新4年生

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 娘が明日から新4年生の生活を迎えるため、3年間使ってぼろぼろになったバッグ類を新調しましたぁー☆ 娘の大好きなすみっこぐらしのワッペンを付け、中の生地にもすみっこぐらしの柄の生地を使いました❤️ って、今日ギリギリ前日の1日でなんとかでけた! 後は、給食が始まる前に、給食用巾着やランチクロスを作らなければ〜!
こんばんはー☆ 娘が明日から新4年生の生活を迎えるため、3年間使ってぼろぼろになったバッグ類を新調しましたぁー☆ 娘の大好きなすみっこぐらしのワッペンを付け、中の生地にもすみっこぐらしの柄の生地を使いました❤️ って、今日ギリギリ前日の1日でなんとかでけた! 後は、給食が始まる前に、給食用巾着やランチクロスを作らなければ〜!
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
SRNRRさんの実例写真
新4年生になった長男の部屋。 黒板のクロスは、どんなに粉の出ないチョークでもでちゃう粉のせいで(めんどくさがりの母のせいで)あまり使わせてあげれてない。。
新4年生になった長男の部屋。 黒板のクロスは、どんなに粉の出ないチョークでもでちゃう粉のせいで(めんどくさがりの母のせいで)あまり使わせてあげれてない。。
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
新4年生にして ようやく自分の部屋ができ、 新生活もるんるんの娘っこ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 学習デスクと椅子をニトリで購入し、 今日受け取ってきて、組み立ても完了✨ 我が家の父ちゃんは 作る・組み立てる系が大の苦手😅 というわけで、 組み立ては母ちゃん頑張りました😂笑 と言っても、 このデスクは力はいるけど 組み立てかたは簡単だったので 女性1人でも組み立てられました🤗 父ちゃんは 俺は組み立てやらへんから、 晩ご飯作るわ!( •̀∀•́ )✧ と、お鍋の用意をしてくれましたとさ🤣笑 娘っこも初めての自分のデスクに すごく喜んでました(*´艸`)💕 私もこれから娘っことお部屋作りするのが 楽しみです♪⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
新4年生にして ようやく自分の部屋ができ、 新生活もるんるんの娘っこ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 学習デスクと椅子をニトリで購入し、 今日受け取ってきて、組み立ても完了✨ 我が家の父ちゃんは 作る・組み立てる系が大の苦手😅 というわけで、 組み立ては母ちゃん頑張りました😂笑 と言っても、 このデスクは力はいるけど 組み立てかたは簡単だったので 女性1人でも組み立てられました🤗 父ちゃんは 俺は組み立てやらへんから、 晩ご飯作るわ!( •̀∀•́ )✧ と、お鍋の用意をしてくれましたとさ🤣笑 娘っこも初めての自分のデスクに すごく喜んでました(*´艸`)💕 私もこれから娘っことお部屋作りするのが 楽しみです♪⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
Mary
Mary
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
旦那DIY! 子供のお道具置き場★ いつもここにゴチャっと置かれていて、気になってた場所… まだまだ自分の部屋に行くのが怖がりな新4年生(笑) 後は新学期始ますってから、教科書入れるだけ
旦那DIY! 子供のお道具置き場★ いつもここにゴチャっと置かれていて、気になってた場所… まだまだ自分の部屋に行くのが怖がりな新4年生(笑) 後は新学期始ますってから、教科書入れるだけ
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
学習机のイベントに刺激を受けて☆* 娘と机回りの見直しをしました♪ 娘も机に向かうのが 楽しくなったそうで(*´∇`*) このままをキープしてくれますように *゜
学習机のイベントに刺激を受けて☆* 娘と机回りの見直しをしました♪ 娘も机に向かうのが 楽しくなったそうで(*´∇`*) このままをキープしてくれますように *゜
keiko
keiko
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
お久しぶりです〜😊 我が家の子供達は小学校、幼稚園のどちらも休校、休園(就労者や緊急は除く)になっています🏫 なかなか外遊びが出来きず家の中にばかり居るので、この機会に子供用の鉄棒で体を動かしています。 新4年生になる息子は、これまでは逆上がりのコツがしっかり掴めてなくて出来たり出来なかったりしていましたが、お陰でやっと逆上がりが完璧にできるようになりました〜🤗 新1年生になる娘は、お兄ちゃんの身長に合わせた高さで前まわりを必死に回るのがお気に入りです☺️ 我が家は社宅で上階に住んでいるので、鉄棒の着地の時の音がけっこう気になりますが🤫💦 今は下階に入居者がいないので助かっています😌
