バススツール

82枚の部屋写真から47枚をセレクト
Noosaさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選し、悩んだ末に選んだ山崎実業タワーシリーズ2点目の紹介です。 ② 引っ掛け風呂イス タワー 白 今までの風呂イスはバスタブ縁に引っ掛けておりましたが、洗面を使う時邪魔だったり落ちたり縁を傷付けたりと不便でした。 こちらの風呂イスはお風呂上がりに引っ掛けておけば水切りになるしお掃除の邪魔にもならない。狭い2点ユニットバスルームの洗面スペースを有効活用できます。 吊るしてもオシャレなこのイスは絵になります。 スマートに収納。この手があったかと大満足です♪
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選し、悩んだ末に選んだ山崎実業タワーシリーズ2点目の紹介です。 ② 引っ掛け風呂イス タワー 白 今までの風呂イスはバスタブ縁に引っ掛けておりましたが、洗面を使う時邪魔だったり落ちたり縁を傷付けたりと不便でした。 こちらの風呂イスはお風呂上がりに引っ掛けておけば水切りになるしお掃除の邪魔にもならない。狭い2点ユニットバスルームの洗面スペースを有効活用できます。 吊るしてもオシャレなこのイスは絵になります。 スマートに収納。この手があったかと大満足です♪
Noosa
Noosa
2DK
carolineさんの実例写真
座った時のフィット感良きなバスチェア
座った時のフィット感良きなバスチェア
caroline
caroline
3LDK | 家族
milktea.comさんの実例写真
夏のクーポンキャンペーンで当たった クーポン券で購入させていただきました! 185cmある主人が高めのスツールを希望していたのでちょうど良いアイテムが見つかりました! RoomClipさんありがとうございました✨
夏のクーポンキャンペーンで当たった クーポン券で購入させていただきました! 185cmある主人が高めのスツールを希望していたのでちょうど良いアイテムが見つかりました! RoomClipさんありがとうございました✨
milktea.com
milktea.com
3LDK | カップル
Margaret.Oさんの実例写真
2022年明けましておめでとうございます。 そして新年明けたということでバスチェアを新調しました✨ 低めのチェアを何年も使っていて、裏側もすごく汚くなっていたので、この引っ掛けられるタイプを購入。 裏側が汚れにくいって書いてあったので期待😁 座り心地もGoodです👍 今年も心地良い部屋づくりを楽しみたいと思います💕
2022年明けましておめでとうございます。 そして新年明けたということでバスチェアを新調しました✨ 低めのチェアを何年も使っていて、裏側もすごく汚くなっていたので、この引っ掛けられるタイプを購入。 裏側が汚れにくいって書いてあったので期待😁 座り心地もGoodです👍 今年も心地良い部屋づくりを楽しみたいと思います💕
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥4,400
アース製薬さん「お風呂の排水口ピンクヌメリ予防 防カビプラス」 なんとワサビ由来の成分を使い、塩素は不使用。 パッケージをあけたらほんのり、ワサビ風のツーンとした香りが。 排水口にセットしてしまったら、ニオイは気になりませんでした。
アース製薬さん「お風呂の排水口ピンクヌメリ予防 防カビプラス」 なんとワサビ由来の成分を使い、塩素は不使用。 パッケージをあけたらほんのり、ワサビ風のツーンとした香りが。 排水口にセットしてしまったら、ニオイは気になりませんでした。
Jina
Jina
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ バスルーム ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼☁︎∘∗ お風呂のイスと洗面器を見直しました ✐KEYUCA ・Trevi-T バススツール ¥1900 ・salao ウォッシュボウル ¥350 イスは、浴槽に引っ掛けられて 洗う面が少ないモノ 洗面器は、吊るせるモノを探していて このふたつに 洗面器は、吊るせる穴+立てて自立もできます✨ 水切れがいいモノ⥤カビ防止 私が最後にお風呂に入ったら 完全水切りして出るけど 旦那くんにはハードルの高い作業なので グッズたち自身に頑張ってもらう方向で
