ひな祭り 段ボール

51枚の部屋写真から39枚をセレクト
Hibiさんの実例写真
従姉妹が幼い頃飾っていたガラスケースの雛人形。 引っ越しの際、私が譲り受けたのですが、ガラスケースが割れてしまって無かったので、段ボールと赤い布を使って、子供の頃に憧れた七段飾りを作ってみました。笑
従姉妹が幼い頃飾っていたガラスケースの雛人形。 引っ越しの際、私が譲り受けたのですが、ガラスケースが割れてしまって無かったので、段ボールと赤い布を使って、子供の頃に憧れた七段飾りを作ってみました。笑
Hibi
Hibi
yukichi.wanwaさんの実例写真
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
3月のディスプレイを設置しました😊 おひなさまも 屏風も ぼんぼりも 菱餅も段ボールで出来ています😊 三人官女は紙コップ👍 段ボールを持ってきていただいたり 制作に参加していただいたり たくさんの方々にご協力いただいて ひな祭りディスプレイが設置出来ました😊 ありがとうございました!🙇🏻 そして… このディスプレイの お雛様は傍に置いた色鉛筆やクレヨン、 マジックで自由に着色してもらい 来館者のみんなで完成させるディスプレイです😊
3月のディスプレイを設置しました😊 おひなさまも 屏風も ぼんぼりも 菱餅も段ボールで出来ています😊 三人官女は紙コップ👍 段ボールを持ってきていただいたり 制作に参加していただいたり たくさんの方々にご協力いただいて ひな祭りディスプレイが設置出来ました😊 ありがとうございました!🙇🏻 そして… このディスプレイの お雛様は傍に置いた色鉛筆やクレヨン、 マジックで自由に着色してもらい 来館者のみんなで完成させるディスプレイです😊
Hide
Hide
家族
tamakiさんの実例写真
イベント参加用にUPしました。
イベント参加用にUPしました。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
amamさんの実例写真
自分の雛飾りを、娘のお雛様と並べて飾ってみました。本当は三段なのですが、台を組み立てるのが大変なので、人形が入っていた段ボールに毛氈をひいて飾ってます。
自分の雛飾りを、娘のお雛様と並べて飾ってみました。本当は三段なのですが、台を組み立てるのが大変なので、人形が入っていた段ボールに毛氈をひいて飾ってます。
amam
amam
4LDK | 家族
mikimamachanさんの実例写真
ひな祭り足型
ひな祭り足型
mikimamachan
mikimamachan
2LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『 🌸ひな祭り 2023🌸 』 今年も立ち雛を飾りました🎶 皆さんの様に不器用でDIYが出来ないので、あるもの材料で屏風を作ってみました😁✌️ 実は段ボール📦なんです🤣 次のpicで裏面見せちゃいます🎶 ★ご報告★ 先日のpicの通り、左足が『足底筋膜炎』になってしまった私… 最終的に上司の判断で13日の月曜日から約半月休暇を頂ける事になりました つまり戦力外通告‼️ この間にしっかり治して3月からガッツリ仕事をしてくれ!との事💦 赤外線治療、リハビリ頑張ります💪
『 🌸ひな祭り 2023🌸 』 今年も立ち雛を飾りました🎶 皆さんの様に不器用でDIYが出来ないので、あるもの材料で屏風を作ってみました😁✌️ 実は段ボール📦なんです🤣 次のpicで裏面見せちゃいます🎶 ★ご報告★ 先日のpicの通り、左足が『足底筋膜炎』になってしまった私… 最終的に上司の判断で13日の月曜日から約半月休暇を頂ける事になりました つまり戦力外通告‼️ この間にしっかり治して3月からガッツリ仕事をしてくれ!との事💦 赤外線治療、リハビリ頑張ります💪
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
ame_mamaさんの実例写真
部屋の隅っこに。 今年はもうお片付けしました。 実家から運んできたときの古い段ボールは捨ててサリュの収納ボックス2つに入れています。 防虫シートに巻いて、乾燥剤を入れてまた来年♡
