キッチンペーパー スコッティ

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
doremiさんの実例写真
スコッティの洗って使えるペーパータオル✩.*˚ 布の台拭きをやめてからは、1日1枚こちらを使っています🍀*゜ 2枚目: ポコポコな表面がよく吸ってくれるので、食器拭きや揚げ物油を切るのにもオススメです✨ 台拭きの漂白や買い替えから卒業出来て家事ラクになっているので、これからもずっとお世話になります➰💛 ¨̮ .*˚
スコッティの洗って使えるペーパータオル✩.*˚ 布の台拭きをやめてからは、1日1枚こちらを使っています🍀*゜ 2枚目: ポコポコな表面がよく吸ってくれるので、食器拭きや揚げ物油を切るのにもオススメです✨ 台拭きの漂白や買い替えから卒業出来て家事ラクになっているので、これからもずっとお世話になります➰💛 ¨̮ .*˚
doremi
doremi
家族
a..yaさんの実例写真
スコッティの水でがしがし洗えてしぼれるキッチンペーパー ͙❁˚ 使うのがもったいなくなる柄入り◟́◞̀
スコッティの水でがしがし洗えてしぼれるキッチンペーパー ͙❁˚ 使うのがもったいなくなる柄入り◟́◞̀
a..ya
a..ya
家族
alohakaorenさんの実例写真
昨日、ウェルシアで良きアイテム見つけたよ🎶 洗えるキッチンペーパー! 汚れたら洗って、1日の終わりにポイ!! 紙なのに洗っても破れないし、ふんわりしてて拭きやすいよ! これがあればふきんをキッチンに置かなくてもええ✨ 衛生的だし、見た目もスッキリ〜 わたしの中でかなりヒット商品だわ! ふきん問題に悩んでるあなたに めちゃおすすめる❗👽
昨日、ウェルシアで良きアイテム見つけたよ🎶 洗えるキッチンペーパー! 汚れたら洗って、1日の終わりにポイ!! 紙なのに洗っても破れないし、ふんわりしてて拭きやすいよ! これがあればふきんをキッチンに置かなくてもええ✨ 衛生的だし、見た目もスッキリ〜 わたしの中でかなりヒット商品だわ! ふきん問題に悩んでるあなたに めちゃおすすめる❗👽
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
riseruさんの実例写真
イベント参加です✨ …… お気に入りの クロス …… クロスとゆうのか ふきんですけど 無印良品のふきん12枚組。税込499円。 1枚あたり42円弱の安価なところも 好き(笑) 紡績工場で出た 落ちワタを活用して ざっくり織り上げられただけあって 吸水性も良くって 乾きも早いから 台拭きにちょうどいいんです。 厚すぎず 薄すぎず 絞りやすいのも○ そして 毛羽立ちも 無いので 食器を拭くと スッキリ キレイに 仕上がります。 縁カラー付きと無しがあるので 台拭きと 区別して 使ってます(*ˊ˘ˋ*) 汚れが酷い時には スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル 無地を活用。 IHクッキングヒーター周りで使用した後は ゴミ箱の蓋とか 引き戸のレールの溝とか ダスターとして 使用後 捨ててます。 どちらもお気に入りです❤︎.*
イベント参加です✨ …… お気に入りの クロス …… クロスとゆうのか ふきんですけど 無印良品のふきん12枚組。税込499円。 1枚あたり42円弱の安価なところも 好き(笑) 紡績工場で出た 落ちワタを活用して ざっくり織り上げられただけあって 吸水性も良くって 乾きも早いから 台拭きにちょうどいいんです。 厚すぎず 薄すぎず 絞りやすいのも○ そして 毛羽立ちも 無いので 食器を拭くと スッキリ キレイに 仕上がります。 縁カラー付きと無しがあるので 台拭きと 区別して 使ってます(*ˊ˘ˋ*) 汚れが酷い時には スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル 無地を活用。 IHクッキングヒーター周りで使用した後は ゴミ箱の蓋とか 引き戸のレールの溝とか ダスターとして 使用後 捨ててます。 どちらもお気に入りです❤︎.*
riseru
riseru
家族
R2さんの実例写真
洗って使えるキッチンペーパー?カインズで買ってみました♡ダイソーに売ってるやつよりも遥かにいい♡♡置き場所悩み中_(:3 」∠)_
洗って使えるキッチンペーパー?カインズで買ってみました♡ダイソーに売ってるやつよりも遥かにいい♡♡置き場所悩み中_(:3 」∠)_
R2
R2
2LDK
kojikojiさんの実例写真
スコッティの洗えるペーパータオル スヌーピーがプリントされて可愛い💓 洗って2~3回使えて経済的😊
