IHクッキングヒーター Lクラスキッチン

31枚の部屋写真から21枚をセレクト
chachahomeさんの実例写真
パナソニックキッチンのIH 全面使えたり半分ずつ使えたりと使い方が色々。手前に置けるスペースもあ りまな板を置いたり調味料を置いたりと本当にとても便利‼️ 前使っていたコンロは三つ口ガスで奥が使いづらかったためこのIHにしてストレスなく使えておすすめです👍
パナソニックキッチンのIH 全面使えたり半分ずつ使えたりと使い方が色々。手前に置けるスペースもあ りまな板を置いたり調味料を置いたりと本当にとても便利‼️ 前使っていたコンロは三つ口ガスで奥が使いづらかったためこのIHにしてストレスなく使えておすすめです👍
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
キッチン① パナソニックのLクラスです
キッチン① パナソニックのLクラスです
hana
hana
loveworldeternalさんの実例写真
別角度
別角度
loveworldeternal
loveworldeternal
Namiさんの実例写真
複数枚掲載☻⁎∗ 我が家のリビングはキッチン中心 壁紙は白にして、黒のキッチンをメインに ★物を出さないようにするために、食器やレンジやストック品は後ろの背面収納へ 物が出てない事で汚れは最小限でリセットできる ★ゴミ箱は見せたくないからシンク下を切り抜いて分別ゴミ箱をシンデレラフィット ★IHは3つ横並びだから子どもも料理しやすく、IHトップもブラックにしてとことん黒一色に統一 ★ダイニングテーブルを横付けにすることで、作業スペースが増え、配膳も楽ちん 家族も進んで片付けができる ★ダイニングテーブルでお菓子作りや、ホットプレートが使えるように、キッチン横からダイニングテーブルの方向にコンセント配置 ★キッチンの奥は水回りを固め、家事動線を考えて、大好きな黒を楽にキレイにキープ!
複数枚掲載☻⁎∗ 我が家のリビングはキッチン中心 壁紙は白にして、黒のキッチンをメインに ★物を出さないようにするために、食器やレンジやストック品は後ろの背面収納へ 物が出てない事で汚れは最小限でリセットできる ★ゴミ箱は見せたくないからシンク下を切り抜いて分別ゴミ箱をシンデレラフィット ★IHは3つ横並びだから子どもも料理しやすく、IHトップもブラックにしてとことん黒一色に統一 ★ダイニングテーブルを横付けにすることで、作業スペースが増え、配膳も楽ちん 家族も進んで片付けができる ★ダイニングテーブルでお菓子作りや、ホットプレートが使えるように、キッチン横からダイニングテーブルの方向にコンセント配置 ★キッチンの奥は水回りを固め、家事動線を考えて、大好きな黒を楽にキレイにキープ!
Nami
Nami
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
IHを使っている方はぜひお試しを(๑˃̵ᴗ˂̵) 以前ちょっとだけ鍋を置いた跡がついてしまっていたIHの天板♪( ´θ`) パナソニックの方にお掃除方法を教えていただきました(*゚∀゚*) サランラップを小さく丸めてクレンザーで軽くこすってあとは拭くだけ♪ 凄く綺麗になりました(°▽°) 所要時間10秒☺︎
IHを使っている方はぜひお試しを(๑˃̵ᴗ˂̵) 以前ちょっとだけ鍋を置いた跡がついてしまっていたIHの天板♪( ´θ`) パナソニックの方にお掃除方法を教えていただきました(*゚∀゚*) サランラップを小さく丸めてクレンザーで軽くこすってあとは拭くだけ♪ 凄く綺麗になりました(°▽°) 所要時間10秒☺︎
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
hikakoさんの実例写真
パナソニックキッチン L class✨ どうしてもこのキッチンを入れたくて、とっても幸せ😊 毎日料理が楽しくて仕方ない☘
パナソニックキッチン L class✨ どうしてもこのキッチンを入れたくて、とっても幸せ😊 毎日料理が楽しくて仕方ない☘
hikako
hikako
4LDK | 家族
