一人暮らし プロジェクター部屋

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
fishfuwafuwaさんの実例写真
魔法の世界にひとっ飛び
魔法の世界にひとっ飛び
fishfuwafuwa
fishfuwafuwa
teshi04さんの実例写真
一人暮らしホームシアター
一人暮らしホームシアター
teshi04
teshi04
yuzuさんの実例写真
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
Ryoheiさんの実例写真
ルームシアター
ルームシアター
Ryohei
Ryohei
1R | 一人暮らし
Kim'sさんの実例写真
Kim's
Kim's
1K | 一人暮らし
tnkさんの実例写真
夜のおたのしみ ちょっとした趣味です
夜のおたのしみ ちょっとした趣味です
tnk
tnk
1LDK | 一人暮らし
Hirokazuさんの実例写真
プロジェクターで海外へ旅行気分。
プロジェクターで海外へ旅行気分。
Hirokazu
Hirokazu
1LDK | 一人暮らし
misasaさんの実例写真
この時間が最近の楽しみ😌💭
この時間が最近の楽しみ😌💭
misasa
misasa
1LDK | 家族
mamiさんの実例写真
プロジェクターがある暮らし✨
プロジェクターがある暮らし✨
mami
mami
1K | 一人暮らし
matoriさんの実例写真
プロジェクター買っちまった。 安価なので映像もそこそこの映りですが、音声をコンポに繋げてるのでなかなかに迫力があり、なんにせよ楽しい! そしてロールスクリーン取り付けでなんか身体痛い。。。
プロジェクター買っちまった。 安価なので映像もそこそこの映りですが、音声をコンポに繋げてるのでなかなかに迫力があり、なんにせよ楽しい! そしてロールスクリーン取り付けでなんか身体痛い。。。
matori
matori
2LDK | 一人暮らし
mobさんの実例写真
mob
mob
1K | 一人暮らし
ymさんの実例写真
ym
ym
1R | 一人暮らし
Erikoさんの実例写真
あまりにも体重キープする天才なので リングフィットがいつでもできるよう プロジェクターを当面出しっぱなしにすることにしました…。 家が狭いと投影位置の確保が難しいですが テレビヘイター且つ、 モニターも持たざる者なので プロジェクターは収納できる画面 という認識で導入しました。
あまりにも体重キープする天才なので リングフィットがいつでもできるよう プロジェクターを当面出しっぱなしにすることにしました…。 家が狭いと投影位置の確保が難しいですが テレビヘイター且つ、 モニターも持たざる者なので プロジェクターは収納できる画面 という認識で導入しました。
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
kinokosanさんの実例写真
壁は丸々スクリーンに。 なんとかなった!ちょっと照明の陰入っちゃうからなんとかしなきゃ… 部屋が写るように露出上げてますが実際はかなりくっきり映画映ってます。
壁は丸々スクリーンに。 なんとかなった!ちょっと照明の陰入っちゃうからなんとかしなきゃ… 部屋が写るように露出上げてますが実際はかなりくっきり映画映ってます。
kinokosan
kinokosan
1DK | 一人暮らし
Shoさんの実例写真
ロールスクリーンを付けて、プロジェクターの映像を映しました! 部屋にテレビがないので、これがテレビ代わりです(笑)
ロールスクリーンを付けて、プロジェクターの映像を映しました! 部屋にテレビがないので、これがテレビ代わりです(笑)
Sho
Sho
1R | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
ごろーさん🤣
ごろーさん🤣
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加です✎೯ プロジェクター生活満喫中ꔛ♡ やっとベストな投影の距離感が掴めて スピーカーもBluetoothで接続し 小さな映画館なみになってきました🎥˖* プロジェクターであまり無い機能、 調光調色可能で7色に変えれる サイドのナイトライトが気に入ってます✧
イベント参加です✎೯ プロジェクター生活満喫中ꔛ♡ やっとベストな投影の距離感が掴めて スピーカーもBluetoothで接続し 小さな映画館なみになってきました🎥˖* プロジェクターであまり無い機能、 調光調色可能で7色に変えれる サイドのナイトライトが気に入ってます✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
