木枠の網戸

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
Keikoさんの実例写真
網戸付けてペンキ塗りました。
網戸付けてペンキ塗りました。
Keiko
Keiko
2DK | カップル
kan2さんの実例写真
わかりにくいと思うけど… 我が家には、この様なハンドル式の引き戸(押し戸⁈)が数カ所あり、それぞれプリーツ網戸やロール式の網戸がついていたのですが、どれも壊れたり破れたりしていたので、リノベーションのさいに枠ごと外してもらいました。 で、そのままだったので…網戸作ってみました。 ただ、木枠を作り、角を補強して、網をタッカーで留め、持ち手をつけただけ。 窓の開閉の度に、外すは面倒(^^;;なので、枠を二重にして、蝶番で開閉式に…とも思ったけど、お風呂場なので木枠じゃ傷むなぁとの思いもあり、シンプルな形に。 こんなん作るより、素直にサッシ屋さんにプリーツ網戸、頼む方が早いのかも…(^^;; いいんです。楽しみながら作りましたから。DIYってそーゆーもんでしょ⁈(^O^)
わかりにくいと思うけど… 我が家には、この様なハンドル式の引き戸(押し戸⁈)が数カ所あり、それぞれプリーツ網戸やロール式の網戸がついていたのですが、どれも壊れたり破れたりしていたので、リノベーションのさいに枠ごと外してもらいました。 で、そのままだったので…網戸作ってみました。 ただ、木枠を作り、角を補強して、網をタッカーで留め、持ち手をつけただけ。 窓の開閉の度に、外すは面倒(^^;;なので、枠を二重にして、蝶番で開閉式に…とも思ったけど、お風呂場なので木枠じゃ傷むなぁとの思いもあり、シンプルな形に。 こんなん作るより、素直にサッシ屋さんにプリーツ網戸、頼む方が早いのかも…(^^;; いいんです。楽しみながら作りましたから。DIYってそーゆーもんでしょ⁈(^O^)
kan2
kan2
家族
RAKUさんの実例写真
キッチンカウンターの上に作った棚には、お気に入りのカップを見せる収納に☕️ パタパタ扉は、木枠に網戸のネットを張っています😊
キッチンカウンターの上に作った棚には、お気に入りのカップを見せる収納に☕️ パタパタ扉は、木枠に網戸のネットを張っています😊
RAKU
RAKU
家族
Miiさんの実例写真
やっと網戸設置した!! 購入すると高いので…手作り♡
やっと網戸設置した!! 購入すると高いので…手作り♡
Mii
Mii
4DK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
リビングの網戸も木枠で造ってもらいました。
リビングの網戸も木枠で造ってもらいました。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
前から気になっていたアルミサッシの網戸に、木枠をつけてみました〜 ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚ 色は茶色か白で迷いましたが、白にはまた塗れるので、まずは茶色にしてみました(*´罒`*) なかなかいい感じに仕上がりました♡
前から気になっていたアルミサッシの網戸に、木枠をつけてみました〜 ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚ 色は茶色か白で迷いましたが、白にはまた塗れるので、まずは茶色にしてみました(*´罒`*) なかなかいい感じに仕上がりました♡
maco
maco
4LDK | 家族
suzuayaさんの実例写真
ネジ・釘は御法度!マスキングテープと強力両面テープで木枠を作る
ネジ・釘は御法度!マスキングテープと強力両面テープで木枠を作る
suzuaya
suzuaya
3LDK | 家族
kazoomさんの実例写真
完成~♪折り畳み式玄関網戸♥ 苦労したけど、頑張った甲斐あって風の通りのヒジョーに悪いわが家にそよ風が、、、♪♪
完成~♪折り畳み式玄関網戸♥ 苦労したけど、頑張った甲斐あって風の通りのヒジョーに悪いわが家にそよ風が、、、♪♪
kazoom
