エアークッション

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
noguriさんの実例写真
Instagramで知ってから我が家でも取り入れているSDGsなコト(^^) ネットでお買い物をすると結構な確率で付いて来るこの空気が入った連結されているビニールのクッション。 知らない時にはひとつずつ潰したり切り込みを入れて空気を抜いてそのままゴミ箱へポイしていましたが… 連結したまま片側をハサミで切り離し空気が抜けたところで連結部分をカットしていくと小さな袋になるのでそれを夫のワゴンにストック(^^) 食事の時に出るきゅうりのヘタや卵の殻、枝豆の皮、楊枝、ウエットティッシュやティッシュのゴミ等などを入れて食後にまとめてポイしています♬ テーブルの隅に無造作にゴミ等を置いたり都度ゴミ箱まで捨てに行く事もなくなり…何気にこのちょい捨て袋、我が家では活躍しています。
Instagramで知ってから我が家でも取り入れているSDGsなコト(^^) ネットでお買い物をすると結構な確率で付いて来るこの空気が入った連結されているビニールのクッション。 知らない時にはひとつずつ潰したり切り込みを入れて空気を抜いてそのままゴミ箱へポイしていましたが… 連結したまま片側をハサミで切り離し空気が抜けたところで連結部分をカットしていくと小さな袋になるのでそれを夫のワゴンにストック(^^) 食事の時に出るきゅうりのヘタや卵の殻、枝豆の皮、楊枝、ウエットティッシュやティッシュのゴミ等などを入れて食後にまとめてポイしています♬ テーブルの隅に無造作にゴミ等を置いたり都度ゴミ箱まで捨てに行く事もなくなり…何気にこのちょい捨て袋、我が家では活躍しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
『サーキュレーター』 我が家のサーキュレーター 『3D回転機能』なるものが付いていて、上下左右に、風を送ってくれる、お利口さん♡ 🎶ドン・ドン・ドン・ド~ンキ~🎶で、見つけました♡ ところで… 夏休み満喫中🍉の🧸くんが、くつろいでいる 『邪魔な物体』 先月、出先のホームセンターで、アウトドアコーナーが設置しており (キャンプ用品やら、その他もろもろ…) ちょっと試し👆にと座ったら、エアーの具合と、座り心地が丁度良く、 腰痛持ちの私に『神 降臨 』👼キターーー✨ 家に帰ると、ᔪ(°ᐤ°)ᔭ Oh No! 部屋の半分を『神』に占領されるという、 ありさま。 来る人来る人に『邪魔』と言われる『神』 (デスヨネー) 今後は、広いお外で、使用したいと思います。
『サーキュレーター』 我が家のサーキュレーター 『3D回転機能』なるものが付いていて、上下左右に、風を送ってくれる、お利口さん♡ 🎶ドン・ドン・ドン・ド~ンキ~🎶で、見つけました♡ ところで… 夏休み満喫中🍉の🧸くんが、くつろいでいる 『邪魔な物体』 先月、出先のホームセンターで、アウトドアコーナーが設置しており (キャンプ用品やら、その他もろもろ…) ちょっと試し👆にと座ったら、エアーの具合と、座り心地が丁度良く、 腰痛持ちの私に『神 降臨 』👼キターーー✨ 家に帰ると、ᔪ(°ᐤ°)ᔭ Oh No! 部屋の半分を『神』に占領されるという、 ありさま。 来る人来る人に『邪魔』と言われる『神』 (デスヨネー) 今後は、広いお外で、使用したいと思います。
aya
aya
3K | 一人暮らし
Findifさんの実例写真
「if」=“もし” を 「find」=“見つける” 「あったらいいな...」と思える商品を提案する、Findif(ファインドイフ)ショップのスツール、PUFFBO(パフボ)です♪ エアークッションによる新触感のスツールです。 愛らしいデザインで、ラベンダーカラーはお部屋が明るく、インテリアのアクセントにピッタリです。 詳しくは公式オンラインショップもご確認ください◎→https://findif-shop.com/