☺︎ バスルーム ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼☁︎∘∗ お風呂のイスと洗面器を見直しました ✐KEYUCA ・Trevi-T バススツール ¥1900 ・salao ウォッシュボウル ¥350 イスは、浴槽に引っ掛けられて 洗う面が少ないモノ 洗面器は、吊るせるモノを探していて このふたつに 洗面器は、吊るせる穴+立てて自立もできます✨ 水切れがいいモノ⥤カビ防止 私が最後にお風呂に入ったら 完全水切りして出るけど 旦那くんにはハードルの高い作業なので グッズたち自身に頑張ってもらう方向で
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nonohomeさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーン 当選しました! ありがとうございます♡ 届いたバスチェアーです(。>∀<。)
夏のスペシャルクーポンキャンペーン 当選しました! ありがとうございます♡ 届いたバスチェアーです(。>∀<。)
nonohome
nonohome
3LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
◇お気に入りのバスアイテム◇ ケユカのバスチェアです🛁*。 コロンとしたフォルム&つや消しのグレーがkawaii♡
◇お気に入りのバスアイテム◇ ケユカのバスチェアです🛁*。 コロンとしたフォルム&つや消しのグレーがkawaii♡
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
Aduさんの実例写真
カウンター一体型スッキリ水栓と人工大理石浴槽でお掃除簡単♪ タイル調の床がお気に入りです。
カウンター一体型スッキリ水栓と人工大理石浴槽でお掃除簡単♪ タイル調の床がお気に入りです。
Adu
Adu
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
お風呂の椅子を長く使っているので楽天で購入履歴を調べたら2013年5月でした! 昔は汚れたら買い換えていたのですが、これにしてからはカビないし汚れも全然付かないのでとてもオススメです。
お風呂の椅子を長く使っているので楽天で購入履歴を調べたら2013年5月でした! 昔は汚れたら買い換えていたのですが、これにしてからはカビないし汚れも全然付かないのでとてもオススメです。
kaede
kaede
3LDK | 家族
highmoundさんの実例写真
お風呂場のイスの桶。ツヤなしのマットな質感が購入の決め手です。
お風呂場のイスの桶。ツヤなしのマットな質感が購入の決め手です。
highmound
highmound
1LDK | 一人暮らし
victorianさんの実例写真
ヌメリとカビ対策のため、浴槽に掛けられるバスチェアを探してこちらに出会いました。
ヌメリとカビ対策のため、浴槽に掛けられるバスチェアを探してこちらに出会いました。
victorian
victorian
家族
minacciさんの実例写真
夏のスペシャルクーポン当選で購入しました。 お風呂イスとマグネットラック2つです。 イスは想像よりも届いたら大きかったですが、座り心地が最高で、浴槽のフチに掛けて乾かせるのがイイですね。 ラックもマグネットが強力で安定感抜群。 お風呂がスッキリしました♪
夏のスペシャルクーポン当選で購入しました。 お風呂イスとマグネットラック2つです。 イスは想像よりも届いたら大きかったですが、座り心地が最高で、浴槽のフチに掛けて乾かせるのがイイですね。 ラックもマグネットが強力で安定感抜群。 お風呂がスッキリしました♪
minacci
minacci
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
gonchanさんの実例写真
お風呂は下に置かない方針です😆 カビ恐怖症だからです😂
お風呂は下に置かない方針です😆 カビ恐怖症だからです😂
gonchan
gonchan
家族
maamiさんの実例写真
掛けれるバススツールに変えました。
掛けれるバススツールに変えました。
maami
maami
家族
tamaさんの実例写真
tama
tama
家族
KID_Aさんの実例写真
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
KID_A
KID_A
家族
La12さんの実例写真