kazoom
家族
hinamamaさんの実例写真
Before
Before
hinamama
hinamama
家族
mayumiさんの実例写真
昨日は腰が良くなってきてお出かけ〜 お付き合いでのお出かけだったんだけど 自分も買ってしまったw この網戸✨ 木枠にはめ殺し?の網戸〜 見た事ない😁 ガラスみたいに割れないし 網戸は頑丈だしでお迎えしました♡ 飾ってみたらやっぱり可愛い😍 外用に塗装プラスして飾るところ考えねば めちゃくちゃ可愛いぞ そして午前中は苗を買いに〜🎵 ルンルンで買いすぎた!!! しかもドラキュラみたいな子見つけて テンション爆上がり♡ カゴの中どこでしょ〜😁 めっちゃドラキュラっぽくない? 友達に見せたらドラキュラ買ったん?って 違うんよ!!絵になるスミレ〜 凄いわぁ✨ほんと絵になる✨ 腰痛めないように週末にかけてがんばろー
昨日は腰が良くなってきてお出かけ〜 お付き合いでのお出かけだったんだけど 自分も買ってしまったw この網戸✨ 木枠にはめ殺し?の網戸〜 見た事ない😁 ガラスみたいに割れないし 網戸は頑丈だしでお迎えしました♡ 飾ってみたらやっぱり可愛い😍 外用に塗装プラスして飾るところ考えねば めちゃくちゃ可愛いぞ そして午前中は苗を買いに〜🎵 ルンルンで買いすぎた!!! しかもドラキュラみたいな子見つけて テンション爆上がり♡ カゴの中どこでしょ〜😁 めっちゃドラキュラっぽくない? 友達に見せたらドラキュラ買ったん?って 違うんよ!!絵になるスミレ〜 凄いわぁ✨ほんと絵になる✨ 腰痛めないように週末にかけてがんばろー
mayumi
mayumi
家族
masakoさんの実例写真
仮住まいのリビング窓は網戸も木枠。レールが何本も。声はするけど姿は見えず、の猫を探していたらこんな所に。
仮住まいのリビング窓は網戸も木枠。レールが何本も。声はするけど姿は見えず、の猫を探していたらこんな所に。
masako
masako
家族
yoyoさんの実例写真
yoyo
yoyo
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 木枠の固定式網戸自作!後編 面格子の無いキッチンの窓と お風呂の窓に設置完了!( ̄^ ̄)ゞ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 木枠の固定式網戸自作!後編 面格子の無いキッチンの窓と お風呂の窓に設置完了!( ̄^ ̄)ゞ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
古民家の悩みのひとつに 木枠の窓に網戸を取り付けることが出来ないというのがありました 木枠の網戸を作成しようかとも思っていましたが ホームセンターで、パパさんがいいものを見つけて来ました アルミレールとセミオーダー網戸 早速、注文をして取り付けました 違和感なく、マッチしています 真夏以外は、窓を開けると快適で気持ちいいですよ😃🎶
古民家の悩みのひとつに 木枠の窓に網戸を取り付けることが出来ないというのがありました 木枠の網戸を作成しようかとも思っていましたが ホームセンターで、パパさんがいいものを見つけて来ました アルミレールとセミオーダー網戸 早速、注文をして取り付けました 違和感なく、マッチしています 真夏以外は、窓を開けると快適で気持ちいいですよ😃🎶
kominka_Life
kominka_Life
家族
chocoさんの実例写真
おはようございます♡ 9月に入り、日の入り方や夕方の風が心地よくなってきました🍃 暑くて毎日冷たいもの食べがちだったけど… 昨日の夕飯はレタスと豚の温しゃぶ鍋にして身体を温めたら今朝の胃はとてもスッキリ✨ 湯船に浸かってゆっくりバスタイム時間も良い季節ですね🛀💕🕯✨ 今朝の写真は旦那さんの部屋のドア🚪 日が差し込んで綺麗だったので🤳✨ 木枠×無骨な網戸がツボ♡ アンティークのドアノブはもっとツボ♡