部屋の隅っこに。 今年はもうお片付けしました。 実家から運んできたときの古い段ボールは捨ててサリュの収納ボックス2つに入れています。 防虫シートに巻いて、乾燥剤を入れてまた来年♡
ame_mama
ame_mama
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ひな祭りイベントに参加します。 実家の私のお雛様を新居が出来たので昨夏の帰省時にこちらに連れてきました。子供の頃はお友達の家の七段飾りのお茶道具や家具が羨ましかったけど、今となっては親王飾りも良いですね(*^^*) 我が家の床の間は小さめなので、台が奥行足りませんでした…(^_^;)床の間の手前に段ボールを置いて、高さ調整に床の間に本を平積みして飾り付けました…(*''∀''*)ゞエヘヘ
ひな祭りイベントに参加します。 実家の私のお雛様を新居が出来たので昨夏の帰省時にこちらに連れてきました。子供の頃はお友達の家の七段飾りのお茶道具や家具が羨ましかったけど、今となっては親王飾りも良いですね(*^^*) 我が家の床の間は小さめなので、台が奥行足りませんでした…(^_^;)床の間の手前に段ボールを置いて、高さ調整に床の間に本を平積みして飾り付けました…(*''∀''*)ゞエヘヘ
longnei
longnei
家族
yuppiさんの実例写真
我が家もやっと雛人形飾りました😊💕 1年に1度しか出してあげれないので、たぶん雛祭りが終わっても飾ってると思います…。 娘、お嫁に行くの遅くなっちゃうかな💦
我が家もやっと雛人形飾りました😊💕 1年に1度しか出してあげれないので、たぶん雛祭りが終わっても飾ってると思います…。 娘、お嫁に行くの遅くなっちゃうかな💦
yuppi
yuppi
4LDK | 家族
gumi2さんの実例写真
3月3日ひな祭り🎎 娘12才 お雛様も我が家に来てから12年 グルニエからバタバタと段ボールを開け明日又バタバタとグルニエに 又来年まで🎎
3月3日ひな祭り🎎 娘12才 お雛様も我が家に来てから12年 グルニエからバタバタと段ボールを開け明日又バタバタとグルニエに 又来年まで🎎
gumi2
gumi2
3LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
母娘2つのおひなさまの梱包段ボールが大きすぎて、クローゼット収納スペースが足りないので、生協で桐の収納箱を購入! 母の三段飾りは2箱に 娘の七段飾りは5箱使いました (雛壇や広い物は別保管)
母娘2つのおひなさまの梱包段ボールが大きすぎて、クローゼット収納スペースが足りないので、生協で桐の収納箱を購入! 母の三段飾りは2箱に 娘の七段飾りは5箱使いました (雛壇や広い物は別保管)
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
三人官女のお道具、やっと作りました〜💦 厚紙、爪楊枝、段ボール、羊毛フェルト使ってます🤣 段ボールって😅 ただ、板を切るのが面倒だったから🤣 ゴールドのペイントでごまかせてるかな?🤣🤣
三人官女のお道具、やっと作りました〜💦 厚紙、爪楊枝、段ボール、羊毛フェルト使ってます🤣 段ボールって😅 ただ、板を切るのが面倒だったから🤣 ゴールドのペイントでごまかせてるかな?🤣🤣
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
雛人形をしまいました。 段ボールに直接ガムテープを貼ると、剥がした時に、段ボールが弱くなってしまうので、ガムテープの上から養生テープを貼ってます。 そうすると、開け閉めしても段ボールが剥がれません。 雛人形を一個処分した方法について⇣ https://www.instagram.com/p/B9WMpilAJbJ/?igshid=ci6ep0cotu44
雛人形をしまいました。 段ボールに直接ガムテープを貼ると、剥がした時に、段ボールが弱くなってしまうので、ガムテープの上から養生テープを貼ってます。 そうすると、開け閉めしても段ボールが剥がれません。 雛人形を一個処分した方法について⇣ https://www.instagram.com/p/B9WMpilAJbJ/?igshid=ci6ep0cotu44
mizu
mizu
家族
yutaさんの実例写真
