充電してます♡

2,018枚の部屋写真から49枚をセレクト
sasaeriさんの実例写真
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
sasaeri
sasaeri
家族
mameazさんの実例写真
ダイソーで見つけた猫型のケーブルホルダー🐈‍⬛ ケーブルがダラーンと床に落ちていて、携帯を充電する時にいちいち拾うのが不便だったのですが、これで解消されました😌 色違いで白猫バージョンもあるようです😸
ダイソーで見つけた猫型のケーブルホルダー🐈‍⬛ ケーブルがダラーンと床に落ちていて、携帯を充電する時にいちいち拾うのが不便だったのですが、これで解消されました😌 色違いで白猫バージョンもあるようです😸
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
emueichi26さんの実例写真
ついにダイニングでも充電できるように! 食事の時、テレビが見れないのでiPadで動画とかを見てます。 でも、見るとなると充電がないっ😱 とてもショックです... なので、取り付けちゃいました笑 これでいつでも充電できるし iPhoneにも使える👍 最高に使いやすいです😁 ちなみに、コードクリップはキャンドゥで購入しました
ついにダイニングでも充電できるように! 食事の時、テレビが見れないのでiPadで動画とかを見てます。 でも、見るとなると充電がないっ😱 とてもショックです... なので、取り付けちゃいました笑 これでいつでも充電できるし iPhoneにも使える👍 最高に使いやすいです😁 ちなみに、コードクリップはキャンドゥで購入しました
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
tanihirokoさんの実例写真
充電ステーション、DIYしてみました。
充電ステーション、DIYしてみました。
tanihiroko
tanihiroko
hikaru.__.さんの実例写真
掃除機¥39,800
充電ステーション! ここで掃除機のバッテリーと電動自転車のバッテリーを充電 カラーボックスの棚の中に入れたからすっきり! 電動自転車のバッテリーは高さがあるから、ダイソーのキッチンワイヤーつけたままでもいけるかは未検証……
充電ステーション! ここで掃除機のバッテリーと電動自転車のバッテリーを充電 カラーボックスの棚の中に入れたからすっきり! 電動自転車のバッテリーは高さがあるから、ダイソーのキッチンワイヤーつけたままでもいけるかは未検証……
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
HALさんの実例写真
iPhone用充電器ホルダー レジ並び中に衝動買いしてしまったが、 私にベストマッチな商品でした! 寝ながらの充電ができない為 今まではリビングで折り畳みミニ椅子を置いて ちょこんと乗せて充電してたけど。 長いままのコードがピロピロしてたり、 掃除の時に椅子が邪魔だったりしてたけど… これで全てスッキリ解決!! 衝動買いして良かった♫
iPhone用充電器ホルダー レジ並び中に衝動買いしてしまったが、 私にベストマッチな商品でした! 寝ながらの充電ができない為 今まではリビングで折り畳みミニ椅子を置いて ちょこんと乗せて充電してたけど。 長いままのコードがピロピロしてたり、 掃除の時に椅子が邪魔だったりしてたけど… これで全てスッキリ解決!! 衝動買いして良かった♫
HAL
HAL
2LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
多子世帯。子どもたちの学校から支給されたタブレット、チャレンジパッド、スマホ、、、 充電するものが多すぎて、いつも散らばってしまっている。 充電コーナーをどうにかしたい! 良い案があったら教えて欲しいです。
多子世帯。子どもたちの学校から支給されたタブレット、チャレンジパッド、スマホ、、、 充電するものが多すぎて、いつも散らばってしまっている。 充電コーナーをどうにかしたい! 良い案があったら教えて欲しいです。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
chill_roomさんの実例写真
DAISOで買ったケースの後ろにコロコロを4箇所付けて簡易充電ステーションを作りました。 普段はソファーの下にスタンバイしておき、寝る前に携帯やiPadを充電しています。 無印の蓋で作製しようと思いましたが 思いがけず100均で材料が揃えられたので プチプラで作れました。 iPad Airがギリ入るサイズ感で使い勝手が良いです。
DAISOで買ったケースの後ろにコロコロを4箇所付けて簡易充電ステーションを作りました。 普段はソファーの下にスタンバイしておき、寝る前に携帯やiPadを充電しています。 無印の蓋で作製しようと思いましたが 思いがけず100均で材料が揃えられたので プチプラで作れました。 iPad Airがギリ入るサイズ感で使い勝手が良いです。
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
mokamokaさんの実例写真