「if」=“もし” を 「find」=“見つける” 「あったらいいな...」と思える商品を提案する、Findif(ファインドイフ)ショップのスツール、PUFFBO(パフボ)です♪ エアークッションによる新触感のスツールです。 愛らしいデザインで、ラベンダーカラーはお部屋が明るく、インテリアのアクセントにピッタリです。 詳しくは公式オンラインショップもご確認ください◎→https://findif-shop.com/
Findif
Findif
cotaさんの実例写真
宅配便で大切な荷物📦を送る時。 隙間を緩衝材で埋める為に 普段から材料をストックしています。 ペーパークッション、クラフト紙、エアークッション、プチプチなどなど。 今回はプレゼント🎁として蓋付きカゴの中を 可愛くしてみたくて 考えました。🤔🤫🤭 ペーパークッション材はカゴの色に近い物を選び。 中身が中心からズレないようにカゴに沿わせて 枝物のフェイクグリーンを入れ込んでみました。 蓋を開けた時に プレゼントを喜んでもらえる事を願いながら・・・ (*˘︶˘*).。.:* こんな緩衝材代わりに フェイクグリーンがお好きな方には使えると思います。
宅配便で大切な荷物📦を送る時。 隙間を緩衝材で埋める為に 普段から材料をストックしています。 ペーパークッション、クラフト紙、エアークッション、プチプチなどなど。 今回はプレゼント🎁として蓋付きカゴの中を 可愛くしてみたくて 考えました。🤔🤫🤭 ペーパークッション材はカゴの色に近い物を選び。 中身が中心からズレないようにカゴに沿わせて 枝物のフェイクグリーンを入れ込んでみました。 蓋を開けた時に プレゼントを喜んでもらえる事を願いながら・・・ (*˘︶˘*).。.:* こんな緩衝材代わりに フェイクグリーンがお好きな方には使えると思います。
cota
cota
家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
作業部屋、窓上棚の収納に紙袋を使っています。 ダイソーの紙袋に自作ラベルを貼りました。 以前は木箱に塗料等を入れた物を置いていましたが、とても重たく取るのも大変… 何より地震などで落ちてきたら…と考えると((((;゚Д゚))))))) 塗料等は作業机の下に移し、窓上棚には梱包用のエアークッションや、布ウエス(雑巾)など、落ちてきても痛くない物を収納しています。
作業部屋、窓上棚の収納に紙袋を使っています。 ダイソーの紙袋に自作ラベルを貼りました。 以前は木箱に塗料等を入れた物を置いていましたが、とても重たく取るのも大変… 何より地震などで落ちてきたら…と考えると((((;゚Д゚))))))) 塗料等は作業机の下に移し、窓上棚には梱包用のエアークッションや、布ウエス(雑巾)など、落ちてきても痛くない物を収納しています。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
義父DIYのテラスにておうちプール。 サイズピッタリでいいかんじでした✨ イオンのエアースツールクッションに座って子供の遊びを眺めてます
義父DIYのテラスにておうちプール。 サイズピッタリでいいかんじでした✨ イオンのエアースツールクッションに座って子供の遊びを眺めてます
soramame
soramame
家族
atsukoさんの実例写真
狭い収納スペースを突っ張り棒と専用棚で増強! そんなに重いものは置いていないので落ちることもなく^_^ 下段はメルカリ用の梱包材とか。ダンボールにはショップ袋とか、上のセリアのストレージボックスにはプチプチやエアークッションが雑に入ってます。以前はいつか使うかもと通販購入時の梱包材をとにかく捨てずにいたのですが、今はここに収まる分だけ保管。十分でした♪
狭い収納スペースを突っ張り棒と専用棚で増強! そんなに重いものは置いていないので落ちることもなく^_^ 下段はメルカリ用の梱包材とか。ダンボールにはショップ袋とか、上のセリアのストレージボックスにはプチプチやエアークッションが雑に入ってます。以前はいつか使うかもと通販購入時の梱包材をとにかく捨てずにいたのですが、今はここに収まる分だけ保管。十分でした♪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル

エアークッションの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エアークッション

