2枚板

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
akoさんの実例写真
賃貸でも落ち着いたリビングにしたかったので、ディアウォールを使ってバックボードを作成。 グレーの少しキラキラが入った壁紙を貼りモダンな感じに😊 テープライトを付けたりブルーレイなどを収納する為に浮かせる棚も作成。 特に夜は部屋の照明を暗くして映画鑑賞が楽しみになりました。
賃貸でも落ち着いたリビングにしたかったので、ディアウォールを使ってバックボードを作成。 グレーの少しキラキラが入った壁紙を貼りモダンな感じに😊 テープライトを付けたりブルーレイなどを収納する為に浮かせる棚も作成。 特に夜は部屋の照明を暗くして映画鑑賞が楽しみになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
建て付けのお気に入りのテレビボードです! 2枚板がカッコよくてすごく良いです!! 隙間にホコリもたまらずサイコーです!
建て付けのお気に入りのテレビボードです! 2枚板がカッコよくてすごく良いです!! 隙間にホコリもたまらずサイコーです!
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
bbsakura313さんの実例写真
造作のテレビボード💖 二枚の板の間隔や高さなど入念に検討しました。 ボード下のライトはちょっと光すぎかな😂
造作のテレビボード💖 二枚の板の間隔や高さなど入念に検討しました。 ボード下のライトはちょっと光すぎかな😂
bbsakura313
bbsakura313
家族
ECCOさんの実例写真
子供が机の上を楽にハンディをかけれるようデスクライトは吊るすタイプにしました。
子供が机の上を楽にハンディをかけれるようデスクライトは吊るすタイプにしました。
ECCO
ECCO
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
taka-bucksさんの実例写真
2枚の板をつなげて1段にしてます
2枚の板をつなげて1段にしてます
taka-bucks
taka-bucks
yumeさんの実例写真
DIYで背面の2枚板作りました。 季節の小物を飾って玄関を楽しんでいます。 ノーマルバージョンの時もあります。 オリジナルです♡
DIYで背面の2枚板作りました。 季節の小物を飾って玄関を楽しんでいます。 ノーマルバージョンの時もあります。 オリジナルです♡
yume
yume
matteaさんの実例写真
食器棚DIY作戦開始🔨 断捨離して、ラックに収納するほど物もなくなってきたのと、我が家に一部だけスチールがミスマッチかな···と思い始めて、ラックをやめて棚を作ることにしました😁 無印の収納棚に合わせて、ナチュラルテイストでいこうと思います✋ 今回、初めて「壁美人」を使ってみようと思うのですが、どうなるかなぁ💦💦 まっ、それもDIYの楽しみなので😁 では、まずは塗装から~🖌️✨
食器棚DIY作戦開始🔨 断捨離して、ラックに収納するほど物もなくなってきたのと、我が家に一部だけスチールがミスマッチかな···と思い始めて、ラックをやめて棚を作ることにしました😁 無印の収納棚に合わせて、ナチュラルテイストでいこうと思います✋ 今回、初めて「壁美人」を使ってみようと思うのですが、どうなるかなぁ💦💦 まっ、それもDIYの楽しみなので😁 では、まずは塗装から~🖌️✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Michiyoさんの実例写真
我が家もやっとクリスマスツリーを出しましたよ〜🎄 足元隠しを作りたいと思い、可愛く作られている方の投稿を参考にして作りました✨ 材料は、ダイソーで揃えました😊 ◉MDF材30cm×40cm(4枚) ◉モールディングの代わりに、フォトフレーム(3枚)※見えない後ろにはつけてません! ◉蝶番4個 3枚目の画像にありますが、ペンキはナチュラルベージュです🌷 実はコレ箱に見えますが、蝶番で繋げた2枚の板(2組)を四角形にセットしてあるだけです! 底もないです! クリスマスが終わったら、折りたたんで片付けます😊 あっという間に完成しました〜🎄 可愛くできてとっても満足です❤️ 2021/11/14
我が家もやっとクリスマスツリーを出しましたよ〜🎄 足元隠しを作りたいと思い、可愛く作られている方の投稿を参考にして作りました✨ 材料は、ダイソーで揃えました😊 ◉MDF材30cm×40cm(4枚) ◉モールディングの代わりに、フォトフレーム(3枚)※見えない後ろにはつけてません! ◉蝶番4個 3枚目の画像にありますが、ペンキはナチュラルベージュです🌷 実はコレ箱に見えますが、蝶番で繋げた2枚の板(2組)を四角形にセットしてあるだけです! 底もないです! クリスマスが終わったら、折りたたんで片付けます😊 あっという間に完成しました〜🎄 可愛くできてとっても満足です❤️ 2021/11/14
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