スコッティの洗えるペーパータオル スヌーピーがプリントされて可愛い💓 洗って2~3回使えて経済的😊
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
家に余ってた100均収納ケースを適当に駆使して、ざっくり収納です。
家に余ってた100均収納ケースを適当に駆使して、ざっくり収納です。
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
最近やっとペーパーホルダー買った!本当はステンレスが欲しかったけど安さに惹かれて。布巾を洗うのが邪魔くさくなってスコッティのキッチンペーパーにしたらぎゅと絞るだけで数回使えるしそのまま捨てれるし衛生的(゚∀゚) 三角コーナーいらずなこれ!ボトル乾かしたりも出来し優秀だけど既に上のキャップ紛失したwww
最近やっとペーパーホルダー買った!本当はステンレスが欲しかったけど安さに惹かれて。布巾を洗うのが邪魔くさくなってスコッティのキッチンペーパーにしたらぎゅと絞るだけで数回使えるしそのまま捨てれるし衛生的(゚∀゚) 三角コーナーいらずなこれ!ボトル乾かしたりも出来し優秀だけど既に上のキャップ紛失したwww
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
洗って使えるキッチンペーパー❣️ スコッティの商品ですがコロナ禍で トイレットペーパーと共に売り場か ら消えてチョット買えない時期が 有りましたが今売り場で見掛けると ホットします😅 毎日ミシンめ二つを折り台布巾として 使い1日の終わりに床を拭いて捨てて います。最近は布製の布巾を使わなく なりました✨✨
洗って使えるキッチンペーパー❣️ スコッティの商品ですがコロナ禍で トイレットペーパーと共に売り場か ら消えてチョット買えない時期が 有りましたが今売り場で見掛けると ホットします😅 毎日ミシンめ二つを折り台布巾として 使い1日の終わりに床を拭いて捨てて います。最近は布製の布巾を使わなく なりました✨✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
箱裏に「マグネットバーくっつくん」というのを差しこみ、マグネットを活用して貼り付ける収納♪ レンジフードが死角になって出しっぱなしでも気になりません。
箱裏に「マグネットバーくっつくん」というのを差しこみ、マグネットを活用して貼り付ける収納♪ レンジフードが死角になって出しっぱなしでも気になりません。
rumi
rumi
家族
waraさんの実例写真
ゴミを減らす工夫イベント参加用投稿です。 キッチンペーパーは3倍巻きのものを使っています。取替え回数が減り手間が省けるもちろん、替芯や包装ビニールの量も少なくなるのでエコだなと感じています。小さなことですが出来ることから少しずつエコ活していきたいです。
ゴミを減らす工夫イベント参加用投稿です。 キッチンペーパーは3倍巻きのものを使っています。取替え回数が減り手間が省けるもちろん、替芯や包装ビニールの量も少なくなるのでエコだなと感じています。小さなことですが出来ることから少しずつエコ活していきたいです。
wara
wara
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
どーん‼︎ 生活感のあるpic.で失礼します😂 収納場所が少ないお家の 収納場所を確保する方法❣️ キッチンペーパーやトイレットペーパーの消耗品は3倍巻きにする✨です。 3倍長持ちするので、交換頻度も減って沢山ストックしなくて大丈夫です(ง ˙˘˙ )ว 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも◎ 自粛生活期間中にトイレットペーパーの減りがあまりに早くて😱💦買い物頻度も減らしたくて3倍巻きにシフトしてます♪
どーん‼︎ 生活感のあるpic.で失礼します😂 収納場所が少ないお家の 収納場所を確保する方法❣️ キッチンペーパーやトイレットペーパーの消耗品は3倍巻きにする✨です。 3倍長持ちするので、交換頻度も減って沢山ストックしなくて大丈夫です(ง ˙˘˙ )ว 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも◎ 自粛生活期間中にトイレットペーパーの減りがあまりに早くて😱💦買い物頻度も減らしたくて3倍巻きにシフトしてます♪
sasaeri
sasaeri
家族
fourさんの実例写真
お風呂と洗面台の鏡は、クエン酸水をキッチンペーパーに浸してラップでパックして3時間つけ置き。汚れが落ちやすくなります!
