一人暮らし バンドグッズ

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
Neekoさんの実例写真
玄関には大好きなバンドグッズを
玄関には大好きなバンドグッズを
Neeko
Neeko
一人暮らし
yanagiさんの実例写真
THE BAWDIESのポスターは壁の上にマステ→両面テープで貼ってます🙌🏻   バンドのグッズでファブリックポスターって珍しいけど、個人的にはもっと増えて欲しい🎸⚡️
THE BAWDIESのポスターは壁の上にマステ→両面テープで貼ってます🙌🏻   バンドのグッズでファブリックポスターって珍しいけど、個人的にはもっと増えて欲しい🎸⚡️
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
RIHOさんの実例写真
寝る前に弾くので引っ越す前から音楽類は寝床のすぐ近くに笑
寝る前に弾くので引っ越す前から音楽類は寝床のすぐ近くに笑
RIHO
RIHO
1K | 一人暮らし
mubbbさんの実例写真
ひとり暮らしの部屋です。 「趣味で壁を覆い尽くす」というイメージで配置しています。 好きな音楽を良い音で楽しめます。 使用しているスピーカーはONKYO D-TK10です。 一般的なスピーカーは、「THE・スピーカー」という感じで、部屋に置くことを迷ったりするかもしれませんが、このスピーカーはアコースティックギターにインスパイアされたデザインになっていて、部屋やインテリアによくなじみます。 もちろん音も良いです。 プリメインアンプ(A-9150)や単品のCDプレーヤー(C-7030)を使ってオーディオシステムを組んでありますが、簡単に楽しむのであればコンポ(CR-N775)とこのD-TK10の2つだけでもOKです。 Bluetooth対応なのでスマホの音楽も聴けますし、ネットラジオやCDも楽しめます。 また、スマートスピーカー(VC-GX30)で家電を操作できるようにしています。例えば「OK,Google 電気をつけて」と言うと、右上の間接照明が点灯するようになっています。
ひとり暮らしの部屋です。 「趣味で壁を覆い尽くす」というイメージで配置しています。 好きな音楽を良い音で楽しめます。 使用しているスピーカーはONKYO D-TK10です。 一般的なスピーカーは、「THE・スピーカー」という感じで、部屋に置くことを迷ったりするかもしれませんが、このスピーカーはアコースティックギターにインスパイアされたデザインになっていて、部屋やインテリアによくなじみます。 もちろん音も良いです。 プリメインアンプ(A-9150)や単品のCDプレーヤー(C-7030)を使ってオーディオシステムを組んでありますが、簡単に楽しむのであればコンポ(CR-N775)とこのD-TK10の2つだけでもOKです。 Bluetooth対応なのでスマホの音楽も聴けますし、ネットラジオやCDも楽しめます。 また、スマートスピーカー(VC-GX30)で家電を操作できるようにしています。例えば「OK,Google 電気をつけて」と言うと、右上の間接照明が点灯するようになっています。
mubbb
mubbb
1LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
spyさんの実例写真
spy
spy
1K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ベット周りの一部。大好きなバンドのフライヤーだったり、ラババンだったり、写真だったりを飾ったコルクボードです!
ベット周りの一部。大好きなバンドのフライヤーだったり、ラババンだったり、写真だったりを飾ったコルクボードです!
