「圧力鍋」というものを使った経験がないので
一度使ってみたいと電気タイプを導入してみました
寒いと煮込み料理が食べたくなりますよね~
調理家電って最初はいいものの、結局使わなくなってしまう可能性も
無きにしも非ずなので、安価で評判の良さげなこの機種にしました(^^;
カレーは市販の「こくまろカレー」使用ですが本当においしくできて満足です
(なんかコクが増して旨い♪って感じ…次の日も)
火加減の不要なほったらかし調理は便利ですね~♪
ビーフシチューの牛肉は、すね肉とかバラ肉が良いのかもしれません
お店のようなトロッとした口触りを味わいたいです
レシピブックをアレンジして思うようにこしらえるのが目標です
二人分ですが、容量サイズで迷ったら大きい方ということで
4Lタイプを選んで正解でした
炊飯器ぐらいのサイズなので置き場所、保管場所には迷うかもしれません
うちの場合はカウンター(180㎝)の端、ここに決めていました
すっぽりカバーもこしらえたくなりましたよ( *´艸`)
「圧力鍋」というものを使った経験がないので
一度使ってみたいと電気タイプを導入してみました
寒いと煮込み料理が食べたくなりますよね~
調理家電って最初はいいものの、結局使わなくなってしまう可能性も
無きにしも非ずなので、安価で評判の良さげなこの機種にしました(^^;
カレーは市販の「こくまろカレー」使用ですが本当においしくできて満足です
(なんかコクが増して旨い♪って感じ…次の日も)
火加減の不要なほったらかし調理は便利ですね~♪
ビーフシチューの牛肉は、すね肉とかバラ肉が良いのかもしれません
お店のようなトロッとした口触りを味わいたいです
レシピブックをアレンジして思うようにこしらえるのが目標です
二人分ですが、容量サイズで迷ったら大きい方ということで
4Lタイプを選んで正解でした
炊飯器ぐらいのサイズなので置き場所、保管場所には迷うかもしれません
うちの場合はカウンター(180㎝)の端、ここに決めていました
すっぽりカバーもこしらえたくなりましたよ( *´艸`)