お風呂と洗面台の鏡は、クエン酸水をキッチンペーパーに浸してラップでパックして3時間つけ置き。汚れが落ちやすくなります!
four
four
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
お気に入りの日用品… 夏頃から導入したペーパータオルです☆ 働かせすぎなくらいイジメ倒しているけど へこたれない逞ましい子です! だいたい各食事で2枚使います。 ①枚目… 食洗機から出した食器に残っている水滴を拭く→調理前、中、後にワークトップを拭く→調理後にIHを拭く→シンクを洗う→システムキッチンの収納の前面を拭く→廃棄 ②枚目… 食前食後に食卓を拭く(朝食昼食はここまで)→椅子を拭く→ダイニングの床を拭く→クイックルワイパーにセットしてキッチンの床を拭く→廃棄 朝食、昼食はそんなに汚れないので、玄関や外構掃除に使ったりします☆ 何度も洗って、絞って…のダメージをあたえるけど、廃棄の時点でも元気で、捨てるのをためらいます。
お気に入りの日用品… 夏頃から導入したペーパータオルです☆ 働かせすぎなくらいイジメ倒しているけど へこたれない逞ましい子です! だいたい各食事で2枚使います。 ①枚目… 食洗機から出した食器に残っている水滴を拭く→調理前、中、後にワークトップを拭く→調理後にIHを拭く→シンクを洗う→システムキッチンの収納の前面を拭く→廃棄 ②枚目… 食前食後に食卓を拭く(朝食昼食はここまで)→椅子を拭く→ダイニングの床を拭く→クイックルワイパーにセットしてキッチンの床を拭く→廃棄 朝食、昼食はそんなに汚れないので、玄関や外構掃除に使ったりします☆ 何度も洗って、絞って…のダメージをあたえるけど、廃棄の時点でも元気で、捨てるのをためらいます。
m.m
m.m
家族
aya__ieさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥990
食器棚 下2段 * 3段目 左 セリアのBOX → 娘の食事セット (エプロン タオル) 大皿 右 おかし作りグッズ 4段目 左 薬 タッパー キッチン用タオル いただきもので使ってないキッチングッズ 中 赤ちゃんグッズ 右 洗って使えるペーパータオル キッチンペーパー ゴミ袋 エプロン ホットドリンク ラップ類ストック ジップロックストック ワイン 紙皿 紙コップ 赤ちゃんグッズはかたづけようと思いつついまだ手をつけていません…⍤⃝  収納見直し週間を終え実家に帰省中です\♡︎/
食器棚 下2段 * 3段目 左 セリアのBOX → 娘の食事セット (エプロン タオル) 大皿 右 おかし作りグッズ 4段目 左 薬 タッパー キッチン用タオル いただきもので使ってないキッチングッズ 中 赤ちゃんグッズ 右 洗って使えるペーパータオル キッチンペーパー ゴミ袋 エプロン ホットドリンク ラップ類ストック ジップロックストック ワイン 紙皿 紙コップ 赤ちゃんグッズはかたづけようと思いつついまだ手をつけていません…⍤⃝  収納見直し週間を終え実家に帰省中です\♡︎/
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
❥イベント参加デス❥❥ 以前も日用品でお気に入りの日用品で参加しましたが、久々にカインズ行ったら スヌーピー柄の Kitchen paper が!!!* 洗って絞れちゃうし 丈夫なので ストック用に迷わず2つ買いました❣❣ コメントお気遣いなく🖤 後で訪問いたしますね〰️ ♡(๑ت๑)ノ
❥イベント参加デス❥❥ 以前も日用品でお気に入りの日用品で参加しましたが、久々にカインズ行ったら スヌーピー柄の Kitchen paper が!!!* 洗って絞れちゃうし 丈夫なので ストック用に迷わず2つ買いました❣❣ コメントお気遣いなく🖤 後で訪問いたしますね〰️ ♡(๑ت๑)ノ
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
akezouさんの実例写真