でかすぎるw
でかすぎるw
Miki
Miki
1K | 一人暮らし
SnSさんの実例写真
EPSONさんのホームプロジェクター EH-TW6250モニター中です✨ 設置はとても簡単でした‼️ 電源コードを差し、リモコンボタン長押しでリモコンと本体を同期して、あとは初期設定画面に従ってWiFiなどの簡単な設定をするだけ☝️ これだけでネットに繋がりYouTubeやNetflix、プライムビデオなど見れるようになりました😊 あとは我が家の配置上、斜めからの投影になったので、台形補正を本体のダイヤルと、設置メニューから調整して準備完了です🎶 昼間なのにとても綺麗に映りました👏✨️✨👏
EPSONさんのホームプロジェクター EH-TW6250モニター中です✨ 設置はとても簡単でした‼️ 電源コードを差し、リモコンボタン長押しでリモコンと本体を同期して、あとは初期設定画面に従ってWiFiなどの簡単な設定をするだけ☝️ これだけでネットに繋がりYouTubeやNetflix、プライムビデオなど見れるようになりました😊 あとは我が家の配置上、斜めからの投影になったので、台形補正を本体のダイヤルと、設置メニューから調整して準備完了です🎶 昼間なのにとても綺麗に映りました👏✨️✨👏
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
haruさんの実例写真
テレビの代わりにプロジェクターを買いました! 物凄くいい🌟
テレビの代わりにプロジェクターを買いました! 物凄くいい🌟
haru
haru
1K | 一人暮らし
19811225okiさんの実例写真
プロジェクターを導入しました、人柱になったつもりで中華製プロジェクター40000円台のを導入し、スクリーンも中華製 スピーカーはBOSEのSolo5でBluetooth接続し音質は確保しました(`・ ω・´)ゞビシッ!!
プロジェクターを導入しました、人柱になったつもりで中華製プロジェクター40000円台のを導入し、スクリーンも中華製 スピーカーはBOSEのSolo5でBluetooth接続し音質は確保しました(`・ ω・´)ゞビシッ!!
19811225oki
19811225oki
3DK | 一人暮らし
ybn7さんの実例写真
初プロジェクター!
初プロジェクター!
ybn7
ybn7
1R | 一人暮らし
masaomiさんの実例写真
ホームプロジェクター¥197,890
「XGIMI HORIZON Pro」のモニター投稿です。 〜映像編②〜 「プロジェクターで映画を観るとき、何がいちばん大切だと思う?」って質問されたらこう答えます。 「隣に美女がいるかどうか」 「じゃあ2番目に大切なのは?」って質問されたらこう答えます。 「輝度と解像度かな」 ってことで、今日は「輝度」のお話。 輝度というのは「lm(ルーメン)」で表記される「明るさ」のこと。照明なんかでもよく使われてますね。 プロジェクターにおいても大切である「輝度」。 暗い部屋で1500lm、明るい部屋で3000lm必要だと言われてます。 XGIMI HORIZON Proは2200。 昼間はあかんやん。 って思いますよね? ところがどっこい。 実は単位が違うんです。 正確には2200ANSI lm(アンシルーメン)。 「ANSI lm」って何? lmとなにが違うの? ってなると思います。自分もなりました。 プロジェクターにおける輝度表記の違いを整理すると… lm(ルーメン):画面の1番明るいところの明るさ ANSI lm(アンシルーメン):画面全体の平均的な明るさ 意味合いが全然違うんです。 ネットショップなんかでもよくプロジェクターの輝度表記で4000 lmとか5000 lmとか、もっと凄いのとかを見かけると思います。 確かに明るいです。 でもね、単位が別物なので一概には言えませんが… ANSI lmに直すと1/5くらいになるんじゃないかと。 ( ※ あくまでも個人の体感による感想です) 長々と書いてますが、つまり言いたいのは… 「こいつめっちゃ明るくて観やすいよ」ってこと。 文句のつけようがないプロジェクター。 あとは隣に美女さえいれば完璧です。
