レンジフード ノーリツ

55枚の部屋写真から45枚をセレクト
coopers01さんの実例写真
ノーリツ レンジフード クララ ウォールデコッシュ
ノーリツ レンジフード クララ ウォールデコッシュ
coopers01
coopers01
piさんの実例写真
キッチンリセット(食洗機の中はまだ残ってる💦) ガスコンロは、当時のRinnaiで五徳が1番大きい物にしました! とにかく五徳が大きくて掃除のしやすいガスコンロで☝️とこれに決めました😊✨ フードはノーリツの物です。 キッチン収納棚の幅に合うのはこれだけ?だったかな?
キッチンリセット(食洗機の中はまだ残ってる💦) ガスコンロは、当時のRinnaiで五徳が1番大きい物にしました! とにかく五徳が大きくて掃除のしやすいガスコンロで☝️とこれに決めました😊✨ フードはノーリツの物です。 キッチン収納棚の幅に合うのはこれだけ?だったかな?
pi
pi
家族
cyaroさんの実例写真
換気扇New✩°̥࿐୨୧ 今日、レンジフードを新しいタイプのものに付け替えました(*´˘`*) 前のは28年が経って電源のON/OFFがきかなくなり、汚れももちろん酷くて、さすがに ^^; キッチンタイマー付き!LEDライトも最高ですし、手入れも簡単そうです。 拭き掃除は軽く毎日しなきゃね、どうしても油で汚れちゃうから^^; 嬉しくて、子供達にLINEして自慢してます(笑)
換気扇New✩°̥࿐୨୧ 今日、レンジフードを新しいタイプのものに付け替えました(*´˘`*) 前のは28年が経って電源のON/OFFがきかなくなり、汚れももちろん酷くて、さすがに ^^; キッチンタイマー付き!LEDライトも最高ですし、手入れも簡単そうです。 拭き掃除は軽く毎日しなきゃね、どうしても油で汚れちゃうから^^; 嬉しくて、子供達にLINEして自慢してます(笑)
cyaro
cyaro
家族
yossiiさんの実例写真
ウチのNORITZ♡
ウチのNORITZ♡
yossii
yossii
3LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
スリムレンジフード・薄型レンジフード¥115,441
ノーリツのスリム型レンジフードにしました。
ノーリツのスリム型レンジフードにしました。
jasmine
jasmine
3LDK | カップル
HOLIDAYさんの実例写真
キッチンリフォーム記録③ レンジフード レンジフードはガスコンロに合わせてノーリツ社製のクララ(75cm)にしました 実は施工業者のガス屋さんから調達したものなので、クラッソのカタログには載っていない製品です リフォーム前がいわゆる黒のブーツ型(60cm幅)のものだったので、リフォームしたら絶対平型タイプにしようと決めていたので実はそれだけで満足しています デザイン的にはフードトップ部の厚みが35mmと極薄なのもクラッソの天板の薄さと合って良いような気がします もうちょっと費用を足せばコンロ連動型も選べたのですが、今回は機能より予算の方を優先させました 使い勝手はまだ分かりませんが、わたし的には充分すぎるレンジフードと言えるでしょう
キッチンリフォーム記録③ レンジフード レンジフードはガスコンロに合わせてノーリツ社製のクララ(75cm)にしました 実は施工業者のガス屋さんから調達したものなので、クラッソのカタログには載っていない製品です リフォーム前がいわゆる黒のブーツ型(60cm幅)のものだったので、リフォームしたら絶対平型タイプにしようと決めていたので実はそれだけで満足しています デザイン的にはフードトップ部の厚みが35mmと極薄なのもクラッソの天板の薄さと合って良いような気がします もうちょっと費用を足せばコンロ連動型も選べたのですが、今回は機能より予算の方を優先させました 使い勝手はまだ分かりませんが、わたし的には充分すぎるレンジフードと言えるでしょう
HOLIDAY
HOLIDAY
ram_mamaさんの実例写真
