桐のタンスDIY

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
zaemonさんの実例写真
桐のタンスに飾りをペタペタ☺️ 今は和室ですが、新居では洋室に置く予定なので洋風にDIYしました。 タンスが木目が透けているデザインなので、塗料は白の水性ステインにしてあえて白木の雰囲気も残しています。 真っ白になりすぎず濃い茶色と馴染んでいい感じ✨
桐のタンスに飾りをペタペタ☺️ 今は和室ですが、新居では洋室に置く予定なので洋風にDIYしました。 タンスが木目が透けているデザインなので、塗料は白の水性ステインにしてあえて白木の雰囲気も残しています。 真っ白になりすぎず濃い茶色と馴染んでいい感じ✨
zaemon
zaemon
Umichanさんの実例写真
アンティークかな(´・ω・`おばあちゃんから譲り受けた、きりのタンスをDIYしました(●ↀωↀ●)✧ 逆に高くつきました(´・ω・`;) 高速に乗り大型ホームセンターに行き5千円以上掛かりました(*´-ω・)ン 左側は、また、DIYしないと持つ所が良く壊れます(´・ω・`;)かなり古いので...
アンティークかな(´・ω・`おばあちゃんから譲り受けた、きりのタンスをDIYしました(●ↀωↀ●)✧ 逆に高くつきました(´・ω・`;) 高速に乗り大型ホームセンターに行き5千円以上掛かりました(*´-ω・)ン 左側は、また、DIYしないと持つ所が良く壊れます(´・ω・`;)かなり古いので...
Umichan
Umichan
家族
kan.retro_houseさんの実例写真
2ヶ月程前に、こんなに立派で収納力抜群な桐のタンスをいただいたのですが、残念な事にカビ臭くてまだ使えてません(>_<) 色々リメイクして使いたいので、日々妄想しております。
2ヶ月程前に、こんなに立派で収納力抜群な桐のタンスをいただいたのですが、残念な事にカビ臭くてまだ使えてません(>_<) 色々リメイクして使いたいので、日々妄想しております。
kan.retro_house
kan.retro_house
家族
hayseedさんの実例写真
母の形見の桐タンスを利用した食器棚
母の形見の桐タンスを利用した食器棚
hayseed
hayseed
3LDK

桐のタンスDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

桐のタンスDIY

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
zaemonさんの実例写真
桐のタンスに飾りをペタペタ☺️ 今は和室ですが、新居では洋室に置く予定なので洋風にDIYしました。 タンスが木目が透けているデザインなので、塗料は白の水性ステインにしてあえて白木の雰囲気も残しています。 真っ白になりすぎず濃い茶色と馴染んでいい感じ✨
桐のタンスに飾りをペタペタ☺️ 今は和室ですが、新居では洋室に置く予定なので洋風にDIYしました。 タンスが木目が透けているデザインなので、塗料は白の水性ステインにしてあえて白木の雰囲気も残しています。 真っ白になりすぎず濃い茶色と馴染んでいい感じ✨
zaemon
zaemon
Umichanさんの実例写真
アンティークかな(´・ω・`おばあちゃんから譲り受けた、きりのタンスをDIYしました(●ↀωↀ●)✧ 逆に高くつきました(´・ω・`;) 高速に乗り大型ホームセンターに行き5千円以上掛かりました(*´-ω・)ン 左側は、また、DIYしないと持つ所が良く壊れます(´・ω・`;)かなり古いので...
アンティークかな(´・ω・`おばあちゃんから譲り受けた、きりのタンスをDIYしました(●ↀωↀ●)✧ 逆に高くつきました(´・ω・`;) 高速に乗り大型ホームセンターに行き5千円以上掛かりました(*´-ω・)ン 左側は、また、DIYしないと持つ所が良く壊れます(´・ω・`;)かなり古いので...
Umichan
Umichan
家族
kan.retro_houseさんの実例写真
2ヶ月程前に、こんなに立派で収納力抜群な桐のタンスをいただいたのですが、残念な事にカビ臭くてまだ使えてません(>_<) 色々リメイクして使いたいので、日々妄想しております。
2ヶ月程前に、こんなに立派で収納力抜群な桐のタンスをいただいたのですが、残念な事にカビ臭くてまだ使えてません(>_<) 色々リメイクして使いたいので、日々妄想しております。
kan.retro_house
kan.retro_house
家族
hayseedさんの実例写真
母の形見の桐タンスを利用した食器棚
母の形見の桐タンスを利用した食器棚
hayseed
hayseed
3LDK

桐のタンスDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