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
mokamoka
mokamoka
you5770さんの実例写真
学校から貸与されているiPad、目立たないところで充電するとダメwすぐ忘れちゃう(´-ω-`) 無印のアクリルの仕切りで立てたまま充電管理👍️✨
学校から貸与されているiPad、目立たないところで充電するとダメwすぐ忘れちゃう(´-ω-`) 無印のアクリルの仕切りで立てたまま充電管理👍️✨
you5770
you5770
wakoさんの実例写真
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
wako
wako
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
掃除機の充電器を浮かせてみた
掃除機の充電器を浮かせてみた
emi
emi
2DK | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
これ買いました〜♪ マグネット付き🧲 USB充電式センサーライト💡 TポイントとPayPayキャッシュバック利用で0円👍 ①開封 ②確認 ③設置 ④充電する時はサッと外せる♡
これ買いました〜♪ マグネット付き🧲 USB充電式センサーライト💡 TポイントとPayPayキャッシュバック利用で0円👍 ①開封 ②確認 ③設置 ④充電する時はサッと外せる♡
tanbo
tanbo
2DK
usacoさんの実例写真
新居寝室のご紹介。 ベッドサイドテーブル憧れるけど、この狭さでは買ってはダメ。と言い聞かせています。 余ってた無印良品の壁につけられる家具をつけました。 角に頭ぶつけないようにしないと🤔
新居寝室のご紹介。 ベッドサイドテーブル憧れるけど、この狭さでは買ってはダメ。と言い聞かせています。 余ってた無印良品の壁につけられる家具をつけました。 角に頭ぶつけないようにしないと🤔
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
新機能で初めてupです😙 私の写真の中で良く見て頂いてるTV横のDIYした棚ですが、子供達の成長と共にバージョンアップしています 作った当初と変わったのは、Nintendo Switchが2台になり、充電ステーションを増やした事 タブレット充電をしやすい様に、充電コードにマグネットを付けた事 ゲームソフトは置き場を変え、余ったスペースにバスケットを置きイヤホンなどを入れられるようにしました。 棚は1×4材とディアウォールで作成 棚板は、リメイクシートを貼り替えたりしています
新機能で初めてupです😙 私の写真の中で良く見て頂いてるTV横のDIYした棚ですが、子供達の成長と共にバージョンアップしています 作った当初と変わったのは、Nintendo Switchが2台になり、充電ステーションを増やした事 タブレット充電をしやすい様に、充電コードにマグネットを付けた事 ゲームソフトは置き場を変え、余ったスペースにバスケットを置きイヤホンなどを入れられるようにしました。 棚は1×4材とディアウォールで作成 棚板は、リメイクシートを貼り替えたりしています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
¥7,980
Qubiiがすごく使える! 充電するだけで勝手にSDカードに保存してくれる充電器。
Qubiiがすごく使える! 充電するだけで勝手にSDカードに保存してくれる充電器。
Ayaka
Ayaka
家族
Yさんの実例写真
電話台に充電ステーションを設置しました☻♩ 思ったより大きくて使いやすそう☆ 見た目がスッキリしてうれしー❤
電話台に充電ステーションを設置しました☻♩ 思ったより大きくて使いやすそう☆ 見た目がスッキリしてうれしー❤
Y
Y
Mugiさんの実例写真
我が家の、充電ステーション① 材料は、全部ダイソー商品です。
我が家の、充電ステーション① 材料は、全部ダイソー商品です。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
充電スペースの見直し② 以前、iPhoneを立てていたブックエンドが失業して腐ってたのを思い出し、新たにお仕事として、Apple Watchの充電&待ち場所を新たに作りました。 ブックエンドはスチール製なので、Watchの充電部分がピタッと付きます。 帰宅後、ここへWatchをカチッと掛けて、充電がスタートします。 今までは、フラットな状態で寝かせて充電していると、持つのを忘れてしまうことが多々ありましたが、これなら目につくので、忘れないでしょう😊 ね、🆗お父さん。
充電スペースの見直し② 以前、iPhoneを立てていたブックエンドが失業して腐ってたのを思い出し、新たにお仕事として、Apple Watchの充電&待ち場所を新たに作りました。 ブックエンドはスチール製なので、Watchの充電部分がピタッと付きます。 帰宅後、ここへWatchをカチッと掛けて、充電がスタートします。 今までは、フラットな状態で寝かせて充電していると、持つのを忘れてしまうことが多々ありましたが、これなら目につくので、忘れないでしょう😊 ね、🆗お父さん。
betty2