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
noguriさんの実例写真
Instagramで知ってから我が家でも取り入れているSDGsなコト(^^) ネットでお買い物をすると結構な確率で付いて来るこの空気が入った連結されているビニールのクッション。 知らない時にはひとつずつ潰したり切り込みを入れて空気を抜いてそのままゴミ箱へポイしていましたが… 連結したまま片側をハサミで切り離し空気が抜けたところで連結部分をカットしていくと小さな袋になるのでそれを夫のワゴンにストック(^^) 食事の時に出るきゅうりのヘタや卵の殻、枝豆の皮、楊枝、ウエットティッシュやティッシュのゴミ等などを入れて食後にまとめてポイしています♬ テーブルの隅に無造作にゴミ等を置いたり都度ゴミ箱まで捨てに行く事もなくなり…何気にこのちょい捨て袋、我が家では活躍しています。
Instagramで知ってから我が家でも取り入れているSDGsなコト(^^) ネットでお買い物をすると結構な確率で付いて来るこの空気が入った連結されているビニールのクッション。 知らない時にはひとつずつ潰したり切り込みを入れて空気を抜いてそのままゴミ箱へポイしていましたが… 連結したまま片側をハサミで切り離し空気が抜けたところで連結部分をカットしていくと小さな袋になるのでそれを夫のワゴンにストック(^^) 食事の時に出るきゅうりのヘタや卵の殻、枝豆の皮、楊枝、ウエットティッシュやティッシュのゴミ等などを入れて食後にまとめてポイしています♬ テーブルの隅に無造作にゴミ等を置いたり都度ゴミ箱まで捨てに行く事もなくなり…何気にこのちょい捨て袋、我が家では活躍しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
『サーキュレーター』 我が家のサーキュレーター 『3D回転機能』なるものが付いていて、上下左右に、風を送ってくれる、お利口さん♡ 🎶ドン・ドン・ドン・ド~ンキ~🎶で、見つけました♡ ところで… 夏休み満喫中🍉の🧸くんが、くつろいでいる 『邪魔な物体』 先月、出先のホームセンターで、アウトドアコーナーが設置しており (キャンプ用品やら、その他もろもろ…) ちょっと試し👆にと座ったら、エアーの具合と、座り心地が丁度良く、 腰痛持ちの私に『神 降臨 』👼キターーー✨ 家に帰ると、ᔪ(°ᐤ°)ᔭ Oh No! 部屋の半分を『神』に占領されるという、 ありさま。 来る人来る人に『邪魔』と言われる『神』 (デスヨネー) 今後は、広いお外で、使用したいと思います。
『サーキュレーター』 我が家のサーキュレーター 『3D回転機能』なるものが付いていて、上下左右に、風を送ってくれる、お利口さん♡ 🎶ドン・ドン・ドン・ド~ンキ~🎶で、見つけました♡ ところで… 夏休み満喫中🍉の🧸くんが、くつろいでいる 『邪魔な物体』 先月、出先のホームセンターで、アウトドアコーナーが設置しており (キャンプ用品やら、その他もろもろ…) ちょっと試し👆にと座ったら、エアーの具合と、座り心地が丁度良く、 腰痛持ちの私に『神 降臨 』👼キターーー✨ 家に帰ると、ᔪ(°ᐤ°)ᔭ Oh No! 部屋の半分を『神』に占領されるという、 ありさま。 来る人来る人に『邪魔』と言われる『神』 (デスヨネー) 今後は、広いお外で、使用したいと思います。
aya
aya
3K | 一人暮らし
Findifさんの実例写真
「if」=“もし” を 「find」=“見つける” 「あったらいいな...」と思える商品を提案する、Findif(ファインドイフ)ショップのスツール、PUFFBO(パフボ)です♪ エアークッションによる新触感のスツールです。 愛らしいデザインで、ラベンダーカラーはお部屋が明るく、インテリアのアクセントにピッタリです。 詳しくは公式オンラインショップもご確認ください◎→https://findif-shop.com/