1月から調子の悪かった給湯器 やーっと入荷したので 交換してもらいました (毎日、お湯が出ますよーにと、祈っておりました) 同時にレンジフードも交換 お掃除のしやすいやつをお願いして フィルターもなく 間違いなくお掃除がラクそうです ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) レンジフードも変えたので 壁もまた塗り替え…… クビつりそうだったけど 照明もかえて めっちゃ明るくなりました! 地獄の3月が終わり やっと色々できそうな気がするなぁ〜 (気がするだけかも💦💦💦) みなさんのステキなお家見習いたい🏠
1月から調子の悪かった給湯器 やーっと入荷したので 交換してもらいました (毎日、お湯が出ますよーにと、祈っておりました) 同時にレンジフードも交換 お掃除のしやすいやつをお願いして フィルターもなく 間違いなくお掃除がラクそうです ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) レンジフードも変えたので 壁もまた塗り替え…… クビつりそうだったけど 照明もかえて めっちゃ明るくなりました! 地獄の3月が終わり やっと色々できそうな気がするなぁ〜 (気がするだけかも💦💦💦) みなさんのステキなお家見習いたい🏠
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ 我が家の給湯器とレンジフードはノーリツさん✨ キッチンにあるリモコンから例のメロディが毎日流れます♡ 給湯器2台目ですが、家族全員があのメロディじゃないと分かりづらいとのことで他のメーカーに乗り換える選択肢は全くありませんでした(笑) リモコン画面のECOモニターもその日のガスの使用状況が分かるので使いすぎないよう気にするようになりました‼︎ スリム型レンジフードはオーソドックスなグレー色でしたがリメイクシートで木目調に(^^) ノンフィルタータイプですが、東洋アルミさんの貼るだけフィルターを貼っているのでシロッコファンのお手入れいらずで使用できており大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント参加です☺︎ 我が家の給湯器とレンジフードはノーリツさん✨ キッチンにあるリモコンから例のメロディが毎日流れます♡ 給湯器2台目ですが、家族全員があのメロディじゃないと分かりづらいとのことで他のメーカーに乗り換える選択肢は全くありませんでした(笑) リモコン画面のECOモニターもその日のガスの使用状況が分かるので使いすぎないよう気にするようになりました‼︎ スリム型レンジフードはオーソドックスなグレー色でしたがリメイクシートで木目調に(^^) ノンフィルタータイプですが、東洋アルミさんの貼るだけフィルターを貼っているのでシロッコファンのお手入れいらずで使用できており大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
asachanさんの実例写真
ガスコンロとレンジフード
ガスコンロとレンジフード
asachan
asachan
3LDK | 家族
bibitさんの実例写真
bibit
bibit
家族
kaerunoameriさんの実例写真
工事完了。色合いが変わらないので変わった感は少ないけれど、撥水コートの天板は鏡のようにピカピカ!グリルもプレートやキャセロールが充実しているのでお料理が楽しくなりそう♫お手入れもがんばろー!
工事完了。色合いが変わらないので変わった感は少ないけれど、撥水コートの天板は鏡のようにピカピカ!グリルもプレートやキャセロールが充実しているのでお料理が楽しくなりそう♫お手入れもがんばろー!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
queenさんの実例写真
queen
queen
家族
sansyo27さんの実例写真
ガスコンロ周り リフォームして1年 使いやすい!
ガスコンロ周り リフォームして1年 使いやすい!
