してしまっていたゴミ袋。 この自立する収納に入れると、ティッシュのように1枚ずつちゃんと出てきて、ストレス軽減できそう! ラベル風に使えるmtのこのマステ、めっちゃ重宝しています。
Tomoko
Tomoko
3LDK | 家族
chillさんの実例写真
セリアで 無地のマステとブリキポット・ブリキボウルを購入(*´ `*) 最近 ブルックリンの白黒多かったから 春らしくパステルで新鮮な気分\(๑˙-˙๑)/ マステの色は白・水色・ピンク・黄色です☆
セリアで 無地のマステとブリキポット・ブリキボウルを購入(*´ `*) 最近 ブルックリンの白黒多かったから 春らしくパステルで新鮮な気分\(๑˙-˙๑)/ マステの色は白・水色・ピンク・黄色です☆
chill
chill
家族
wakasagisenryさんの実例写真
白黒モノトーンをメインにすっきりと。 容器をなるべく詰め替えて、生活感を薄れさせたつもりですw笑 でも、ケチャップ・マヨネーズ・ドレッシングは詰め替えるのが大変なので、そのままで。 かわりに黒マステの手書きラベルを貼り、少しでもおしゃれになるようにしました☆ そうそう、チューブのわさびやしょうがは、さらに詰め替えるのが面倒なので、中央の白いケースにブチ込みました!(なんか品がなくてすみませんw) 雰囲気にそぐわないラベルがついていたり、いちいち詰め替えるのが面倒くさい、目障りな物たちは、全部ケースに(隠し)入れています。 詰め替えも毎日だと面倒くさくてさすがに疲れてくるから、ケースにしまってしまうと楽ですv ケースに入れると、引き出せるから、奥の物も取り出しやすいし、一石二鳥!
白黒モノトーンをメインにすっきりと。 容器をなるべく詰め替えて、生活感を薄れさせたつもりですw笑 でも、ケチャップ・マヨネーズ・ドレッシングは詰め替えるのが大変なので、そのままで。 かわりに黒マステの手書きラベルを貼り、少しでもおしゃれになるようにしました☆ そうそう、チューブのわさびやしょうがは、さらに詰め替えるのが面倒なので、中央の白いケースにブチ込みました!(なんか品がなくてすみませんw) 雰囲気にそぐわないラベルがついていたり、いちいち詰め替えるのが面倒くさい、目障りな物たちは、全部ケースに(隠し)入れています。 詰め替えも毎日だと面倒くさくてさすがに疲れてくるから、ケースにしまってしまうと楽ですv ケースに入れると、引き出せるから、奥の物も取り出しやすいし、一石二鳥!
wakasagisenry
wakasagisenry
家族
emysanさんの実例写真
綺麗に収納し直しました(*≧艸≦)
綺麗に収納し直しました(*≧艸≦)
emysan
emysan
家族
kaori.y.tさんの実例写真
おもちゃ収納をチェストにかえてから部屋がスッキリ(๑>◡<๑) ニトリのチェストを、マステとオリジナルラベルでリメイク♪ おもちゃが入らなくなっても衣類用のチェストとして使えます(*^^*)
おもちゃ収納をチェストにかえてから部屋がスッキリ(๑>◡<๑) ニトリのチェストを、マステとオリジナルラベルでリメイク♪ おもちゃが入らなくなっても衣類用のチェストとして使えます(*^^*)
kaori.y.t
kaori.y.t
家族
ku-kaiさんの実例写真
ゆっくり、ゆっくり…好きなことしてます。 息子の机まわり… 無印良品の鉛筆削りをマステとラベルシールでリメイクしました。 国語辞典とゾロリの本もおりがみとラッピング袋でモノトーンに…
ゆっくり、ゆっくり…好きなことしてます。 息子の机まわり… 無印良品の鉛筆削りをマステとラベルシールでリメイクしました。 国語辞典とゾロリの本もおりがみとラッピング袋でモノトーンに…
ku-kai
ku-kai
家族
kikusukeさんの実例写真
今日も寒くて、お昼ご飯食べたら、動きたくなくなったので、おこたで遊んでました(ღ✪v✪) 古くなった瓶のフタにマステ貼ったの。 以前のはブルー(←神奈川に住んでいた時、生協さんから買ったマヨネーズの瓶)のフタだったの。 ラベルだけ作って使ってたけど、蓋を黒にしたらワタスの下手くそ文字もなかなか味が出た ように思ったょ (ღ✪v✪)
今日も寒くて、お昼ご飯食べたら、動きたくなくなったので、おこたで遊んでました(ღ✪v✪) 古くなった瓶のフタにマステ貼ったの。 以前のはブルー(←神奈川に住んでいた時、生協さんから買ったマヨネーズの瓶)のフタだったの。 ラベルだけ作って使ってたけど、蓋を黒にしたらワタスの下手くそ文字もなかなか味が出た ように思ったょ (ღ✪v✪)
kikusuke
kikusuke
家族
overdrive.m.tさんの実例写真
眠ってたメッシュのCDラックをリメイク 端材の箱入れて作業部屋の小物入れに。 黒板マステに名前書くと簡単に貼り替えできて便利かも