雛人形と天神講の掛け軸を飾り付けました! 去年段ボールと赤フェルトで作ったお菓子台は、良い状態で保管できてたのでそのまま活用。 今年はゴザを敷いて全体的に和の雰囲気を演出してました!(去年はフローリングに直置きだったので) 子供たちは飾ってるお菓子の方が気になるようです😏 毎年少しづつですがグレードアップを目指します💪
雛人形と天神講の掛け軸を飾り付けました! 去年段ボールと赤フェルトで作ったお菓子台は、良い状態で保管できてたのでそのまま活用。 今年はゴザを敷いて全体的に和の雰囲気を演出してました!(去年はフローリングに直置きだったので) 子供たちは飾ってるお菓子の方が気になるようです😏 毎年少しづつですがグレードアップを目指します💪
yuta
yuta
shabby666さんの実例写真
雛祭り セリアのぼんぼり🎶 サリューの花瓶と花🌸&菱餅😊
雛祭り セリアのぼんぼり🎶 サリューの花瓶と花🌸&菱餅😊
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
衣装着の雛人形(京人形)親王飾りです。 大きな大きな段ボール箱📦3箱に入っているので、本当に汗だく💦💦💦になってやっと飾りました😮‍💨 (2 階のクローゼットの最上段と箪笥の上に置いてあるので、メチャクチャ出し入れが1人では大変😱) 同じ雛人形を大アップしてみたり4枚投稿です♡♡♡♡ 京人形独特な目は切れ長で細く 何故か?寄り目➖が嫌いな私😬 このお雛様はそこまで細く切れ長な目元でなく、ぷっくりとしたお顔で上品で優しさを感じるため大好きです❤️ 一応 頭〔かしら(お顔のこと)〕は、京都 安藤桂甫作です。
衣装着の雛人形(京人形)親王飾りです。 大きな大きな段ボール箱📦3箱に入っているので、本当に汗だく💦💦💦になってやっと飾りました😮‍💨 (2 階のクローゼットの最上段と箪笥の上に置いてあるので、メチャクチャ出し入れが1人では大変😱) 同じ雛人形を大アップしてみたり4枚投稿です♡♡♡♡ 京人形独特な目は切れ長で細く 何故か?寄り目➖が嫌いな私😬 このお雛様はそこまで細く切れ長な目元でなく、ぷっくりとしたお顔で上品で優しさを感じるため大好きです❤️ 一応 頭〔かしら(お顔のこと)〕は、京都 安藤桂甫作です。
KYON
KYON
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
南側の壁際に置いてる焼きパインの箱は、コーナンでアウトレットで半額になっていたのを目的も決めずに買い占めたもの。 スタッキングが可能で、3個重ねて、 それまでクローゼットや本棚やベッドの下に段ボールの空き箱とかに入れていた季節外れのディスプレイ小物をまとめて収納しています。 意外とたくさん入ります。 季節変わるたびにここをゴソゴソ🤭 今日、ひな祭り小物飾りました。 (それはまた別の投稿で🎎) 埃よけのバンダナかけて、上にもディスプレイしながら収納しています。
南側の壁際に置いてる焼きパインの箱は、コーナンでアウトレットで半額になっていたのを目的も決めずに買い占めたもの。 スタッキングが可能で、3個重ねて、 それまでクローゼットや本棚やベッドの下に段ボールの空き箱とかに入れていた季節外れのディスプレイ小物をまとめて収納しています。 意外とたくさん入ります。 季節変わるたびにここをゴソゴソ🤭 今日、ひな祭り小物飾りました。 (それはまた別の投稿で🎎) 埃よけのバンダナかけて、上にもディスプレイしながら収納しています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
家族
ritsukoさんの実例写真
先日 投稿した雛人形ですが 屛風が小さかったので 手作りしてみました。 段ボールに セリアのラッピングシートを貼り 黒のマスキングテープで縁取りしました。 フォロワーさんの 手作り屛風の作り方を 参考にして 作ってみました。 二倍くらいの高さになったので 見栄えが 少し良くなった気がします。  
先日 投稿した雛人形ですが 屛風が小さかったので 手作りしてみました。 段ボールに セリアのラッピングシートを貼り 黒のマスキングテープで縁取りしました。 フォロワーさんの 手作り屛風の作り方を 参考にして 作ってみました。 二倍くらいの高さになったので 見栄えが 少し良くなった気がします。  