少し前にバスルームをリフォームしたのでディスペンサー類を新しくしました。 アクメファニチャーのシャンプーボトルは少し大きめですが詰め替え袋ごとインできるので手間が省けて便利です。 ダルトンのソープディスペンサーはスタイリッシュで泡もしっかり出ます! 棚をつけてその上でプッシュしたかったけどガタがきそうだし使いにくそうだわでやめときます💦
少し前にバスルームをリフォームしたのでディスペンサー類を新しくしました。 アクメファニチャーのシャンプーボトルは少し大きめですが詰め替え袋ごとインできるので手間が省けて便利です。 ダルトンのソープディスペンサーはスタイリッシュで泡もしっかり出ます! 棚をつけてその上でプッシュしたかったけどガタがきそうだし使いにくそうだわでやめときます💦
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
colorcolorさんの実例写真
💎HUBATHシリーズ💎⁡ ⁡ 「HUBATH ヒューバスバススツール」⁡ ~セレクトできる座面高~⁡ ✔️私は絶対に座面高出ないとNG‼️30cmをセレクト🎵⁡
💎HUBATHシリーズ💎⁡ ⁡ 「HUBATH ヒューバスバススツール」⁡ ~セレクトできる座面高~⁡ ✔️私は絶対に座面高出ないとNG‼️30cmをセレクト🎵⁡
colorcolor
colorcolor
2LDK
bepooo03さんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥3,740
山崎実業のバススツール✨ ニトリのスツールを子どもが壊してしまったので、急遽購入しましたが、軽くて収納しやすくて最高でした😆♫
山崎実業のバススツール✨ ニトリのスツールを子どもが壊してしまったので、急遽購入しましたが、軽くて収納しやすくて最高でした😆♫
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
kakerumio99さんの実例写真
kakerumio99
kakerumio99
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
無印良品詰め替え容器使ってます。 すっきりまとまります 白なので分かりやすく汚れは見つけたら退治~
無印良品詰め替え容器使ってます。 すっきりまとまります 白なので分かりやすく汚れは見つけたら退治~
rika
rika
家族
ame.spiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポン🛁
夏のスペシャルクーポン🛁
ame.spi
ame.spi
家族
OPTYさんの実例写真
この度、 リフォーム産業新聞に連載させて頂きましたෆ̈ 我が家のお気に入りの場所、ランドリールームがこうして新聞に載せて頂けるのはとても嬉しいですし、思い切って広くして良かったと実感しています。 リフォーム産業新聞の方、 room clip運営の方、編集の方、ありがとうございます☻︎ ▼以下記事▼ 家事の効率化叶える「ランドリールーム」に注目  「自分がどういうふうに暮らしたいか、何を大切にしたいかが家づくりの軸になっています」とユーザーコミュニティの竹野実希氏は語る。それを軸にしたとき、関心が集まるのは家事の効率化。ストレスなく家事ができる工夫が数多く投稿された。収納では「浮かせる収納」が流行。これはフックやマグネット付きの収納アイテムを活用し、物を宙に浮かせる収納方法だ。例えば、浴室ではシャンプーボトルやバススツールを棚や床に置かずに浮かせることで掃除を楽にできるように工夫。「掃除しやすい空間への需要が高い。ユーザーさんの工夫が発揮されていました」と竹野氏。  その工夫が空間にまで落とし込まれたのが「ランドリールーム」(画像2)。これは洗濯スペースと部屋干しスペース、さらにクローゼットが一体となった空間だ。洗う、干す、しまうの一連の流れを1つのスペースで完結させることができる。「家をつくるとき、これまではLDKを広くとりたいとか部屋数が欲しいといった要望がベースでした。現在は暮らしやすさや快適さに目が向いていて、それが間取りに表れている。住まい手に最適化された間取りが今後重要になっていくと思います」(竹野氏)
