①リビングダイニングの窓に和紙調ガラスのインプラス(内窓)を設置しました🪟
昨年夏の猛暑でベランダのエアコン室外機熱風に悩まされたことと、カーテンをなくしてスッキリとしたリビングダイニングを目指してのリフォームです♪
②インプラスを設置した窓全体
③過ごしやすいお天気の日はインプラスをキッチン側か両端に寄せベランダガーデンを眺めて過ごします。
④我が家が和紙調ガラスを選んだ理由はこのベランダと景観が悩みでした(今までひた隠しでガーデニングある側だけ撮影してました)😭💧
ベランダの壁のど真ん中から左半分にくっ付いている物干し竿💦
外したくてもマンション外壁は共用部なので勝手にいじれません。
そして電線や向かいの建物も悩ましい存在でした。
ということでリビングに4枚のインプラスを和紙調ガラスで設置したのですが、インプラスを閉じてしまうと室内から外が見えません。
向かって右側ガーデニングのある方の2枚のガラスは普通の透明ガラスで良かったのではと後悔中💧
交換は可能ですが💰次第なので宝くじに願いを込める日々が続きそうです😂
後悔したりしてますが、インプラスの良い効果は実感できています‼︎✨
家の中の温度が一定になったこと、外の音が気にならなくなり静かで快適な暮らしとなりました‼︎✨
①リビングダイニングの窓に和紙調ガラスのインプラス(内窓)を設置しました🪟
昨年夏の猛暑でベランダのエアコン室外機熱風に悩まされたことと、カーテンをなくしてスッキリとしたリビングダイニングを目指してのリフォームです♪
②インプラスを設置した窓全体
③過ごしやすいお天気の日はインプラスをキッチン側か両端に寄せベランダガーデンを眺めて過ごします。
④我が家が和紙調ガラスを選んだ理由はこのベランダと景観が悩みでした(今までひた隠しでガーデニングある側だけ撮影してました)😭💧
ベランダの壁のど真ん中から左半分にくっ付いている物干し竿💦
外したくてもマンション外壁は共用部なので勝手にいじれません。
そして電線や向かいの建物も悩ましい存在でした。
ということでリビングに4枚のインプラスを和紙調ガラスで設置したのですが、インプラスを閉じてしまうと室内から外が見えません。
向かって右側ガーデニングのある方の2枚のガラスは普通の透明ガラスで良かったのではと後悔中💧
交換は可能ですが💰次第なので宝くじに願いを込める日々が続きそうです😂
後悔したりしてますが、インプラスの良い効果は実感できています‼︎✨
家の中の温度が一定になったこと、外の音が気にならなくなり静かで快適な暮らしとなりました‼︎✨