ベランダ側の壁。 ラブリコで壁を作って室内干しもできるようにしました。 反対側のフックは柱だけ作ってカーテンで隠れてます。 お客様が来たらフックを縦に収納して、少し目立たなくなります。 エアコンの配管のところ、丸く切ったの?っていわれるけど、2枚の板で半円づつ切って合わせてあります( ^ω^ )
ベランダ側の壁。 ラブリコで壁を作って室内干しもできるようにしました。 反対側のフックは柱だけ作ってカーテンで隠れてます。 お客様が来たらフックを縦に収納して、少し目立たなくなります。 エアコンの配管のところ、丸く切ったの?っていわれるけど、2枚の板で半円づつ切って合わせてあります( ^ω^ )
Yumiko
Yumiko
Daichiさんの実例写真
カウンターテーブル作りました! 2枚組み合わせ、脚はあえて左右バラバラにしました。
カウンターテーブル作りました! 2枚組み合わせ、脚はあえて左右バラバラにしました。
Daichi
Daichi
3DK | カップル
yutaさんの実例写真
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
yuta
yuta
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
コンロカバーと排気口カバー、並べて置いてみた。
コンロカバーと排気口カバー、並べて置いてみた。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
norinonさんの実例写真
Towerシリーズのディスペンサーを購入しました!今までは100均のお気に入りを使っていましたが、変えてから水アカの掃除ストレスから解放されました╰(*´︶`*)╯♡ 何故もっとはやく…(笑) 風呂蓋も蛇腹のものから2枚板にして、洗いやすくなりました! Towerシリーズはマグネットでつくタイプなので場所も移動しやすいし、掃除も楽に♡ 最近のお気に入りです♪ それにしても…家族が多いとお気に入りのシャンプーやアイテムが違うので物を増やさないようにするのが悩みです…
Towerシリーズのディスペンサーを購入しました!今までは100均のお気に入りを使っていましたが、変えてから水アカの掃除ストレスから解放されました╰(*´︶`*)╯♡ 何故もっとはやく…(笑) 風呂蓋も蛇腹のものから2枚板にして、洗いやすくなりました! Towerシリーズはマグネットでつくタイプなので場所も移動しやすいし、掃除も楽に♡ 最近のお気に入りです♪ それにしても…家族が多いとお気に入りのシャンプーやアイテムが違うので物を増やさないようにするのが悩みです…
norinon
norinon
4LDK | 家族
aya_daiさんの実例写真
引っ越しまで一週間。 照明の位置をまず変えないと…
引っ越しまで一週間。 照明の位置をまず変えないと…
aya_dai
aya_dai
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
カウンターに 2枚板を付けて モノを置けるように。下には ゆっくりニトリの小さいホットプレートと、卓上コンロをいつでも 出せるように 隠し収納にしてます。
カウンターに 2枚板を付けて モノを置けるように。下には ゆっくりニトリの小さいホットプレートと、卓上コンロをいつでも 出せるように 隠し収納にしてます。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
n.u-raさんの実例写真
* ベッドサイドボード❁ ほんとはスモーキーブルーにしたかったけど、品切れ、再入荷予定もなく、スモーキーグリーンに。 * 結果 お気に入り♡
* ベッドサイドボード❁ ほんとはスモーキーブルーにしたかったけど、品切れ、再入荷予定もなく、スモーキーグリーンに。 * 結果 お気に入り♡
n.u-ra
n.u-ra
salasaさんの実例写真
薄い合板を10cm幅にカットしてもらいました。それと1×1材。 「10カット以内に収まったんで、無料です!」っていやいや2枚の板を14枚にしてもらったから絶対それはない… コーナンさん、ありがとう♡♡
薄い合板を10cm幅にカットしてもらいました。それと1×1材。 「10カット以内に収まったんで、無料です!」っていやいや2枚の板を14枚にしてもらったから絶対それはない… コーナンさん、ありがとう♡♡
salasa
salasa
1LDK
haruさんの実例写真
スキー、スノーボードラック。キャビネットと天井のに壁面収納をDIY。
スキー、スノーボードラック。キャビネットと天井のに壁面収納をDIY。
haru
haru
pirokoさんの実例写真
手作りテレビ台☆角にぴったりで部屋も広く見える☆
手作りテレビ台☆角にぴったりで部屋も広く見える☆
piroko
piroko
4LDK | 家族
riryさんの実例写真
子供服ショップをイメージしてDIYした見せる収納♥
子供服ショップをイメージしてDIYした見せる収納♥
riry
riry
家族
himasakiさんの実例写真
旭川家具アーリータイムズのベンチです。 2枚板が傾斜になっていて座りやすいです! 子どもが3人並んで座れるサイズです!