109さんの実例写真
109
109
3LDK | 家族
Roomba960さんの実例写真
【パナソニック、トリプルワイドIH】 フライパンの取手がワークスペースからはみ出さないのがメリットのひとつです
【パナソニック、トリプルワイドIH】 フライパンの取手がワークスペースからはみ出さないのがメリットのひとつです
Roomba960
Roomba960
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
狭い限られたスペース😢 60cm幅のパナソニックIHクッキング ヒーターがシルバー多めだった為、3口IHのスッキリデザイン 黒の日立IHクッキングヒーターに変更しました🎶
狭い限られたスペース😢 60cm幅のパナソニックIHクッキング ヒーターがシルバー多めだった為、3口IHのスッキリデザイン 黒の日立IHクッキングヒーターに変更しました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
chichichiさんの実例写真
chichichi
chichichi
家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
海外のキッチンをイメージしました♪
海外のキッチンをイメージしました♪
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
wakaさんの実例写真
完成見学会の時の🤳 この時はまだ物がない状態。
完成見学会の時の🤳 この時はまだ物がない状態。
waka
waka
家族
tae006さんの実例写真
リフォームしてから毎月一番最初のお休みはメンテハンスの日(出来る限り)にした。なので今日はお掃除の日🎶 先ずは換気扇とIH。
リフォームしてから毎月一番最初のお休みはメンテハンスの日(出来る限り)にした。なので今日はお掃除の日🎶 先ずは換気扇とIH。
tae006
tae006
家族
k-ueharaさんの実例写真
リフォーム時に、3面IH+IHグリルを選択しました。コストダウンのため家電ルート扱いの製品を購入し、施主支給品として設置してもらいました。型番は違いますが、機能・デザインは住設品と同等です。 IHグリルは色々な調理ができる優れモノですが、我が家では人工知能内蔵超高性能魚焼き器として活躍しています。
リフォーム時に、3面IH+IHグリルを選択しました。コストダウンのため家電ルート扱いの製品を購入し、施主支給品として設置してもらいました。型番は違いますが、機能・デザインは住設品と同等です。 IHグリルは色々な調理ができる優れモノですが、我が家では人工知能内蔵超高性能魚焼き器として活躍しています。
k-uehara
k-uehara
ohapiさんの実例写真
カップボード
カップボード
ohapi
ohapi
kaikaiさんの実例写真
先日の休みの日にキッチンのリセット!この状態を常に保っていたいけど、中々思い通りにはいきません。物はあまり置かないを目標にしてますが、これすぐ使いたい的なものが出しっぱなしになってしまいます(^^;
先日の休みの日にキッチンのリセット!この状態を常に保っていたいけど、中々思い通りにはいきません。物はあまり置かないを目標にしてますが、これすぐ使いたい的なものが出しっぱなしになってしまいます(^^;
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
Sreiさんの実例写真
パナソニック Lクラス Ⅱ型キッチン 扉を閉めれば個室キッチンになります🍽 加熱機器はカウンター側にお願いして、子達と対面で料理もできます。 シンクも加熱機器も180cmですが、広すぎず狭すぎず。 Ⅱ型キッチンが想像以上に動きやすくてとてもおすすめです!
パナソニック Lクラス Ⅱ型キッチン 扉を閉めれば個室キッチンになります🍽 加熱機器はカウンター側にお願いして、子達と対面で料理もできます。 シンクも加熱機器も180cmですが、広すぎず狭すぎず。 Ⅱ型キッチンが想像以上に動きやすくてとてもおすすめです!