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
NORITZを探せ! ガスコンロとレンジフード レンジフードはノンフィルターで掃除がしやすく タイマー機能があり便利です ガスコンロはガラストップ製 吹きこぼれでこびり付いても 簡単に元どうりピカピカ✨ 炊飯ボタンをおすだけで あとはお任せ! ご飯が美味しく炊ける 専用の炊飯鍋も買いました 温度センサーやタイマー機能 お湯が沸いたら自動で消化など 安全面もバッチリ👌 ちょっとお値段高めですが ダッチオーブン付きにしたので お肉の塊も美味しく料理でき メニューの幅が広がりました〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
NORITZを探せ! ガスコンロとレンジフード レンジフードはノンフィルターで掃除がしやすく タイマー機能があり便利です ガスコンロはガラストップ製 吹きこぼれでこびり付いても 簡単に元どうりピカピカ✨ 炊飯ボタンをおすだけで あとはお任せ! ご飯が美味しく炊ける 専用の炊飯鍋も買いました 温度センサーやタイマー機能 お湯が沸いたら自動で消化など 安全面もバッチリ👌 ちょっとお値段高めですが ダッチオーブン付きにしたので お肉の塊も美味しく料理でき メニューの幅が広がりました〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
tarezo33
tarezo33
家族
piropitaさんの実例写真
スリムレンジフード・薄型レンジフード¥165,000
piropita
piropita
4LDK | 家族
Kinakoさんの実例写真
入居2日目にようやくガスコンロ設置(笑)
入居2日目にようやくガスコンロ設置(笑)
Kinako
Kinako
家族
kazurinさんの実例写真
連投失礼します(^_^;) ビルトインガスコンロと同時にレンジフードも取り替えました 古い換気扇からお手入れ簡単そして静かなレンジフードです これで年末の大掃除での換気扇ゴシゴシから解放されると思います(笑)
連投失礼します(^_^;) ビルトインガスコンロと同時にレンジフードも取り替えました 古い換気扇からお手入れ簡単そして静かなレンジフードです これで年末の大掃除での換気扇ゴシゴシから解放されると思います(笑)
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
入居前の綺麗な状態。 アクセントクロスに淡い青。 レンジフードのこの色がよくてメーカー決めた。
入居前の綺麗な状態。 アクセントクロスに淡い青。 レンジフードのこの色がよくてメーカー決めた。
machiko
machiko
家族
Lilacさんの実例写真
ウッドワンのキッチンSuijiにミーレの食洗機を組み合わせました。食洗機、お手入れ楽なレンジフード、タイマー付きのビルトインガスコンロのおかげで家事の時短ができてます♪
ウッドワンのキッチンSuijiにミーレの食洗機を組み合わせました。食洗機、お手入れ楽なレンジフード、タイマー付きのビルトインガスコンロのおかげで家事の時短ができてます♪
Lilac
Lilac
3LDK | 家族
okaさんの実例写真
換気扇もノーリツ! シンプルで使いやすく、掃除しやすい😊
換気扇もノーリツ! シンプルで使いやすく、掃除しやすい😊
oka
oka
1LDK
applepieさんの実例写真
数年かけてひとつずつ買い替えた冷蔵庫、IHコンロ、レンジフード、DIYしたキッチンフロアがいつのまにかグレーで揃ってた。  フロアだけはこの柄がいいとかなり落ち着いたカラーを選んだのだけど、その後購入した家電も雰囲気に合わせてグレー系を選んだのかしら。  イベント参加で改めて気づいた感じ🤣 落ち着いた雰囲気が気に入ってます。
数年かけてひとつずつ買い替えた冷蔵庫、IHコンロ、レンジフード、DIYしたキッチンフロアがいつのまにかグレーで揃ってた。  フロアだけはこの柄がいいとかなり落ち着いたカラーを選んだのだけど、その後購入した家電も雰囲気に合わせてグレー系を選んだのかしら。  イベント参加で改めて気づいた感じ🤣 落ち着いた雰囲気が気に入ってます。
applepie
applepie
3LDK | 家族
Niigata_fuufuさんの実例写真
魚グリルは"あえて"なし!
魚グリルは"あえて"なし!