mami
mami
一人暮らし
pndropさんの実例写真
冷蔵庫に缶バッチ
冷蔵庫に缶バッチ
pndrop
pndrop
moiさんの実例写真
新曲のポスターが届いたので模様替えしました。 あんまり変わらないけど、、 前のやつは気に入っているのでまた出そうかな、、
新曲のポスターが届いたので模様替えしました。 あんまり変わらないけど、、 前のやつは気に入っているのでまた出そうかな、、
moi
moi
1K
jamieさんの実例写真
3coinsのクリアボックスにバンドグッズなど収納。デザインかわいい。
3coinsのクリアボックスにバンドグッズなど収納。デザインかわいい。
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
FUJIDANAさんの実例写真
・ 断捨離記録 「音楽誌」 バンド大好きマンで 特に好きなバンドは雑誌までおいかける オタですが この度音楽誌も断捨離にかかりました。 といっても ・表紙のもの ・好きなバンド2つ掲載のもの は断捨離対象ではなく 断捨離対象の雑誌も 掲載ページのみ切り取りファイリングをする というとてつもない、、、面倒ry 1週間かけてやりました。 でもこれでスッキリ 私に取って断捨離やミニマリストというのは あくまで意識的な問題なので 本当にミニマリストを目指しているわけではないです。 モノに対する執着心を和らげる意味での意識的なもの。 捨てられないものは捨てないし 手放そうと思う時期が来るまではそのまま ま、なるべくその意志を持ち続けたり、多くのモノにその意志が当てはまるようにこうして記録にしてるんですが。 ハンドグッズだって捨てられないもの。 なんなら家の中のどのモノよりもバンドグッズが多いですわ。Tシャツタオルキーホルダーラババン雑誌カバンパンフレットポストカードCDDVD etc 手放せませんなぁ いつかは、とはおもうけど。 いーのいーの、その他のものを減らすから。 むしろそれ取っておくスペースのために他を断捨離するよーなもんだ。 あ、上のカラーの写真は前の家。 ロフトにバンドグッズのギャラリーを作ってました 反対側が漫画。 このロフトをスーパー現実逃避部屋と呼んでました。 へこんだときはここに逃げて癒されてたのよ。今の家はロフトがないからこんな幸せスペースも作れず。
・ 断捨離記録 「音楽誌」 バンド大好きマンで 特に好きなバンドは雑誌までおいかける オタですが この度音楽誌も断捨離にかかりました。 といっても ・表紙のもの ・好きなバンド2つ掲載のもの は断捨離対象ではなく 断捨離対象の雑誌も 掲載ページのみ切り取りファイリングをする というとてつもない、、、面倒ry 1週間かけてやりました。 でもこれでスッキリ 私に取って断捨離やミニマリストというのは あくまで意識的な問題なので 本当にミニマリストを目指しているわけではないです。 モノに対する執着心を和らげる意味での意識的なもの。 捨てられないものは捨てないし 手放そうと思う時期が来るまではそのまま ま、なるべくその意志を持ち続けたり、多くのモノにその意志が当てはまるようにこうして記録にしてるんですが。 ハンドグッズだって捨てられないもの。 なんなら家の中のどのモノよりもバンドグッズが多いですわ。Tシャツタオルキーホルダーラババン雑誌カバンパンフレットポストカードCDDVD etc 手放せませんなぁ いつかは、とはおもうけど。 いーのいーの、その他のものを減らすから。 むしろそれ取っておくスペースのために他を断捨離するよーなもんだ。 あ、上のカラーの写真は前の家。 ロフトにバンドグッズのギャラリーを作ってました 反対側が漫画。 このロフトをスーパー現実逃避部屋と呼んでました。 へこんだときはここに逃げて癒されてたのよ。今の家はロフトがないからこんな幸せスペースも作れず。
FUJIDANA
FUJIDANA
1R | 一人暮らし
moyashi18さんの実例写真
デコったものがこちら。 好きなアーティストや映画、キャラクター、お店、ブランド等のステッカーをマグネットにしてからペタペタ。 イメージはライブハウスの楽屋ですw
デコったものがこちら。 好きなアーティストや映画、キャラクター、お店、ブランド等のステッカーをマグネットにしてからペタペタ。 イメージはライブハウスの楽屋ですw
