100均まな板立て

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
horseshoe.rubyさんの実例写真
horseshoe.ruby
horseshoe.ruby
rumiさんの実例写真
100均のまな板立てに、端材をプラスしてみましたー!! コンロと壁の隙間に。 まな板新しく買おう♡
100均のまな板立てに、端材をプラスしてみましたー!! コンロと壁の隙間に。 まな板新しく買おう♡
rumi
rumi
3LDK
Yurieさんの実例写真
いつも出しっぱなしになってて気になってた同居人のヘアアイロン類の収納をDIY! 洗面所の下のドアに。見せる収納も気になってたけど、狭い洗面所で置くところがなくて断念。隠す作戦に切り替え。100均のまな板たてを粘着式フック4つで止めたものに、くるくるドライヤーを。アイロンは、粘着式のラップたてを2個。全部で¥400。満足度高し😆ただ、思ったより出っぱったので、収納スペースを圧迫することに。でも満足!♫
いつも出しっぱなしになってて気になってた同居人のヘアアイロン類の収納をDIY! 洗面所の下のドアに。見せる収納も気になってたけど、狭い洗面所で置くところがなくて断念。隠す作戦に切り替え。100均のまな板たてを粘着式フック4つで止めたものに、くるくるドライヤーを。アイロンは、粘着式のラップたてを2個。全部で¥400。満足度高し😆ただ、思ったより出っぱったので、収納スペースを圧迫することに。でも満足!♫
Yurie
Yurie
2LDK | 一人暮らし
iarhさんの実例写真
キッチンコンロ下の引出し。 大きい鍋、小さい鍋、フライパン大小&蓋(取手は無印良品のケースに)、耐熱ボウル、ボウル大、ボウル&ザルセット2個。 本当は全部立てる収納にしたかったけど、奥の鍋とボウルは大きさ的に無理でこんな形になった。 レシピ本は、キッチンに置き場を作りたく、ここへ。100均のまな板立てを手前に置いて、並べています。
キッチンコンロ下の引出し。 大きい鍋、小さい鍋、フライパン大小&蓋(取手は無印良品のケースに)、耐熱ボウル、ボウル大、ボウル&ザルセット2個。 本当は全部立てる収納にしたかったけど、奥の鍋とボウルは大きさ的に無理でこんな形になった。 レシピ本は、キッチンに置き場を作りたく、ここへ。100均のまな板立てを手前に置いて、並べています。
iarh
iarh
dropさんの実例写真
我が家は100均のまな板立てに、珪藻土バスマットと体重計を立てて収納してます。
我が家は100均のまな板立てに、珪藻土バスマットと体重計を立てて収納してます。
drop
drop
家族
marikoさんの実例写真
100均のまな板立てに布を渡してペーパーフィルター立てを作成しました☺️
100均のまな板立てに布を渡してペーパーフィルター立てを作成しました☺️
mariko
mariko
3LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
我が家では、クッキーの型は100円ショップの書類ケースにいれています^ ^ オーブンレンジやオーブントースターの天板は100円ショップのまな板立てに立てて収納しています! クッキーの型は探しやすいですし、天板も出し入れしやすいです^ ^
我が家では、クッキーの型は100円ショップの書類ケースにいれています^ ^ オーブンレンジやオーブントースターの天板は100円ショップのまな板立てに立てて収納しています! クッキーの型は探しやすいですし、天板も出し入れしやすいです^ ^
saaabon
saaabon
家族
seiko44さんの実例写真
こんばんは~(*^^*) イベント参加です。 コーヒーフィルターのホルダーが欲しくて ずっと探してたんだけど、、 気に入ったものもなく、、( ̄▽ ̄;) まな板立てで代用しました‼ ハート❤が可愛くて~気に入りました✨ can-doで買いました(≧∇≦)
こんばんは~(*^^*) イベント参加です。 コーヒーフィルターのホルダーが欲しくて ずっと探してたんだけど、、 気に入ったものもなく、、( ̄▽ ̄;) まな板立てで代用しました‼ ハート❤が可愛くて~気に入りました✨ can-doで買いました(≧∇≦)
seiko44
seiko44
家族
nanaさんの実例写真
狭~い小さな家だからアトリエなんて つくれない…(*ToT) なので知り合いから譲ってもらったケーブルドラムを狭い居間の片隅に置き テーブル代わりにして、ここで塗り塗りしています_(^^;)ゞ 絵の具入れは100均の木箱3つをボンドでくっ付けて取っ手を付けました‼ 1マスに絵の具が丁度4本入ります♪ テーブルの下の本立てにしてるのは100均のまな板立てです(^^)d
狭~い小さな家だからアトリエなんて つくれない…(*ToT) なので知り合いから譲ってもらったケーブルドラムを狭い居間の片隅に置き テーブル代わりにして、ここで塗り塗りしています_(^^;)ゞ 絵の具入れは100均の木箱3つをボンドでくっ付けて取っ手を付けました‼ 1マスに絵の具が丁度4本入ります♪ テーブルの下の本立てにしてるのは100均のまな板立てです(^^)d
nana
nana
4LDK | 家族