Niigata_fuufu
Niigata_fuufu
4LDK | 家族
himetanさんの実例写真
ノーリツ製品イベント参加です。 我が家のレンジフード昨年買い替えました。 以前のは古くてお掃除も大変だけどノーリツに替えてからは音も静かで見た目もスッキリ! お掃除は半月に1度の割合でやってます。 お掃除も簡単😊
ノーリツ製品イベント参加です。 我が家のレンジフード昨年買い替えました。 以前のは古くてお掃除も大変だけどノーリツに替えてからは音も静かで見た目もスッキリ! お掃除は半月に1度の割合でやってます。 お掃除も簡単😊
himetan
himetan
家族
bikkekeさんの実例写真
bikkeke
bikkeke
casa_omameさんの実例写真
コレにしたくてガスコンロにしました プロ仕様っぽい無骨な見た目がお気に入り
コレにしたくてガスコンロにしました プロ仕様っぽい無骨な見た目がお気に入り
casa_omame
casa_omame
家族
kazehaさんの実例写真
家電・調味料が見えない、隠す収納で棚をキッチンの奥に作ってもらったシンプルキッチン。 ■調味料・家電をカッコよく見せるセンスがない。 ■デザイン性のある素敵な家電を買えるとは限らない。 ■欲しい家電なのに、欲しい色がないがために購入するのを断念したくない。 (実際、我が家の赤い電子レンジは、白もあったのに在庫切れで、選べなかった。こちらにも入荷を待つ余裕はなかった) ■料理をしている時に、色々置けるスペースは必要。 ■シンプルに(見えるように)暮らしたい! ■冷蔵庫も奥にすることで、中身を見られる心配をしなくていい。 私にはインテリア感のある冷蔵庫も生活感があるように見えてしまうので見えにくくしたい。 なんか他にもあった気がしますが、隠す収納で、シンプルなキッチン目指しました(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
家電・調味料が見えない、隠す収納で棚をキッチンの奥に作ってもらったシンプルキッチン。 ■調味料・家電をカッコよく見せるセンスがない。 ■デザイン性のある素敵な家電を買えるとは限らない。 ■欲しい家電なのに、欲しい色がないがために購入するのを断念したくない。 (実際、我が家の赤い電子レンジは、白もあったのに在庫切れで、選べなかった。こちらにも入荷を待つ余裕はなかった) ■料理をしている時に、色々置けるスペースは必要。 ■シンプルに(見えるように)暮らしたい! ■冷蔵庫も奥にすることで、中身を見られる心配をしなくていい。 私にはインテリア感のある冷蔵庫も生活感があるように見えてしまうので見えにくくしたい。 なんか他にもあった気がしますが、隠す収納で、シンプルなキッチン目指しました(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
kazeha
kazeha
家族
もっと見る

レンジフード ノーリツが気になるあなたにおすすめ

レンジフード ノーリツの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レンジフード ノーリツ

55枚の部屋写真から45枚をセレクト
coopers01さんの実例写真
ノーリツ レンジフード クララ ウォールデコッシュ
ノーリツ レンジフード クララ ウォールデコッシュ
coopers01
coopers01
piさんの実例写真
キッチンリセット(食洗機の中はまだ残ってる💦) ガスコンロは、当時のRinnaiで五徳が1番大きい物にしました! とにかく五徳が大きくて掃除のしやすいガスコンロで☝️とこれに決めました😊✨ フードはノーリツの物です。 キッチン収納棚の幅に合うのはこれだけ?だったかな?
キッチンリセット(食洗機の中はまだ残ってる💦) ガスコンロは、当時のRinnaiで五徳が1番大きい物にしました! とにかく五徳が大きくて掃除のしやすいガスコンロで☝️とこれに決めました😊✨ フードはノーリツの物です。 キッチン収納棚の幅に合うのはこれだけ?だったかな?