この度、 リフォーム産業新聞に連載させて頂きましたෆ̈ 我が家のお気に入りの場所、ランドリールームがこうして新聞に載せて頂けるのはとても嬉しいですし、思い切って広くして良かったと実感しています。 リフォーム産業新聞の方、 room clip運営の方、編集の方、ありがとうございます☻︎ ▼以下記事▼ 家事の効率化叶える「ランドリールーム」に注目  「自分がどういうふうに暮らしたいか、何を大切にしたいかが家づくりの軸になっています」とユーザーコミュニティの竹野実希氏は語る。それを軸にしたとき、関心が集まるのは家事の効率化。ストレスなく家事ができる工夫が数多く投稿された。収納では「浮かせる収納」が流行。これはフックやマグネット付きの収納アイテムを活用し、物を宙に浮かせる収納方法だ。例えば、浴室ではシャンプーボトルやバススツールを棚や床に置かずに浮かせることで掃除を楽にできるように工夫。「掃除しやすい空間への需要が高い。ユーザーさんの工夫が発揮されていました」と竹野氏。  その工夫が空間にまで落とし込まれたのが「ランドリールーム」(画像2)。これは洗濯スペースと部屋干しスペース、さらにクローゼットが一体となった空間だ。洗う、干す、しまうの一連の流れを1つのスペースで完結させることができる。「家をつくるとき、これまではLDKを広くとりたいとか部屋数が欲しいといった要望がベースでした。現在は暮らしやすさや快適さに目が向いていて、それが間取りに表れている。住まい手に最適化された間取りが今後重要になっていくと思います」(竹野氏)
OPTY
OPTY
もっと見る

バススツールの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バススツール

82枚の部屋写真から47枚をセレクト
Noosaさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選し、悩んだ末に選んだ山崎実業タワーシリーズ2点目の紹介です。 ② 引っ掛け風呂イス タワー 白 今までの風呂イスはバスタブ縁に引っ掛けておりましたが、洗面を使う時邪魔だったり落ちたり縁を傷付けたりと不便でした。 こちらの風呂イスはお風呂上がりに引っ掛けておけば水切りになるしお掃除の邪魔にもならない。狭い2点ユニットバスルームの洗面スペースを有効活用できます。 吊るしてもオシャレなこのイスは絵になります。 スマートに収納。この手があったかと大満足です♪
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選し、悩んだ末に選んだ山崎実業タワーシリーズ2点目の紹介です。 ② 引っ掛け風呂イス タワー 白 今までの風呂イスはバスタブ縁に引っ掛けておりましたが、洗面を使う時邪魔だったり落ちたり縁を傷付けたりと不便でした。 こちらの風呂イスはお風呂上がりに引っ掛けておけば水切りになるしお掃除の邪魔にもならない。狭い2点ユニットバスルームの洗面スペースを有効活用できます。 吊るしてもオシャレなこのイスは絵になります。 スマートに収納。この手があったかと大満足です♪
Noosa
Noosa
2DK
carolineさんの実例写真
座った時のフィット感良きなバスチェア
座った時のフィット感良きなバスチェア
caroline
caroline
3LDK | 家族
milktea.comさんの実例写真
夏のクーポンキャンペーンで当たった クーポン券で購入させていただきました! 185cmある主人が高めのスツールを希望していたのでちょうど良いアイテムが見つかりました! RoomClipさんありがとうございました✨
夏のクーポンキャンペーンで当たった クーポン券で購入させていただきました! 185cmある主人が高めのスツールを希望していたのでちょうど良いアイテムが見つかりました! RoomClipさんありがとうございました✨
milktea.com
milktea.com
3LDK | カップル
Margaret.Oさんの実例写真
2022年明けましておめでとうございます。 そして新年明けたということでバスチェアを新調しました✨ 低めのチェアを何年も使っていて、裏側もすごく汚くなっていたので、この引っ掛けられるタイプを購入。 裏側が汚れにくいって書いてあったので期待😁 座り心地もGoodです👍 今年も心地良い部屋づくりを楽しみたいと思います💕
2022年明けましておめでとうございます。 そして新年明けたということでバスチェアを新調しました✨ 低めのチェアを何年も使っていて、裏側もすごく汚くなっていたので、この引っ掛けられるタイプを購入。 裏側が汚れにくいって書いてあったので期待😁 座り心地もGoodです👍 今年も心地良い部屋づくりを楽しみたいと思います💕
Margaret.O
Margaret.O
1LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥4,400