betty2
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
まずは充電😊 コードレスは持ち運び便利で最高です。 Bluetoothに接続して準備万端✨ それにしてもシンプルで可愛い😍
まずは充電😊 コードレスは持ち運び便利で最高です。 Bluetoothに接続して準備万端✨ それにしてもシンプルで可愛い😍
tomo
tomo
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
子ども達のswitchの充電&保管場所。 無印良品のファイルボックスの穴にコードを通しています。追加購入したコントローラーも一緒に収納🎵ちょっとはみ出たり、コンセント部分が混雑してますが…😁💦
子ども達のswitchの充電&保管場所。 無印良品のファイルボックスの穴にコードを通しています。追加購入したコントローラーも一緒に収納🎵ちょっとはみ出たり、コンセント部分が混雑してますが…😁💦
rumi
rumi
家族
mamiさんの実例写真
キッチンカウンターの上が我が家の充電場所♪携帯もタブレットもここで充電。 カウンターで目立つ場所なのでケーブル収納ボックスにコードをいれて少しでもごちゃごちゃ見えないようにしてます✨
キッチンカウンターの上が我が家の充電場所♪携帯もタブレットもここで充電。 カウンターで目立つ場所なのでケーブル収納ボックスにコードをいれて少しでもごちゃごちゃ見えないようにしてます✨
mami
mami
家族
waraさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,600
充電ステーションイベント参加用投稿です。 リビングの一角で掃除機2台の充電をしています。コードレスはdyson、ロボット掃除機はPanasonicルーロです。
充電ステーションイベント参加用投稿です。 リビングの一角で掃除機2台の充電をしています。コードレスはdyson、ロボット掃除機はPanasonicルーロです。
wara
wara
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
寝室のベッド周り、チェストを処分して イケアのウォールシェルを付けたら 床掃除も楽に! LED時計も明るさに合わせて自動で調光するタイプなので豆電球とか付けなくても丁度いい明るさになってオススメ!! 夫婦で充電器するので2台置き探してたら楽天でシンプルな物を見つけて購入! インテリアの邪魔にならないし、充電器時に光るので充電器出来なかったって事は心配無し! 寝室と二階トイレだけは一年中マリンテイストの我が家w
寝室のベッド周り、チェストを処分して イケアのウォールシェルを付けたら 床掃除も楽に! LED時計も明るさに合わせて自動で調光するタイプなので豆電球とか付けなくても丁度いい明るさになってオススメ!! 夫婦で充電器するので2台置き探してたら楽天でシンプルな物を見つけて購入! インテリアの邪魔にならないし、充電器時に光るので充電器出来なかったって事は心配無し! 寝室と二階トイレだけは一年中マリンテイストの我が家w
yukari
yukari
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
スマホとiPad miniを充電する為の充電ステーションを作ってみました🤗 猫が充電コードで遊んでしまうので これなら大丈夫かな!?😸
スマホとiPad miniを充電する為の充電ステーションを作ってみました🤗 猫が充電コードで遊んでしまうので これなら大丈夫かな!?😸
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
USBで充電するものが増えたため、携帯とタブレットをまとめて充電できるように丸太の輪切りに溝を彫って台を作成。 背面に6ポートのUSB充電器を取り付けたので家族分をまとめて充電可♪
USBで充電するものが増えたため、携帯とタブレットをまとめて充電できるように丸太の輪切りに溝を彫って台を作成。 背面に6ポートのUSB充電器を取り付けたので家族分をまとめて充電可♪
carbonara
carbonara
家族
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

充電してます♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

充電してます♡

2,018枚の部屋写真から49枚をセレクト
sasaeriさんの実例写真
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
sasaeri
sasaeri
家族
mameazさんの実例写真
ダイソーで見つけた猫型のケーブルホルダー🐈‍⬛ ケーブルがダラーンと床に落ちていて、携帯を充電する時にいちいち拾うのが不便だったのですが、これで解消されました😌 色違いで白猫バージョンもあるようです😸
ダイソーで見つけた猫型のケーブルホルダー🐈‍⬛ ケーブルがダラーンと床に落ちていて、携帯を充電する時にいちいち拾うのが不便だったのですが、これで解消されました😌 色違いで白猫バージョンもあるようです😸