pi
pi
家族
cyaroさんの実例写真
換気扇New✩°̥࿐୨୧ 今日、レンジフードを新しいタイプのものに付け替えました(*´˘`*) 前のは28年が経って電源のON/OFFがきかなくなり、汚れももちろん酷くて、さすがに ^^; キッチンタイマー付き!LEDライトも最高ですし、手入れも簡単そうです。 拭き掃除は軽く毎日しなきゃね、どうしても油で汚れちゃうから^^; 嬉しくて、子供達にLINEして自慢してます(笑)
換気扇New✩°̥࿐୨୧ 今日、レンジフードを新しいタイプのものに付け替えました(*´˘`*) 前のは28年が経って電源のON/OFFがきかなくなり、汚れももちろん酷くて、さすがに ^^; キッチンタイマー付き!LEDライトも最高ですし、手入れも簡単そうです。 拭き掃除は軽く毎日しなきゃね、どうしても油で汚れちゃうから^^; 嬉しくて、子供達にLINEして自慢してます(笑)
cyaro
cyaro
家族
yossiiさんの実例写真
ウチのNORITZ♡
ウチのNORITZ♡
yossii
yossii
3LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
スリムレンジフード・薄型レンジフード¥115,441
ノーリツのスリム型レンジフードにしました。
ノーリツのスリム型レンジフードにしました。
jasmine
jasmine
3LDK | カップル
HOLIDAYさんの実例写真
キッチンリフォーム記録③ レンジフード レンジフードはガスコンロに合わせてノーリツ社製のクララ(75cm)にしました 実は施工業者のガス屋さんから調達したものなので、クラッソのカタログには載っていない製品です リフォーム前がいわゆる黒のブーツ型(60cm幅)のものだったので、リフォームしたら絶対平型タイプにしようと決めていたので実はそれだけで満足しています デザイン的にはフードトップ部の厚みが35mmと極薄なのもクラッソの天板の薄さと合って良いような気がします もうちょっと費用を足せばコンロ連動型も選べたのですが、今回は機能より予算の方を優先させました 使い勝手はまだ分かりませんが、わたし的には充分すぎるレンジフードと言えるでしょう
キッチンリフォーム記録③ レンジフード レンジフードはガスコンロに合わせてノーリツ社製のクララ(75cm)にしました 実は施工業者のガス屋さんから調達したものなので、クラッソのカタログには載っていない製品です リフォーム前がいわゆる黒のブーツ型(60cm幅)のものだったので、リフォームしたら絶対平型タイプにしようと決めていたので実はそれだけで満足しています デザイン的にはフードトップ部の厚みが35mmと極薄なのもクラッソの天板の薄さと合って良いような気がします もうちょっと費用を足せばコンロ連動型も選べたのですが、今回は機能より予算の方を優先させました 使い勝手はまだ分かりませんが、わたし的には充分すぎるレンジフードと言えるでしょう
HOLIDAY
HOLIDAY
ram_mamaさんの実例写真
1月から調子の悪かった給湯器 やーっと入荷したので 交換してもらいました (毎日、お湯が出ますよーにと、祈っておりました) 同時にレンジフードも交換 お掃除のしやすいやつをお願いして フィルターもなく 間違いなくお掃除がラクそうです ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) レンジフードも変えたので 壁もまた塗り替え…… クビつりそうだったけど 照明もかえて めっちゃ明るくなりました! 地獄の3月が終わり やっと色々できそうな気がするなぁ〜 (気がするだけかも💦💦💦) みなさんのステキなお家見習いたい🏠
1月から調子の悪かった給湯器 やーっと入荷したので 交換してもらいました (毎日、お湯が出ますよーにと、祈っておりました) 同時にレンジフードも交換 お掃除のしやすいやつをお願いして フィルターもなく 間違いなくお掃除がラクそうです ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) レンジフードも変えたので 壁もまた塗り替え…… クビつりそうだったけど 照明もかえて めっちゃ明るくなりました! 地獄の3月が終わり やっと色々できそうな気がするなぁ〜 (気がするだけかも💦💦💦) みなさんのステキなお家見習いたい🏠
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
イベント参加です☺︎ 我が家の給湯器とレンジフードはノーリツさん✨ キッチンにあるリモコンから例のメロディが毎日流れます♡ 給湯器2台目ですが、家族全員があのメロディじゃないと分かりづらいとのことで他のメーカーに乗り換える選択肢は全くありませんでした(笑) リモコン画面のECOモニターもその日のガスの使用状況が分かるので使いすぎないよう気にするようになりました‼︎ スリム型レンジフードはオーソドックスなグレー色でしたがリメイクシートで木目調に(^^) ノンフィルタータイプですが、東洋アルミさんの貼るだけフィルターを貼っているのでシロッコファンのお手入れいらずで使用できており大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント参加です☺︎ 我が家の給湯器とレンジフードはノーリツさん✨ キッチンにあるリモコンから例のメロディが毎日流れます♡ 給湯器2台目ですが、家族全員があのメロディじゃないと分かりづらいとのことで他のメーカーに乗り換える選択肢は全くありませんでした(笑) リモコン画面のECOモニターもその日のガスの使用状況が分かるので使いすぎないよう気にするようになりました‼︎ スリム型レンジフードはオーソドックスなグレー色でしたがリメイクシートで木目調に(^^) ノンフィルタータイプですが、東洋アルミさんの貼るだけフィルターを貼っているのでシロッコファンのお手入れいらずで使用できており大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
asachanさんの実例写真
ガスコンロとレンジフード
ガスコンロとレンジフード
asachan
asachan
3LDK | 家族
bibitさんの実例写真
bibit
bibit
家族
kaerunoameriさんの実例写真
工事完了。色合いが変わらないので変わった感は少ないけれど、撥水コートの天板は鏡のようにピカピカ!グリルもプレートやキャセロールが充実しているのでお料理が楽しくなりそう♫お手入れもがんばろー!