100均まな板立ての投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均まな板立て

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
horseshoe.rubyさんの実例写真
horseshoe.ruby
horseshoe.ruby
rumiさんの実例写真
100均のまな板立てに、端材をプラスしてみましたー!! コンロと壁の隙間に。 まな板新しく買おう♡
100均のまな板立てに、端材をプラスしてみましたー!! コンロと壁の隙間に。 まな板新しく買おう♡
rumi
rumi
3LDK
Yurieさんの実例写真
いつも出しっぱなしになってて気になってた同居人のヘアアイロン類の収納をDIY! 洗面所の下のドアに。見せる収納も気になってたけど、狭い洗面所で置くところがなくて断念。隠す作戦に切り替え。100均のまな板たてを粘着式フック4つで止めたものに、くるくるドライヤーを。アイロンは、粘着式のラップたてを2個。全部で¥400。満足度高し😆ただ、思ったより出っぱったので、収納スペースを圧迫することに。でも満足!♫
いつも出しっぱなしになってて気になってた同居人のヘアアイロン類の収納をDIY! 洗面所の下のドアに。見せる収納も気になってたけど、狭い洗面所で置くところがなくて断念。隠す作戦に切り替え。100均のまな板たてを粘着式フック4つで止めたものに、くるくるドライヤーを。アイロンは、粘着式のラップたてを2個。全部で¥400。満足度高し😆ただ、思ったより出っぱったので、収納スペースを圧迫することに。でも満足!♫
Yurie
Yurie
2LDK | 一人暮らし
iarhさんの実例写真
キッチンコンロ下の引出し。 大きい鍋、小さい鍋、フライパン大小&蓋(取手は無印良品のケースに)、耐熱ボウル、ボウル大、ボウル&ザルセット2個。 本当は全部立てる収納にしたかったけど、奥の鍋とボウルは大きさ的に無理でこんな形になった。 レシピ本は、キッチンに置き場を作りたく、ここへ。100均のまな板立てを手前に置いて、並べています。
キッチンコンロ下の引出し。 大きい鍋、小さい鍋、フライパン大小&蓋(取手は無印良品のケースに)、耐熱ボウル、ボウル大、ボウル&ザルセット2個。 本当は全部立てる収納にしたかったけど、奥の鍋とボウルは大きさ的に無理でこんな形になった。 レシピ本は、キッチンに置き場を作りたく、ここへ。100均のまな板立てを手前に置いて、並べています。
iarh
iarh
dropさんの実例写真
我が家は100均のまな板立てに、珪藻土バスマットと体重計を立てて収納してます。
我が家は100均のまな板立てに、珪藻土バスマットと体重計を立てて収納してます。
drop
drop
家族
marikoさんの実例写真
100均のまな板立てに布を渡してペーパーフィルター立てを作成しました☺️
100均のまな板立てに布を渡してペーパーフィルター立てを作成しました☺️
mariko
mariko
3LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
我が家では、クッキーの型は100円ショップの書類ケースにいれています^ ^ オーブンレンジやオーブントースターの天板は100円ショップのまな板立てに立てて収納しています! クッキーの型は探しやすいですし、天板も出し入れしやすいです^ ^
我が家では、クッキーの型は100円ショップの書類ケースにいれています^ ^ オーブンレンジやオーブントースターの天板は100円ショップのまな板立てに立てて収納しています! クッキーの型は探しやすいですし、天板も出し入れしやすいです^ ^
saaabon
saaabon
家族
seiko44さんの実例写真
こんばんは~(*^^*) イベント参加です。 コーヒーフィルターのホルダーが欲しくて ずっと探してたんだけど、、 気に入ったものもなく、、( ̄▽ ̄;) まな板立てで代用しました‼ ハート❤が可愛くて~気に入りました✨ can-doで買いました(≧∇≦)
こんばんは~(*^^*) イベント参加です。 コーヒーフィルターのホルダーが欲しくて ずっと探してたんだけど、、 気に入ったものもなく、、( ̄▽ ̄;) まな板立てで代用しました‼ ハート❤が可愛くて~気に入りました✨ can-doで買いました(≧∇≦)
seiko44
seiko44
家族
nanaさんの実例写真
狭~い小さな家だからアトリエなんて つくれない…(*ToT) なので知り合いから譲ってもらったケーブルドラムを狭い居間の片隅に置き テーブル代わりにして、ここで塗り塗りしています_(^^;)ゞ 絵の具入れは100均の木箱3つをボンドでくっ付けて取っ手を付けました‼ 1マスに絵の具が丁度4本入ります♪ テーブルの下の本立てにしてるのは100均のまな板立てです(^^)d
狭~い小さな家だからアトリエなんて つくれない…(*ToT) なので知り合いから譲ってもらったケーブルドラムを狭い居間の片隅に置き テーブル代わりにして、ここで塗り塗りしています_(^^;)ゞ 絵の具入れは100均の木箱3つをボンドでくっ付けて取っ手を付けました‼ 1マスに絵の具が丁度4本入ります♪ テーブルの下の本立てにしてるのは100均のまな板立てです(^^)d
nana
nana
4LDK | 家族

100均まな板立ての投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