旭川家具アーリータイムズのベンチです。 2枚板が傾斜になっていて座りやすいです! 子どもが3人並んで座れるサイズです!
himasaki
himasaki
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
トイレの棚にパタパタ扉つけました。 2枚の板を裏でとめて セリアの蝶番で固定。 きゃしゃな蝶番で心配しましたが 3コ付けでなかなかの安定感♪ 散々悩んだ横幅でしたが やっぱり両端の板が見えてた方が 雰囲気出たのかな。。 パタパタ感のないパタパタ扉になりました。。
トイレの棚にパタパタ扉つけました。 2枚の板を裏でとめて セリアの蝶番で固定。 きゃしゃな蝶番で心配しましたが 3コ付けでなかなかの安定感♪ 散々悩んだ横幅でしたが やっぱり両端の板が見えてた方が 雰囲気出たのかな。。 パタパタ感のないパタパタ扉になりました。。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
maa_a1112さんの実例写真
木口の補強材を取り付けないでもらいました。その代わり、裏側に付いてます。 外して、アイアンで反り止めしようかと思いましたが、このままでもいいかなぁ。 脚は、IKEAです。 これは、黒に塗り替えたいなぁ。
木口の補強材を取り付けないでもらいました。その代わり、裏側に付いてます。 外して、アイアンで反り止めしようかと思いましたが、このままでもいいかなぁ。 脚は、IKEAです。 これは、黒に塗り替えたいなぁ。
maa_a1112
maa_a1112
2DK | 家族
Kanakoさんの実例写真
棚を作る前。ディアウォール、ダイソーの棚受け、水性ペンキ、2x4が2枚と、棚板3枚★
棚を作る前。ディアウォール、ダイソーの棚受け、水性ペンキ、2x4が2枚と、棚板3枚★
Kanako
Kanako
icchiiiさんの実例写真
キャットタワーお直し。 板壁1枚1枚の間隔を3cmずつあけてたのが なんとなくずーっと気に入らなく。 板を増やして隙間なしにお直し。 ちょっとの事だけど、まんぞく(*´ー`*)
キャットタワーお直し。 板壁1枚1枚の間隔を3cmずつあけてたのが なんとなくずーっと気に入らなく。 板を増やして隙間なしにお直し。 ちょっとの事だけど、まんぞく(*´ー`*)
icchiii
icchiii
家族
shippoさんの実例写真
セリアのすのこ1枚、45×9の板を2枚、薄い板を1枚。この4つの材料で作る木箱が本当に便利で、今日もつい買ってしまいました☆
セリアのすのこ1枚、45×9の板を2枚、薄い板を1枚。この4つの材料で作る木箱が本当に便利で、今日もつい買ってしまいました☆
shippo
shippo
4LDK | 家族
もっと見る

2枚板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2枚板

115枚の部屋写真から49枚をセレクト
akoさんの実例写真
賃貸でも落ち着いたリビングにしたかったので、ディアウォールを使ってバックボードを作成。 グレーの少しキラキラが入った壁紙を貼りモダンな感じに😊 テープライトを付けたりブルーレイなどを収納する為に浮かせる棚も作成。 特に夜は部屋の照明を暗くして映画鑑賞が楽しみになりました。
賃貸でも落ち着いたリビングにしたかったので、ディアウォールを使ってバックボードを作成。 グレーの少しキラキラが入った壁紙を貼りモダンな感じに😊 テープライトを付けたりブルーレイなどを収納する為に浮かせる棚も作成。 特に夜は部屋の照明を暗くして映画鑑賞が楽しみになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
建て付けのお気に入りのテレビボードです! 2枚板がカッコよくてすごく良いです!! 隙間にホコリもたまらずサイコーです!