眠ってたメッシュのCDラックをリメイク 端材の箱入れて作業部屋の小物入れに。 黒板マステに名前書くと簡単に貼り替えできて便利かも
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
CHIIさんの実例写真
一人暮らしを始めた5年前から使っているダイソーのバスケットˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ 全然劣化してなくて本当ダイソー様様★ 最初はピンクのマステを貼っていたけど、やっとこさ黒に変更出来た٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶♬︎ それにしても黒マステは100均には売ってないのかಠ_ಠ)
一人暮らしを始めた5年前から使っているダイソーのバスケットˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ 全然劣化してなくて本当ダイソー様様★ 最初はピンクのマステを貼っていたけど、やっとこさ黒に変更出来た٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶♬︎ それにしても黒マステは100均には売ってないのかಠ_ಠ)
CHII
CHII
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
キッチンカウンターの下の食器をなおしている無印のPPケースにやっと黒のマステをはりました☆ ちょっとずつインテリア系も出来てきましたー☆ ただ2部屋まだまだ段ボールだらけです_| ̄|○
キッチンカウンターの下の食器をなおしている無印のPPケースにやっと黒のマステをはりました☆ ちょっとずつインテリア系も出来てきましたー☆ ただ2部屋まだまだ段ボールだらけです_| ̄|○
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
明かりつけてなくて📸暗くてすみません💦 暑がりの家族に催促されてて やっと昨日扇風機出しました🎐 バルミューダ3台とレトロ扇風機です バルミューダが気に入って順次 買い足してるので形状や収納箱が微妙に違って 片付け時にも羽根 や部品がどれか 毎回混乱してました🌀💦🌀 去年からマスキングテープを箱や本体 部品やアダプターにも貼って 3色に分け ました とても分かり易く 出し入れも何とか快適に🤭 なりました🎐
明かりつけてなくて📸暗くてすみません💦 暑がりの家族に催促されてて やっと昨日扇風機出しました🎐 バルミューダ3台とレトロ扇風機です バルミューダが気に入って順次 買い足してるので形状や収納箱が微妙に違って 片付け時にも羽根 や部品がどれか 毎回混乱してました🌀💦🌀 去年からマスキングテープを箱や本体 部品やアダプターにも貼って 3色に分け ました とても分かり易く 出し入れも何とか快適に🤭 なりました🎐
R
R
家族
cherrycherryさんの実例写真
イベント参加ちゅう♪(/ω\*) セリアのマッチ箱にマステとマッチラベルをぺたっとして小箱が出来上り (^-^)2つで10分で出来たよ。
イベント参加ちゅう♪(/ω\*) セリアのマッチ箱にマステとマッチラベルをぺたっとして小箱が出来上り (^-^)2つで10分で出来たよ。
cherrycherry
cherrycherry
家族
mgyさんの実例写真
オツです(о´∀`о) 男子フィギュア観ておりました。 1&2位日本人〜〜やりましたね。 フィギュア男子は日本の時代ですな。 PICはわたくしの詰め替え。 PIC左はフラックスシードを丸いボトルに、真ん中と右はコーヒーは普通のローストと、decafを英国デパートのJOHN LEWISオリジナルの保存瓶に入れています。アンティーク風の瓶が気に入っています。 下段右瓶は五穀米をいれてます。 ラベルは今は亡き東京事変のライブグッズのマステを使っております。
オツです(о´∀`о) 男子フィギュア観ておりました。 1&2位日本人〜〜やりましたね。 フィギュア男子は日本の時代ですな。 PICはわたくしの詰め替え。 PIC左はフラックスシードを丸いボトルに、真ん中と右はコーヒーは普通のローストと、decafを英国デパートのJOHN LEWISオリジナルの保存瓶に入れています。アンティーク風の瓶が気に入っています。 下段右瓶は五穀米をいれてます。 ラベルは今は亡き東京事変のライブグッズのマステを使っております。
mgy
mgy
2LDK

マスキングテープ マステでラベルが気になるあなたにおすすめ

マスキングテープ マステでラベルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