工事完了。色合いが変わらないので変わった感は少ないけれど、撥水コートの天板は鏡のようにピカピカ!グリルもプレートやキャセロールが充実しているのでお料理が楽しくなりそう♫お手入れもがんばろー!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
queenさんの実例写真
queen
queen
家族
sansyo27さんの実例写真
キッチンパネル¥13,500
ガスコンロ周り リフォームして1年 使いやすい!
ガスコンロ周り リフォームして1年 使いやすい!
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
NORITZを探せ! ガスコンロとレンジフード レンジフードはノンフィルターで掃除がしやすく タイマー機能があり便利です ガスコンロはガラストップ製 吹きこぼれでこびり付いても 簡単に元どうりピカピカ✨ 炊飯ボタンをおすだけで あとはお任せ! ご飯が美味しく炊ける 専用の炊飯鍋も買いました 温度センサーやタイマー機能 お湯が沸いたら自動で消化など 安全面もバッチリ👌 ちょっとお値段高めですが ダッチオーブン付きにしたので お肉の塊も美味しく料理でき メニューの幅が広がりました〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
NORITZを探せ! ガスコンロとレンジフード レンジフードはノンフィルターで掃除がしやすく タイマー機能があり便利です ガスコンロはガラストップ製 吹きこぼれでこびり付いても 簡単に元どうりピカピカ✨ 炊飯ボタンをおすだけで あとはお任せ! ご飯が美味しく炊ける 専用の炊飯鍋も買いました 温度センサーやタイマー機能 お湯が沸いたら自動で消化など 安全面もバッチリ👌 ちょっとお値段高めですが ダッチオーブン付きにしたので お肉の塊も美味しく料理でき メニューの幅が広がりました〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
tarezo33
tarezo33
家族
piropitaさんの実例写真
piropita
piropita
4LDK | 家族
Kinakoさんの実例写真
入居2日目にようやくガスコンロ設置(笑)
入居2日目にようやくガスコンロ設置(笑)
Kinako
Kinako
家族
kazurinさんの実例写真
連投失礼します(^_^;) ビルトインガスコンロと同時にレンジフードも取り替えました 古い換気扇からお手入れ簡単そして静かなレンジフードです これで年末の大掃除での換気扇ゴシゴシから解放されると思います(笑)
連投失礼します(^_^;) ビルトインガスコンロと同時にレンジフードも取り替えました 古い換気扇からお手入れ簡単そして静かなレンジフードです これで年末の大掃除での換気扇ゴシゴシから解放されると思います(笑)
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
入居前の綺麗な状態。 アクセントクロスに淡い青。 レンジフードのこの色がよくてメーカー決めた。
入居前の綺麗な状態。 アクセントクロスに淡い青。 レンジフードのこの色がよくてメーカー決めた。
machiko
machiko
家族
Lilacさんの実例写真
ウッドワンのキッチンSuijiにミーレの食洗機を組み合わせました。食洗機、お手入れ楽なレンジフード、タイマー付きのビルトインガスコンロのおかげで家事の時短ができてます♪
ウッドワンのキッチンSuijiにミーレの食洗機を組み合わせました。食洗機、お手入れ楽なレンジフード、タイマー付きのビルトインガスコンロのおかげで家事の時短ができてます♪
Lilac
Lilac
3LDK | 家族
okaさんの実例写真
換気扇もノーリツ! シンプルで使いやすく、掃除しやすい😊
換気扇もノーリツ! シンプルで使いやすく、掃除しやすい😊
oka
oka
1LDK
applepieさんの実例写真
数年かけてひとつずつ買い替えた冷蔵庫、IHコンロ、レンジフード、DIYしたキッチンフロアがいつのまにかグレーで揃ってた。  フロアだけはこの柄がいいとかなり落ち着いたカラーを選んだのだけど、その後購入した家電も雰囲気に合わせてグレー系を選んだのかしら。  イベント参加で改めて気づいた感じ🤣 落ち着いた雰囲気が気に入ってます。
数年かけてひとつずつ買い替えた冷蔵庫、IHコンロ、レンジフード、DIYしたキッチンフロアがいつのまにかグレーで揃ってた。  フロアだけはこの柄がいいとかなり落ち着いたカラーを選んだのだけど、その後購入した家電も雰囲気に合わせてグレー系を選んだのかしら。  イベント参加で改めて気づいた感じ🤣 落ち着いた雰囲気が気に入ってます。
applepie
applepie
3LDK | 家族
Niigata_fuufuさんの実例写真
魚グリルは"あえて"なし!