アース製薬さん「お風呂の排水口ピンクヌメリ予防 防カビプラス」 なんとワサビ由来の成分を使い、塩素は不使用。 パッケージをあけたらほんのり、ワサビ風のツーンとした香りが。 排水口にセットしてしまったら、ニオイは気になりませんでした。
アース製薬さん「お風呂の排水口ピンクヌメリ予防 防カビプラス」 なんとワサビ由来の成分を使い、塩素は不使用。 パッケージをあけたらほんのり、ワサビ風のツーンとした香りが。 排水口にセットしてしまったら、ニオイは気になりませんでした。
Jina
Jina
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ バスルーム ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼☁︎∘∗ お風呂のイスと洗面器を見直しました ✐KEYUCA ・Trevi-T バススツール ¥1900 ・salao ウォッシュボウル ¥350 イスは、浴槽に引っ掛けられて 洗う面が少ないモノ 洗面器は、吊るせるモノを探していて このふたつに 洗面器は、吊るせる穴+立てて自立もできます✨ 水切れがいいモノ⥤カビ防止 私が最後にお風呂に入ったら 完全水切りして出るけど 旦那くんにはハードルの高い作業なので グッズたち自身に頑張ってもらう方向で
☺︎ バスルーム ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 掃除の回数を減らすアイデア ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼☁︎∘∗ お風呂のイスと洗面器を見直しました ✐KEYUCA ・Trevi-T バススツール ¥1900 ・salao ウォッシュボウル ¥350 イスは、浴槽に引っ掛けられて 洗う面が少ないモノ 洗面器は、吊るせるモノを探していて このふたつに 洗面器は、吊るせる穴+立てて自立もできます✨ 水切れがいいモノ⥤カビ防止 私が最後にお風呂に入ったら 完全水切りして出るけど 旦那くんにはハードルの高い作業なので グッズたち自身に頑張ってもらう方向で
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nonohomeさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーン 当選しました! ありがとうございます♡ 届いたバスチェアーです(。>∀<。)
夏のスペシャルクーポンキャンペーン 当選しました! ありがとうございます♡ 届いたバスチェアーです(。>∀<。)
nonohome
nonohome
3LDK | 家族
suna_kitsuneさんの実例写真
◇お気に入りのバスアイテム◇ ケユカのバスチェアです🛁*。 コロンとしたフォルム&つや消しのグレーがkawaii♡
◇お気に入りのバスアイテム◇ ケユカのバスチェアです🛁*。 コロンとしたフォルム&つや消しのグレーがkawaii♡
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
Aduさんの実例写真
カウンター一体型スッキリ水栓と人工大理石浴槽でお掃除簡単♪ タイル調の床がお気に入りです。
カウンター一体型スッキリ水栓と人工大理石浴槽でお掃除簡単♪ タイル調の床がお気に入りです。
Adu
Adu
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
お風呂の椅子を長く使っているので楽天で購入履歴を調べたら2013年5月でした! 昔は汚れたら買い換えていたのですが、これにしてからはカビないし汚れも全然付かないのでとてもオススメです。
お風呂の椅子を長く使っているので楽天で購入履歴を調べたら2013年5月でした! 昔は汚れたら買い換えていたのですが、これにしてからはカビないし汚れも全然付かないのでとてもオススメです。
kaede
kaede
3LDK | 家族
highmoundさんの実例写真
お風呂場のイスの桶。ツヤなしのマットな質感が購入の決め手です。
お風呂場のイスの桶。ツヤなしのマットな質感が購入の決め手です。
highmound
highmound
1LDK | 一人暮らし
victorianさんの実例写真
ヌメリとカビ対策のため、浴槽に掛けられるバスチェアを探してこちらに出会いました。
ヌメリとカビ対策のため、浴槽に掛けられるバスチェアを探してこちらに出会いました。