「if」=“もし” を 「find」=“見つける” 「あったらいいな...」と思える商品を提案する、Findif(ファインドイフ)ショップのスツール、PUFFBO(パフボ)です♪ エアークッションによる新触感のスツールです。 愛らしいデザインで、ラベンダーカラーはお部屋が明るく、インテリアのアクセントにピッタリです。 詳しくは公式オンラインショップもご確認ください◎→https://findif-shop.com/
Findif
Findif
cotaさんの実例写真
宅配便で大切な荷物📦を送る時。 隙間を緩衝材で埋める為に 普段から材料をストックしています。 ペーパークッション、クラフト紙、エアークッション、プチプチなどなど。 今回はプレゼント🎁として蓋付きカゴの中を 可愛くしてみたくて 考えました。🤔🤫🤭 ペーパークッション材はカゴの色に近い物を選び。 中身が中心からズレないようにカゴに沿わせて 枝物のフェイクグリーンを入れ込んでみました。 蓋を開けた時に プレゼントを喜んでもらえる事を願いながら・・・ (*˘︶˘*).。.:* こんな緩衝材代わりに フェイクグリーンがお好きな方には使えると思います。
宅配便で大切な荷物📦を送る時。 隙間を緩衝材で埋める為に 普段から材料をストックしています。 ペーパークッション、クラフト紙、エアークッション、プチプチなどなど。 今回はプレゼント🎁として蓋付きカゴの中を 可愛くしてみたくて 考えました。🤔🤫🤭 ペーパークッション材はカゴの色に近い物を選び。 中身が中心からズレないようにカゴに沿わせて 枝物のフェイクグリーンを入れ込んでみました。 蓋を開けた時に プレゼントを喜んでもらえる事を願いながら・・・ (*˘︶˘*).。.:* こんな緩衝材代わりに フェイクグリーンがお好きな方には使えると思います。
cota
cota
家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
作業部屋、窓上棚の収納に紙袋を使っています。 ダイソーの紙袋に自作ラベルを貼りました。 以前は木箱に塗料等を入れた物を置いていましたが、とても重たく取るのも大変… 何より地震などで落ちてきたら…と考えると((((;゚Д゚))))))) 塗料等は作業机の下に移し、窓上棚には梱包用のエアークッションや、布ウエス(雑巾)など、落ちてきても痛くない物を収納しています。
作業部屋、窓上棚の収納に紙袋を使っています。 ダイソーの紙袋に自作ラベルを貼りました。 以前は木箱に塗料等を入れた物を置いていましたが、とても重たく取るのも大変… 何より地震などで落ちてきたら…と考えると((((;゚Д゚))))))) 塗料等は作業机の下に移し、窓上棚には梱包用のエアークッションや、布ウエス(雑巾)など、落ちてきても痛くない物を収納しています。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
義父DIYのテラスにておうちプール。 サイズピッタリでいいかんじでした✨ イオンのエアースツールクッションに座って子供の遊びを眺めてます
義父DIYのテラスにておうちプール。 サイズピッタリでいいかんじでした✨ イオンのエアースツールクッションに座って子供の遊びを眺めてます
soramame
soramame
家族
atsukoさんの実例写真
狭い収納スペースを突っ張り棒と専用棚で増強! そんなに重いものは置いていないので落ちることもなく^_^ 下段はメルカリ用の梱包材とか。ダンボールにはショップ袋とか、上のセリアのストレージボックスにはプチプチやエアークッションが雑に入ってます。以前はいつか使うかもと通販購入時の梱包材をとにかく捨てずにいたのですが、今はここに収まる分だけ保管。十分でした♪
狭い収納スペースを突っ張り棒と専用棚で増強! そんなに重いものは置いていないので落ちることもなく^_^ 下段はメルカリ用の梱包材とか。ダンボールにはショップ袋とか、上のセリアのストレージボックスにはプチプチやエアークッションが雑に入ってます。以前はいつか使うかもと通販購入時の梱包材をとにかく捨てずにいたのですが、今はここに収まる分だけ保管。十分でした♪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル

エアークッションの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