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
そそくさと直した(片した?)お雛様 娘がまだ幼かった頃は 「お嫁になんか行かなくていいよ〜」なんて言ってた親バカふたり… ズボラな私は片付けるのも面倒で😅 が!今となっては、いつ行くの?行けるのか?と、 心配になり始め、今更ですが今日の掃除完了後、即撤収という運びとなりました🤣
そそくさと直した(片した?)お雛様 娘がまだ幼かった頃は 「お嫁になんか行かなくていいよ〜」なんて言ってた親バカふたり… ズボラな私は片付けるのも面倒で😅 が!今となっては、いつ行くの?行けるのか?と、 心配になり始め、今更ですが今日の掃除完了後、即撤収という運びとなりました🤣
ampin
ampin
家族
ouchi_no_hanashiさんの実例写真
我が家の雛人形 おばあちゃん手作りの木目込み人形です。 ひな壇はおじいちゃんが段ボールで手作りしてくれた思い出の品です。
我が家の雛人形 おばあちゃん手作りの木目込み人形です。 ひな壇はおじいちゃんが段ボールで手作りしてくれた思い出の品です。
ouchi_no_hanashi
ouchi_no_hanashi
家族
parurunさんの実例写真
やっと雛人形を飾れました🎎 ちょうどいい高さの台がなくて、同じ大きさの段ボール📦を4つ並べて布を引いてその上にお雛様を飾りました😅笑 娘ちゃんはオルゴールがお気に入りになったみたい❤️
やっと雛人形を飾れました🎎 ちょうどいい高さの台がなくて、同じ大きさの段ボール📦を4つ並べて布を引いてその上にお雛様を飾りました😅笑 娘ちゃんはオルゴールがお気に入りになったみたい❤️
parurun
parurun
3LDK | 家族
Hinakoさんの実例写真
ようやくひな人形飾りました! 飾り台がなかったので、ひな人形が入ってた段ボール箱に黒の膝掛けをかけて代用してます(笑)
ようやくひな人形飾りました! 飾り台がなかったので、ひな人形が入ってた段ボール箱に黒の膝掛けをかけて代用してます(笑)
Hinako
Hinako
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
最近アクアビーズにハマって色々作ってます(^^) たまたまちょうど良い大きさの段ボールがあったので、飾り付けをして雛人形のアクアビーズも貼ってみました🎎 可愛くできたのでけっこうお気に入りです♡ 2段目に飾ってある小さな雛人形はminneで購入しました! 粘土でできているのでとても軽くてめちゃくちゃ可愛いんです😍後ろの屏風もステキ❤︎❤︎ 色んな種類の雛人形を楽しめて気分が上がります♬
最近アクアビーズにハマって色々作ってます(^^) たまたまちょうど良い大きさの段ボールがあったので、飾り付けをして雛人形のアクアビーズも貼ってみました🎎 可愛くできたのでけっこうお気に入りです♡ 2段目に飾ってある小さな雛人形はminneで購入しました! 粘土でできているのでとても軽くてめちゃくちゃ可愛いんです😍後ろの屏風もステキ❤︎❤︎ 色んな種類の雛人形を楽しめて気分が上がります♬
mai
mai
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
お雛様のアップから おはようございます。 さて、実は困ったな~と思っていることがあります。 このお雛様。 ガラスケースとお人形やお道具を入れる二つの段ボールに分けてしまわれています。 この度ガラスケースを高い場所から下ろしましたら😱 段ボールの上に穴があいてる! 犯人は🐱 しかし、段ボールもだいぶん朽ちてきています。 段ボール補修をして同じようにしまうか、 私の部屋に飾ったままにするか、 はたまたガラスケースむき出しでしまう場所を変更し、人形はいままで通り片付けるか。 ひとつき悩みます。 人形が苦手なのが一番ネック。 実は、毎年人形の箱を開けるときに 髪が伸びてませんように😖と祈りながらあけます。😂😂😂 今年も伸びていなくてホッとしました。