最近、シンク周りのお掃除などについて ずっと考えてました😊 まずは、コーティング剤をしたいから始まりました💕 →コーティングしたいがすぐ効果がなくなるのは嫌 →調べたところ、塩素系漂白剤がアルカリ性だから、コーティングが剥がれてしまうとの事 →ふきんに漂白剤使用している →ふきんを辞めて、使い捨てキッチンタオルを使用すればよい →スポンジもカレーなどの後、漂白してる💦 →スポンジ🧽を辞めればいい。でもコストが高くなるのは嫌💦 →安いスポンジを買ってきて、三角の形に8等分にする こんな感じで、逆に考えて、結局 ●スポンジ🧽→三角にして洗いやすく、乾きやすい形にし、数日経ったら捨てる。カレーやミートソースなどのときは、使用後、即捨てる。 嫌な匂いなし、雑菌減る プルアウトボックスに収納 ●水筒洗い→スリコのシリコンブラシを使用 カビない、乾きやすい、漂白不要 ●コップや鍋の洗浄→小さいメラミンスポンジを使用。プルアウトボックスに収納 ●ふきん→スコッティのキッチンタオルを使用 漂白剤不要。使ったら、油汚れを拭きまくりポイ ダイソーの洗って使えるキッチンタオルは 油汚れをよく吸うので、揚げ物などの後の フライパン拭き取りにすごく便利💕 になりました。 漂白剤使用しない事で、洗剤節約、環境に優しい、 洗う手間が省ける、手荒れしない 水道代節約、冬はガス代節約 コーティング剤の効果が長持ち キッチンタオルもメラミンスポンジも、小さく、 かなり形がなくなるため、ゴミも減少 今回、2回目のコーティングしてみましたが、まだ1回目のコーティングは残っていて、水は弾いています😆❤️ あ、ちなみにうちは食洗機使用してます😆 あと塩素系漂白剤はトイレには、引き続き使用してます。
最近、シンク周りのお掃除などについて ずっと考えてました😊 まずは、コーティング剤をしたいから始まりました💕 →コーティングしたいがすぐ効果がなくなるのは嫌 →調べたところ、塩素系漂白剤がアルカリ性だから、コーティングが剥がれてしまうとの事 →ふきんに漂白剤使用している →ふきんを辞めて、使い捨てキッチンタオルを使用すればよい →スポンジもカレーなどの後、漂白してる💦 →スポンジ🧽を辞めればいい。でもコストが高くなるのは嫌💦 →安いスポンジを買ってきて、三角の形に8等分にする こんな感じで、逆に考えて、結局 ●スポンジ🧽→三角にして洗いやすく、乾きやすい形にし、数日経ったら捨てる。カレーやミートソースなどのときは、使用後、即捨てる。 嫌な匂いなし、雑菌減る プルアウトボックスに収納 ●水筒洗い→スリコのシリコンブラシを使用 カビない、乾きやすい、漂白不要 ●コップや鍋の洗浄→小さいメラミンスポンジを使用。プルアウトボックスに収納 ●ふきん→スコッティのキッチンタオルを使用 漂白剤不要。使ったら、油汚れを拭きまくりポイ ダイソーの洗って使えるキッチンタオルは 油汚れをよく吸うので、揚げ物などの後の フライパン拭き取りにすごく便利💕 になりました。 漂白剤使用しない事で、洗剤節約、環境に優しい、 洗う手間が省ける、手荒れしない 水道代節約、冬はガス代節約 コーティング剤の効果が長持ち キッチンタオルもメラミンスポンジも、小さく、 かなり形がなくなるため、ゴミも減少 今回、2回目のコーティングしてみましたが、まだ1回目のコーティングは残っていて、水は弾いています😆❤️ あ、ちなみにうちは食洗機使用してます😆 あと塩素系漂白剤はトイレには、引き続き使用してます。
akezou
akezou
3LDK | 家族

キッチンペーパー スコッティが気になるあなたにおすすめ

キッチンペーパー スコッティの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンペーパー スコッティ

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
doremiさんの実例写真
スコッティの洗って使えるペーパータオル✩.*˚ 布の台拭きをやめてからは、1日1枚こちらを使っています🍀*゜ 2枚目: ポコポコな表面がよく吸ってくれるので、食器拭きや揚げ物油を切るのにもオススメです✨ 台拭きの漂白や買い替えから卒業出来て家事ラクになっているので、これからもずっとお世話になります➰💛 ¨̮ .*˚
スコッティの洗って使えるペーパータオル✩.*˚ 布の台拭きをやめてからは、1日1枚こちらを使っています🍀*゜ 2枚目: ポコポコな表面がよく吸ってくれるので、食器拭きや揚げ物油を切るのにもオススメです✨ 台拭きの漂白や買い替えから卒業出来て家事ラクになっているので、これからもずっとお世話になります➰💛 ¨̮ .*˚