おはようございます♡ 9月に入り、日の入り方や夕方の風が心地よくなってきました🍃 暑くて毎日冷たいもの食べがちだったけど… 昨日の夕飯はレタスと豚の温しゃぶ鍋にして身体を温めたら今朝の胃はとてもスッキリ✨ 湯船に浸かってゆっくりバスタイム時間も良い季節ですね🛀💕🕯✨ 今朝の写真は旦那さんの部屋のドア🚪 日が差し込んで綺麗だったので🤳✨ 木枠×無骨な網戸がツボ♡ アンティークのドアノブはもっとツボ♡
choco
choco
y.ebihara0811さんの実例写真
網戸も張り替えました。 大 10枚 中 8枚 その他2枚 あと叔父の家の3枚。 40年前の網戸も今のゴムで交換出来るので、助かりました(^^)
網戸も張り替えました。 大 10枚 中 8枚 その他2枚 あと叔父の家の3枚。 40年前の網戸も今のゴムで交換出来るので、助かりました(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tabigarasuさんの実例写真
ヨロイバリ 杉野地板使用
ヨロイバリ 杉野地板使用
tabigarasu
tabigarasu
mojyuさんの実例写真
こんばんは★ 夜の玄関です。今日は朝から家族で夜まで隣県にショッピングに出掛けてました。疲れて帰って来て玄関と廊下の灯りをつけるとホッと落ち着きます(*^^*)
こんばんは★ 夜の玄関です。今日は朝から家族で夜まで隣県にショッピングに出掛けてました。疲れて帰って来て玄関と廊下の灯りをつけるとホッと落ち着きます(*^^*)
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
今の家の2つ前に住んでいた、都内の中古マンション。 マンションの4階ということもあり、施工難易度的にも予算的にも設計士さんからは最初ユニットバスを勧められたんですが、 壁と床は絶対タイル張り❗️バスタブは絶対ホーロー‼️😤とそこは譲れず、なんとか作ってもらいました。 (このマンションにはエレベーターがなく、クソ重い鋳物ホーローのバスタブを4階まで階段で運び上げるのは相当大変だった模様😅) とはいえ(便座までキャンセルするほどに)予算がなかったので、 タイル自体は白のモザイクなら何でもいーから一番安価でありふれていてどこでも手に入るやつにしよう!(←自分でメンテナンスできるし!)とこの25角の陶器タイルを選んだんですが、 レトロかわいく掃除もカンタンでお気に入りでした。 まあ当時はサブウェイタイルもブルックリンスタイルも影も形もない頃だったので、他にそんなにイメージがなかったのもあり。。 (今の家はもうちょっと大人っぽいのにしようと大理石モザイクにしたら、メンテナンスがけっこう面倒💦) 窓がまたレトロな滑り出し窓で木枠の網戸が内側についてるような代物でしたが、 見た目優先で網戸は捨てちゃって、窓枠をDIYで白く塗ってます。
今の家の2つ前に住んでいた、都内の中古マンション。 マンションの4階ということもあり、施工難易度的にも予算的にも設計士さんからは最初ユニットバスを勧められたんですが、 壁と床は絶対タイル張り❗️バスタブは絶対ホーロー‼️😤とそこは譲れず、なんとか作ってもらいました。 (このマンションにはエレベーターがなく、クソ重い鋳物ホーローのバスタブを4階まで階段で運び上げるのは相当大変だった模様😅) とはいえ(便座までキャンセルするほどに)予算がなかったので、 タイル自体は白のモザイクなら何でもいーから一番安価でありふれていてどこでも手に入るやつにしよう!(←自分でメンテナンスできるし!)とこの25角の陶器タイルを選んだんですが、 レトロかわいく掃除もカンタンでお気に入りでした。 まあ当時はサブウェイタイルもブルックリンスタイルも影も形もない頃だったので、他にそんなにイメージがなかったのもあり。。 (今の家はもうちょっと大人っぽいのにしようと大理石モザイクにしたら、メンテナンスがけっこう面倒💦) 窓がまたレトロな滑り出し窓で木枠の網戸が内側についてるような代物でしたが、 見た目優先で網戸は捨てちゃって、窓枠をDIYで白く塗ってます。
parudox
parudox
1LDK

木枠の網戸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木枠の網戸