victorian
victorian
家族
minacciさんの実例写真
浴室用ラック¥1,870
夏のスペシャルクーポン当選で購入しました。 お風呂イスとマグネットラック2つです。 イスは想像よりも届いたら大きかったですが、座り心地が最高で、浴槽のフチに掛けて乾かせるのがイイですね。 ラックもマグネットが強力で安定感抜群。 お風呂がスッキリしました♪
夏のスペシャルクーポン当選で購入しました。 お風呂イスとマグネットラック2つです。 イスは想像よりも届いたら大きかったですが、座り心地が最高で、浴槽のフチに掛けて乾かせるのがイイですね。 ラックもマグネットが強力で安定感抜群。 お風呂がスッキリしました♪
minacci
minacci
Marieさんの実例写真
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
お風呂🛁*。 我が家のお風呂はタカラスタンダードのリラクシアです。 お掃除のしやすさ最優先でかなりシンプルに… カウンターなし、物干しなし、鏡も小さく。 オプションでキープクリーンフロアを採用。 ビジュもお手入れのしやすさも気に入ってます◎ 本当は、扉を開けて突き当たりにシャワーという配置にしたかったけど…主人が朝シャワーを浴びる人なので朝日で明るくなる東側に窓を配置したくてこのようになりました! 朝は明るくて気持ちが良いお風呂です☀️‪𓂃 𓈒𓏸
Marie
Marie
家族
gonchanさんの実例写真
お風呂は下に置かない方針です😆 カビ恐怖症だからです😂
お風呂は下に置かない方針です😆 カビ恐怖症だからです😂
gonchan
gonchan
家族
maamiさんの実例写真
掛けれるバススツールに変えました。
掛けれるバススツールに変えました。
maami
maami
家族
tamaさんの実例写真
tama
tama
家族
KID_Aさんの実例写真
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
最近では蓋を乾かす為にTowerの風呂蓋ホルダー使ってます。 あと、風呂カウンター撤去しました! 我が家のホッカラリ床に浮いている部分を娘が見つけて、工務店経由で床を張替えしてもらいました。 2016年辺りのホッカラリ床、床の接着剤が剥がれて、水が入って、浮き上がってくる現象がまれにある様です。 TOTOさんに床を無料で張り替えてもらった際、掃除がし辛かったカウンターも思い切って撤去してもらいました。掃除が完全に出来なくてストレスだったとこも改善出来て良かったです。 TOTOメンテナンスの方曰く、バスカウンター撤去希望の人は一定数いるようです。バスカウンター固定用ビスを撤去してコーキングで埋める、または、後々カウンターを再度つけられる様にビス内にコーキングして水の染み込みを防止しつつ、ビスむき出しの両方提案うけましたが、後者をおすすめされたのでそちらでお願いしました。突き出されたビスはカバーをつけてます。 今はカウンター代わりにバススツールを使ってますが、別に問題なく使えてます。
KID_A
KID_A
家族
La12さんの実例写真
少し前にバスルームをリフォームしたのでディスペンサー類を新しくしました。 アクメファニチャーのシャンプーボトルは少し大きめですが詰め替え袋ごとインできるので手間が省けて便利です。 ダルトンのソープディスペンサーはスタイリッシュで泡もしっかり出ます! 棚をつけてその上でプッシュしたかったけどガタがきそうだし使いにくそうだわでやめときます💦
少し前にバスルームをリフォームしたのでディスペンサー類を新しくしました。 アクメファニチャーのシャンプーボトルは少し大きめですが詰め替え袋ごとインできるので手間が省けて便利です。 ダルトンのソープディスペンサーはスタイリッシュで泡もしっかり出ます! 棚をつけてその上でプッシュしたかったけどガタがきそうだし使いにくそうだわでやめときます💦
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
colorcolorさんの実例写真
💎HUBATHシリーズ💎⁡ ⁡ 「HUBATH ヒューバスバススツール」⁡ ~セレクトできる座面高~⁡ ✔️私は絶対に座面高出ないとNG‼️30cmをセレクト🎵⁡
💎HUBATHシリーズ💎⁡ ⁡ 「HUBATH ヒューバスバススツール」⁡ ~セレクトできる座面高~⁡ ✔️私は絶対に座面高出ないとNG‼️30cmをセレクト🎵⁡
colorcolor
colorcolor
2LDK