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
emueichi26さんの実例写真
ついにダイニングでも充電できるように! 食事の時、テレビが見れないのでiPadで動画とかを見てます。 でも、見るとなると充電がないっ😱 とてもショックです... なので、取り付けちゃいました笑 これでいつでも充電できるし iPhoneにも使える👍 最高に使いやすいです😁 ちなみに、コードクリップはキャンドゥで購入しました
ついにダイニングでも充電できるように! 食事の時、テレビが見れないのでiPadで動画とかを見てます。 でも、見るとなると充電がないっ😱 とてもショックです... なので、取り付けちゃいました笑 これでいつでも充電できるし iPhoneにも使える👍 最高に使いやすいです😁 ちなみに、コードクリップはキャンドゥで購入しました
emueichi26
emueichi26
1LDK | 家族
tanihirokoさんの実例写真
充電ステーション、DIYしてみました。
充電ステーション、DIYしてみました。
tanihiroko
tanihiroko
hikaru.__.さんの実例写真
掃除機¥39,800
充電ステーション! ここで掃除機のバッテリーと電動自転車のバッテリーを充電 カラーボックスの棚の中に入れたからすっきり! 電動自転車のバッテリーは高さがあるから、ダイソーのキッチンワイヤーつけたままでもいけるかは未検証……
充電ステーション! ここで掃除機のバッテリーと電動自転車のバッテリーを充電 カラーボックスの棚の中に入れたからすっきり! 電動自転車のバッテリーは高さがあるから、ダイソーのキッチンワイヤーつけたままでもいけるかは未検証……
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
HALさんの実例写真
iPhone用充電器ホルダー レジ並び中に衝動買いしてしまったが、 私にベストマッチな商品でした! 寝ながらの充電ができない為 今まではリビングで折り畳みミニ椅子を置いて ちょこんと乗せて充電してたけど。 長いままのコードがピロピロしてたり、 掃除の時に椅子が邪魔だったりしてたけど… これで全てスッキリ解決!! 衝動買いして良かった♫
iPhone用充電器ホルダー レジ並び中に衝動買いしてしまったが、 私にベストマッチな商品でした! 寝ながらの充電ができない為 今まではリビングで折り畳みミニ椅子を置いて ちょこんと乗せて充電してたけど。 長いままのコードがピロピロしてたり、 掃除の時に椅子が邪魔だったりしてたけど… これで全てスッキリ解決!! 衝動買いして良かった♫
HAL
HAL
2LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
多子世帯。子どもたちの学校から支給されたタブレット、チャレンジパッド、スマホ、、、 充電するものが多すぎて、いつも散らばってしまっている。 充電コーナーをどうにかしたい! 良い案があったら教えて欲しいです。
多子世帯。子どもたちの学校から支給されたタブレット、チャレンジパッド、スマホ、、、 充電するものが多すぎて、いつも散らばってしまっている。 充電コーナーをどうにかしたい! 良い案があったら教えて欲しいです。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
chill_roomさんの実例写真
DAISOで買ったケースの後ろにコロコロを4箇所付けて簡易充電ステーションを作りました。 普段はソファーの下にスタンバイしておき、寝る前に携帯やiPadを充電しています。 無印の蓋で作製しようと思いましたが 思いがけず100均で材料が揃えられたので プチプラで作れました。 iPad Airがギリ入るサイズ感で使い勝手が良いです。
DAISOで買ったケースの後ろにコロコロを4箇所付けて簡易充電ステーションを作りました。 普段はソファーの下にスタンバイしておき、寝る前に携帯やiPadを充電しています。 無印の蓋で作製しようと思いましたが 思いがけず100均で材料が揃えられたので プチプラで作れました。 iPad Airがギリ入るサイズ感で使い勝手が良いです。
chill_room
chill_room
2DK | 一人暮らし
mokamokaさんの実例写真
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
mokamoka
mokamoka
you5770さんの実例写真
学校から貸与されているiPad、目立たないところで充電するとダメwすぐ忘れちゃう(´-ω-`) 無印のアクリルの仕切りで立てたまま充電管理👍️✨
学校から貸与されているiPad、目立たないところで充電するとダメwすぐ忘れちゃう(´-ω-`) 無印のアクリルの仕切りで立てたまま充電管理👍️✨
you5770
you5770
wakoさんの実例写真
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
wako
wako
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