お久しぶりです〜😊 我が家の子供達は小学校、幼稚園のどちらも休校、休園(就労者や緊急は除く)になっています🏫 なかなか外遊びが出来きず家の中にばかり居るので、この機会に子供用の鉄棒で体を動かしています。 新4年生になる息子は、これまでは逆上がりのコツがしっかり掴めてなくて出来たり出来なかったりしていましたが、お陰でやっと逆上がりが完璧にできるようになりました〜🤗 新1年生になる娘は、お兄ちゃんの身長に合わせた高さで前まわりを必死に回るのがお気に入りです☺️ 我が家は社宅で上階に住んでいるので、鉄棒の着地の時の音がけっこう気になりますが🤫💦 今は下階に入居者がいないので助かっています😌
miiho
miiho
2LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
新四年生になる次女ちゃんの分も作りました♡ こちらもイニシャルタグ付き(≧∇≦) 次女ちゃんが入学するときは、その頃はまっていたアナ雪で作ってあげていたのですが、さすがに恥ずかしくなってきたらしく(>_<) でも、もうキャラ物は嫌だ~‼と言っていたくせに選んだのシナモンロールですけど… 花柄の中にさりげなくいる感じなのでそこまで子供っぽくはないかな…と母も気に入ってます(^_^;) こちらは体操服入れの裁断を間違えて小さくなっちゃった( ̄□ ̄;)!!なんとか入って良かったよー‼
新四年生になる次女ちゃんの分も作りました♡ こちらもイニシャルタグ付き(≧∇≦) 次女ちゃんが入学するときは、その頃はまっていたアナ雪で作ってあげていたのですが、さすがに恥ずかしくなってきたらしく(>_<) でも、もうキャラ物は嫌だ~‼と言っていたくせに選んだのシナモンロールですけど… 花柄の中にさりげなくいる感じなのでそこまで子供っぽくはないかな…と母も気に入ってます(^_^;) こちらは体操服入れの裁断を間違えて小さくなっちゃった( ̄□ ̄;)!!なんとか入って良かったよー‼
ku-kai
ku-kai
家族
happyさんの実例写真
我が家の画伯(新小4孫)がロマンチックな絵を描いてました。 亀が宇宙に光を放っているそうです。😌 可愛いので照明と一緒に小窓に飾ってみました。(´・∀・)
我が家の画伯(新小4孫)がロマンチックな絵を描いてました。 亀が宇宙に光を放っているそうです。😌 可愛いので照明と一緒に小窓に飾ってみました。(´・∀・)
happy
happy
家族
0415さんの実例写真
お気に入りのherzのランドセル! あさってから、新4年生と新2年生! 良い感じに味が出てます^ ^
お気に入りのherzのランドセル! あさってから、新4年生と新2年生! 良い感じに味が出てます^ ^
0415
0415
3LDK | 家族

新4年生の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新4年生

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ 娘が明日から新4年生の生活を迎えるため、3年間使ってぼろぼろになったバッグ類を新調しましたぁー☆ 娘の大好きなすみっこぐらしのワッペンを付け、中の生地にもすみっこぐらしの柄の生地を使いました❤️ って、今日ギリギリ前日の1日でなんとかでけた! 後は、給食が始まる前に、給食用巾着やランチクロスを作らなければ〜!
こんばんはー☆ 娘が明日から新4年生の生活を迎えるため、3年間使ってぼろぼろになったバッグ類を新調しましたぁー☆ 娘の大好きなすみっこぐらしのワッペンを付け、中の生地にもすみっこぐらしの柄の生地を使いました❤️ って、今日ギリギリ前日の1日でなんとかでけた! 後は、給食が始まる前に、給食用巾着やランチクロスを作らなければ〜!
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
SRNRRさんの実例写真
新4年生になった長男の部屋。 黒板のクロスは、どんなに粉の出ないチョークでもでちゃう粉のせいで(めんどくさがりの母のせいで)あまり使わせてあげれてない。。
新4年生になった長男の部屋。 黒板のクロスは、どんなに粉の出ないチョークでもでちゃう粉のせいで(めんどくさがりの母のせいで)あまり使わせてあげれてない。。
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
Maryさんの実例写真
新4年生にして ようやく自分の部屋ができ、 新生活もるんるんの娘っこ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 学習デスクと椅子をニトリで購入し、 今日受け取ってきて、組み立ても完了✨ 我が家の父ちゃんは 作る・組み立てる系が大の苦手😅 というわけで、 組み立ては母ちゃん頑張りました😂笑 と言っても、 このデスクは力はいるけど 組み立てかたは簡単だったので 女性1人でも組み立てられました🤗 父ちゃんは 俺は組み立てやらへんから、 晩ご飯作るわ!( •̀∀•́ )✧ と、お鍋の用意をしてくれましたとさ🤣笑 娘っこも初めての自分のデスクに すごく喜んでました(*´艸`)💕 私もこれから娘っことお部屋作りするのが 楽しみです♪⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
