隔離部屋

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
sarokichi6さんの実例写真
エイズキャリアのモドキ🌈を保護するために隔離部屋を作りました。
エイズキャリアのモドキ🌈を保護するために隔離部屋を作りました。
sarokichi6
sarokichi6
_sakumasikiさんの実例写真
ずっと空き部屋にしていた部屋の掃除をしました。 窓掃除をしてカーテンも洗濯してスッキリ✨ ついでに、子ども部屋兼隔離部屋を作りました。 まだ子供と一緒に寝ているので、当面は隔離部屋になります☺️
ずっと空き部屋にしていた部屋の掃除をしました。 窓掃除をしてカーテンも洗濯してスッキリ✨ ついでに、子ども部屋兼隔離部屋を作りました。 まだ子供と一緒に寝ているので、当面は隔離部屋になります☺️
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
私の寝室、和室の窓からウッドデッキを見ています。寝る前のひと時、この明かりに癒されます✨ 正面の目隠しフェンスをリフォームしてから、外の視線を気にすることなく景色を楽しめるようになりました🥰 正面左側にテレビ画面のように見えているのは、主人の書斎の明かりです😊 左側にはリビングの窓が見えています。 この和室は、家族が病気になった時の隔離部屋としても大活躍😆 隔離されていてもリビングの家族が見えたり、外に出られたりと開放感ある隔離部屋の為、特に子供が病気になった時に大人気です🤣
私の寝室、和室の窓からウッドデッキを見ています。寝る前のひと時、この明かりに癒されます✨ 正面の目隠しフェンスをリフォームしてから、外の視線を気にすることなく景色を楽しめるようになりました🥰 正面左側にテレビ画面のように見えているのは、主人の書斎の明かりです😊 左側にはリビングの窓が見えています。 この和室は、家族が病気になった時の隔離部屋としても大活躍😆 隔離されていてもリビングの家族が見えたり、外に出られたりと開放感ある隔離部屋の為、特に子供が病気になった時に大人気です🤣
maimai0110
maimai0110
家族
hana-さんの実例写真
リビングの隣は、畳スペース。 小さなテレビはゲーム用💦 お友だちが来るときは、ここで😊 インフルエンザの時は、隔離部屋になります。ガラスの引き戸で仕切っているので、隔離しながらでも中の様子が分かります😃 まだ今シーズンは元気な子供たちです😊
リビングの隣は、畳スペース。 小さなテレビはゲーム用💦 お友だちが来るときは、ここで😊 インフルエンザの時は、隔離部屋になります。ガラスの引き戸で仕切っているので、隔離しながらでも中の様子が分かります😃 まだ今シーズンは元気な子供たちです😊
hana-
hana-
家族
tsutawarimasuさんの実例写真
¥4,000
左は弥勒菩薩 右は空也上人 無宗教です。 趣味で作りました。 渋谷東急ハンズで完成品見て一目惚れ! 隣で女子高生が「凄~いこれ!」 の喚声。 だったら両方作ったるわい! という訳で…二体完成! 家族からは 「薄気味悪い!どこ置くのそんなもん」 との事なので取り敢えず私の隔離部屋の入り口で完成写真撮りました。 RCのお友達からは 「ペーパークラフトは神の領域」 との賛辞を戴きましたが 「紙の領域」です🤣 本物なら国宝なんだけど(^^ゞ
左は弥勒菩薩 右は空也上人 無宗教です。 趣味で作りました。 渋谷東急ハンズで完成品見て一目惚れ! 隣で女子高生が「凄~いこれ!」 の喚声。 だったら両方作ったるわい! という訳で…二体完成! 家族からは 「薄気味悪い!どこ置くのそんなもん」 との事なので取り敢えず私の隔離部屋の入り口で完成写真撮りました。 RCのお友達からは 「ペーパークラフトは神の領域」 との賛辞を戴きましたが 「紙の領域」です🤣 本物なら国宝なんだけど(^^ゞ
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
急ごしらえの隔離部屋。 ニトリで簡易ベッドと布団やカバーを用意しました。 カーテンも付けていなかったので、ホームセンターで安かったカーテンを購入。カワイイのゆっくり選びたかったんだけど😢……。 今は仕様が無いっ!! この用意が無駄になりますように🙏
急ごしらえの隔離部屋。 ニトリで簡易ベッドと布団やカバーを用意しました。 カーテンも付けていなかったので、ホームセンターで安かったカーテンを購入。カワイイのゆっくり選びたかったんだけど😢……。 今は仕様が無いっ!! この用意が無駄になりますように🙏
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
a_h.omeさんの実例写真
コロナの隔離部屋🤭
コロナの隔離部屋🤭
a_h.ome
a_h.ome
家族
maaaaさんの実例写真
お部屋作りというか、何というか… 我が家で陽性者が出たので入ってもいい部屋、駄目な部屋の判断が年長さんの次男でも分かる様にマスキングテープで貼り付けました。笑 クイズ番組みたいだなって息子達と爆笑。 ためにためた大事なマスキングテープを使い、こんな時だからこその無駄なポジティブ発揮してます♡ 近寄るとマスキングテープの柄可愛いー♡笑 こんなタイミングだし、外出れないからリビングの模様替えしよーっと✨って感じです⑅︎◡̈︎*
お部屋作りというか、何というか… 我が家で陽性者が出たので入ってもいい部屋、駄目な部屋の判断が年長さんの次男でも分かる様にマスキングテープで貼り付けました。笑 クイズ番組みたいだなって息子達と爆笑。 ためにためた大事なマスキングテープを使い、こんな時だからこその無駄なポジティブ発揮してます♡ 近寄るとマスキングテープの柄可愛いー♡笑 こんなタイミングだし、外出れないからリビングの模様替えしよーっと✨って感じです⑅︎◡̈︎*
maaaa
maaaa
家族
m.mさんの実例写真
とうとうコロナ様が我が家にもいらっしゃいました。 子どもが陽性、他家族は濃厚接触による自宅缶詰中です。学校でとてつもない早さで流行っています。 本来なら、こういうことを投稿するのはいかがなものか…不謹慎か…と悩みました。 解熱剤は何度使っても下がる気配はないし、とにかくぐったりで心配でしたが、子どもの容態は安定し、食欲も増して、今もFortniteを楽しんでいます💦(早よ寝なさい。) こんなご時世だからこそ、コロナ家庭の現状を伝え、突然やってきたコロナに対する感染対策や、家族みんなでどう乗り越えていくか、子どもの不安が和らぐ隔離生活をほぼ実況で伝えてみたいと思います。どなたかの参考になったら嬉しい限りです! そして、まだ長い隔離生活になるので、同じ状況の方や、先輩がいらっしゃったら、アドバイスをいただけると幸いです! 陽性は一人で食い止めたい‼︎‼︎‼︎ まずは、陽性の子どもが過ごすリビング横の和室の入り口です。 ピー(古め)の部分は子どもの表札です★ 特別感を出してみました。これからどんどんデコって行けたら素敵かな♬ 他の子が顔を見たがってしまうので「のぞいちゃダメ♡」の注意喚起。 ドア入り口に、袋とゴーグル、ティッシュを置いてます。 隔離部屋に入る時に、袋を忘れないように… 隔離部屋から出るときはゴーグルを拭き上げるためにティッシュをおいてます。 消毒は頻回なので、手指消毒用アルコールを常にポケットに入れてます。置いていても消毒なんてお構いなしな子どもたちなので、自分が持っていたら子どもたちの手にもかけやすいです!常に行動は見張ってます…👁 ゴーグルもこのアルコールをティッシュに湿らせて拭き上げ可能です! 実際、隔離と言っても何度も訪室せざるを得ません。孤独な気持ちに襲われて、泣き出すこともあります… 正直、小さい子どもの場合、完全隔離は無理ですね💦 頑張れ〜‼︎‼︎‼︎ママも辛いよ〜‼︎‼︎早く抱きしめたいよ〜‼︎‼︎