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
Keikoさんの実例写真
網戸付けてペンキ塗りました。
網戸付けてペンキ塗りました。
Keiko
Keiko
2DK | カップル
kan2さんの実例写真
わかりにくいと思うけど… 我が家には、この様なハンドル式の引き戸(押し戸⁈)が数カ所あり、それぞれプリーツ網戸やロール式の網戸がついていたのですが、どれも壊れたり破れたりしていたので、リノベーションのさいに枠ごと外してもらいました。 で、そのままだったので…網戸作ってみました。 ただ、木枠を作り、角を補強して、網をタッカーで留め、持ち手をつけただけ。 窓の開閉の度に、外すは面倒(^^;;なので、枠を二重にして、蝶番で開閉式に…とも思ったけど、お風呂場なので木枠じゃ傷むなぁとの思いもあり、シンプルな形に。 こんなん作るより、素直にサッシ屋さんにプリーツ網戸、頼む方が早いのかも…(^^;; いいんです。楽しみながら作りましたから。DIYってそーゆーもんでしょ⁈(^O^)
わかりにくいと思うけど… 我が家には、この様なハンドル式の引き戸(押し戸⁈)が数カ所あり、それぞれプリーツ網戸やロール式の網戸がついていたのですが、どれも壊れたり破れたりしていたので、リノベーションのさいに枠ごと外してもらいました。 で、そのままだったので…網戸作ってみました。 ただ、木枠を作り、角を補強して、網をタッカーで留め、持ち手をつけただけ。 窓の開閉の度に、外すは面倒(^^;;なので、枠を二重にして、蝶番で開閉式に…とも思ったけど、お風呂場なので木枠じゃ傷むなぁとの思いもあり、シンプルな形に。 こんなん作るより、素直にサッシ屋さんにプリーツ網戸、頼む方が早いのかも…(^^;; いいんです。楽しみながら作りましたから。DIYってそーゆーもんでしょ⁈(^O^)
kan2
kan2
家族
RAKUさんの実例写真
キッチンカウンターの上に作った棚には、お気に入りのカップを見せる収納に☕️ パタパタ扉は、木枠に網戸のネットを張っています😊
キッチンカウンターの上に作った棚には、お気に入りのカップを見せる収納に☕️ パタパタ扉は、木枠に網戸のネットを張っています😊
RAKU
RAKU
家族
Miiさんの実例写真
やっと網戸設置した!! 購入すると高いので…手作り♡
やっと網戸設置した!! 購入すると高いので…手作り♡
Mii
Mii
4DK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
リビングの網戸も木枠で造ってもらいました。
リビングの網戸も木枠で造ってもらいました。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
前から気になっていたアルミサッシの網戸に、木枠をつけてみました〜 ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚ 色は茶色か白で迷いましたが、白にはまた塗れるので、まずは茶色にしてみました(*´罒`*) なかなかいい感じに仕上がりました♡
前から気になっていたアルミサッシの網戸に、木枠をつけてみました〜 ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚ 色は茶色か白で迷いましたが、白にはまた塗れるので、まずは茶色にしてみました(*´罒`*) なかなかいい感じに仕上がりました♡
maco
maco
4LDK | 家族
suzuayaさんの実例写真
ネジ・釘は御法度!マスキングテープと強力両面テープで木枠を作る
ネジ・釘は御法度!マスキングテープと強力両面テープで木枠を作る
suzuaya
suzuaya
3LDK | 家族
kazoomさんの実例写真
完成~♪折り畳み式玄関網戸♥ 苦労したけど、頑張った甲斐あって風の通りのヒジョーに悪いわが家にそよ風が、、、♪♪
完成~♪折り畳み式玄関網戸♥ 苦労したけど、頑張った甲斐あって風の通りのヒジョーに悪いわが家にそよ風が、、、♪♪
kazoom
kazoom
家族