「XGIMI HORIZON Pro」のモニター投稿です。 〜映像編②〜 「プロジェクターで映画を観るとき、何がいちばん大切だと思う?」って質問されたらこう答えます。 「隣に美女がいるかどうか」 「じゃあ2番目に大切なのは?」って質問されたらこう答えます。 「輝度と解像度かな」 ってことで、今日は「輝度」のお話。 輝度というのは「lm(ルーメン)」で表記される「明るさ」のこと。照明なんかでもよく使われてますね。 プロジェクターにおいても大切である「輝度」。 暗い部屋で1500lm、明るい部屋で3000lm必要だと言われてます。 XGIMI HORIZON Proは2200。 昼間はあかんやん。 って思いますよね? ところがどっこい。 実は単位が違うんです。 正確には2200ANSI lm(アンシルーメン)。 「ANSI lm」って何? lmとなにが違うの? ってなると思います。自分もなりました。 プロジェクターにおける輝度表記の違いを整理すると… lm(ルーメン):画面の1番明るいところの明るさ ANSI lm(アンシルーメン):画面全体の平均的な明るさ 意味合いが全然違うんです。 ネットショップなんかでもよくプロジェクターの輝度表記で4000 lmとか5000 lmとか、もっと凄いのとかを見かけると思います。 確かに明るいです。 でもね、単位が別物なので一概には言えませんが… ANSI lmに直すと1/5くらいになるんじゃないかと。 ( ※ あくまでも個人の体感による感想です) 長々と書いてますが、つまり言いたいのは… 「こいつめっちゃ明るくて観やすいよ」ってこと。 文句のつけようがないプロジェクター。 あとは隣に美女さえいれば完璧です。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
fleckerさんの実例写真
7畳なのでギリギリです
7畳なのでギリギリです
flecker
flecker
1R | 一人暮らし
umeji21さんの実例写真
久しぶりにアニメを...
久しぶりにアニメを...
umeji21
umeji21
1K
SHOWHEYさんの実例写真
今日から憧れのプロジェクターライフです
今日から憧れのプロジェクターライフです
SHOWHEY
SHOWHEY
1K | 一人暮らし
Gentaさんの実例写真
おはようございます。 プロジェクター買ったので、 部屋が映画館になりました。 料金無料 是非、お立ち寄り下さいませ…… そろそろ出掛ける準備します!笑
おはようございます。 プロジェクター買ったので、 部屋が映画館になりました。 料金無料 是非、お立ち寄り下さいませ…… そろそろ出掛ける準備します!笑
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし プロジェクター部屋が気になるあなたにおすすめ

一人暮らし プロジェクター部屋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし プロジェクター部屋

68枚の部屋写真から49枚をセレクト
fishfuwafuwaさんの実例写真
魔法の世界にひとっ飛び
魔法の世界にひとっ飛び
fishfuwafuwa
fishfuwafuwa
teshi04さんの実例写真
一人暮らしホームシアター
一人暮らしホームシアター
teshi04
teshi04
yuzuさんの実例写真
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
Ryoheiさんの実例写真
ルームシアター
ルームシアター
Ryohei
Ryohei
1R | 一人暮らし
Kim'sさんの実例写真
Kim's
Kim's
1K | 一人暮らし
tnkさんの実例写真
夜のおたのしみ ちょっとした趣味です
夜のおたのしみ ちょっとした趣味です
tnk
tnk
1LDK | 一人暮らし
Hirokazuさんの実例写真
プロジェクターで海外へ旅行気分。
プロジェクターで海外へ旅行気分。
Hirokazu
Hirokazu
1LDK | 一人暮らし
misasaさんの実例写真
この時間が最近の楽しみ😌💭
この時間が最近の楽しみ😌💭
misasa
misasa
1LDK | 家族
mamiさんの実例写真
プロジェクターがある暮らし✨
プロジェクターがある暮らし✨
mami
mami
1K | 一人暮らし
matoriさんの実例写真
プロジェクター買っちまった。 安価なので映像もそこそこの映りですが、音声をコンポに繋げてるのでなかなかに迫力があり、なんにせよ楽しい! そしてロールスクリーン取り付けでなんか身体痛い。。。
プロジェクター買っちまった。 安価なので映像もそこそこの映りですが、音声をコンポに繋げてるのでなかなかに迫力があり、なんにせよ楽しい! そしてロールスクリーン取り付けでなんか身体痛い。。。
matori
matori
2LDK | 一人暮らし
mobさんの実例写真
mob
mob
1K | 一人暮らし
ymさんの実例写真
ym
ym
1R | 一人暮らし
Erikoさんの実例写真
あまりにも体重キープする天才なので リングフィットがいつでもできるよう プロジェクターを当面出しっぱなしにすることにしました…。 家が狭いと投影位置の確保が難しいですが テレビヘイター且つ、 モニターも持たざる者なので プロジェクターは収納できる画面 という認識で導入しました。