とうとうコロナ様が我が家にもいらっしゃいました。 子どもが陽性、他家族は濃厚接触による自宅缶詰中です。学校でとてつもない早さで流行っています。 本来なら、こういうことを投稿するのはいかがなものか…不謹慎か…と悩みました。 解熱剤は何度使っても下がる気配はないし、とにかくぐったりで心配でしたが、子どもの容態は安定し、食欲も増して、今もFortniteを楽しんでいます💦(早よ寝なさい。) こんなご時世だからこそ、コロナ家庭の現状を伝え、突然やってきたコロナに対する感染対策や、家族みんなでどう乗り越えていくか、子どもの不安が和らぐ隔離生活をほぼ実況で伝えてみたいと思います。どなたかの参考になったら嬉しい限りです! そして、まだ長い隔離生活になるので、同じ状況の方や、先輩がいらっしゃったら、アドバイスをいただけると幸いです! 陽性は一人で食い止めたい‼︎‼︎‼︎ まずは、陽性の子どもが過ごすリビング横の和室の入り口です。 ピー(古め)の部分は子どもの表札です★ 特別感を出してみました。これからどんどんデコって行けたら素敵かな♬ 他の子が顔を見たがってしまうので「のぞいちゃダメ♡」の注意喚起。 ドア入り口に、袋とゴーグル、ティッシュを置いてます。 隔離部屋に入る時に、袋を忘れないように… 隔離部屋から出るときはゴーグルを拭き上げるためにティッシュをおいてます。 消毒は頻回なので、手指消毒用アルコールを常にポケットに入れてます。置いていても消毒なんてお構いなしな子どもたちなので、自分が持っていたら子どもたちの手にもかけやすいです!常に行動は見張ってます…👁 ゴーグルもこのアルコールをティッシュに湿らせて拭き上げ可能です! 実際、隔離と言っても何度も訪室せざるを得ません。孤独な気持ちに襲われて、泣き出すこともあります… 正直、小さい子どもの場合、完全隔離は無理ですね💦 頑張れ〜‼︎‼︎‼︎ママも辛いよ〜‼︎‼︎早く抱きしめたいよ〜‼︎‼︎
m.m
m.m
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ ベッドルームには空気清浄機を置き、いざという時隔離部屋にもなるよう配慮しました😔 ベッドルームの隣にはトイレもあるため、ほとんどこの近くで完結します。
イベント投稿です^^ ベッドルームには空気清浄機を置き、いざという時隔離部屋にもなるよう配慮しました😔 ベッドルームの隣にはトイレもあるため、ほとんどこの近くで完結します。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
仔猫を拾ってしまいました…orz 3ヶ月くらいの多分男の子 病院行ったり仔猫用品買い回ったり、隔離部屋作るのに掃除したり、なんかもう今日は疲れました(;´д`) でも、この仔が車に轢かれなくて本当に良かった あの時偶然あの場所を通りかかって本当に良かったわ〜(>_<)
仔猫を拾ってしまいました…orz 3ヶ月くらいの多分男の子 病院行ったり仔猫用品買い回ったり、隔離部屋作るのに掃除したり、なんかもう今日は疲れました(;´д`) でも、この仔が車に轢かれなくて本当に良かった あの時偶然あの場所を通りかかって本当に良かったわ〜(>_<)
kazane
kazane
家族
miffy.0044さんの実例写真
小さめが便利!コンパクトな ˗ˏˋのぞき窓👀ˎˊ˗ 蔵の上のスキップフロアは子ども部屋🎮 その一部にガラス窓を設置しています♡ お互いに顔が見える安心感がありながら 双方のテレビの音は遮断できていて良き✨ このコンパクトなサイズ感だからこそ 散らかっていてもあまり目立ちません😁 今日は次男が溶連菌で発熱中…💦 この子ども部屋で寝てくれてますが ガラス窓から顔が見えるのでとても安心✨ 隔離していても寂しくない様子ですෆ🥹 この のぞき窓のありがたさを いつも以上に感じています!✨
小さめが便利!コンパクトな ˗ˏˋのぞき窓👀ˎˊ˗ 蔵の上のスキップフロアは子ども部屋🎮 その一部にガラス窓を設置しています♡ お互いに顔が見える安心感がありながら 双方のテレビの音は遮断できていて良き✨ このコンパクトなサイズ感だからこそ 散らかっていてもあまり目立ちません😁 今日は次男が溶連菌で発熱中…💦 この子ども部屋で寝てくれてますが ガラス窓から顔が見えるのでとても安心✨ 隔離していても寂しくない様子ですෆ🥹 この のぞき窓のありがたさを いつも以上に感じています!✨
miffy.0044
miffy.0044
家族
uraraさんの実例写真
ウォークインクローゼットは箱収納* ゲージがないので、猫の隔離部屋でもある。
ウォークインクローゼットは箱収納* ゲージがないので、猫の隔離部屋でもある。
urara
urara
一人暮らし
mi-saさんの実例写真
感染対策セット… 1枚目 こまめに換気すれば同室での隔離でもOKと先生がおっしゃったので空気清浄機と加湿器で空気の壁を作ってます。時々は窓を開けての換気と、キッチンの換気扇は24間フル稼働 2枚目 コロナ禍以降、うちの常套句。トイレに行くときは除菌ウェットティッシュで手を拭き、使用後はスイッチ、ドアノブ、便座と拭き上げます。ゴミは戻って、ペタっと貼れるゴミ袋をテーブルに貼っておいて、隔離部屋内に回収。100均で買ってずっと使ってなかったのが役に立ったよ。 3枚目 洗面所にはJohan。使用後スプレーして拭き上げます。歯ブラシとうがいコップも混ざらないようにわけて置いています。直置き嫌なので以前使ってたソープディッシュが役に立つ。お風呂場へもって入って湯船で磨いてました… 4枚目 しんどいけど、仕事頑張りました(生活かかってる)ベッドの上で…シェイプキューブにPC広げてクッション抱えたら半分布団に潜り、時々休憩しつつ仕事するのにちょうど良かったです。LANケーブルをつながないとできない仕事なので、配信をこちらに持ってきておいてよかったです。 誰が隔離中かって? はい✋️私です。 自室がないので…こんなことになってます。。。 どこで拾ったのか(買い物すら行ってないのに)車検の日ではないと思うのです(すでに潜伏期間だったと思うので)謎ですが… コロナでした😱 仕事の後は力尽きて寝てたためRC含むスマホ操作はほとんどできず、バッテリーの減らなさにびっくりでした。 熱も下がり、そろそろ隔離明けたいのですが別の弊害が… 回復してくるに従って、夜中に目が覚めてあちこち痛くて眠れず。自宅療養も快気にできる寝心地のマットレス欲しいです〜切実🥹 ここから先はダラダラなので興味ないかたスルーお願いします◆◆◆ 病院行ったほうがいいかもなと思ったのが運悪く祝日で、長男は仕事、末娘も卒展で早朝から出かけ、一人きり…いたとしても長男はペーパー(早く運転して欲しい)実家の父は免許返納、自力で行くしかないのですが… (ひとりで考えます) インフルだったら48時間以内に受診してと書いてあり、調子悪かくなって2日目だしな〜明日じゃ遅いかな〜長引くのもこまる、拡大させるのも困るな〜と、休日診療所を調べて電話するも受付時間前…電話してから行くもの?直接行っていいものなのかもわからず、迷ってる間に早くつけば早くはっきりするし、運転も危ないかな?こういうときってタクシー?