hinamamaさんの実例写真
Before
Before
hinamama
hinamama
家族
mayumiさんの実例写真
昨日は腰が良くなってきてお出かけ〜 お付き合いでのお出かけだったんだけど 自分も買ってしまったw この網戸✨ 木枠にはめ殺し?の網戸〜 見た事ない😁 ガラスみたいに割れないし 網戸は頑丈だしでお迎えしました♡ 飾ってみたらやっぱり可愛い😍 外用に塗装プラスして飾るところ考えねば めちゃくちゃ可愛いぞ そして午前中は苗を買いに〜🎵 ルンルンで買いすぎた!!! しかもドラキュラみたいな子見つけて テンション爆上がり♡ カゴの中どこでしょ〜😁 めっちゃドラキュラっぽくない? 友達に見せたらドラキュラ買ったん?って 違うんよ!!絵になるスミレ〜 凄いわぁ✨ほんと絵になる✨ 腰痛めないように週末にかけてがんばろー
昨日は腰が良くなってきてお出かけ〜 お付き合いでのお出かけだったんだけど 自分も買ってしまったw この網戸✨ 木枠にはめ殺し?の網戸〜 見た事ない😁 ガラスみたいに割れないし 網戸は頑丈だしでお迎えしました♡ 飾ってみたらやっぱり可愛い😍 外用に塗装プラスして飾るところ考えねば めちゃくちゃ可愛いぞ そして午前中は苗を買いに〜🎵 ルンルンで買いすぎた!!! しかもドラキュラみたいな子見つけて テンション爆上がり♡ カゴの中どこでしょ〜😁 めっちゃドラキュラっぽくない? 友達に見せたらドラキュラ買ったん?って 違うんよ!!絵になるスミレ〜 凄いわぁ✨ほんと絵になる✨ 腰痛めないように週末にかけてがんばろー
mayumi
mayumi
家族
masakoさんの実例写真
仮住まいのリビング窓は網戸も木枠。レールが何本も。声はするけど姿は見えず、の猫を探していたらこんな所に。
仮住まいのリビング窓は網戸も木枠。レールが何本も。声はするけど姿は見えず、の猫を探していたらこんな所に。
masako
masako
家族
yoyoさんの実例写真
yoyo
yoyo
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 木枠の固定式網戸自作!後編 面格子の無いキッチンの窓と お風呂の窓に設置完了!( ̄^ ̄)ゞ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 木枠の固定式網戸自作!後編 面格子の無いキッチンの窓と お風呂の窓に設置完了!( ̄^ ̄)ゞ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
古民家の悩みのひとつに 木枠の窓に網戸を取り付けることが出来ないというのがありました 木枠の網戸を作成しようかとも思っていましたが ホームセンターで、パパさんがいいものを見つけて来ました アルミレールとセミオーダー網戸 早速、注文をして取り付けました 違和感なく、マッチしています 真夏以外は、窓を開けると快適で気持ちいいですよ😃🎶
古民家の悩みのひとつに 木枠の窓に網戸を取り付けることが出来ないというのがありました 木枠の網戸を作成しようかとも思っていましたが ホームセンターで、パパさんがいいものを見つけて来ました アルミレールとセミオーダー網戸 早速、注文をして取り付けました 違和感なく、マッチしています 真夏以外は、窓を開けると快適で気持ちいいですよ😃🎶
kominka_Life
kominka_Life
家族
chocoさんの実例写真
おはようございます♡ 9月に入り、日の入り方や夕方の風が心地よくなってきました🍃 暑くて毎日冷たいもの食べがちだったけど… 昨日の夕飯はレタスと豚の温しゃぶ鍋にして身体を温めたら今朝の胃はとてもスッキリ✨ 湯船に浸かってゆっくりバスタイム時間も良い季節ですね🛀💕🕯✨ 今朝の写真は旦那さんの部屋のドア🚪 日が差し込んで綺麗だったので🤳✨ 木枠×無骨な網戸がツボ♡ アンティークのドアノブはもっとツボ♡
