洗面所のところの室内窓です。本当はここはガラスブロックにしたかったのだけれど減額調整で泣く泣く断念。かわりにDearOldさんでオーダーしたガラス窓を。もっと大きいのがよかったけど、これも予算と時間がなく妥協しました。それでも9種類の異なるガラスを使ったデザインがかわいくて気に入っています!
ハンモックは子どもたちのお気に入りの場所になりました。そして、フェニックスロベレニーを樽に入れました★
洗面台✨ こちらもホテルの様な感じに~ お気に入りです♡♡ 床はバスルームと同じです!
キッチンから見たリビング☆ この夏、ハンモックデビュー☆ しかしハンモック付けてると扉閉まらんw 建てる前にハンモックのことも考えておきゃよかった。 新築、後で気づくこと多しwwwこれからの方は参考あれ☆
カウンター下の収納 ごちゃごちゃは隠したい…でも籠とか飾りながら見せる収納もしたい✨ という希望を兼ねそろえた造作家具です♪ カウンターの天板はタイルを張ってもらい、上部にはガラス窓をはめ込んでもらったお気に入り空間です(^^)
リノベーション完了後に撮った画像です♡
玄関を広くして、雨の日は自転車を入れられるようにしました。ラグは一目惚れのトライバルラグ。
今日は暖かかったので玄関周りの掃除をがんばりました~。
オーダーで枠を作ってもらい、旦那さんとワトコオイルを塗り塗り(^ω^) ガラスは気泡がたくさん入ってるアンティークガラスです(o^^o)
やっと1週間終わった🤣 忙しくて足がだるい💦 足がだるくてご飯作りたくない💦 いい加減に準備しないと💦
お掃除が面倒だからテーブル、椅子、テレビボードしか置いてありません。 今の時期は扇風機もありました😅 でも、子供達が帰ったら通学バック、サブバッグであっという間に散らかってしまいます💦 床に物を置かない暮らし 永遠のテーマです
ダルトンの両面時計は存在感がすごい★新居に買って良かったものベスト3に入る♡
初めまして。 可愛いお家ですね✧ Comehome見ましたぁ ୧꒰*´꒳`*꒱૭ フォローさせて下さいね♪
私の思うナチュラルインテリアはブラウン×ホワイト×グリーンの組み合わせを考えます。 グリーンは色でも植物でも癒し効果があっていいですよねー。 先日のミニドアBOXにホワイト仲間入り。 三角カンを付けたので壁にも飾れますよ。 手のひらサイズのミニミニドア数点と 7月14日土曜日 21:00〜販売します。 ミンネは只今準備中です。 中身は付いてません(><) それから昨日のraggedy-aちゃんのランプカバーと一緒に編み編みのプチボヌールもお迎えしました。本物そっくりサイズにウキウキです。 どれが本物か分かるかな?分かるよね(笑)
こんにちは。室内窓とドアのコーディネート、素敵です。室内窓はどちらのですか?知りたいです。
初めまして♡︎ とってもおしゃれで理想の照明です♡︎ 宜しければどちらのものか教えていただけますか?
おはようございます❤︎いつもの逆から❤︎ リビング天井❤︎
ここはトイレです。 トイレは角にあるので、日中照明いらず。 特に夕方は西日が差し込んで、ガラスがとてもキレイに反射して気に入ってます♡ スタンバイのトイレットペーパーは、100円ショップのキッチンペーパー。 土台にレースペーパーをひいて先にリボンをしておめかししてます(*ˊૢᵕˋૢ*)
以前は通路だった箇所を洋服用のクローゼットにDIY。 床と壁を作ったあとに太めの鉄の棒を上で固定しただけ。 通路がなくなって隣の部屋が遠くなったけど収納大事❗️
ダルトンの両面時計は本当に見やすくていい!!柱に付けると尚更かっこいい★
ステッカー貼ってみた★
ポテチを絶とうと、いつも思いながら食べてしまう。。今、3日は我慢できてる。
初めまして(^^)素敵なお家ですね!もしよろしければ、ドアの色の名前を教えて頂けませんか?
造作のリビングドアです。 NASU SHOZO CAFEと 目黒のCHUM APARTMENT のドアをイメージして作ってもらいました。。 * 隣はアイアン枠のうるうるガラス窓です。
バスルームのシャワー✨ もっとスッキリさせたいけれど…w タイルは木目調です♡
バスルーム✨ jaksonのマイクロバブルに 3種類のレインシャワーが付いてます♡
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社