陶器の流し

26枚の部屋写真から16枚をセレクト
koharumamaさんの実例写真
息子の泥だらけのサッカー用品のお洗濯や 犬のお風呂に大活躍です✧*。 大きくて、深さもちょうど良くて、とっても、気に入ってます。 みんなに 「これいいねー!!」って言われます^^*
息子の泥だらけのサッカー用品のお洗濯や 犬のお風呂に大活躍です✧*。 大きくて、深さもちょうど良くて、とっても、気に入ってます。 みんなに 「これいいねー!!」って言われます^^*
koharumama
koharumama
nonkoroさんの実例写真
2階の洗面台は見た目重視の実験用シンク アイアンのタオル掛けはホワイトグレーに塗装して
2階の洗面台は見た目重視の実験用シンク アイアンのタオル掛けはホワイトグレーに塗装して
nonkoro
nonkoro
2LDK | 家族
CHRさんの実例写真
CHR
CHR
3LDK
mamiさんの実例写真
mami
mami
1LDK | 一人暮らし
natsu_mitsuさんの実例写真
¥35,482
洗面所です。天井と壁全部DIYでサーモンピンクに塗りました
洗面所です。天井と壁全部DIYでサーモンピンクに塗りました
natsu_mitsu
natsu_mitsu
3LDK | 家族
yome03さんの実例写真
サニタリーにアイアンバー取りつけ★ちょっとお高めだったけど、太めのバーでしっかりしてます。もちろん、タオルバーとして使いますよ♪
サニタリーにアイアンバー取りつけ★ちょっとお高めだったけど、太めのバーでしっかりしてます。もちろん、タオルバーとして使いますよ♪
yome03
yome03
3LDK | 家族
yoshiasu_ieさんの実例写真
実験用シンクと医療用水栓
実験用シンクと医療用水栓
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
AZUさんの実例写真
我が家はもっとぱら部屋干しか乾燥機で乾かしてます。ここは家事スペースになっていて、干したり、畳んだり、アイロンかけたりとめんどくさがりの私でも家事が1ヶ所で行えるよう作ってもらった場所です。 マスクは洗濯機側に乾かして。距離を取っています。
我が家はもっとぱら部屋干しか乾燥機で乾かしてます。ここは家事スペースになっていて、干したり、畳んだり、アイロンかけたりとめんどくさがりの私でも家事が1ヶ所で行えるよう作ってもらった場所です。 マスクは洗濯機側に乾かして。距離を取っています。
AZU
AZU
家族
saccokさんの実例写真
洗面は絶対使いたかった実験用シンク! 深さが浅いほうがよかった為、壁付け用に! 水栓は水跳ねが気になったので泡末用にしてます♪
洗面は絶対使いたかった実験用シンク! 深さが浅いほうがよかった為、壁付け用に! 水栓は水跳ねが気になったので泡末用にしてます♪
saccok
saccok
4LDK | 家族
ystyleさんの実例写真
手洗いは陶器に変更 流しレバーは馬のオブジェ 収納たっぷり。
手洗いは陶器に変更 流しレバーは馬のオブジェ 収納たっぷり。
ystyle
ystyle
2DK | 家族
chihiroさんの実例写真
1階 洗面台* お気に入りがたくさんつまった場所です
1階 洗面台* お気に入りがたくさんつまった場所です
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
Eiriさんの実例写真
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
rosemaryさんの実例写真
朝にゃん、5発目。 しかもトイレから第2弾(๑>◡<๑) 私がここに来るとお水を飲ませろとせがみます(о´∀`о)
朝にゃん、5発目。 しかもトイレから第2弾(๑>◡<๑) 私がここに来るとお水を飲ませろとせがみます(о´∀`о)
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
sanu
sanu
ike-ayuさんの実例写真
TOTOの洗面台。 壁面はキッチンと同じキッチンパネルを全面に貼っているのでお掃除楽々。 陶器の流しスペースもお掃除しやすい。汚れにくい。 脱衣場とは引き戸で仕切られているので、家族の誰かがお風呂に入っていても気にせず使える洗面スペースです。
TOTOの洗面台。 壁面はキッチンと同じキッチンパネルを全面に貼っているのでお掃除楽々。 陶器の流しスペースもお掃除しやすい。汚れにくい。 脱衣場とは引き戸で仕切られているので、家族の誰かがお風呂に入っていても気にせず使える洗面スペースです。
ike-ayu
ike-ayu
家族
yukoさんの実例写真
¥45,930
洗面所、狭すぎて床とか写した事ないな〜と思ったけど、ピンボケたわ、笑。 リフォームするときに、タイル調の濃い色のん選んだら薄い方が…て業者さんに言われたけど押し切りました。私、頑固なんで、笑。結局手書きで図面まで書いて、高さから商品までみーんな決めちゃって、嫌な客やったやろなぁ〜、文句も言わんとやってくれて有難かった。 と、懐かしき3年前の話でございます。
洗面所、狭すぎて床とか写した事ないな〜と思ったけど、ピンボケたわ、笑。 リフォームするときに、タイル調の濃い色のん選んだら薄い方が…て業者さんに言われたけど押し切りました。私、頑固なんで、笑。結局手書きで図面まで書いて、高さから商品までみーんな決めちゃって、嫌な客やったやろなぁ〜、文句も言わんとやってくれて有難かった。 と、懐かしき3年前の話でございます。
yuko
yuko
3LDK | 家族

