充電式マルチツール

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
ksaitoksaitoさんの実例写真
吊り戸棚を撤去して、天井を石膏ボードで塞ぎ、ダウンライトをつけたところ。 http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
吊り戸棚を撤去して、天井を石膏ボードで塞ぎ、ダウンライトをつけたところ。 http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
shimeeeeezさんの実例写真
廊下の床がふかふかで抜けそうで危険でした。 コストを抑えたいのでDIYで直します! 床をめくって、根太を増やして、新しい床材を貼り直しました^_^ 根太の上に12㎜厚の合板を捨て貼りをして、床材を張った方が強度もでるので、本当は捨て貼りしたかったんですが、そうすると現在の床より12㎜厚みが出るため扉の敷居よりも床が高くなってしまう。(;^ω^)そうすると、扉が床に当たって開かなくなってしまうので、根太を倍に増やして捨て貼りはせず、床材を張ってくことにしました。 費用は約10㎡の廊下を35000円程で貼り替え出来ました。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/02/11/200834
廊下の床がふかふかで抜けそうで危険でした。 コストを抑えたいのでDIYで直します! 床をめくって、根太を増やして、新しい床材を貼り直しました^_^ 根太の上に12㎜厚の合板を捨て貼りをして、床材を張った方が強度もでるので、本当は捨て貼りしたかったんですが、そうすると現在の床より12㎜厚みが出るため扉の敷居よりも床が高くなってしまう。(;^ω^)そうすると、扉が床に当たって開かなくなってしまうので、根太を倍に増やして捨て貼りはせず、床材を張ってくことにしました。 費用は約10㎡の廊下を35000円程で貼り替え出来ました。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/02/11/200834
shimeeeeez
shimeeeeez
macoさんの実例写真
本日の収穫! 家の中用の小型の丸のこを購入 «٩(*´∀`*)۶» 作業時間短縮٩(❛□❛๑)✧ˈ
本日の収穫! 家の中用の小型の丸のこを購入 «٩(*´∀`*)۶» 作業時間短縮٩(❛□❛๑)✧ˈ
maco
maco
家族
spongebobeeさんの実例写真
丸のこ、めっちゃ楽チン~☆ めんどくさくて部屋で切ってるし… 粉まみれだけど、部屋がすんごい木のいいにおい~.:*:
丸のこ、めっちゃ楽チン~☆ めんどくさくて部屋で切ってるし… 粉まみれだけど、部屋がすんごい木のいいにおい~.:*:
spongebobee
spongebobee
家族
chrome.hさんの実例写真
部屋飾り! 気付いたらフル装備!w
部屋飾り! 気付いたらフル装備!w
chrome.h
chrome.h

充電式マルチツールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

充電式マルチツール

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
ksaitoksaitoさんの実例写真
吊り戸棚を撤去して、天井を石膏ボードで塞ぎ、ダウンライトをつけたところ。 http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
吊り戸棚を撤去して、天井を石膏ボードで塞ぎ、ダウンライトをつけたところ。 http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
shimeeeeezさんの実例写真
廊下の床がふかふかで抜けそうで危険でした。 コストを抑えたいのでDIYで直します! 床をめくって、根太を増やして、新しい床材を貼り直しました^_^ 根太の上に12㎜厚の合板を捨て貼りをして、床材を張った方が強度もでるので、本当は捨て貼りしたかったんですが、そうすると現在の床より12㎜厚みが出るため扉の敷居よりも床が高くなってしまう。(;^ω^)そうすると、扉が床に当たって開かなくなってしまうので、根太を倍に増やして捨て貼りはせず、床材を張ってくことにしました。 費用は約10㎡の廊下を35000円程で貼り替え出来ました。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/02/11/200834
廊下の床がふかふかで抜けそうで危険でした。 コストを抑えたいのでDIYで直します! 床をめくって、根太を増やして、新しい床材を貼り直しました^_^ 根太の上に12㎜厚の合板を捨て貼りをして、床材を張った方が強度もでるので、本当は捨て貼りしたかったんですが、そうすると現在の床より12㎜厚みが出るため扉の敷居よりも床が高くなってしまう。(;^ω^)そうすると、扉が床に当たって開かなくなってしまうので、根太を倍に増やして捨て貼りはせず、床材を張ってくことにしました。 費用は約10㎡の廊下を35000円程で貼り替え出来ました。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/02/11/200834
shimeeeeez
shimeeeeez
macoさんの実例写真
本日の収穫! 家の中用の小型の丸のこを購入 «٩(*´∀`*)۶» 作業時間短縮٩(❛□❛๑)✧ˈ
本日の収穫! 家の中用の小型の丸のこを購入 «٩(*´∀`*)۶» 作業時間短縮٩(❛□❛๑)✧ˈ
maco
maco
家族
spongebobeeさんの実例写真
丸のこ、めっちゃ楽チン~☆ めんどくさくて部屋で切ってるし… 粉まみれだけど、部屋がすんごい木のいいにおい~.:*:
丸のこ、めっちゃ楽チン~☆ めんどくさくて部屋で切ってるし… 粉まみれだけど、部屋がすんごい木のいいにおい~.:*:
spongebobee
spongebobee
家族
chrome.hさんの実例写真
部屋飾り! 気付いたらフル装備!w
部屋飾り! 気付いたらフル装備!w
chrome.h
chrome.h

充電式マルチツールの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