救急車ってほどではないし…インフルかもってわかってるのにタクシー呼んだら申し訳ないよね?(インフルだとおもってた)初めての場所だけれど、車で30分気を付けて運転して行ってきました。 …9時半受付まで屋外で待つ(椅子はあった)3人目(車から降りている間に1人来て…)その後も続々来たので、直接行ってよかった。 10時から診療開始、受診終わったのが11時 待ち時間に悪化した気がする💧 今思えば日赤行ってもよかったかも〜(救急車じゃないと後回しにされるけど、受付後は室内で、隔離用ベッドも用意されてた。かなり昔だけど…) 11日〜16日までの末娘の卒展に行けるか行けないか?最悪〜なタイミングでして 「最終日、行ってもいいでしょうか!!😭」 と聞くと 「16日だよね、うん、熱がなければいいいよ。マスクして、人と距離取ってね」 2会場あるのをママ友と半日かけてゆっくり回る予定でしたが、夕方少しだけ娘の展示目指して、こっそり行ってこようと思います。 休み休みですか、 これだけ文字が打てるほどに回復しました。 昨日1日仕事してないからかも… ひとまず、車検にいっしょに行った父も、同居の子どもたちもいまのところ無事。 感染対策は効いているようです。 でも、あしたはもう仕事😭もう一日休みたい… お休みしている間にもいいねやmag掲載いただいていて嬉しい限りです。見れなかった数日はゆっくり遡りますね〜
感染対策セット… 1枚目 こまめに換気すれば同室での隔離でもOKと先生がおっしゃったので空気清浄機と加湿器で空気の壁を作ってます。時々は窓を開けての換気と、キッチンの換気扇は24間フル稼働 2枚目 コロナ禍以降、うちの常套句。トイレに行くときは除菌ウェットティッシュで手を拭き、使用後はスイッチ、ドアノブ、便座と拭き上げます。ゴミは戻って、ペタっと貼れるゴミ袋をテーブルに貼っておいて、隔離部屋内に回収。100均で買ってずっと使ってなかったのが役に立ったよ。 3枚目 洗面所にはJohan。使用後スプレーして拭き上げます。歯ブラシとうがいコップも混ざらないようにわけて置いています。直置き嫌なので以前使ってたソープディッシュが役に立つ。お風呂場へもって入って湯船で磨いてました… 4枚目 しんどいけど、仕事頑張りました(生活かかってる)ベッドの上で…シェイプキューブにPC広げてクッション抱えたら半分布団に潜り、時々休憩しつつ仕事するのにちょうど良かったです。LANケーブルをつながないとできない仕事なので、配信をこちらに持ってきておいてよかったです。 誰が隔離中かって? はい✋️私です。 自室がないので…こんなことになってます。。。 どこで拾ったのか(買い物すら行ってないのに)車検の日ではないと思うのです(すでに潜伏期間だったと思うので)謎ですが… コロナでした😱 仕事の後は力尽きて寝てたためRC含むスマホ操作はほとんどできず、バッテリーの減らなさにびっくりでした。 熱も下がり、そろそろ隔離明けたいのですが別の弊害が… 回復してくるに従って、夜中に目が覚めてあちこち痛くて眠れず。自宅療養も快気にできる寝心地のマットレス欲しいです〜切実🥹 ここから先はダラダラなので興味ないかたスルーお願いします◆◆◆ 病院行ったほうがいいかもなと思ったのが運悪く祝日で、長男は仕事、末娘も卒展で早朝から出かけ、一人きり…いたとしても長男はペーパー(早く運転して欲しい)実家の父は免許返納、自力で行くしかないのですが… (ひとりで考えます) インフルだったら48時間以内に受診してと書いてあり、調子悪かくなって2日目だしな〜明日じゃ遅いかな〜長引くのもこまる、拡大させるのも困るな〜と、休日診療所を調べて電話するも受付時間前…電話してから行くもの?直接行っていいものなのかもわからず、迷ってる間に早くつけば早くはっきりするし、運転も危ないかな?こういうときってタクシー?救急車ってほどではないし…インフルかもってわかってるのにタクシー呼んだら申し訳ないよね?(インフルだとおもってた)初めての場所だけれど、車で30分気を付けて運転して行ってきました。 …9時半受付まで屋外で待つ(椅子はあった)3人目(車から降りている間に1人来て…)その後も続々来たので、直接行ってよかった。 10時から診療開始、受診終わったのが11時 待ち時間に悪化した気がする💧 今思えば日赤行ってもよかったかも〜(救急車じゃないと後回しにされるけど、受付後は室内で、隔離用ベッドも用意されてた。かなり昔だけど…) 11日〜16日までの末娘の卒展に行けるか行けないか?最悪〜なタイミングでして 「最終日、行ってもいいでしょうか!!😭」 と聞くと 「16日だよね、うん、熱がなければいいいよ。マスクして、人と距離取ってね」 2会場あるのをママ友と半日かけてゆっくり回る予定でしたが、夕方少しだけ娘の展示目指して、こっそり行ってこようと思います。 休み休みですか、 これだけ文字が打てるほどに回復しました。 昨日1日仕事してないからかも… ひとまず、車検にいっしょに行った父も、同居の子どもたちもいまのところ無事。 感染対策は効いているようです。 でも、あしたはもう仕事😭もう一日休みたい… お休みしている間にもいいねやmag掲載いただいていて嬉しい限りです。見れなかった数日はゆっくり遡りますね〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,492
2階のトイレを公開˗ˏˋ ˎˊ˗ 息子たちの夜泣きが落ち着いたので やっと家族全員で1階の主寝室で寝られるように。 そのせい?おかげ?で 最近はほとんど使うことのない2階トイレ。 それでも、あってよかった!と思ったのは 家族全員で感染性胃腸炎、コロナになった時… まだ使っていないこども部屋を 隔離部屋としても使えたので 間取りにも改めて満足.ᐟ.ᐟ こちらのミッフィー のクロスも、お気に入りです♡
2階のトイレを公開˗ˏˋ ˎˊ˗ 息子たちの夜泣きが落ち着いたので やっと家族全員で1階の主寝室で寝られるように。 そのせい?おかげ?で 最近はほとんど使うことのない2階トイレ。 それでも、あってよかった!と思ったのは 家族全員で感染性胃腸炎、コロナになった時… まだ使っていないこども部屋を 隔離部屋としても使えたので 間取りにも改めて満足.ᐟ.ᐟ こちらのミッフィー のクロスも、お気に入りです♡
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ⸰あたたかく過ごす𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ この季節を楽しむ最初の一歩です… 長男から預かり中の 𓃠白猫美月 ☝️この子は目が不自由で動きも緩慢なので他の猫たちと同室にできません⚠️ 𓃠隔離部屋は私の就寝部屋でもあります🛏️🌃 寝具カバーの中身は羽毛布団🛏️ 5年前に他界した義母が使っていたものを義父が私に譲ってくれました🥹 タグに西川の高級羽毛布団とあり👀 聞いたら購入時20万くらいしたとの事😲結構なボリュームですが軽いのに体に隙間なくフィット✴️毛布も不要で超快適🤣💕 乗ったりもぐったり🐱みーちゃんもフカフカが気に入ってるらしい… ※窓は年末大掃除ついでに 断熱効果を期待して窓ピタシートを貼り替え🪟 ここはマンション角部屋🧭 かつ北側ですがベッド脇🛏️窓付近のひんやり感🧊はなくなりました😌 ☝️昔保護した自分が言うのも変ですが🙀紆余曲折あり今も生きてるのが奇跡のような子です🙏 たまには☀️暖かい西日と外の空気にも触れさせてあげてます🐾
𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ⸰あたたかく過ごす𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ この季節を楽しむ最初の一歩です… 長男から預かり中の 𓃠白猫美月 ☝️この子は目が不自由で動きも緩慢なので他の猫たちと同室にできません⚠️ 𓃠隔離部屋は私の就寝部屋でもあります🛏️🌃 寝具カバーの中身は羽毛布団🛏️ 5年前に他界した義母が使っていたものを義父が私に譲ってくれました🥹 タグに西川の高級羽毛布団とあり👀 聞いたら購入時20万くらいしたとの事😲結構なボリュームですが軽いのに体に隙間なくフィット✴️毛布も不要で超快適🤣💕 乗ったりもぐったり🐱みーちゃんもフカフカが気に入ってるらしい… ※窓は年末大掃除ついでに 断熱効果を期待して窓ピタシートを貼り替え🪟 ここはマンション角部屋🧭 かつ北側ですがベッド脇🛏️窓付近のひんやり感🧊はなくなりました😌 ☝️昔保護した自分が言うのも変ですが🙀紆余曲折あり今も生きてるのが奇跡のような子です🙏 たまには☀️暖かい西日と外の空気にも触れさせてあげてます🐾
NOAH
NOAH
家族
kojimasaさんの実例写真
ご無沙汰してます♪ ただ今、コロナ罹患中の為、撮り溜めておいた写真で、少しずつpic出来れば…と ゆらぎのお年頃の為、picもゆらゆらふらふらと自由な一年でありましたが、拝見くださる方々の温かいメッセージで、沢山のお力を頂き、また一年乗り切れる事が出来ました。 皆様、ありがとうございました❤️ あと数日の2024年、素敵な時間をお過ごしくださいませ… ✨🎄MerryChristmas🎄✨
ご無沙汰してます♪ ただ今、コロナ罹患中の為、撮り溜めておいた写真で、少しずつpic出来れば…と ゆらぎのお年頃の為、picもゆらゆらふらふらと自由な一年でありましたが、拝見くださる方々の温かいメッセージで、沢山のお力を頂き、また一年乗り切れる事が出来ました。 皆様、ありがとうございました❤️ あと数日の2024年、素敵な時間をお過ごしくださいませ… ✨🎄MerryChristmas🎄✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
masapanda19さんの実例写真
LDKから続く洋室(о´∀`о) 上吊りの引き戸なので、部屋の境目も足元はすっきり✨ こちらの部屋の用途はおもちゃ部屋 兼 具合が悪くなった人の隔離部屋(笑)
LDKから続く洋室(о´∀`о) 上吊りの引き戸なので、部屋の境目も足元はすっきり✨ こちらの部屋の用途はおもちゃ部屋 兼 具合が悪くなった人の隔離部屋(笑)
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
merryさんの実例写真
やっと今日旦那が出張から帰ってきたので、娘っこを丸投げして私は隔離部屋へε-(;ーωーA フゥ… 昨日の今日なのに、ほぼ熱も出ず、相変わらず関節の痛みもナシ(笑)でも重病アピール成功♡明日の朝は旦那さんが娘を送り出すそうです。
やっと今日旦那が出張から帰ってきたので、娘っこを丸投げして私は隔離部屋へε-(;ーωーA フゥ… 昨日の今日なのに、ほぼ熱も出ず、相変わらず関節の痛みもナシ(笑)でも重病アピール成功♡明日の朝は旦那さんが娘を送り出すそうです。
merry
merry
4LDK | 家族
coronさんの実例写真
一室をコロナ隔離部屋に改装♫
一室をコロナ隔離部屋に改装♫
coron
coron
家族
guriさんの実例写真
一階リビング横の和室です(o^-^o) 普段はこの文机のみで何もないがらーんなお部屋です。 お正月やひな祭りなんかは、羽子板や雛人形をこの部屋に出します。 そして、この部屋は病人が出た場合の隔離部屋にも使用されます( ´;゚;∀;゚;)。 インフルエンザが流行りはじめて、ちょっとドキドキしています(゜ロ゜) RCの皆様も、お気をつけください
一階リビング横の和室です(o^-^o) 普段はこの文机のみで何もないがらーんなお部屋です。 お正月やひな祭りなんかは、羽子板や雛人形をこの部屋に出します。 そして、この部屋は病人が出た場合の隔離部屋にも使用されます( ´;゚;∀;゚;)。 インフルエンザが流行りはじめて、ちょっとドキドキしています(゜ロ゜) RCの皆様も、お気をつけください
guri
guri
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
¥7,180
猫エイズ陽性の猫を保護しました。 うちの猫との直接接触を避けるために、ディアウォールを使って専用の部屋を作りました。 ケージ隔離は可哀想だし、隔離できる部屋もなかったので・・・ 早く里親さんが見つかるといいね!
猫エイズ陽性の猫を保護しました。 うちの猫との直接接触を避けるために、ディアウォールを使って専用の部屋を作りました。 ケージ隔離は可哀想だし、隔離できる部屋もなかったので・・・ 早く里親さんが見つかるといいね!
Noriko
Noriko
家族
nekomusumeさんの実例写真
2階の子供部屋。 ピンクの部屋と、黄緑の部屋があります。 かつて夫婦で使っていたダブルベッドを置いて、誰かが風邪を引いたときの隔離部屋として使っていますσ(^_^;) いずれは娘の部屋になる予定です。
2階の子供部屋。 ピンクの部屋と、黄緑の部屋があります。 かつて夫婦で使っていたダブルベッドを置いて、誰かが風邪を引いたときの隔離部屋として使っていますσ(^_^;) いずれは娘の部屋になる予定です。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
TON23さんの実例写真
我が家は和室が扉で区切られます🚪でも区切るのは子供達が風邪をひいて保育園や小学校をお休みした時だけ。そこに隔離して日中を過ごさせます。 子どもたちのなかでは白い秘密基地らしく、熱出なきゃ扉がでてこないと思ってるみたいです。。笑。
我が家は和室が扉で区切られます🚪でも区切るのは子供達が風邪をひいて保育園や小学校をお休みした時だけ。そこに隔離して日中を過ごさせます。 子どもたちのなかでは白い秘密基地らしく、熱出なきゃ扉がでてこないと思ってるみたいです。。笑。
TON23
TON23
家族
a.k.mamaさんの実例写真
子供部屋②。こちらは落ち着いた雰囲気に。ちょっと風水も意識したりして。 アクセントクロスはブルーにシェブロン柄に。現在はゲストルームというよりは体調不良時の隔離部屋+夫の趣味部屋と化してます。
子供部屋②。こちらは落ち着いた雰囲気に。ちょっと風水も意識したりして。 アクセントクロスはブルーにシェブロン柄に。現在はゲストルームというよりは体調不良時の隔離部屋+夫の趣味部屋と化してます。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
うちのしましまは、ここかな~! 息子の部屋♪ ニトリのカバーです\(^^)/ お客さんが来たとき、夫が一人で寝たり、インフルエンザの隔離部屋になったり(笑)
うちのしましまは、ここかな~! 息子の部屋♪ ニトリのカバーです\(^^)/ お客さんが来たとき、夫が一人で寝たり、インフルエンザの隔離部屋になったり(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
もっと見る

隔離部屋の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

