三男の洋服収納🌱 前までニトリのハンガーラックの下部に吊るしていましたが、三男が全部取ってしまうようになったので、場所を変えました💦 ※以前の様子 https://roomclip.jp/photo/sVVs 成長に合わせて色々工夫しなくてはならないから、大変ですね😣 面白くもありますが🎶 前から持っていたラックにセリアのアイアンバーを逆さにくくりつけて、ハンガーを引っ掛けてます👕 端っこに、スリーコインズで以前買ったドアに引っ掛けるフックを下げてます。 ここに小物を引っ掛けます🎒 下段はどうせいじられてしまうので、おもちゃ置き場にしました💡 下着、ズボン類はジュートボックスに入れて一番上に載っています。 柔らかいものしか入ってないので、落ちても大丈夫。。 そらジロー先生で見えませんが、IKEAのバスケットにお出かけで使うオムツポーチやブランケットを置いています🧺 間に合わせ感がありますが…いつまでこの状態かわからないので、とりあえずこれで様子を見てみます〜🌟
中央のビッグベンを透明ケースに入れました。 セリアのコレクションボックスが使えないかと 迷っていましたが、2個繋げてみることに したところ、なかなかよく収まったなと。 元々重ねられるボックスではないので 脇をマスキングテープで留めてみました。 ピンクのやつです。少し目立ちますかね? 家にあるマスキングテープの中で目立ちにくい 色を選び、脇を留めることで正面からは 見えないようにしました。 さてさて残りのナノブロック達はどうしよう? 2個までしか繋げることは出来ないので やっぱりナノブロックの既製品である コレクションボックスを買うべきか… 高くつくな… まだまだ頭を悩ませております。
楽天で購入したもの。 写真の枠組み部分がLABRICOの 2×4材セットになります。 住+(じゅうたす)さんから購入しました。 無塗装のナチュラルを選んだと思います。 ロング幅の棚セットです。 昨年の9月頃購入しました。 すごく迷って購入しましたが 購入して良かったと思っています。 どんどん増えるトミカなどの コレクションを飾るのにピッタリです。 IKEAのトロファストともピッタリでした。
リビングの無印の棚には娘の教科書やおもちゃを収納していますが、LEGOやすみっコなど…なかなか色がね。派手な感じになっちゃうもんで(^^;; セリアの手ぬぐいをリメイクしてカーテンをつけました。
ナノブロックのコレクション 増えました! 海賊船!! 少しずつレベルを上げております。