Srei
Srei
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
ウォールユニットは省略し手元照明には1200LEDラインライトを天井から吊るしました。また、LEDスポットライトも設置し気分次第で使い分けや併用が出来ます。フロアユニットには一カ所開き戸ストッカーを設置し、収納の選択肢を増やしたことで天ぷら鍋などをそのまま収納することができます。
ウォールユニットは省略し手元照明には1200LEDラインライトを天井から吊るしました。また、LEDスポットライトも設置し気分次第で使い分けや併用が出来ます。フロアユニットには一カ所開き戸ストッカーを設置し、収納の選択肢を増やしたことで天ぷら鍋などをそのまま収納することができます。
sakuranbo
sakuranbo
家族
knkmさんの実例写真
我が家のキッチンは2020年1月にリフォームしたパナソニックのLクラスキッチンで、カウンターは人造大理石(フリント)でカラーはカームベージュをチョイスしています。 検討時にワンランク上のグラリオも候補だったのですが、価格が1.5倍になってしまう事と、我が家のようなL型キッチンの場合、材質の制約上コーナーに目地が発生してしまうという事で、継目がほぼ目立たないフリントに落ち着きました。 シンクはPaPaPaシンク。 これもスゴピカという有機ガラス系の素材も検討していましたが、こちらも価格が1.5倍になってしまう事と、PaPaPaシンクの場合はカウンターと同一素材で一体化が可能という事で選択しました。 面材は天然木のレリジ60で、カラーはエクリュオーク。 我が家的にはこの天然木面材のチョイスが予算オーバーの主因になっていて(笑)、IHクッキングヒーター、ビルトイン食洗機、そしてセンサー水栓は自己調達して持ち込みと言う形にしてもらい、費用を節約。 照明も6本で6千円のLED蛍光灯を3本取り付け、人感センサーを経由させて、シンクに近づくと点灯するように調整しています。 キッチンリフォーム(業者施工) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html LED照明設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww372-pendantled.html キッチン対面カウンターのリメイク(框扉製作DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html
我が家のキッチンは2020年1月にリフォームしたパナソニックのLクラスキッチンで、カウンターは人造大理石(フリント)でカラーはカームベージュをチョイスしています。 検討時にワンランク上のグラリオも候補だったのですが、価格が1.5倍になってしまう事と、我が家のようなL型キッチンの場合、材質の制約上コーナーに目地が発生してしまうという事で、継目がほぼ目立たないフリントに落ち着きました。 シンクはPaPaPaシンク。 これもスゴピカという有機ガラス系の素材も検討していましたが、こちらも価格が1.5倍になってしまう事と、PaPaPaシンクの場合はカウンターと同一素材で一体化が可能という事で選択しました。 面材は天然木のレリジ60で、カラーはエクリュオーク。 我が家的にはこの天然木面材のチョイスが予算オーバーの主因になっていて(笑)、IHクッキングヒーター、ビルトイン食洗機、そしてセンサー水栓は自己調達して持ち込みと言う形にしてもらい、費用を節約。 照明も6本で6千円のLED蛍光灯を3本取り付け、人感センサーを経由させて、シンクに近づくと点灯するように調整しています。 キッチンリフォーム(業者施工) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html LED照明設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww372-pendantled.html キッチン対面カウンターのリメイク(框扉製作DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
KIKIさんの実例写真
引越し前のキッチンです。 【仕様】 パナソニックのLクラス、スマートステップ対面プラン グラリオカウンター(タソスホワイト) ラクするーシンク スリムセンサー水栓 浄水器一体型 ほっとクリーンフード IH&遠赤Wフラットラクッキングリル 食器洗い乾燥機(深型) 私は165cmですが、キッチンの高さは90cmにしました。洗い物がしやすく、調理も楽です。 床は掃除しやすいフロアタイルにしています。