doremi
doremi
家族
a..yaさんの実例写真
スコッティの水でがしがし洗えてしぼれるキッチンペーパー ͙❁˚ 使うのがもったいなくなる柄入り◟́◞̀
スコッティの水でがしがし洗えてしぼれるキッチンペーパー ͙❁˚ 使うのがもったいなくなる柄入り◟́◞̀
a..ya
a..ya
家族
alohakaorenさんの実例写真
昨日、ウェルシアで良きアイテム見つけたよ🎶 洗えるキッチンペーパー! 汚れたら洗って、1日の終わりにポイ!! 紙なのに洗っても破れないし、ふんわりしてて拭きやすいよ! これがあればふきんをキッチンに置かなくてもええ✨ 衛生的だし、見た目もスッキリ〜 わたしの中でかなりヒット商品だわ! ふきん問題に悩んでるあなたに めちゃおすすめる❗👽
昨日、ウェルシアで良きアイテム見つけたよ🎶 洗えるキッチンペーパー! 汚れたら洗って、1日の終わりにポイ!! 紙なのに洗っても破れないし、ふんわりしてて拭きやすいよ! これがあればふきんをキッチンに置かなくてもええ✨ 衛生的だし、見た目もスッキリ〜 わたしの中でかなりヒット商品だわ! ふきん問題に悩んでるあなたに めちゃおすすめる❗👽
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
riseruさんの実例写真
イベント参加です✨ …… お気に入りの クロス …… クロスとゆうのか ふきんですけど 無印良品のふきん12枚組。税込499円。 1枚あたり42円弱の安価なところも 好き(笑) 紡績工場で出た 落ちワタを活用して ざっくり織り上げられただけあって 吸水性も良くって 乾きも早いから 台拭きにちょうどいいんです。 厚すぎず 薄すぎず 絞りやすいのも○ そして 毛羽立ちも 無いので 食器を拭くと スッキリ キレイに 仕上がります。 縁カラー付きと無しがあるので 台拭きと 区別して 使ってます(*ˊ˘ˋ*) 汚れが酷い時には スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル 無地を活用。 IHクッキングヒーター周りで使用した後は ゴミ箱の蓋とか 引き戸のレールの溝とか ダスターとして 使用後 捨ててます。 どちらもお気に入りです❤︎.*
イベント参加です✨ …… お気に入りの クロス …… クロスとゆうのか ふきんですけど 無印良品のふきん12枚組。税込499円。 1枚あたり42円弱の安価なところも 好き(笑) 紡績工場で出た 落ちワタを活用して ざっくり織り上げられただけあって 吸水性も良くって 乾きも早いから 台拭きにちょうどいいんです。 厚すぎず 薄すぎず 絞りやすいのも○ そして 毛羽立ちも 無いので 食器を拭くと スッキリ キレイに 仕上がります。 縁カラー付きと無しがあるので 台拭きと 区別して 使ってます(*ˊ˘ˋ*) 汚れが酷い時には スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル 無地を活用。 IHクッキングヒーター周りで使用した後は ゴミ箱の蓋とか 引き戸のレールの溝とか ダスターとして 使用後 捨ててます。 どちらもお気に入りです❤︎.*
riseru
riseru
家族
R2さんの実例写真
洗って使えるキッチンペーパー?カインズで買ってみました♡ダイソーに売ってるやつよりも遥かにいい♡♡置き場所悩み中_(:3 」∠)_
洗って使えるキッチンペーパー?カインズで買ってみました♡ダイソーに売ってるやつよりも遥かにいい♡♡置き場所悩み中_(:3 」∠)_
R2
R2
2LDK
kojikojiさんの実例写真
スコッティの洗えるペーパータオル スヌーピーがプリントされて可愛い💓 洗って2~3回使えて経済的😊
スコッティの洗えるペーパータオル スヌーピーがプリントされて可愛い💓 洗って2~3回使えて経済的😊
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
家に余ってた100均収納ケースを適当に駆使して、ざっくり収納です。
家に余ってた100均収納ケースを適当に駆使して、ざっくり収納です。