あまりにも体重キープする天才なので リングフィットがいつでもできるよう プロジェクターを当面出しっぱなしにすることにしました…。 家が狭いと投影位置の確保が難しいですが テレビヘイター且つ、 モニターも持たざる者なので プロジェクターは収納できる画面 という認識で導入しました。
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
kinokosanさんの実例写真
壁は丸々スクリーンに。 なんとかなった!ちょっと照明の陰入っちゃうからなんとかしなきゃ… 部屋が写るように露出上げてますが実際はかなりくっきり映画映ってます。
壁は丸々スクリーンに。 なんとかなった!ちょっと照明の陰入っちゃうからなんとかしなきゃ… 部屋が写るように露出上げてますが実際はかなりくっきり映画映ってます。
kinokosan
kinokosan
1DK | 一人暮らし
Shoさんの実例写真
ロールスクリーンを付けて、プロジェクターの映像を映しました! 部屋にテレビがないので、これがテレビ代わりです(笑)
ロールスクリーンを付けて、プロジェクターの映像を映しました! 部屋にテレビがないので、これがテレビ代わりです(笑)
Sho
Sho
1R | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
ごろーさん🤣
ごろーさん🤣
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加です✎೯ プロジェクター生活満喫中ꔛ♡ やっとベストな投影の距離感が掴めて スピーカーもBluetoothで接続し 小さな映画館なみになってきました🎥˖* プロジェクターであまり無い機能、 調光調色可能で7色に変えれる サイドのナイトライトが気に入ってます✧
イベント参加です✎೯ プロジェクター生活満喫中ꔛ♡ やっとベストな投影の距離感が掴めて スピーカーもBluetoothで接続し 小さな映画館なみになってきました🎥˖* プロジェクターであまり無い機能、 調光調色可能で7色に変えれる サイドのナイトライトが気に入ってます✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Mikiさんの実例写真
でかすぎるw
でかすぎるw
Miki
Miki
1K | 一人暮らし
SnSさんの実例写真
EPSONさんのホームプロジェクター EH-TW6250モニター中です✨ 設置はとても簡単でした‼️ 電源コードを差し、リモコンボタン長押しでリモコンと本体を同期して、あとは初期設定画面に従ってWiFiなどの簡単な設定をするだけ☝️ これだけでネットに繋がりYouTubeやNetflix、プライムビデオなど見れるようになりました😊 あとは我が家の配置上、斜めからの投影になったので、台形補正を本体のダイヤルと、設置メニューから調整して準備完了です🎶 昼間なのにとても綺麗に映りました👏✨️✨👏
EPSONさんのホームプロジェクター EH-TW6250モニター中です✨ 設置はとても簡単でした‼️ 電源コードを差し、リモコンボタン長押しでリモコンと本体を同期して、あとは初期設定画面に従ってWiFiなどの簡単な設定をするだけ☝️ これだけでネットに繋がりYouTubeやNetflix、プライムビデオなど見れるようになりました😊 あとは我が家の配置上、斜めからの投影になったので、台形補正を本体のダイヤルと、設置メニューから調整して準備完了です🎶 昼間なのにとても綺麗に映りました👏✨️✨👏
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
haruさんの実例写真
テレビの代わりにプロジェクターを買いました! 物凄くいい🌟
テレビの代わりにプロジェクターを買いました! 物凄くいい🌟
haru
haru
1K | 一人暮らし
19811225okiさんの実例写真
プロジェクターを導入しました、人柱になったつもりで中華製プロジェクター40000円台のを導入し、スクリーンも中華製 スピーカーはBOSEのSolo5でBluetooth接続し音質は確保しました(`・ ω・´)ゞビシッ!!
プロジェクターを導入しました、人柱になったつもりで中華製プロジェクター40000円台のを導入し、スクリーンも中華製 スピーカーはBOSEのSolo5でBluetooth接続し音質は確保しました(`・ ω・´)ゞビシッ!!
19811225oki
19811225oki
3DK | 一人暮らし
ybn7さんの実例写真
初プロジェクター!