引越し前のキッチンです。 【仕様】 パナソニックのLクラス、スマートステップ対面プラン グラリオカウンター(タソスホワイト) ラクするーシンク スリムセンサー水栓 浄水器一体型 ほっとクリーンフード IH&遠赤Wフラットラクッキングリル 食器洗い乾燥機(深型) 私は165cmですが、キッチンの高さは90cmにしました。洗い物がしやすく、調理も楽です。 床は掃除しやすいフロアタイルにしています。
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
山崎実業  奥行きワイド棚付き伸縮排気口カバー iHに設置して見ました😚 奥行きが14㎝あるので 上に物がおけます🥰 又、排気にゴミや油の飛び散りが 入らないくなります😍 ただ説明書には グリルを使用する時には 後ろに移動するか 取り外して下さい とのことでした🥲
山崎実業  奥行きワイド棚付き伸縮排気口カバー iHに設置して見ました😚 奥行きが14㎝あるので 上に物がおけます🥰 又、排気にゴミや油の飛び散りが 入らないくなります😍 ただ説明書には グリルを使用する時には 後ろに移動するか 取り外して下さい とのことでした🥲
yuu.o
yuu.o
家族

IHクッキングヒーター Lクラスキッチンが気になるあなたにおすすめ

IHクッキングヒーター Lクラスキッチンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IHクッキングヒーター Lクラスキッチン

31枚の部屋写真から21枚をセレクト
chachahomeさんの実例写真
パナソニックキッチンのIH 全面使えたり半分ずつ使えたりと使い方が色々。手前に置けるスペースもあ りまな板を置いたり調味料を置いたりと本当にとても便利‼️ 前使っていたコンロは三つ口ガスで奥が使いづらかったためこのIHにしてストレスなく使えておすすめです👍
パナソニックキッチンのIH 全面使えたり半分ずつ使えたりと使い方が色々。手前に置けるスペースもあ りまな板を置いたり調味料を置いたりと本当にとても便利‼️ 前使っていたコンロは三つ口ガスで奥が使いづらかったためこのIHにしてストレスなく使えておすすめです👍
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
キッチン① パナソニックのLクラスです
キッチン① パナソニックのLクラスです
hana
hana
loveworldeternalさんの実例写真
別角度
別角度
loveworldeternal
loveworldeternal
Namiさんの実例写真
複数枚掲載☻⁎∗ 我が家のリビングはキッチン中心 壁紙は白にして、黒のキッチンをメインに ★物を出さないようにするために、食器やレンジやストック品は後ろの背面収納へ 物が出てない事で汚れは最小限でリセットできる ★ゴミ箱は見せたくないからシンク下を切り抜いて分別ゴミ箱をシンデレラフィット ★IHは3つ横並びだから子どもも料理しやすく、IHトップもブラックにしてとことん黒一色に統一 ★ダイニングテーブルを横付けにすることで、作業スペースが増え、配膳も楽ちん 家族も進んで片付けができる ★ダイニングテーブルでお菓子作りや、ホットプレートが使えるように、キッチン横からダイニングテーブルの方向にコンセント配置 ★キッチンの奥は水回りを固め、家事動線を考えて、大好きな黒を楽にキレイにキープ!
複数枚掲載☻⁎∗ 我が家のリビングはキッチン中心 壁紙は白にして、黒のキッチンをメインに ★物を出さないようにするために、食器やレンジやストック品は後ろの背面収納へ 物が出てない事で汚れは最小限でリセットできる ★ゴミ箱は見せたくないからシンク下を切り抜いて分別ゴミ箱をシンデレラフィット ★IHは3つ横並びだから子どもも料理しやすく、IHトップもブラックにしてとことん黒一色に統一 ★ダイニングテーブルを横付けにすることで、作業スペースが増え、配膳も楽ちん 家族も進んで片付けができる ★ダイニングテーブルでお菓子作りや、ホットプレートが使えるように、キッチン横からダイニングテーブルの方向にコンセント配置 ★キッチンの奥は水回りを固め、家事動線を考えて、大好きな黒を楽にキレイにキープ!
Nami
Nami
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
IHを使っている方はぜひお試しを(๑˃̵ᴗ˂̵) 以前ちょっとだけ鍋を置いた跡がついてしまっていたIHの天板♪( ´θ`) パナソニックの方にお掃除方法を教えていただきました(*゚∀゚*) サランラップを小さく丸めてクレンザーで軽くこすってあとは拭くだけ♪ 凄く綺麗になりました(°▽°) 所要時間10秒☺︎