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
SHIHOさんの実例写真
最近やっとペーパーホルダー買った!本当はステンレスが欲しかったけど安さに惹かれて。布巾を洗うのが邪魔くさくなってスコッティのキッチンペーパーにしたらぎゅと絞るだけで数回使えるしそのまま捨てれるし衛生的(゚∀゚) 三角コーナーいらずなこれ!ボトル乾かしたりも出来し優秀だけど既に上のキャップ紛失したwww
最近やっとペーパーホルダー買った!本当はステンレスが欲しかったけど安さに惹かれて。布巾を洗うのが邪魔くさくなってスコッティのキッチンペーパーにしたらぎゅと絞るだけで数回使えるしそのまま捨てれるし衛生的(゚∀゚) 三角コーナーいらずなこれ!ボトル乾かしたりも出来し優秀だけど既に上のキャップ紛失したwww
SHIHO
SHIHO
2LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
洗って使えるキッチンペーパー❣️ スコッティの商品ですがコロナ禍で トイレットペーパーと共に売り場か ら消えてチョット買えない時期が 有りましたが今売り場で見掛けると ホットします😅 毎日ミシンめ二つを折り台布巾として 使い1日の終わりに床を拭いて捨てて います。最近は布製の布巾を使わなく なりました✨✨
洗って使えるキッチンペーパー❣️ スコッティの商品ですがコロナ禍で トイレットペーパーと共に売り場か ら消えてチョット買えない時期が 有りましたが今売り場で見掛けると ホットします😅 毎日ミシンめ二つを折り台布巾として 使い1日の終わりに床を拭いて捨てて います。最近は布製の布巾を使わなく なりました✨✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
箱裏に「マグネットバーくっつくん」というのを差しこみ、マグネットを活用して貼り付ける収納♪ レンジフードが死角になって出しっぱなしでも気になりません。
箱裏に「マグネットバーくっつくん」というのを差しこみ、マグネットを活用して貼り付ける収納♪ レンジフードが死角になって出しっぱなしでも気になりません。
rumi
rumi
家族
waraさんの実例写真
ゴミを減らす工夫イベント参加用投稿です。 キッチンペーパーは3倍巻きのものを使っています。取替え回数が減り手間が省けるもちろん、替芯や包装ビニールの量も少なくなるのでエコだなと感じています。小さなことですが出来ることから少しずつエコ活していきたいです。
ゴミを減らす工夫イベント参加用投稿です。 キッチンペーパーは3倍巻きのものを使っています。取替え回数が減り手間が省けるもちろん、替芯や包装ビニールの量も少なくなるのでエコだなと感じています。小さなことですが出来ることから少しずつエコ活していきたいです。
wara
wara
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
どーん‼︎ 生活感のあるpic.で失礼します😂 収納場所が少ないお家の 収納場所を確保する方法❣️ キッチンペーパーやトイレットペーパーの消耗品は3倍巻きにする✨です。 3倍長持ちするので、交換頻度も減って沢山ストックしなくて大丈夫です(ง ˙˘˙ )ว 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも◎ 自粛生活期間中にトイレットペーパーの減りがあまりに早くて😱💦買い物頻度も減らしたくて3倍巻きにシフトしてます♪
どーん‼︎ 生活感のあるpic.で失礼します😂 収納場所が少ないお家の 収納場所を確保する方法❣️ キッチンペーパーやトイレットペーパーの消耗品は3倍巻きにする✨です。 3倍長持ちするので、交換頻度も減って沢山ストックしなくて大丈夫です(ง ˙˘˙ )ว 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも◎ 自粛生活期間中にトイレットペーパーの減りがあまりに早くて😱💦買い物頻度も減らしたくて3倍巻きにシフトしてます♪
sasaeri
sasaeri
家族
fourさんの実例写真
¥367
お風呂と洗面台の鏡は、クエン酸水をキッチンペーパーに浸してラップでパックして3時間つけ置き。汚れが落ちやすくなります!