魚グリルは"あえて"なし!
Niigata_fuufu
Niigata_fuufu
4LDK | 家族
himetanさんの実例写真
ノーリツ製品イベント参加です。 我が家のレンジフード昨年買い替えました。 以前のは古くてお掃除も大変だけどノーリツに替えてからは音も静かで見た目もスッキリ! お掃除は半月に1度の割合でやってます。 お掃除も簡単😊
ノーリツ製品イベント参加です。 我が家のレンジフード昨年買い替えました。 以前のは古くてお掃除も大変だけどノーリツに替えてからは音も静かで見た目もスッキリ! お掃除は半月に1度の割合でやってます。 お掃除も簡単😊
himetan
himetan
家族
bikkekeさんの実例写真
bikkeke
bikkeke
casa_omameさんの実例写真
コレにしたくてガスコンロにしました プロ仕様っぽい無骨な見た目がお気に入り
コレにしたくてガスコンロにしました プロ仕様っぽい無骨な見た目がお気に入り
casa_omame
casa_omame
家族
kazehaさんの実例写真
家電・調味料が見えない、隠す収納で棚をキッチンの奥に作ってもらったシンプルキッチン。 ■調味料・家電をカッコよく見せるセンスがない。 ■デザイン性のある素敵な家電を買えるとは限らない。 ■欲しい家電なのに、欲しい色がないがために購入するのを断念したくない。 (実際、我が家の赤い電子レンジは、白もあったのに在庫切れで、選べなかった。こちらにも入荷を待つ余裕はなかった) ■料理をしている時に、色々置けるスペースは必要。 ■シンプルに(見えるように)暮らしたい! ■冷蔵庫も奥にすることで、中身を見られる心配をしなくていい。 私にはインテリア感のある冷蔵庫も生活感があるように見えてしまうので見えにくくしたい。 なんか他にもあった気がしますが、隠す収納で、シンプルなキッチン目指しました(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
家電・調味料が見えない、隠す収納で棚をキッチンの奥に作ってもらったシンプルキッチン。 ■調味料・家電をカッコよく見せるセンスがない。 ■デザイン性のある素敵な家電を買えるとは限らない。 ■欲しい家電なのに、欲しい色がないがために購入するのを断念したくない。 (実際、我が家の赤い電子レンジは、白もあったのに在庫切れで、選べなかった。こちらにも入荷を待つ余裕はなかった) ■料理をしている時に、色々置けるスペースは必要。 ■シンプルに(見えるように)暮らしたい! ■冷蔵庫も奥にすることで、中身を見られる心配をしなくていい。 私にはインテリア感のある冷蔵庫も生活感があるように見えてしまうので見えにくくしたい。 なんか他にもあった気がしますが、隠す収納で、シンプルなキッチン目指しました(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)
kazeha
kazeha
家族
もっと見る

レンジフード ノーリツが気になるあなたにおすすめ

レンジフード ノーリツの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