IHを使っている方はぜひお試しを(๑˃̵ᴗ˂̵) 以前ちょっとだけ鍋を置いた跡がついてしまっていたIHの天板♪( ´θ`) パナソニックの方にお掃除方法を教えていただきました(*゚∀゚*) サランラップを小さく丸めてクレンザーで軽くこすってあとは拭くだけ♪ 凄く綺麗になりました(°▽°) 所要時間10秒☺︎
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
hikakoさんの実例写真
パナソニックキッチン L class✨ どうしてもこのキッチンを入れたくて、とっても幸せ😊 毎日料理が楽しくて仕方ない☘
パナソニックキッチン L class✨ どうしてもこのキッチンを入れたくて、とっても幸せ😊 毎日料理が楽しくて仕方ない☘
hikako
hikako
4LDK | 家族
109さんの実例写真
109
109
3LDK | 家族
Roomba960さんの実例写真
【パナソニック、トリプルワイドIH】 フライパンの取手がワークスペースからはみ出さないのがメリットのひとつです
【パナソニック、トリプルワイドIH】 フライパンの取手がワークスペースからはみ出さないのがメリットのひとつです
Roomba960
Roomba960
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
狭い限られたスペース😢 60cm幅のパナソニックIHクッキング ヒーターがシルバー多めだった為、3口IHのスッキリデザイン 黒の日立IHクッキングヒーターに変更しました🎶
狭い限られたスペース😢 60cm幅のパナソニックIHクッキング ヒーターがシルバー多めだった為、3口IHのスッキリデザイン 黒の日立IHクッキングヒーターに変更しました🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
chichichiさんの実例写真
chichichi
chichichi
家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
海外のキッチンをイメージしました♪
海外のキッチンをイメージしました♪
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
wakaさんの実例写真
完成見学会の時の🤳 この時はまだ物がない状態。
完成見学会の時の🤳 この時はまだ物がない状態。
waka
waka
家族
tae006さんの実例写真
リフォームしてから毎月一番最初のお休みはメンテハンスの日(出来る限り)にした。なので今日はお掃除の日🎶 先ずは換気扇とIH。
リフォームしてから毎月一番最初のお休みはメンテハンスの日(出来る限り)にした。なので今日はお掃除の日🎶 先ずは換気扇とIH。
tae006
tae006
家族
k-ueharaさんの実例写真
リフォーム時に、3面IH+IHグリルを選択しました。コストダウンのため家電ルート扱いの製品を購入し、施主支給品として設置してもらいました。型番は違いますが、機能・デザインは住設品と同等です。 IHグリルは色々な調理ができる優れモノですが、我が家では人工知能内蔵超高性能魚焼き器として活躍しています。
リフォーム時に、3面IH+IHグリルを選択しました。コストダウンのため家電ルート扱いの製品を購入し、施主支給品として設置してもらいました。型番は違いますが、機能・デザインは住設品と同等です。 IHグリルは色々な調理ができる優れモノですが、我が家では人工知能内蔵超高性能魚焼き器として活躍しています。
k-uehara
k-uehara
ohapiさんの実例写真
カップボード
カップボード
ohapi
ohapi
kaikaiさんの実例写真
先日の休みの日にキッチンのリセット!この状態を常に保っていたいけど、中々思い通りにはいきません。物はあまり置かないを目標にしてますが、これすぐ使いたい的なものが出しっぱなしになってしまいます(^^;
先日の休みの日にキッチンのリセット!この状態を常に保っていたいけど、中々思い通りにはいきません。物はあまり置かないを目標にしてますが、これすぐ使いたい的なものが出しっぱなしになってしまいます(^^;
kaikai
kaikai
4LDK | 家族
Sreiさんの実例写真
パナソニック Lクラス Ⅱ型キッチン 扉を閉めれば個室キッチンになります🍽 加熱機器はカウンター側にお願いして、子達と対面で料理もできます。 シンクも加熱機器も180cmですが、広すぎず狭すぎず。 Ⅱ型キッチンが想像以上に動きやすくてとてもおすすめです!
パナソニック Lクラス Ⅱ型キッチン 扉を閉めれば個室キッチンになります🍽 加熱機器はカウンター側にお願いして、子達と対面で料理もできます。 シンクも加熱機器も180cmですが、広すぎず狭すぎず。 Ⅱ型キッチンが想像以上に動きやすくてとてもおすすめです!