陶器の流しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

陶器の流し

26枚の部屋写真から16枚をセレクト
koharumamaさんの実例写真
息子の泥だらけのサッカー用品のお洗濯や 犬のお風呂に大活躍です✧*。 大きくて、深さもちょうど良くて、とっても、気に入ってます。 みんなに 「これいいねー!!」って言われます^^*
息子の泥だらけのサッカー用品のお洗濯や 犬のお風呂に大活躍です✧*。 大きくて、深さもちょうど良くて、とっても、気に入ってます。 みんなに 「これいいねー!!」って言われます^^*
koharumama
koharumama
nonkoroさんの実例写真
2階の洗面台は見た目重視の実験用シンク アイアンのタオル掛けはホワイトグレーに塗装して
2階の洗面台は見た目重視の実験用シンク アイアンのタオル掛けはホワイトグレーに塗装して
nonkoro
nonkoro
2LDK | 家族
CHRさんの実例写真
CHR
CHR
3LDK
mamiさんの実例写真
mami
mami
1LDK | 一人暮らし
natsu_mitsuさんの実例写真
¥35,482
洗面所です。天井と壁全部DIYでサーモンピンクに塗りました
洗面所です。天井と壁全部DIYでサーモンピンクに塗りました
natsu_mitsu
natsu_mitsu
3LDK | 家族
yome03さんの実例写真
サニタリーにアイアンバー取りつけ★ちょっとお高めだったけど、太めのバーでしっかりしてます。もちろん、タオルバーとして使いますよ♪
サニタリーにアイアンバー取りつけ★ちょっとお高めだったけど、太めのバーでしっかりしてます。もちろん、タオルバーとして使いますよ♪
yome03
yome03
3LDK | 家族
yoshiasu_ieさんの実例写真
実験用シンクと医療用水栓
実験用シンクと医療用水栓
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
AZUさんの実例写真
我が家はもっとぱら部屋干しか乾燥機で乾かしてます。ここは家事スペースになっていて、干したり、畳んだり、アイロンかけたりとめんどくさがりの私でも家事が1ヶ所で行えるよう作ってもらった場所です。 マスクは洗濯機側に乾かして。距離を取っています。
我が家はもっとぱら部屋干しか乾燥機で乾かしてます。ここは家事スペースになっていて、干したり、畳んだり、アイロンかけたりとめんどくさがりの私でも家事が1ヶ所で行えるよう作ってもらった場所です。 マスクは洗濯機側に乾かして。距離を取っています。
AZU
AZU
家族
saccokさんの実例写真
洗面は絶対使いたかった実験用シンク! 深さが浅いほうがよかった為、壁付け用に! 水栓は水跳ねが気になったので泡末用にしてます♪
洗面は絶対使いたかった実験用シンク! 深さが浅いほうがよかった為、壁付け用に! 水栓は水跳ねが気になったので泡末用にしてます♪
saccok
saccok
4LDK | 家族
ystyleさんの実例写真
手洗いは陶器に変更 流しレバーは馬のオブジェ 収納たっぷり。
手洗いは陶器に変更 流しレバーは馬のオブジェ 収納たっぷり。
ystyle
ystyle
2DK | 家族
chihiroさんの実例写真
1階 洗面台* お気に入りがたくさんつまった場所です
1階 洗面台* お気に入りがたくさんつまった場所です
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
Eiriさんの実例写真
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
rosemaryさんの実例写真
朝にゃん、5発目。 しかもトイレから第2弾(๑>◡<๑) 私がここに来るとお水を飲ませろとせがみます(о´∀`о)
朝にゃん、5発目。 しかもトイレから第2弾(๑>◡<๑) 私がここに来るとお水を飲ませろとせがみます(о´∀`о)
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
洗面水栓¥63,800
sanu
sanu
ike-ayuさんの実例写真
TOTOの洗面台。 壁面はキッチンと同じキッチンパネルを全面に貼っているのでお掃除楽々。 陶器の流しスペースもお掃除しやすい。汚れにくい。 脱衣場とは引き戸で仕切られているので、家族の誰かがお風呂に入っていても気にせず使える洗面スペースです。
TOTOの洗面台。 壁面はキッチンと同じキッチンパネルを全面に貼っているのでお掃除楽々。 陶器の流しスペースもお掃除しやすい。汚れにくい。 脱衣場とは引き戸で仕切られているので、家族の誰かがお風呂に入っていても気にせず使える洗面スペースです。
ike-ayu
ike-ayu
家族
yukoさんの実例写真
洗面所、狭すぎて床とか写した事ないな〜と思ったけど、ピンボケたわ、笑。 リフォームするときに、タイル調の濃い色のん選んだら薄い方が…て業者さんに言われたけど押し切りました。私、頑固なんで、笑。結局手書きで図面まで書いて、高さから商品までみーんな決めちゃって、嫌な客やったやろなぁ〜、文句も言わんとやってくれて有難かった。 と、懐かしき3年前の話でございます。
洗面所、狭すぎて床とか写した事ないな〜と思ったけど、ピンボケたわ、笑。 リフォームするときに、タイル調の濃い色のん選んだら薄い方が…て業者さんに言われたけど押し切りました。私、頑固なんで、笑。結局手書きで図面まで書いて、高さから商品までみーんな決めちゃって、嫌な客やったやろなぁ〜、文句も言わんとやってくれて有難かった。 と、懐かしき3年前の話でございます。
yuko
yuko
3LDK | 家族

陶器の流しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