お風呂と洗面台の鏡は、クエン酸水をキッチンペーパーに浸してラップでパックして3時間つけ置き。汚れが落ちやすくなります!
four
four
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
お気に入りの日用品… 夏頃から導入したペーパータオルです☆ 働かせすぎなくらいイジメ倒しているけど へこたれない逞ましい子です! だいたい各食事で2枚使います。 ①枚目… 食洗機から出した食器に残っている水滴を拭く→調理前、中、後にワークトップを拭く→調理後にIHを拭く→シンクを洗う→システムキッチンの収納の前面を拭く→廃棄 ②枚目… 食前食後に食卓を拭く(朝食昼食はここまで)→椅子を拭く→ダイニングの床を拭く→クイックルワイパーにセットしてキッチンの床を拭く→廃棄 朝食、昼食はそんなに汚れないので、玄関や外構掃除に使ったりします☆ 何度も洗って、絞って…のダメージをあたえるけど、廃棄の時点でも元気で、捨てるのをためらいます。
お気に入りの日用品… 夏頃から導入したペーパータオルです☆ 働かせすぎなくらいイジメ倒しているけど へこたれない逞ましい子です! だいたい各食事で2枚使います。 ①枚目… 食洗機から出した食器に残っている水滴を拭く→調理前、中、後にワークトップを拭く→調理後にIHを拭く→シンクを洗う→システムキッチンの収納の前面を拭く→廃棄 ②枚目… 食前食後に食卓を拭く(朝食昼食はここまで)→椅子を拭く→ダイニングの床を拭く→クイックルワイパーにセットしてキッチンの床を拭く→廃棄 朝食、昼食はそんなに汚れないので、玄関や外構掃除に使ったりします☆ 何度も洗って、絞って…のダメージをあたえるけど、廃棄の時点でも元気で、捨てるのをためらいます。
m.m
m.m
家族
aya__ieさんの実例写真
食器棚 下2段 * 3段目 左 セリアのBOX → 娘の食事セット (エプロン タオル) 大皿 右 おかし作りグッズ 4段目 左 薬 タッパー キッチン用タオル いただきもので使ってないキッチングッズ 中 赤ちゃんグッズ 右 洗って使えるペーパータオル キッチンペーパー ゴミ袋 エプロン ホットドリンク ラップ類ストック ジップロックストック ワイン 紙皿 紙コップ 赤ちゃんグッズはかたづけようと思いつついまだ手をつけていません…⍤⃝  収納見直し週間を終え実家に帰省中です\♡︎/
食器棚 下2段 * 3段目 左 セリアのBOX → 娘の食事セット (エプロン タオル) 大皿 右 おかし作りグッズ 4段目 左 薬 タッパー キッチン用タオル いただきもので使ってないキッチングッズ 中 赤ちゃんグッズ 右 洗って使えるペーパータオル キッチンペーパー ゴミ袋 エプロン ホットドリンク ラップ類ストック ジップロックストック ワイン 紙皿 紙コップ 赤ちゃんグッズはかたづけようと思いつついまだ手をつけていません…⍤⃝  収納見直し週間を終え実家に帰省中です\♡︎/
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
❥イベント参加デス❥❥ 以前も日用品でお気に入りの日用品で参加しましたが、久々にカインズ行ったら スヌーピー柄の Kitchen paper が!!!* 洗って絞れちゃうし 丈夫なので ストック用に迷わず2つ買いました❣❣ コメントお気遣いなく🖤 後で訪問いたしますね〰️ ♡(๑ت๑)ノ
❥イベント参加デス❥❥ 以前も日用品でお気に入りの日用品で参加しましたが、久々にカインズ行ったら スヌーピー柄の Kitchen paper が!!!* 洗って絞れちゃうし 丈夫なので ストック用に迷わず2つ買いました❣❣ コメントお気遣いなく🖤 後で訪問いたしますね〰️ ♡(๑ت๑)ノ