建て付けのお気に入りのテレビボードです! 2枚板がカッコよくてすごく良いです!! 隙間にホコリもたまらずサイコーです!
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
bbsakura313さんの実例写真
造作のテレビボード💖 二枚の板の間隔や高さなど入念に検討しました。 ボード下のライトはちょっと光すぎかな😂
造作のテレビボード💖 二枚の板の間隔や高さなど入念に検討しました。 ボード下のライトはちょっと光すぎかな😂
bbsakura313
bbsakura313
家族
ECCOさんの実例写真
子供が机の上を楽にハンディをかけれるようデスクライトは吊るすタイプにしました。
子供が机の上を楽にハンディをかけれるようデスクライトは吊るすタイプにしました。
ECCO
ECCO
家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
taka-bucksさんの実例写真
2枚の板をつなげて1段にしてます
2枚の板をつなげて1段にしてます
taka-bucks
taka-bucks
yumeさんの実例写真
DIYで背面の2枚板作りました。 季節の小物を飾って玄関を楽しんでいます。 ノーマルバージョンの時もあります。 オリジナルです♡
DIYで背面の2枚板作りました。 季節の小物を飾って玄関を楽しんでいます。 ノーマルバージョンの時もあります。 オリジナルです♡
yume
yume
matteaさんの実例写真
食器棚DIY作戦開始🔨 断捨離して、ラックに収納するほど物もなくなってきたのと、我が家に一部だけスチールがミスマッチかな···と思い始めて、ラックをやめて棚を作ることにしました😁 無印の収納棚に合わせて、ナチュラルテイストでいこうと思います✋ 今回、初めて「壁美人」を使ってみようと思うのですが、どうなるかなぁ💦💦 まっ、それもDIYの楽しみなので😁 では、まずは塗装から~🖌️✨
食器棚DIY作戦開始🔨 断捨離して、ラックに収納するほど物もなくなってきたのと、我が家に一部だけスチールがミスマッチかな···と思い始めて、ラックをやめて棚を作ることにしました😁 無印の収納棚に合わせて、ナチュラルテイストでいこうと思います✋ 今回、初めて「壁美人」を使ってみようと思うのですが、どうなるかなぁ💦💦 まっ、それもDIYの楽しみなので😁 では、まずは塗装から~🖌️✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Michiyoさんの実例写真
我が家もやっとクリスマスツリーを出しましたよ〜🎄 足元隠しを作りたいと思い、可愛く作られている方の投稿を参考にして作りました✨ 材料は、ダイソーで揃えました😊 ◉MDF材30cm×40cm(4枚) ◉モールディングの代わりに、フォトフレーム(3枚)※見えない後ろにはつけてません! ◉蝶番4個 3枚目の画像にありますが、ペンキはナチュラルベージュです🌷 実はコレ箱に見えますが、蝶番で繋げた2枚の板(2組)を四角形にセットしてあるだけです! 底もないです! クリスマスが終わったら、折りたたんで片付けます😊 あっという間に完成しました〜🎄 可愛くできてとっても満足です❤️ 2021/11/14
我が家もやっとクリスマスツリーを出しましたよ〜🎄 足元隠しを作りたいと思い、可愛く作られている方の投稿を参考にして作りました✨ 材料は、ダイソーで揃えました😊 ◉MDF材30cm×40cm(4枚) ◉モールディングの代わりに、フォトフレーム(3枚)※見えない後ろにはつけてません! ◉蝶番4個 3枚目の画像にありますが、ペンキはナチュラルベージュです🌷 実はコレ箱に見えますが、蝶番で繋げた2枚の板(2組)を四角形にセットしてあるだけです! 底もないです! クリスマスが終わったら、折りたたんで片付けます😊 あっという間に完成しました〜🎄 可愛くできてとっても満足です❤️ 2021/11/14
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