隔離部屋

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
sarokichi6さんの実例写真
エイズキャリアのモドキ🌈を保護するために隔離部屋を作りました。
エイズキャリアのモドキ🌈を保護するために隔離部屋を作りました。
sarokichi6
sarokichi6
_sakumasikiさんの実例写真
ずっと空き部屋にしていた部屋の掃除をしました。 窓掃除をしてカーテンも洗濯してスッキリ✨ ついでに、子ども部屋兼隔離部屋を作りました。 まだ子供と一緒に寝ているので、当面は隔離部屋になります☺️
ずっと空き部屋にしていた部屋の掃除をしました。 窓掃除をしてカーテンも洗濯してスッキリ✨ ついでに、子ども部屋兼隔離部屋を作りました。 まだ子供と一緒に寝ているので、当面は隔離部屋になります☺️
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
私の寝室、和室の窓からウッドデッキを見ています。寝る前のひと時、この明かりに癒されます✨ 正面の目隠しフェンスをリフォームしてから、外の視線を気にすることなく景色を楽しめるようになりました🥰 正面左側にテレビ画面のように見えているのは、主人の書斎の明かりです😊 左側にはリビングの窓が見えています。 この和室は、家族が病気になった時の隔離部屋としても大活躍😆 隔離されていてもリビングの家族が見えたり、外に出られたりと開放感ある隔離部屋の為、特に子供が病気になった時に大人気です🤣
私の寝室、和室の窓からウッドデッキを見ています。寝る前のひと時、この明かりに癒されます✨ 正面の目隠しフェンスをリフォームしてから、外の視線を気にすることなく景色を楽しめるようになりました🥰 正面左側にテレビ画面のように見えているのは、主人の書斎の明かりです😊 左側にはリビングの窓が見えています。 この和室は、家族が病気になった時の隔離部屋としても大活躍😆 隔離されていてもリビングの家族が見えたり、外に出られたりと開放感ある隔離部屋の為、特に子供が病気になった時に大人気です🤣
maimai0110
maimai0110
家族
hana-さんの実例写真
リビングの隣は、畳スペース。 小さなテレビはゲーム用💦 お友だちが来るときは、ここで😊 インフルエンザの時は、隔離部屋になります。ガラスの引き戸で仕切っているので、隔離しながらでも中の様子が分かります😃 まだ今シーズンは元気な子供たちです😊
リビングの隣は、畳スペース。 小さなテレビはゲーム用💦 お友だちが来るときは、ここで😊 インフルエンザの時は、隔離部屋になります。ガラスの引き戸で仕切っているので、隔離しながらでも中の様子が分かります😃 まだ今シーズンは元気な子供たちです😊
hana-
hana-
家族
tsutawarimasuさんの実例写真
¥4,000
左は弥勒菩薩 右は空也上人 無宗教です。 趣味で作りました。 渋谷東急ハンズで完成品見て一目惚れ! 隣で女子高生が「凄~いこれ!」 の喚声。 だったら両方作ったるわい! という訳で…二体完成! 家族からは 「薄気味悪い!どこ置くのそんなもん」 との事なので取り敢えず私の隔離部屋の入り口で完成写真撮りました。 RCのお友達からは 「ペーパークラフトは神の領域」 との賛辞を戴きましたが 「紙の領域」です🤣 本物なら国宝なんだけど(^^ゞ
左は弥勒菩薩 右は空也上人 無宗教です。 趣味で作りました。 渋谷東急ハンズで完成品見て一目惚れ! 隣で女子高生が「凄~いこれ!」 の喚声。 だったら両方作ったるわい! という訳で…二体完成! 家族からは 「薄気味悪い!どこ置くのそんなもん」 との事なので取り敢えず私の隔離部屋の入り口で完成写真撮りました。 RCのお友達からは 「ペーパークラフトは神の領域」 との賛辞を戴きましたが 「紙の領域」です🤣 本物なら国宝なんだけど(^^ゞ
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
s_h_yさんの実例写真
急ごしらえの隔離部屋。 ニトリで簡易ベッドと布団やカバーを用意しました。 カーテンも付けていなかったので、ホームセンターで安かったカーテンを購入。カワイイのゆっくり選びたかったんだけど😢……。 今は仕様が無いっ!! この用意が無駄になりますように🙏
急ごしらえの隔離部屋。 ニトリで簡易ベッドと布団やカバーを用意しました。 カーテンも付けていなかったので、ホームセンターで安かったカーテンを購入。カワイイのゆっくり選びたかったんだけど😢……。 今は仕様が無いっ!! この用意が無駄になりますように🙏
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
a_h.omeさんの実例写真
コロナの隔離部屋🤭
コロナの隔離部屋🤭
a_h.ome
a_h.ome
家族
maaaaさんの実例写真
お部屋作りというか、何というか… 我が家で陽性者が出たので入ってもいい部屋、駄目な部屋の判断が年長さんの次男でも分かる様にマスキングテープで貼り付けました。笑 クイズ番組みたいだなって息子達と爆笑。 ためにためた大事なマスキングテープを使い、こんな時だからこその無駄なポジティブ発揮してます♡ 近寄るとマスキングテープの柄可愛いー♡笑 こんなタイミングだし、外出れないからリビングの模様替えしよーっと✨って感じです⑅︎◡̈︎*
お部屋作りというか、何というか… 我が家で陽性者が出たので入ってもいい部屋、駄目な部屋の判断が年長さんの次男でも分かる様にマスキングテープで貼り付けました。笑 クイズ番組みたいだなって息子達と爆笑。 ためにためた大事なマスキングテープを使い、こんな時だからこその無駄なポジティブ発揮してます♡ 近寄るとマスキングテープの柄可愛いー♡笑 こんなタイミングだし、外出れないからリビングの模様替えしよーっと✨って感じです⑅︎◡̈︎*
maaaa
maaaa
家族
m.mさんの実例写真
とうとうコロナ様が我が家にもいらっしゃいました。 子どもが陽性、他家族は濃厚接触による自宅缶詰中です。学校でとてつもない早さで流行っています。 本来なら、こういうことを投稿するのはいかがなものか…不謹慎か…と悩みました。 解熱剤は何度使っても下がる気配はないし、とにかくぐったりで心配でしたが、子どもの容態は安定し、食欲も増して、今もFortniteを楽しんでいます💦(早よ寝なさい。) こんなご時世だからこそ、コロナ家庭の現状を伝え、突然やってきたコロナに対する感染対策や、家族みんなでどう乗り越えていくか、子どもの不安が和らぐ隔離生活をほぼ実況で伝えてみたいと思います。どなたかの参考になったら嬉しい限りです! そして、まだ長い隔離生活になるので、同じ状況の方や、先輩がいらっしゃったら、アドバイスをいただけると幸いです! 陽性は一人で食い止めたい‼︎‼︎‼︎ まずは、陽性の子どもが過ごすリビング横の和室の入り口です。 ピー(古め)の部分は子どもの表札です★ 特別感を出してみました。これからどんどんデコって行けたら素敵かな♬ 他の子が顔を見たがってしまうので「のぞいちゃダメ♡」の注意喚起。 ドア入り口に、袋とゴーグル、ティッシュを置いてます。 隔離部屋に入る時に、袋を忘れないように… 隔離部屋から出るときはゴーグルを拭き上げるためにティッシュをおいてます。 消毒は頻回なので、手指消毒用アルコールを常にポケットに入れてます。置いていても消毒なんてお構いなしな子どもたちなので、自分が持っていたら子どもたちの手にもかけやすいです!常に行動は見張ってます…👁 ゴーグルもこのアルコールをティッシュに湿らせて拭き上げ可能です! 実際、隔離と言っても何度も訪室せざるを得ません。孤独な気持ちに襲われて、泣き出すこともあります… 正直、小さい子どもの場合、完全隔離は無理ですね💦 頑張れ〜‼︎‼︎‼︎ママも辛いよ〜‼︎‼︎早く抱きしめたいよ〜‼︎‼︎