おはようございます♡ 9月に入り、日の入り方や夕方の風が心地よくなってきました🍃 暑くて毎日冷たいもの食べがちだったけど… 昨日の夕飯はレタスと豚の温しゃぶ鍋にして身体を温めたら今朝の胃はとてもスッキリ✨ 湯船に浸かってゆっくりバスタイム時間も良い季節ですね🛀💕🕯✨ 今朝の写真は旦那さんの部屋のドア🚪 日が差し込んで綺麗だったので🤳✨ 木枠×無骨な網戸がツボ♡ アンティークのドアノブはもっとツボ♡
choco
choco
y.ebihara0811さんの実例写真
網戸も張り替えました。 大 10枚 中 8枚 その他2枚 あと叔父の家の3枚。 40年前の網戸も今のゴムで交換出来るので、助かりました(^^)
網戸も張り替えました。 大 10枚 中 8枚 その他2枚 あと叔父の家の3枚。 40年前の網戸も今のゴムで交換出来るので、助かりました(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tabigarasuさんの実例写真
ヨロイバリ 杉野地板使用
ヨロイバリ 杉野地板使用
tabigarasu
tabigarasu
mojyuさんの実例写真
こんばんは★ 夜の玄関です。今日は朝から家族で夜まで隣県にショッピングに出掛けてました。疲れて帰って来て玄関と廊下の灯りをつけるとホッと落ち着きます(*^^*)
こんばんは★ 夜の玄関です。今日は朝から家族で夜まで隣県にショッピングに出掛けてました。疲れて帰って来て玄関と廊下の灯りをつけるとホッと落ち着きます(*^^*)
mojyu
mojyu
4LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
今の家の2つ前に住んでいた、都内の中古マンション。 マンションの4階ということもあり、施工難易度的にも予算的にも設計士さんからは最初ユニットバスを勧められたんですが、 壁と床は絶対タイル張り❗️バスタブは絶対ホーロー‼️😤とそこは譲れず、なんとか作ってもらいました。 (このマンションにはエレベーターがなく、クソ重い鋳物ホーローのバスタブを4階まで階段で運び上げるのは相当大変だった模様😅) とはいえ(便座までキャンセルするほどに)予算がなかったので、 タイル自体は白のモザイクなら何でもいーから一番安価でありふれていてどこでも手に入るやつにしよう!(←自分でメンテナンスできるし!)とこの25角の陶器タイルを選んだんですが、 レトロかわいく掃除もカンタンでお気に入りでした。 まあ当時はサブウェイタイルもブルックリンスタイルも影も形もない頃だったので、他にそんなにイメージがなかったのもあり。。 (今の家はもうちょっと大人っぽいのにしようと大理石モザイクにしたら、メンテナンスがけっこう面倒💦) 窓がまたレトロな滑り出し窓で木枠の網戸が内側についてるような代物でしたが、 見た目優先で網戸は捨てちゃって、窓枠をDIYで白く塗ってます。
今の家の2つ前に住んでいた、都内の中古マンション。 マンションの4階ということもあり、施工難易度的にも予算的にも設計士さんからは最初ユニットバスを勧められたんですが、 壁と床は絶対タイル張り❗️バスタブは絶対ホーロー‼️😤とそこは譲れず、なんとか作ってもらいました。 (このマンションにはエレベーターがなく、クソ重い鋳物ホーローのバスタブを4階まで階段で運び上げるのは相当大変だった模様😅) とはいえ(便座までキャンセルするほどに)予算がなかったので、 タイル自体は白のモザイクなら何でもいーから一番安価でありふれていてどこでも手に入るやつにしよう!(←自分でメンテナンスできるし!)とこの25角の陶器タイルを選んだんですが、 レトロかわいく掃除もカンタンでお気に入りでした。 まあ当時はサブウェイタイルもブルックリンスタイルも影も形もない頃だったので、他にそんなにイメージがなかったのもあり。。 (今の家はもうちょっと大人っぽいのにしようと大理石モザイクにしたら、メンテナンスがけっこう面倒💦) 窓がまたレトロな滑り出し窓で木枠の網戸が内側についてるような代物でしたが、 見た目優先で網戸は捨てちゃって、窓枠をDIYで白く塗ってます。
parudox
parudox
1LDK

木枠の網戸の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