ベランダ側の壁。 ラブリコで壁を作って室内干しもできるようにしました。 反対側のフックは柱だけ作ってカーテンで隠れてます。 お客様が来たらフックを縦に収納して、少し目立たなくなります。 エアコンの配管のところ、丸く切ったの?っていわれるけど、2枚の板で半円づつ切って合わせてあります( ^ω^ )
ベランダ側の壁。 ラブリコで壁を作って室内干しもできるようにしました。 反対側のフックは柱だけ作ってカーテンで隠れてます。 お客様が来たらフックを縦に収納して、少し目立たなくなります。 エアコンの配管のところ、丸く切ったの?っていわれるけど、2枚の板で半円づつ切って合わせてあります( ^ω^ )
Yumiko
Yumiko
Daichiさんの実例写真
カウンターテーブル作りました! 2枚組み合わせ、脚はあえて左右バラバラにしました。
カウンターテーブル作りました! 2枚組み合わせ、脚はあえて左右バラバラにしました。
Daichi
Daichi
3DK | カップル
yutaさんの実例写真
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
パソコンデスクはDIYです。作業スペースを広げたい時は引き出して拡張することもできますし、2枚の板を合わせる事で正方形のデスクにすることも可能にしました。中央にコード穴や連結しやすいようネオジウムマグネットを備えています。テーブル足はIKEAの伸縮無段階調整のものを使用しました。高さを合わせるのが中々難しかったです。
yuta
yuta
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
コンロカバーと排気口カバー、並べて置いてみた。
コンロカバーと排気口カバー、並べて置いてみた。
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
norinonさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,200
Towerシリーズのディスペンサーを購入しました!今までは100均のお気に入りを使っていましたが、変えてから水アカの掃除ストレスから解放されました╰(*´︶`*)╯♡ 何故もっとはやく…(笑) 風呂蓋も蛇腹のものから2枚板にして、洗いやすくなりました! Towerシリーズはマグネットでつくタイプなので場所も移動しやすいし、掃除も楽に♡ 最近のお気に入りです♪ それにしても…家族が多いとお気に入りのシャンプーやアイテムが違うので物を増やさないようにするのが悩みです…
Towerシリーズのディスペンサーを購入しました!今までは100均のお気に入りを使っていましたが、変えてから水アカの掃除ストレスから解放されました╰(*´︶`*)╯♡ 何故もっとはやく…(笑) 風呂蓋も蛇腹のものから2枚板にして、洗いやすくなりました! Towerシリーズはマグネットでつくタイプなので場所も移動しやすいし、掃除も楽に♡ 最近のお気に入りです♪ それにしても…家族が多いとお気に入りのシャンプーやアイテムが違うので物を増やさないようにするのが悩みです…
norinon
norinon
4LDK | 家族
aya_daiさんの実例写真
引っ越しまで一週間。 照明の位置をまず変えないと…
引っ越しまで一週間。 照明の位置をまず変えないと…
aya_dai
aya_dai
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
カウンターに 2枚板を付けて モノを置けるように。下には ゆっくりニトリの小さいホットプレートと、卓上コンロをいつでも 出せるように 隠し収納にしてます。
カウンターに 2枚板を付けて モノを置けるように。下には ゆっくりニトリの小さいホットプレートと、卓上コンロをいつでも 出せるように 隠し収納にしてます。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
n.u-raさんの実例写真
* ベッドサイドボード❁ ほんとはスモーキーブルーにしたかったけど、品切れ、再入荷予定もなく、スモーキーグリーンに。 * 結果 お気に入り♡
* ベッドサイドボード❁ ほんとはスモーキーブルーにしたかったけど、品切れ、再入荷予定もなく、スモーキーグリーンに。 * 結果 お気に入り♡
n.u-ra