初プロジェクター!
ybn7
ybn7
1R | 一人暮らし
masaomiさんの実例写真
ホームプロジェクター¥197,890
「XGIMI HORIZON Pro」のモニター投稿です。 〜映像編②〜 「プロジェクターで映画を観るとき、何がいちばん大切だと思う?」って質問されたらこう答えます。 「隣に美女がいるかどうか」 「じゃあ2番目に大切なのは?」って質問されたらこう答えます。 「輝度と解像度かな」 ってことで、今日は「輝度」のお話。 輝度というのは「lm(ルーメン)」で表記される「明るさ」のこと。照明なんかでもよく使われてますね。 プロジェクターにおいても大切である「輝度」。 暗い部屋で1500lm、明るい部屋で3000lm必要だと言われてます。 XGIMI HORIZON Proは2200。 昼間はあかんやん。 って思いますよね? ところがどっこい。 実は単位が違うんです。 正確には2200ANSI lm(アンシルーメン)。 「ANSI lm」って何? lmとなにが違うの? ってなると思います。自分もなりました。 プロジェクターにおける輝度表記の違いを整理すると… lm(ルーメン):画面の1番明るいところの明るさ ANSI lm(アンシルーメン):画面全体の平均的な明るさ 意味合いが全然違うんです。 ネットショップなんかでもよくプロジェクターの輝度表記で4000 lmとか5000 lmとか、もっと凄いのとかを見かけると思います。 確かに明るいです。 でもね、単位が別物なので一概には言えませんが… ANSI lmに直すと1/5くらいになるんじゃないかと。 ( ※ あくまでも個人の体感による感想です) 長々と書いてますが、つまり言いたいのは… 「こいつめっちゃ明るくて観やすいよ」ってこと。 文句のつけようがないプロジェクター。 あとは隣に美女さえいれば完璧です。
「XGIMI HORIZON Pro」のモニター投稿です。 〜映像編②〜 「プロジェクターで映画を観るとき、何がいちばん大切だと思う?」って質問されたらこう答えます。 「隣に美女がいるかどうか」 「じゃあ2番目に大切なのは?」って質問されたらこう答えます。 「輝度と解像度かな」 ってことで、今日は「輝度」のお話。 輝度というのは「lm(ルーメン)」で表記される「明るさ」のこと。照明なんかでもよく使われてますね。 プロジェクターにおいても大切である「輝度」。 暗い部屋で1500lm、明るい部屋で3000lm必要だと言われてます。 XGIMI HORIZON Proは2200。 昼間はあかんやん。 って思いますよね? ところがどっこい。 実は単位が違うんです。 正確には2200ANSI lm(アンシルーメン)。 「ANSI lm」って何? lmとなにが違うの? ってなると思います。自分もなりました。 プロジェクターにおける輝度表記の違いを整理すると… lm(ルーメン):画面の1番明るいところの明るさ ANSI lm(アンシルーメン):画面全体の平均的な明るさ 意味合いが全然違うんです。 ネットショップなんかでもよくプロジェクターの輝度表記で4000 lmとか5000 lmとか、もっと凄いのとかを見かけると思います。 確かに明るいです。 でもね、単位が別物なので一概には言えませんが… ANSI lmに直すと1/5くらいになるんじゃないかと。 ( ※ あくまでも個人の体感による感想です) 長々と書いてますが、つまり言いたいのは… 「こいつめっちゃ明るくて観やすいよ」ってこと。 文句のつけようがないプロジェクター。 あとは隣に美女さえいれば完璧です。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
fleckerさんの実例写真
7畳なのでギリギリです
7畳なのでギリギリです
flecker
flecker
1R | 一人暮らし
umeji21さんの実例写真
久しぶりにアニメを...
久しぶりにアニメを...
umeji21
umeji21
1K
SHOWHEYさんの実例写真
今日から憧れのプロジェクターライフです
今日から憧れのプロジェクターライフです
SHOWHEY
SHOWHEY
1K | 一人暮らし
Gentaさんの実例写真
おはようございます。 プロジェクター買ったので、 部屋が映画館になりました。 料金無料 是非、お立ち寄り下さいませ…… そろそろ出掛ける準備します!笑
おはようございます。 プロジェクター買ったので、 部屋が映画館になりました。 料金無料 是非、お立ち寄り下さいませ…… そろそろ出掛ける準備します!笑
Genta
Genta
1K | 一人暮らし
もっと見る

一人暮らし プロジェクター部屋が気になるあなたにおすすめ

一人暮らし プロジェクター部屋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