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
akezouさんの実例写真
最近、シンク周りのお掃除などについて ずっと考えてました😊 まずは、コーティング剤をしたいから始まりました💕 →コーティングしたいがすぐ効果がなくなるのは嫌 →調べたところ、塩素系漂白剤がアルカリ性だから、コーティングが剥がれてしまうとの事 →ふきんに漂白剤使用している →ふきんを辞めて、使い捨てキッチンタオルを使用すればよい →スポンジもカレーなどの後、漂白してる💦 →スポンジ🧽を辞めればいい。でもコストが高くなるのは嫌💦 →安いスポンジを買ってきて、三角の形に8等分にする こんな感じで、逆に考えて、結局 ●スポンジ🧽→三角にして洗いやすく、乾きやすい形にし、数日経ったら捨てる。カレーやミートソースなどのときは、使用後、即捨てる。 嫌な匂いなし、雑菌減る プルアウトボックスに収納 ●水筒洗い→スリコのシリコンブラシを使用 カビない、乾きやすい、漂白不要 ●コップや鍋の洗浄→小さいメラミンスポンジを使用。プルアウトボックスに収納 ●ふきん→スコッティのキッチンタオルを使用 漂白剤不要。使ったら、油汚れを拭きまくりポイ ダイソーの洗って使えるキッチンタオルは 油汚れをよく吸うので、揚げ物などの後の フライパン拭き取りにすごく便利💕 になりました。 漂白剤使用しない事で、洗剤節約、環境に優しい、 洗う手間が省ける、手荒れしない 水道代節約、冬はガス代節約 コーティング剤の効果が長持ち キッチンタオルもメラミンスポンジも、小さく、 かなり形がなくなるため、ゴミも減少 今回、2回目のコーティングしてみましたが、まだ1回目のコーティングは残っていて、水は弾いています😆❤️ あ、ちなみにうちは食洗機使用してます😆 あと塩素系漂白剤はトイレには、引き続き使用してます。
最近、シンク周りのお掃除などについて ずっと考えてました😊 まずは、コーティング剤をしたいから始まりました💕 →コーティングしたいがすぐ効果がなくなるのは嫌 →調べたところ、塩素系漂白剤がアルカリ性だから、コーティングが剥がれてしまうとの事 →ふきんに漂白剤使用している →ふきんを辞めて、使い捨てキッチンタオルを使用すればよい →スポンジもカレーなどの後、漂白してる💦 →スポンジ🧽を辞めればいい。でもコストが高くなるのは嫌💦 →安いスポンジを買ってきて、三角の形に8等分にする こんな感じで、逆に考えて、結局 ●スポンジ🧽→三角にして洗いやすく、乾きやすい形にし、数日経ったら捨てる。カレーやミートソースなどのときは、使用後、即捨てる。 嫌な匂いなし、雑菌減る プルアウトボックスに収納 ●水筒洗い→スリコのシリコンブラシを使用 カビない、乾きやすい、漂白不要 ●コップや鍋の洗浄→小さいメラミンスポンジを使用。プルアウトボックスに収納 ●ふきん→スコッティのキッチンタオルを使用 漂白剤不要。使ったら、油汚れを拭きまくりポイ ダイソーの洗って使えるキッチンタオルは 油汚れをよく吸うので、揚げ物などの後の フライパン拭き取りにすごく便利💕 になりました。 漂白剤使用しない事で、洗剤節約、環境に優しい、 洗う手間が省ける、手荒れしない 水道代節約、冬はガス代節約 コーティング剤の効果が長持ち キッチンタオルもメラミンスポンジも、小さく、 かなり形がなくなるため、ゴミも減少 今回、2回目のコーティングしてみましたが、まだ1回目のコーティングは残っていて、水は弾いています😆❤️ あ、ちなみにうちは食洗機使用してます😆 あと塩素系漂白剤はトイレには、引き続き使用してます。
akezou
akezou
3LDK | 家族

キッチンペーパー スコッティが気になるあなたにおすすめ

キッチンペーパー スコッティの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