掃除機の充電器を浮かせてみた
掃除機の充電器を浮かせてみた
emi
emi
2DK | 一人暮らし
tanboさんの実例写真
これ買いました〜♪ マグネット付き🧲 USB充電式センサーライト💡 TポイントとPayPayキャッシュバック利用で0円👍 ①開封 ②確認 ③設置 ④充電する時はサッと外せる♡
これ買いました〜♪ マグネット付き🧲 USB充電式センサーライト💡 TポイントとPayPayキャッシュバック利用で0円👍 ①開封 ②確認 ③設置 ④充電する時はサッと外せる♡
tanbo
tanbo
2DK
usacoさんの実例写真
掛け布団カバー¥7,170
新居寝室のご紹介。 ベッドサイドテーブル憧れるけど、この狭さでは買ってはダメ。と言い聞かせています。 余ってた無印良品の壁につけられる家具をつけました。 角に頭ぶつけないようにしないと🤔
新居寝室のご紹介。 ベッドサイドテーブル憧れるけど、この狭さでは買ってはダメ。と言い聞かせています。 余ってた無印良品の壁につけられる家具をつけました。 角に頭ぶつけないようにしないと🤔
usaco
usaco
1LDK | 一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
新機能で初めてupです😙 私の写真の中で良く見て頂いてるTV横のDIYした棚ですが、子供達の成長と共にバージョンアップしています 作った当初と変わったのは、Nintendo Switchが2台になり、充電ステーションを増やした事 タブレット充電をしやすい様に、充電コードにマグネットを付けた事 ゲームソフトは置き場を変え、余ったスペースにバスケットを置きイヤホンなどを入れられるようにしました。 棚は1×4材とディアウォールで作成 棚板は、リメイクシートを貼り替えたりしています
新機能で初めてupです😙 私の写真の中で良く見て頂いてるTV横のDIYした棚ですが、子供達の成長と共にバージョンアップしています 作った当初と変わったのは、Nintendo Switchが2台になり、充電ステーションを増やした事 タブレット充電をしやすい様に、充電コードにマグネットを付けた事 ゲームソフトは置き場を変え、余ったスペースにバスケットを置きイヤホンなどを入れられるようにしました。 棚は1×4材とディアウォールで作成 棚板は、リメイクシートを貼り替えたりしています
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
Qubiiがすごく使える! 充電するだけで勝手にSDカードに保存してくれる充電器。
Qubiiがすごく使える! 充電するだけで勝手にSDカードに保存してくれる充電器。
Ayaka
Ayaka
家族
Yさんの実例写真
電話台に充電ステーションを設置しました☻♩ 思ったより大きくて使いやすそう☆ 見た目がスッキリしてうれしー❤
電話台に充電ステーションを設置しました☻♩ 思ったより大きくて使いやすそう☆ 見た目がスッキリしてうれしー❤
Y
Y
Mugiさんの実例写真
我が家の、充電ステーション① 材料は、全部ダイソー商品です。
我が家の、充電ステーション① 材料は、全部ダイソー商品です。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
充電スペースの見直し② 以前、iPhoneを立てていたブックエンドが失業して腐ってたのを思い出し、新たにお仕事として、Apple Watchの充電&待ち場所を新たに作りました。 ブックエンドはスチール製なので、Watchの充電部分がピタッと付きます。 帰宅後、ここへWatchをカチッと掛けて、充電がスタートします。 今までは、フラットな状態で寝かせて充電していると、持つのを忘れてしまうことが多々ありましたが、これなら目につくので、忘れないでしょう😊 ね、🆗お父さん。
充電スペースの見直し② 以前、iPhoneを立てていたブックエンドが失業して腐ってたのを思い出し、新たにお仕事として、Apple Watchの充電&待ち場所を新たに作りました。 ブックエンドはスチール製なので、Watchの充電部分がピタッと付きます。 帰宅後、ここへWatchをカチッと掛けて、充電がスタートします。 今までは、フラットな状態で寝かせて充電していると、持つのを忘れてしまうことが多々ありましたが、これなら目につくので、忘れないでしょう😊 ね、🆗お父さん。
betty2
betty2
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
まずは充電😊 コードレスは持ち運び便利で最高です。 Bluetoothに接続して準備万端✨ それにしてもシンプルで可愛い😍
まずは充電😊 コードレスは持ち運び便利で最高です。 Bluetoothに接続して準備万端✨ それにしてもシンプルで可愛い😍
tomo
tomo
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
子ども達のswitchの充電&保管場所。 無印良品のファイルボックスの穴にコードを通しています。追加購入したコントローラーも一緒に収納🎵ちょっとはみ出たり、コンセント部分が混雑してますが…😁💦