Srei
Srei
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
ウォールユニットは省略し手元照明には1200LEDラインライトを天井から吊るしました。また、LEDスポットライトも設置し気分次第で使い分けや併用が出来ます。フロアユニットには一カ所開き戸ストッカーを設置し、収納の選択肢を増やしたことで天ぷら鍋などをそのまま収納することができます。
ウォールユニットは省略し手元照明には1200LEDラインライトを天井から吊るしました。また、LEDスポットライトも設置し気分次第で使い分けや併用が出来ます。フロアユニットには一カ所開き戸ストッカーを設置し、収納の選択肢を増やしたことで天ぷら鍋などをそのまま収納することができます。
sakuranbo
sakuranbo
家族
knkmさんの実例写真
我が家のキッチンは2020年1月にリフォームしたパナソニックのLクラスキッチンで、カウンターは人造大理石(フリント)でカラーはカームベージュをチョイスしています。 検討時にワンランク上のグラリオも候補だったのですが、価格が1.5倍になってしまう事と、我が家のようなL型キッチンの場合、材質の制約上コーナーに目地が発生してしまうという事で、継目がほぼ目立たないフリントに落ち着きました。 シンクはPaPaPaシンク。 これもスゴピカという有機ガラス系の素材も検討していましたが、こちらも価格が1.5倍になってしまう事と、PaPaPaシンクの場合はカウンターと同一素材で一体化が可能という事で選択しました。 面材は天然木のレリジ60で、カラーはエクリュオーク。 我が家的にはこの天然木面材のチョイスが予算オーバーの主因になっていて(笑)、IHクッキングヒーター、ビルトイン食洗機、そしてセンサー水栓は自己調達して持ち込みと言う形にしてもらい、費用を節約。 照明も6本で6千円のLED蛍光灯を3本取り付け、人感センサーを経由させて、シンクに近づくと点灯するように調整しています。 キッチンリフォーム(業者施工) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html LED照明設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww372-pendantled.html キッチン対面カウンターのリメイク(框扉製作DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html
我が家のキッチンは2020年1月にリフォームしたパナソニックのLクラスキッチンで、カウンターは人造大理石(フリント)でカラーはカームベージュをチョイスしています。 検討時にワンランク上のグラリオも候補だったのですが、価格が1.5倍になってしまう事と、我が家のようなL型キッチンの場合、材質の制約上コーナーに目地が発生してしまうという事で、継目がほぼ目立たないフリントに落ち着きました。 シンクはPaPaPaシンク。 これもスゴピカという有機ガラス系の素材も検討していましたが、こちらも価格が1.5倍になってしまう事と、PaPaPaシンクの場合はカウンターと同一素材で一体化が可能という事で選択しました。 面材は天然木のレリジ60で、カラーはエクリュオーク。 我が家的にはこの天然木面材のチョイスが予算オーバーの主因になっていて(笑)、IHクッキングヒーター、ビルトイン食洗機、そしてセンサー水栓は自己調達して持ち込みと言う形にしてもらい、費用を節約。 照明も6本で6千円のLED蛍光灯を3本取り付け、人感センサーを経由させて、シンクに近づくと点灯するように調整しています。 キッチンリフォーム(業者施工) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww38-kitchenreform.html LED照明設置(DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww372-pendantled.html キッチン対面カウンターのリメイク(框扉製作DIY) http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww371-kitchencounter.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
KIKIさんの実例写真
引越し前のキッチンです。 【仕様】 パナソニックのLクラス、スマートステップ対面プラン グラリオカウンター(タソスホワイト) ラクするーシンク スリムセンサー水栓 浄水器一体型 ほっとクリーンフード IH&遠赤Wフラットラクッキングリル 食器洗い乾燥機(深型) 私は165cmですが、キッチンの高さは90cmにしました。洗い物がしやすく、調理も楽です。 床は掃除しやすいフロアタイルにしています。
引越し前のキッチンです。 【仕様】 パナソニックのLクラス、スマートステップ対面プラン グラリオカウンター(タソスホワイト) ラクするーシンク スリムセンサー水栓 浄水器一体型 ほっとクリーンフード IH&遠赤Wフラットラクッキングリル 食器洗い乾燥機(深型) 私は165cmですが、キッチンの高さは90cmにしました。洗い物がしやすく、調理も楽です。 床は掃除しやすいフロアタイルにしています。
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
山崎実業  奥行きワイド棚付き伸縮排気口カバー iHに設置して見ました😚 奥行きが14㎝あるので 上に物がおけます🥰 又、排気にゴミや油の飛び散りが 入らないくなります😍 ただ説明書には グリルを使用する時には 後ろに移動するか 取り外して下さい とのことでした🥲
山崎実業  奥行きワイド棚付き伸縮排気口カバー iHに設置して見ました😚 奥行きが14㎝あるので 上に物がおけます🥰 又、排気にゴミや油の飛び散りが 入らないくなります😍 ただ説明書には グリルを使用する時には 後ろに移動するか 取り外して下さい とのことでした🥲
yuu.o
yuu.o
家族

IHクッキングヒーター Lクラスキッチンが気になるあなたにおすすめ

IHクッキングヒーター Lクラスキッチンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