moyashi18
moyashi18
一人暮らし
mxmxm_さんの実例写真
たまらない
たまらない
mxmxm_
mxmxm_
riiinaさんの実例写真
riiina
riiina
1LDK | 一人暮らし
samansa_Liさんの実例写真
samansa_Li
samansa_Li
1R | 一人暮らし

一人暮らし バンドグッズの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一人暮らし バンドグッズ

18枚の部屋写真から15枚をセレクト
Neekoさんの実例写真
玄関には大好きなバンドグッズを
玄関には大好きなバンドグッズを
Neeko
Neeko
一人暮らし
yanagiさんの実例写真
THE BAWDIESのポスターは壁の上にマステ→両面テープで貼ってます🙌🏻   バンドのグッズでファブリックポスターって珍しいけど、個人的にはもっと増えて欲しい🎸⚡️
THE BAWDIESのポスターは壁の上にマステ→両面テープで貼ってます🙌🏻   バンドのグッズでファブリックポスターって珍しいけど、個人的にはもっと増えて欲しい🎸⚡️
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
RIHOさんの実例写真
寝る前に弾くので引っ越す前から音楽類は寝床のすぐ近くに笑
寝る前に弾くので引っ越す前から音楽類は寝床のすぐ近くに笑
RIHO
RIHO
1K | 一人暮らし
mubbbさんの実例写真
ひとり暮らしの部屋です。 「趣味で壁を覆い尽くす」というイメージで配置しています。 好きな音楽を良い音で楽しめます。 使用しているスピーカーはONKYO D-TK10です。 一般的なスピーカーは、「THE・スピーカー」という感じで、部屋に置くことを迷ったりするかもしれませんが、このスピーカーはアコースティックギターにインスパイアされたデザインになっていて、部屋やインテリアによくなじみます。 もちろん音も良いです。 プリメインアンプ(A-9150)や単品のCDプレーヤー(C-7030)を使ってオーディオシステムを組んでありますが、簡単に楽しむのであればコンポ(CR-N775)とこのD-TK10の2つだけでもOKです。 Bluetooth対応なのでスマホの音楽も聴けますし、ネットラジオやCDも楽しめます。 また、スマートスピーカー(VC-GX30)で家電を操作できるようにしています。例えば「OK,Google 電気をつけて」と言うと、右上の間接照明が点灯するようになっています。
ひとり暮らしの部屋です。 「趣味で壁を覆い尽くす」というイメージで配置しています。 好きな音楽を良い音で楽しめます。 使用しているスピーカーはONKYO D-TK10です。 一般的なスピーカーは、「THE・スピーカー」という感じで、部屋に置くことを迷ったりするかもしれませんが、このスピーカーはアコースティックギターにインスパイアされたデザインになっていて、部屋やインテリアによくなじみます。 もちろん音も良いです。 プリメインアンプ(A-9150)や単品のCDプレーヤー(C-7030)を使ってオーディオシステムを組んでありますが、簡単に楽しむのであればコンポ(CR-N775)とこのD-TK10の2つだけでもOKです。 Bluetooth対応なのでスマホの音楽も聴けますし、ネットラジオやCDも楽しめます。 また、スマートスピーカー(VC-GX30)で家電を操作できるようにしています。例えば「OK,Google 電気をつけて」と言うと、右上の間接照明が点灯するようになっています。
mubbb
mubbb
1LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
spyさんの実例写真
spy
spy
1K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ベット周りの一部。大好きなバンドのフライヤーだったり、ラババンだったり、写真だったりを飾ったコルクボードです!
ベット周りの一部。大好きなバンドのフライヤーだったり、ラババンだったり、写真だったりを飾ったコルクボードです!