新4年生にして ようやく自分の部屋ができ、 新生活もるんるんの娘っこ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 学習デスクと椅子をニトリで購入し、 今日受け取ってきて、組み立ても完了✨ 我が家の父ちゃんは 作る・組み立てる系が大の苦手😅 というわけで、 組み立ては母ちゃん頑張りました😂笑 と言っても、 このデスクは力はいるけど 組み立てかたは簡単だったので 女性1人でも組み立てられました🤗 父ちゃんは 俺は組み立てやらへんから、 晩ご飯作るわ!( •̀∀•́ )✧ と、お鍋の用意をしてくれましたとさ🤣笑 娘っこも初めての自分のデスクに すごく喜んでました(*´艸`)💕 私もこれから娘っことお部屋作りするのが 楽しみです♪⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
Mary
Mary
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
旦那DIY! 子供のお道具置き場★ いつもここにゴチャっと置かれていて、気になってた場所… まだまだ自分の部屋に行くのが怖がりな新4年生(笑) 後は新学期始ますってから、教科書入れるだけ
旦那DIY! 子供のお道具置き場★ いつもここにゴチャっと置かれていて、気になってた場所… まだまだ自分の部屋に行くのが怖がりな新4年生(笑) 後は新学期始ますってから、教科書入れるだけ
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
学習机のイベントに刺激を受けて☆* 娘と机回りの見直しをしました♪ 娘も机に向かうのが 楽しくなったそうで(*´∇`*) このままをキープしてくれますように *゜
学習机のイベントに刺激を受けて☆* 娘と机回りの見直しをしました♪ 娘も机に向かうのが 楽しくなったそうで(*´∇`*) このままをキープしてくれますように *゜
keiko
keiko
4LDK | 家族
miihoさんの実例写真
お久しぶりです〜😊 我が家の子供達は小学校、幼稚園のどちらも休校、休園(就労者や緊急は除く)になっています🏫 なかなか外遊びが出来きず家の中にばかり居るので、この機会に子供用の鉄棒で体を動かしています。 新4年生になる息子は、これまでは逆上がりのコツがしっかり掴めてなくて出来たり出来なかったりしていましたが、お陰でやっと逆上がりが完璧にできるようになりました〜🤗 新1年生になる娘は、お兄ちゃんの身長に合わせた高さで前まわりを必死に回るのがお気に入りです☺️ 我が家は社宅で上階に住んでいるので、鉄棒の着地の時の音がけっこう気になりますが🤫💦 今は下階に入居者がいないので助かっています😌
お久しぶりです〜😊 我が家の子供達は小学校、幼稚園のどちらも休校、休園(就労者や緊急は除く)になっています🏫 なかなか外遊びが出来きず家の中にばかり居るので、この機会に子供用の鉄棒で体を動かしています。 新4年生になる息子は、これまでは逆上がりのコツがしっかり掴めてなくて出来たり出来なかったりしていましたが、お陰でやっと逆上がりが完璧にできるようになりました〜🤗 新1年生になる娘は、お兄ちゃんの身長に合わせた高さで前まわりを必死に回るのがお気に入りです☺️ 我が家は社宅で上階に住んでいるので、鉄棒の着地の時の音がけっこう気になりますが🤫💦 今は下階に入居者がいないので助かっています😌
miiho
miiho
2LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
新四年生になる次女ちゃんの分も作りました♡ こちらもイニシャルタグ付き(≧∇≦) 次女ちゃんが入学するときは、その頃はまっていたアナ雪で作ってあげていたのですが、さすがに恥ずかしくなってきたらしく(>_<) でも、もうキャラ物は嫌だ~‼と言っていたくせに選んだのシナモンロールですけど… 花柄の中にさりげなくいる感じなのでそこまで子供っぽくはないかな…と母も気に入ってます(^_^;) こちらは体操服入れの裁断を間違えて小さくなっちゃった( ̄□ ̄;)!!なんとか入って良かったよー‼
新四年生になる次女ちゃんの分も作りました♡ こちらもイニシャルタグ付き(≧∇≦) 次女ちゃんが入学するときは、その頃はまっていたアナ雪で作ってあげていたのですが、さすがに恥ずかしくなってきたらしく(>_<) でも、もうキャラ物は嫌だ~‼と言っていたくせに選んだのシナモンロールですけど… 花柄の中にさりげなくいる感じなのでそこまで子供っぽくはないかな…と母も気に入ってます(^_^;) こちらは体操服入れの裁断を間違えて小さくなっちゃった( ̄□ ̄;)!!なんとか入って良かったよー‼
ku-kai
ku-kai
家族
happyさんの実例写真
我が家の画伯(新小4孫)がロマンチックな絵を描いてました。 亀が宇宙に光を放っているそうです。😌 可愛いので照明と一緒に小窓に飾ってみました。(´・∀・)
我が家の画伯(新小4孫)がロマンチックな絵を描いてました。 亀が宇宙に光を放っているそうです。😌 可愛いので照明と一緒に小窓に飾ってみました。(´・∀・)
happy
happy
家族
0415さんの実例写真
お気に入りのherzのランドセル! あさってから、新4年生と新2年生! 良い感じに味が出てます^ ^
お気に入りのherzのランドセル! あさってから、新4年生と新2年生! 良い感じに味が出てます^ ^
0415
0415
3LDK | 家族

新4年生の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