n.u-ra
salasaさんの実例写真
薄い合板を10cm幅にカットしてもらいました。それと1×1材。 「10カット以内に収まったんで、無料です!」っていやいや2枚の板を14枚にしてもらったから絶対それはない… コーナンさん、ありがとう♡♡
薄い合板を10cm幅にカットしてもらいました。それと1×1材。 「10カット以内に収まったんで、無料です!」っていやいや2枚の板を14枚にしてもらったから絶対それはない… コーナンさん、ありがとう♡♡
salasa
salasa
1LDK
haruさんの実例写真
スキー、スノーボードラック。キャビネットと天井のに壁面収納をDIY。
スキー、スノーボードラック。キャビネットと天井のに壁面収納をDIY。
haru
haru
pirokoさんの実例写真
手作りテレビ台☆角にぴったりで部屋も広く見える☆
手作りテレビ台☆角にぴったりで部屋も広く見える☆
piroko
piroko
4LDK | 家族
riryさんの実例写真
子供服ショップをイメージしてDIYした見せる収納♥
子供服ショップをイメージしてDIYした見せる収納♥
riry
riry
家族
himasakiさんの実例写真
旭川家具アーリータイムズのベンチです。 2枚板が傾斜になっていて座りやすいです! 子どもが3人並んで座れるサイズです!
旭川家具アーリータイムズのベンチです。 2枚板が傾斜になっていて座りやすいです! 子どもが3人並んで座れるサイズです!
himasaki
himasaki
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
トイレの棚にパタパタ扉つけました。 2枚の板を裏でとめて セリアの蝶番で固定。 きゃしゃな蝶番で心配しましたが 3コ付けでなかなかの安定感♪ 散々悩んだ横幅でしたが やっぱり両端の板が見えてた方が 雰囲気出たのかな。。 パタパタ感のないパタパタ扉になりました。。
トイレの棚にパタパタ扉つけました。 2枚の板を裏でとめて セリアの蝶番で固定。 きゃしゃな蝶番で心配しましたが 3コ付けでなかなかの安定感♪ 散々悩んだ横幅でしたが やっぱり両端の板が見えてた方が 雰囲気出たのかな。。 パタパタ感のないパタパタ扉になりました。。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
maa_a1112さんの実例写真
木口の補強材を取り付けないでもらいました。その代わり、裏側に付いてます。 外して、アイアンで反り止めしようかと思いましたが、このままでもいいかなぁ。 脚は、IKEAです。 これは、黒に塗り替えたいなぁ。
木口の補強材を取り付けないでもらいました。その代わり、裏側に付いてます。 外して、アイアンで反り止めしようかと思いましたが、このままでもいいかなぁ。 脚は、IKEAです。 これは、黒に塗り替えたいなぁ。
maa_a1112
maa_a1112
2DK | 家族
Kanakoさんの実例写真
棚を作る前。ディアウォール、ダイソーの棚受け、水性ペンキ、2x4が2枚と、棚板3枚★
棚を作る前。ディアウォール、ダイソーの棚受け、水性ペンキ、2x4が2枚と、棚板3枚★
Kanako
Kanako
icchiiiさんの実例写真
キャットタワーお直し。 板壁1枚1枚の間隔を3cmずつあけてたのが なんとなくずーっと気に入らなく。 板を増やして隙間なしにお直し。 ちょっとの事だけど、まんぞく(*´ー`*)
キャットタワーお直し。 板壁1枚1枚の間隔を3cmずつあけてたのが なんとなくずーっと気に入らなく。 板を増やして隙間なしにお直し。 ちょっとの事だけど、まんぞく(*´ー`*)
icchiii
icchiii
家族
shippoさんの実例写真
セリアのすのこ1枚、45×9の板を2枚、薄い板を1枚。この4つの材料で作る木箱が本当に便利で、今日もつい買ってしまいました☆
セリアのすのこ1枚、45×9の板を2枚、薄い板を1枚。この4つの材料で作る木箱が本当に便利で、今日もつい買ってしまいました☆
shippo
shippo
4LDK | 家族
もっと見る

2枚板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