bepooo03さんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥3,740
山崎実業のバススツール✨ ニトリのスツールを子どもが壊してしまったので、急遽購入しましたが、軽くて収納しやすくて最高でした😆♫
山崎実業のバススツール✨ ニトリのスツールを子どもが壊してしまったので、急遽購入しましたが、軽くて収納しやすくて最高でした😆♫
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
kakerumio99さんの実例写真
kakerumio99
kakerumio99
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
無印良品詰め替え容器使ってます。 すっきりまとまります 白なので分かりやすく汚れは見つけたら退治~
無印良品詰め替え容器使ってます。 すっきりまとまります 白なので分かりやすく汚れは見つけたら退治~
rika
rika
家族
ame.spiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポン🛁
夏のスペシャルクーポン🛁
ame.spi
ame.spi
家族
OPTYさんの実例写真
この度、 リフォーム産業新聞に連載させて頂きましたෆ̈ 我が家のお気に入りの場所、ランドリールームがこうして新聞に載せて頂けるのはとても嬉しいですし、思い切って広くして良かったと実感しています。 リフォーム産業新聞の方、 room clip運営の方、編集の方、ありがとうございます☻︎ ▼以下記事▼ 家事の効率化叶える「ランドリールーム」に注目  「自分がどういうふうに暮らしたいか、何を大切にしたいかが家づくりの軸になっています」とユーザーコミュニティの竹野実希氏は語る。それを軸にしたとき、関心が集まるのは家事の効率化。ストレスなく家事ができる工夫が数多く投稿された。収納では「浮かせる収納」が流行。これはフックやマグネット付きの収納アイテムを活用し、物を宙に浮かせる収納方法だ。例えば、浴室ではシャンプーボトルやバススツールを棚や床に置かずに浮かせることで掃除を楽にできるように工夫。「掃除しやすい空間への需要が高い。ユーザーさんの工夫が発揮されていました」と竹野氏。  その工夫が空間にまで落とし込まれたのが「ランドリールーム」(画像2)。これは洗濯スペースと部屋干しスペース、さらにクローゼットが一体となった空間だ。洗う、干す、しまうの一連の流れを1つのスペースで完結させることができる。「家をつくるとき、これまではLDKを広くとりたいとか部屋数が欲しいといった要望がベースでした。現在は暮らしやすさや快適さに目が向いていて、それが間取りに表れている。住まい手に最適化された間取りが今後重要になっていくと思います」(竹野氏)
この度、 リフォーム産業新聞に連載させて頂きましたෆ̈ 我が家のお気に入りの場所、ランドリールームがこうして新聞に載せて頂けるのはとても嬉しいですし、思い切って広くして良かったと実感しています。 リフォーム産業新聞の方、 room clip運営の方、編集の方、ありがとうございます☻︎ ▼以下記事▼ 家事の効率化叶える「ランドリールーム」に注目  「自分がどういうふうに暮らしたいか、何を大切にしたいかが家づくりの軸になっています」とユーザーコミュニティの竹野実希氏は語る。それを軸にしたとき、関心が集まるのは家事の効率化。ストレスなく家事ができる工夫が数多く投稿された。収納では「浮かせる収納」が流行。これはフックやマグネット付きの収納アイテムを活用し、物を宙に浮かせる収納方法だ。例えば、浴室ではシャンプーボトルやバススツールを棚や床に置かずに浮かせることで掃除を楽にできるように工夫。「掃除しやすい空間への需要が高い。ユーザーさんの工夫が発揮されていました」と竹野氏。  その工夫が空間にまで落とし込まれたのが「ランドリールーム」(画像2)。これは洗濯スペースと部屋干しスペース、さらにクローゼットが一体となった空間だ。洗う、干す、しまうの一連の流れを1つのスペースで完結させることができる。「家をつくるとき、これまではLDKを広くとりたいとか部屋数が欲しいといった要望がベースでした。現在は暮らしやすさや快適さに目が向いていて、それが間取りに表れている。住まい手に最適化された間取りが今後重要になっていくと思います」(竹野氏)
OPTY
OPTY
もっと見る

バススツールの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