とうとうコロナ様が我が家にもいらっしゃいました。 子どもが陽性、他家族は濃厚接触による自宅缶詰中です。学校でとてつもない早さで流行っています。 本来なら、こういうことを投稿するのはいかがなものか…不謹慎か…と悩みました。 解熱剤は何度使っても下がる気配はないし、とにかくぐったりで心配でしたが、子どもの容態は安定し、食欲も増して、今もFortniteを楽しんでいます💦(早よ寝なさい。) こんなご時世だからこそ、コロナ家庭の現状を伝え、突然やってきたコロナに対する感染対策や、家族みんなでどう乗り越えていくか、子どもの不安が和らぐ隔離生活をほぼ実況で伝えてみたいと思います。どなたかの参考になったら嬉しい限りです! そして、まだ長い隔離生活になるので、同じ状況の方や、先輩がいらっしゃったら、アドバイスをいただけると幸いです! 陽性は一人で食い止めたい‼︎‼︎‼︎ まずは、陽性の子どもが過ごすリビング横の和室の入り口です。 ピー(古め)の部分は子どもの表札です★ 特別感を出してみました。これからどんどんデコって行けたら素敵かな♬ 他の子が顔を見たがってしまうので「のぞいちゃダメ♡」の注意喚起。 ドア入り口に、袋とゴーグル、ティッシュを置いてます。 隔離部屋に入る時に、袋を忘れないように… 隔離部屋から出るときはゴーグルを拭き上げるためにティッシュをおいてます。 消毒は頻回なので、手指消毒用アルコールを常にポケットに入れてます。置いていても消毒なんてお構いなしな子どもたちなので、自分が持っていたら子どもたちの手にもかけやすいです!常に行動は見張ってます…👁 ゴーグルもこのアルコールをティッシュに湿らせて拭き上げ可能です! 実際、隔離と言っても何度も訪室せざるを得ません。孤独な気持ちに襲われて、泣き出すこともあります… 正直、小さい子どもの場合、完全隔離は無理ですね💦 頑張れ〜‼︎‼︎‼︎ママも辛いよ〜‼︎‼︎早く抱きしめたいよ〜‼︎‼︎
m.m
m.m
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ ベッドルームには空気清浄機を置き、いざという時隔離部屋にもなるよう配慮しました😔 ベッドルームの隣にはトイレもあるため、ほとんどこの近くで完結します。
イベント投稿です^^ ベッドルームには空気清浄機を置き、いざという時隔離部屋にもなるよう配慮しました😔 ベッドルームの隣にはトイレもあるため、ほとんどこの近くで完結します。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kazaneさんの実例写真
仔猫を拾ってしまいました…orz 3ヶ月くらいの多分男の子 病院行ったり仔猫用品買い回ったり、隔離部屋作るのに掃除したり、なんかもう今日は疲れました(;´д`) でも、この仔が車に轢かれなくて本当に良かった あの時偶然あの場所を通りかかって本当に良かったわ〜(>_<)
仔猫を拾ってしまいました…orz 3ヶ月くらいの多分男の子 病院行ったり仔猫用品買い回ったり、隔離部屋作るのに掃除したり、なんかもう今日は疲れました(;´д`) でも、この仔が車に轢かれなくて本当に良かった あの時偶然あの場所を通りかかって本当に良かったわ〜(>_<)
kazane
kazane
家族
miffy.0044さんの実例写真
小さめが便利!コンパクトな ˗ˏˋのぞき窓👀ˎˊ˗ 蔵の上のスキップフロアは子ども部屋🎮 その一部にガラス窓を設置しています♡ お互いに顔が見える安心感がありながら 双方のテレビの音は遮断できていて良き✨ このコンパクトなサイズ感だからこそ 散らかっていてもあまり目立ちません😁 今日は次男が溶連菌で発熱中…💦 この子ども部屋で寝てくれてますが ガラス窓から顔が見えるのでとても安心✨ 隔離していても寂しくない様子ですෆ🥹 この のぞき窓のありがたさを いつも以上に感じています!✨
小さめが便利!コンパクトな ˗ˏˋのぞき窓👀ˎˊ˗ 蔵の上のスキップフロアは子ども部屋🎮 その一部にガラス窓を設置しています♡ お互いに顔が見える安心感がありながら 双方のテレビの音は遮断できていて良き✨ このコンパクトなサイズ感だからこそ 散らかっていてもあまり目立ちません😁 今日は次男が溶連菌で発熱中…💦 この子ども部屋で寝てくれてますが ガラス窓から顔が見えるのでとても安心✨ 隔離していても寂しくない様子ですෆ🥹 この のぞき窓のありがたさを いつも以上に感じています!✨
miffy.0044
miffy.0044
家族
uraraさんの実例写真
ウォークインクローゼットは箱収納* ゲージがないので、猫の隔離部屋でもある。
ウォークインクローゼットは箱収納* ゲージがないので、猫の隔離部屋でもある。
urara
urara
一人暮らし
mi-saさんの実例写真
感染対策セット… 1枚目 こまめに換気すれば同室での隔離でもOKと先生がおっしゃったので空気清浄機と加湿器で空気の壁を作ってます。時々は窓を開けての換気と、キッチンの換気扇は24間フル稼働 2枚目 コロナ禍以降、うちの常套句。トイレに行くときは除菌ウェットティッシュで手を拭き、使用後はスイッチ、ドアノブ、便座と拭き上げます。ゴミは戻って、ペタっと貼れるゴミ袋をテーブルに貼っておいて、隔離部屋内に回収。100均で買ってずっと使ってなかったのが役に立ったよ。 3枚目 洗面所にはJohan。使用後スプレーして拭き上げます。歯ブラシとうがいコップも混ざらないようにわけて置いています。直置き嫌なので以前使ってたソープディッシュが役に立つ。お風呂場へもって入って湯船で磨いてました… 4枚目 しんどいけど、仕事頑張りました(生活かかってる)ベッドの上で…シェイプキューブにPC広げてクッション抱えたら半分布団に潜り、時々休憩しつつ仕事するのにちょうど良かったです。LANケーブルをつながないとできない仕事なので、配信をこちらに持ってきておいてよかったです。 誰が隔離中かって? はい✋️私です。 自室がないので…こんなことになってます。。。 どこで拾ったのか(買い物すら行ってないのに)車検の日ではないと思うのです(すでに潜伏期間だったと思うので)謎ですが… コロナでした😱 仕事の後は力尽きて寝てたためRC含むスマホ操作はほとんどできず、バッテリーの減らなさにびっくりでした。 熱も下がり、そろそろ隔離明けたいのですが別の弊害が… 回復してくるに従って、夜中に目が覚めてあちこち痛くて眠れず。自宅療養も快気にできる寝心地のマットレス欲しいです〜切実🥹 ここから先はダラダラなので興味ないかたスルーお願いします◆◆◆ 病院行ったほうがいいかもなと思ったのが運悪く祝日で、長男は仕事、末娘も卒展で早朝から出かけ、一人きり…いたとしても長男はペーパー(早く運転して欲しい)実家の父は免許返納、自力で行くしかないのですが… (ひとりで考えます) インフルだったら48時間以内に受診してと書いてあり、調子悪かくなって2日目だしな〜明日じゃ遅いかな〜長引くのもこまる、拡大させるのも困るな〜と、休日診療所を調べて電話するも受付時間前…電話してから行くもの?直接行っていいものなのかもわからず、迷ってる間に早くつけば早くはっきりするし、運転も危ないかな?