mami
mami
一人暮らし
pndropさんの実例写真
冷蔵庫に缶バッチ
冷蔵庫に缶バッチ
pndrop
pndrop
moiさんの実例写真
新曲のポスターが届いたので模様替えしました。 あんまり変わらないけど、、 前のやつは気に入っているのでまた出そうかな、、
新曲のポスターが届いたので模様替えしました。 あんまり変わらないけど、、 前のやつは気に入っているのでまた出そうかな、、
moi
moi
1K
jamieさんの実例写真
3coinsのクリアボックスにバンドグッズなど収納。デザインかわいい。
3coinsのクリアボックスにバンドグッズなど収納。デザインかわいい。
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
FUJIDANAさんの実例写真
・ 断捨離記録 「音楽誌」 バンド大好きマンで 特に好きなバンドは雑誌までおいかける オタですが この度音楽誌も断捨離にかかりました。 といっても ・表紙のもの ・好きなバンド2つ掲載のもの は断捨離対象ではなく 断捨離対象の雑誌も 掲載ページのみ切り取りファイリングをする というとてつもない、、、面倒ry 1週間かけてやりました。 でもこれでスッキリ 私に取って断捨離やミニマリストというのは あくまで意識的な問題なので 本当にミニマリストを目指しているわけではないです。 モノに対する執着心を和らげる意味での意識的なもの。 捨てられないものは捨てないし 手放そうと思う時期が来るまではそのまま ま、なるべくその意志を持ち続けたり、多くのモノにその意志が当てはまるようにこうして記録にしてるんですが。 ハンドグッズだって捨てられないもの。 なんなら家の中のどのモノよりもバンドグッズが多いですわ。Tシャツタオルキーホルダーラババン雑誌カバンパンフレットポストカードCDDVD etc 手放せませんなぁ いつかは、とはおもうけど。 いーのいーの、その他のものを減らすから。 むしろそれ取っておくスペースのために他を断捨離するよーなもんだ。 あ、上のカラーの写真は前の家。 ロフトにバンドグッズのギャラリーを作ってました 反対側が漫画。 このロフトをスーパー現実逃避部屋と呼んでました。 へこんだときはここに逃げて癒されてたのよ。今の家はロフトがないからこんな幸せスペースも作れず。
・ 断捨離記録 「音楽誌」 バンド大好きマンで 特に好きなバンドは雑誌までおいかける オタですが この度音楽誌も断捨離にかかりました。 といっても ・表紙のもの ・好きなバンド2つ掲載のもの は断捨離対象ではなく 断捨離対象の雑誌も 掲載ページのみ切り取りファイリングをする というとてつもない、、、面倒ry 1週間かけてやりました。 でもこれでスッキリ 私に取って断捨離やミニマリストというのは あくまで意識的な問題なので 本当にミニマリストを目指しているわけではないです。 モノに対する執着心を和らげる意味での意識的なもの。 捨てられないものは捨てないし 手放そうと思う時期が来るまではそのまま ま、なるべくその意志を持ち続けたり、多くのモノにその意志が当てはまるようにこうして記録にしてるんですが。 ハンドグッズだって捨てられないもの。 なんなら家の中のどのモノよりもバンドグッズが多いですわ。Tシャツタオルキーホルダーラババン雑誌カバンパンフレットポストカードCDDVD etc 手放せませんなぁ いつかは、とはおもうけど。 いーのいーの、その他のものを減らすから。 むしろそれ取っておくスペースのために他を断捨離するよーなもんだ。 あ、上のカラーの写真は前の家。 ロフトにバンドグッズのギャラリーを作ってました 反対側が漫画。 このロフトをスーパー現実逃避部屋と呼んでました。 へこんだときはここに逃げて癒されてたのよ。今の家はロフトがないからこんな幸せスペースも作れず。
FUJIDANA
FUJIDANA
1R | 一人暮らし
moyashi18さんの実例写真
デコったものがこちら。 好きなアーティストや映画、キャラクター、お店、ブランド等のステッカーをマグネットにしてからペタペタ。 イメージはライブハウスの楽屋ですw
デコったものがこちら。 好きなアーティストや映画、キャラクター、お店、ブランド等のステッカーをマグネットにしてからペタペタ。 イメージはライブハウスの楽屋ですw
moyashi18
moyashi18
一人暮らし
mxmxm_さんの実例写真
たまらない
たまらない
mxmxm_
mxmxm_
riiinaさんの実例写真
riiina
riiina
1LDK | 一人暮らし
samansa_Liさんの実例写真
samansa_Li
samansa_Li
1R | 一人暮らし

一人暮らし バンドグッズの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