子ども達のswitchの充電&保管場所。 無印良品のファイルボックスの穴にコードを通しています。追加購入したコントローラーも一緒に収納🎵ちょっとはみ出たり、コンセント部分が混雑してますが…😁💦
rumi
rumi
家族
mamiさんの実例写真
キッチンカウンターの上が我が家の充電場所♪携帯もタブレットもここで充電。 カウンターで目立つ場所なのでケーブル収納ボックスにコードをいれて少しでもごちゃごちゃ見えないようにしてます✨
キッチンカウンターの上が我が家の充電場所♪携帯もタブレットもここで充電。 カウンターで目立つ場所なのでケーブル収納ボックスにコードをいれて少しでもごちゃごちゃ見えないようにしてます✨
mami
mami
家族
waraさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,600
充電ステーションイベント参加用投稿です。 リビングの一角で掃除機2台の充電をしています。コードレスはdyson、ロボット掃除機はPanasonicルーロです。
充電ステーションイベント参加用投稿です。 リビングの一角で掃除機2台の充電をしています。コードレスはdyson、ロボット掃除機はPanasonicルーロです。
wara
wara
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
寝室のベッド周り、チェストを処分して イケアのウォールシェルを付けたら 床掃除も楽に! LED時計も明るさに合わせて自動で調光するタイプなので豆電球とか付けなくても丁度いい明るさになってオススメ!! 夫婦で充電器するので2台置き探してたら楽天でシンプルな物を見つけて購入! インテリアの邪魔にならないし、充電器時に光るので充電器出来なかったって事は心配無し! 寝室と二階トイレだけは一年中マリンテイストの我が家w
寝室のベッド周り、チェストを処分して イケアのウォールシェルを付けたら 床掃除も楽に! LED時計も明るさに合わせて自動で調光するタイプなので豆電球とか付けなくても丁度いい明るさになってオススメ!! 夫婦で充電器するので2台置き探してたら楽天でシンプルな物を見つけて購入! インテリアの邪魔にならないし、充電器時に光るので充電器出来なかったって事は心配無し! 寝室と二階トイレだけは一年中マリンテイストの我が家w
yukari
yukari
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
スマホとiPad miniを充電する為の充電ステーションを作ってみました🤗 猫が充電コードで遊んでしまうので これなら大丈夫かな!?😸
スマホとiPad miniを充電する為の充電ステーションを作ってみました🤗 猫が充電コードで遊んでしまうので これなら大丈夫かな!?😸
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
carbonaraさんの実例写真
USBで充電するものが増えたため、携帯とタブレットをまとめて充電できるように丸太の輪切りに溝を彫って台を作成。 背面に6ポートのUSB充電器を取り付けたので家族分をまとめて充電可♪
USBで充電するものが増えたため、携帯とタブレットをまとめて充電できるように丸太の輪切りに溝を彫って台を作成。 背面に6ポートのUSB充電器を取り付けたので家族分をまとめて充電可♪
carbonara
carbonara
家族
mi-saさんの実例写真
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
セリアのマグネットタイプのケーブルホルダーと、スチールメモスタンド、スチールブックエンドを組み合わせてテレビボードの側面に充電ステーションをセットしています。 スチールメモスタンドは短い方を立てて、奥には延長コードやハブステーションが隠しています。 ケーブルホルダーには、コードの種類がわかるように目印にマステを巻いています。 家族全員がこのコードをとっかえひっかえ使うので(さっきまで充電していたわたしのPixelを外して長男がアンドロイドを、末娘がiPadを充電中)すぐわちゃわちゃになるのでかなり迷走してきましたがこんな感じで収まりそうです。 よく使う、 iPhone用のライトニングケーブル✕1 iPad用Cタイプ✕1 スマホ急速充電のCタイプ✕1 一般の家電用のCタイプ✕1 をメモスタンドに。 斜めになっているので上からも目視できて取りやすいです。 使用頻度の低い、 モバイルバッテリー用のマイクロUSB✕2 ミニUSB✕1 は、奥のブックエンドに固定しています。 ブックエンドは、寝かせて ┓向きに棚板を支えている板の上に乗せてます。 ケーブルホルダー導入時の投稿↓ https://roomclip.jp/photo/0X5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social また、余ったケーブルホルダーは付属のプレートを使ってトイレでミニファンの充電コード用に使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

充電してます♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