こういうときってタクシー?救急車ってほどではないし…インフルかもってわかってるのにタクシー呼んだら申し訳ないよね?(インフルだとおもってた)初めての場所だけれど、車で30分気を付けて運転して行ってきました。 …9時半受付まで屋外で待つ(椅子はあった)3人目(車から降りている間に1人来て…)その後も続々来たので、直接行ってよかった。 10時から診療開始、受診終わったのが11時 待ち時間に悪化した気がする💧 今思えば日赤行ってもよかったかも〜(救急車じゃないと後回しにされるけど、受付後は室内で、隔離用ベッドも用意されてた。かなり昔だけど…) 11日〜16日までの末娘の卒展に行けるか行けないか?最悪〜なタイミングでして 「最終日、行ってもいいでしょうか!!😭」 と聞くと 「16日だよね、うん、熱がなければいいいよ。マスクして、人と距離取ってね」 2会場あるのをママ友と半日かけてゆっくり回る予定でしたが、夕方少しだけ娘の展示目指して、こっそり行ってこようと思います。 休み休みですか、 これだけ文字が打てるほどに回復しました。 昨日1日仕事してないからかも… ひとまず、車検にいっしょに行った父も、同居の子どもたちもいまのところ無事。 感染対策は効いているようです。 でも、あしたはもう仕事😭もう一日休みたい… お休みしている間にもいいねやmag掲載いただいていて嬉しい限りです。見れなかった数日はゆっくり遡りますね〜
感染対策セット… 1枚目 こまめに換気すれば同室での隔離でもOKと先生がおっしゃったので空気清浄機と加湿器で空気の壁を作ってます。時々は窓を開けての換気と、キッチンの換気扇は24間フル稼働 2枚目 コロナ禍以降、うちの常套句。トイレに行くときは除菌ウェットティッシュで手を拭き、使用後はスイッチ、ドアノブ、便座と拭き上げます。ゴミは戻って、ペタっと貼れるゴミ袋をテーブルに貼っておいて、隔離部屋内に回収。100均で買ってずっと使ってなかったのが役に立ったよ。 3枚目 洗面所にはJohan。使用後スプレーして拭き上げます。歯ブラシとうがいコップも混ざらないようにわけて置いています。直置き嫌なので以前使ってたソープディッシュが役に立つ。お風呂場へもって入って湯船で磨いてました… 4枚目 しんどいけど、仕事頑張りました(生活かかってる)ベッドの上で…シェイプキューブにPC広げてクッション抱えたら半分布団に潜り、時々休憩しつつ仕事するのにちょうど良かったです。LANケーブルをつながないとできない仕事なので、配信をこちらに持ってきておいてよかったです。 誰が隔離中かって? はい✋️私です。 自室がないので…こんなことになってます。。。 どこで拾ったのか(買い物すら行ってないのに)車検の日ではないと思うのです(すでに潜伏期間だったと思うので)謎ですが… コロナでした😱 仕事の後は力尽きて寝てたためRC含むスマホ操作はほとんどできず、バッテリーの減らなさにびっくりでした。 熱も下がり、そろそろ隔離明けたいのですが別の弊害が… 回復してくるに従って、夜中に目が覚めてあちこち痛くて眠れず。自宅療養も快気にできる寝心地のマットレス欲しいです〜切実🥹 ここから先はダラダラなので興味ないかたスルーお願いします◆◆◆ 病院行ったほうがいいかもなと思ったのが運悪く祝日で、長男は仕事、末娘も卒展で早朝から出かけ、一人きり…いたとしても長男はペーパー(早く運転して欲しい)実家の父は免許返納、自力で行くしかないのですが… (ひとりで考えます) インフルだったら48時間以内に受診してと書いてあり、調子悪かくなって2日目だしな〜明日じゃ遅いかな〜長引くのもこまる、拡大させるのも困るな〜と、休日診療所を調べて電話するも受付時間前…電話してから行くもの?直接行っていいものなのかもわからず、迷ってる間に早くつけば早くはっきりするし、運転も危ないかな?こういうときってタクシー?救急車ってほどではないし…インフルかもってわかってるのにタクシー呼んだら申し訳ないよね?(インフルだとおもってた)初めての場所だけれど、車で30分気を付けて運転して行ってきました。 …9時半受付まで屋外で待つ(椅子はあった)3人目(車から降りている間に1人来て…)その後も続々来たので、直接行ってよかった。 10時から診療開始、受診終わったのが11時 待ち時間に悪化した気がする💧 今思えば日赤行ってもよかったかも〜(救急車じゃないと後回しにされるけど、受付後は室内で、隔離用ベッドも用意されてた。かなり昔だけど…) 11日〜16日までの末娘の卒展に行けるか行けないか?最悪〜なタイミングでして 「最終日、行ってもいいでしょうか!!😭」 と聞くと 「16日だよね、うん、熱がなければいいいよ。マスクして、人と距離取ってね」 2会場あるのをママ友と半日かけてゆっくり回る予定でしたが、夕方少しだけ娘の展示目指して、こっそり行ってこようと思います。 休み休みですか、 これだけ文字が打てるほどに回復しました。 昨日1日仕事してないからかも… ひとまず、車検にいっしょに行った父も、同居の子どもたちもいまのところ無事。 感染対策は効いているようです。 でも、あしたはもう仕事😭もう一日休みたい… お休みしている間にもいいねやmag掲載いただいていて嬉しい限りです。見れなかった数日はゆっくり遡りますね〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
2階のトイレを公開˗ˏˋ ˎˊ˗ 息子たちの夜泣きが落ち着いたので やっと家族全員で1階の主寝室で寝られるように。 そのせい?おかげ?で 最近はほとんど使うことのない2階トイレ。 それでも、あってよかった!と思ったのは 家族全員で感染性胃腸炎、コロナになった時… まだ使っていないこども部屋を 隔離部屋としても使えたので 間取りにも改めて満足.ᐟ.ᐟ こちらのミッフィー のクロスも、お気に入りです♡
2階のトイレを公開˗ˏˋ ˎˊ˗ 息子たちの夜泣きが落ち着いたので やっと家族全員で1階の主寝室で寝られるように。 そのせい?おかげ?で 最近はほとんど使うことのない2階トイレ。 それでも、あってよかった!と思ったのは 家族全員で感染性胃腸炎、コロナになった時… まだ使っていないこども部屋を 隔離部屋としても使えたので 間取りにも改めて満足.ᐟ.ᐟ こちらのミッフィー のクロスも、お気に入りです♡
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ⸰あたたかく過ごす𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ この季節を楽しむ最初の一歩です… 長男から預かり中の 𓃠白猫美月 ☝️この子は目が不自由で動きも緩慢なので他の猫たちと同室にできません⚠️ 𓃠隔離部屋は私の就寝部屋でもあります🛏️🌃 寝具カバーの中身は羽毛布団🛏️ 5年前に他界した義母が使っていたものを義父が私に譲ってくれました🥹 タグに西川の高級羽毛布団とあり👀 聞いたら購入時20万くらいしたとの事😲結構なボリュームですが軽いのに体に隙間なくフィット✴️毛布も不要で超快適🤣💕 乗ったりもぐったり🐱みーちゃんもフカフカが気に入ってるらしい… ※窓は年末大掃除ついでに 断熱効果を期待して窓ピタシートを貼り替え🪟 ここはマンション角部屋🧭 かつ北側ですがベッド脇🛏️窓付近のひんやり感🧊はなくなりました😌 ☝️昔保護した自分が言うのも変ですが🙀紆余曲折あり今も生きてるのが奇跡のような子です🙏 たまには☀️暖かい西日と外の空気にも触れさせてあげてます🐾
𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ⸰あたたかく過ごす𖥔 ͙ࣳ⸰ 𖥔 ͙ࣳ この季節を楽しむ最初の一歩です… 長男から預かり中の 𓃠白猫美月 ☝️この子は目が不自由で動きも緩慢なので他の猫たちと同室にできません⚠️ 𓃠隔離部屋は私の就寝部屋でもあります🛏️🌃 寝具カバーの中身は羽毛布団🛏️ 5年前に他界した義母が使っていたものを義父が私に譲ってくれました🥹 タグに西川の高級羽毛布団とあり👀 聞いたら購入時20万くらいしたとの事😲結構なボリュームですが軽いのに体に隙間なくフィット✴️毛布も不要で超快適🤣💕 乗ったりもぐったり🐱みーちゃんもフカフカが気に入ってるらしい… ※窓は年末大掃除ついでに 断熱効果を期待して窓ピタシートを貼り替え🪟 ここはマンション角部屋🧭 かつ北側ですがベッド脇🛏️窓付近のひんやり感🧊はなくなりました😌 ☝️昔保護した自分が言うのも変ですが🙀紆余曲折あり今も生きてるのが奇跡のような子です🙏 たまには☀️暖かい西日と外の空気にも触れさせてあげてます🐾
NOAH
NOAH
家族
kojimasaさんの実例写真
ご無沙汰してます♪ ただ今、コロナ罹患中の為、撮り溜めておいた写真で、少しずつpic出来れば…と ゆらぎのお年頃の為、picもゆらゆらふらふらと自由な一年でありましたが、拝見くださる方々の温かいメッセージで、沢山のお力を頂き、また一年乗り切れる事が出来ました。 皆様、ありがとうございました❤️ あと数日の2024年、素敵な時間をお過ごしくださいませ… ✨🎄MerryChristmas🎄✨
ご無沙汰してます♪ ただ今、コロナ罹患中の為、撮り溜めておいた写真で、少しずつpic出来れば…と ゆらぎのお年頃の為、picもゆらゆらふらふらと自由な一年でありましたが、拝見くださる方々の温かいメッセージで、沢山のお力を頂き、また一年乗り切れる事が出来ました。 皆様、ありがとうございました❤️ あと数日の2024年、素敵な時間をお過ごしくださいませ… ✨🎄MerryChristmas🎄✨
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
masapanda19さんの実例写真
LDKから続く洋室(о´∀`о) 上吊りの引き戸なので、部屋の境目も足元はすっきり✨ こちらの部屋の用途はおもちゃ部屋 兼 具合が悪くなった人の隔離部屋(笑)
LDKから続く洋室(о´∀`о) 上吊りの引き戸なので、部屋の境目も足元はすっきり✨ こちらの部屋の用途はおもちゃ部屋 兼 具合が悪くなった人の隔離部屋(笑)
masapanda19
masapanda19
4LDK | 家族
merryさんの実例写真
やっと今日旦那が出張から帰ってきたので、娘っこを丸投げして私は隔離部屋へε-(;ーωーA フゥ… 昨日の今日なのに、ほぼ熱も出ず、相変わらず関節の痛みもナシ(笑)でも重病アピール成功♡明日の朝は旦那さんが娘を送り出すそうです。
やっと今日旦那が出張から帰ってきたので、娘っこを丸投げして私は隔離部屋へε-(;ーωーA フゥ… 昨日の今日なのに、ほぼ熱も出ず、相変わらず関節の痛みもナシ(笑)でも重病アピール成功♡明日の朝は旦那さんが娘を送り出すそうです。
merry
merry
4LDK | 家族
coronさんの実例写真
一室をコロナ隔離部屋に改装♫
一室をコロナ隔離部屋に改装♫
coron
coron
家族
guriさんの実例写真
一階リビング横の和室です(o^-^o) 普段はこの文机のみで何もないがらーんなお部屋です。 お正月やひな祭りなんかは、羽子板や雛人形をこの部屋に出します。 そして、この部屋は病人が出た場合の隔離部屋にも使用されます( ´;゚;∀;゚;)。 インフルエンザが流行りはじめて、ちょっとドキドキしています(゜ロ゜) RCの皆様も、お気をつけください
一階リビング横の和室です(o^-^o) 普段はこの文机のみで何もないがらーんなお部屋です。 お正月やひな祭りなんかは、羽子板や雛人形をこの部屋に出します。 そして、この部屋は病人が出た場合の隔離部屋にも使用されます( ´;゚;∀;゚;)。 インフルエンザが流行りはじめて、ちょっとドキドキしています(゜ロ゜) RCの皆様も、お気をつけください
guri
guri
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
¥7,180
猫エイズ陽性の猫を保護しました。 うちの猫との直接接触を避けるために、ディアウォールを使って専用の部屋を作りました。 ケージ隔離は可哀想だし、隔離できる部屋もなかったので・・・ 早く里親さんが見つかるといいね!
猫エイズ陽性の猫を保護しました。 うちの猫との直接接触を避けるために、ディアウォールを使って専用の部屋を作りました。 ケージ隔離は可哀想だし、隔離できる部屋もなかったので・・・ 早く里親さんが見つかるといいね!
Noriko
Noriko
家族
nekomusumeさんの実例写真
2階の子供部屋。 ピンクの部屋と、黄緑の部屋があります。 かつて夫婦で使っていたダブルベッドを置いて、誰かが風邪を引いたときの隔離部屋として使っていますσ(^_^;) いずれは娘の部屋になる予定です。
2階の子供部屋。 ピンクの部屋と、黄緑の部屋があります。 かつて夫婦で使っていたダブルベッドを置いて、誰かが風邪を引いたときの隔離部屋として使っていますσ(^_^;) いずれは娘の部屋になる予定です。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
TON23さんの実例写真
我が家は和室が扉で区切られます🚪でも区切るのは子供達が風邪をひいて保育園や小学校をお休みした時だけ。そこに隔離して日中を過ごさせます。 子どもたちのなかでは白い秘密基地らしく、熱出なきゃ扉がでてこないと思ってるみたいです。。笑。
我が家は和室が扉で区切られます🚪でも区切るのは子供達が風邪をひいて保育園や小学校をお休みした時だけ。そこに隔離して日中を過ごさせます。 子どもたちのなかでは白い秘密基地らしく、熱出なきゃ扉がでてこないと思ってるみたいです。。笑。
TON23
TON23
家族
a.k.mamaさんの実例写真
子供部屋②。こちらは落ち着いた雰囲気に。ちょっと風水も意識したりして。 アクセントクロスはブルーにシェブロン柄に。現在はゲストルームというよりは体調不良時の隔離部屋+夫の趣味部屋と化してます。
子供部屋②。こちらは落ち着いた雰囲気に。ちょっと風水も意識したりして。 アクセントクロスはブルーにシェブロン柄に。現在はゲストルームというよりは体調不良時の隔離部屋+夫の趣味部屋と化してます。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
ki-さんの実例写真
うちのしましまは、ここかな~! 息子の部屋♪ ニトリのカバーです\(^^)/ お客さんが来たとき、夫が一人で寝たり、インフルエンザの隔離部屋になったり(笑)
うちのしましまは、ここかな~! 息子の部屋♪ ニトリのカバーです\(^^)/ お客さんが来たとき、夫が一人で寝たり、インフルエンザの隔離部屋になったり(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
もっと見る

隔離部屋の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