お雛様のアップから おはようございます。 さて、実は困ったな~と思っていることがあります。 このお雛様。 ガラスケースとお人形やお道具を入れる二つの段ボールに分けてしまわれています。 この度ガラスケースを高い場所から下ろしましたら😱 段ボールの上に穴があいてる! 犯人は🐱 しかし、段ボールもだいぶん朽ちてきています。 段ボール補修をして同じようにしまうか、 私の部屋に飾ったままにするか、 はたまたガラスケースむき出しでしまう場所を変更し、人形はいままで通り片付けるか。 ひとつき悩みます。 人形が苦手なのが一番ネック。 実は、毎年人形の箱を開けるときに 髪が伸びてませんように😖と祈りながらあけます。😂😂😂 今年も伸びていなくてホッとしました。
zeno
zeno
家族
kaoriさんの実例写真
雛人形が入っている段ボールにダイソーのリメイクシートを貼って台にしました♪
雛人形が入っている段ボールにダイソーのリメイクシートを貼って台にしました♪
kaori
kaori
4LDK | 家族
もっと見る

ひな祭り 段ボールの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ひな祭り 段ボール

51枚の部屋写真から39枚をセレクト
Hibiさんの実例写真
従姉妹が幼い頃飾っていたガラスケースの雛人形。 引っ越しの際、私が譲り受けたのですが、ガラスケースが割れてしまって無かったので、段ボールと赤い布を使って、子供の頃に憧れた七段飾りを作ってみました。笑
従姉妹が幼い頃飾っていたガラスケースの雛人形。 引っ越しの際、私が譲り受けたのですが、ガラスケースが割れてしまって無かったので、段ボールと赤い布を使って、子供の頃に憧れた七段飾りを作ってみました。笑
Hibi
Hibi
yukichi.wanwaさんの実例写真
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
3月のディスプレイを設置しました😊 おひなさまも 屏風も ぼんぼりも 菱餅も段ボールで出来ています😊 三人官女は紙コップ👍 段ボールを持ってきていただいたり 制作に参加していただいたり たくさんの方々にご協力いただいて ひな祭りディスプレイが設置出来ました😊 ありがとうございました!🙇🏻 そして… このディスプレイの お雛様は傍に置いた色鉛筆やクレヨン、 マジックで自由に着色してもらい 来館者のみんなで完成させるディスプレイです😊
3月のディスプレイを設置しました😊 おひなさまも 屏風も ぼんぼりも 菱餅も段ボールで出来ています😊 三人官女は紙コップ👍 段ボールを持ってきていただいたり 制作に参加していただいたり たくさんの方々にご協力いただいて ひな祭りディスプレイが設置出来ました😊 ありがとうございました!🙇🏻 そして… このディスプレイの お雛様は傍に置いた色鉛筆やクレヨン、 マジックで自由に着色してもらい 来館者のみんなで完成させるディスプレイです😊
Hide
Hide
家族
tamakiさんの実例写真
イベント参加用にUPしました。
イベント参加用にUPしました。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
amamさんの実例写真
自分の雛飾りを、娘のお雛様と並べて飾ってみました。本当は三段なのですが、台を組み立てるのが大変なので、人形が入っていた段ボールに毛氈をひいて飾ってます。
自分の雛飾りを、娘のお雛様と並べて飾ってみました。本当は三段なのですが、台を組み立てるのが大変なので、人形が入っていた段ボールに毛氈をひいて飾ってます。
amam
amam
4LDK | 家族
mikimamachanさんの実例写真
ひな祭り足型
ひな祭り足型
mikimamachan
mikimamachan
2LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『 🌸ひな祭り 2023🌸 』 今年も立ち雛を飾りました🎶 皆さんの様に不器用でDIYが出来ないので、あるもの材料で屏風を作ってみました😁✌️ 実は段ボール📦なんです🤣 次のpicで裏面見せちゃいます🎶 ★ご報告★ 先日のpicの通り、左足が『足底筋膜炎』になってしまった私… 最終的に上司の判断で13日の月曜日から約半月休暇を頂ける事になりました つまり戦力外通告‼️ この間にしっかり治して3月からガッツリ仕事をしてくれ!との事💦 赤外線治療、リハビリ頑張ります💪
『 🌸ひな祭り 2023🌸 』 今年も立ち雛を飾りました🎶 皆さんの様に不器用でDIYが出来ないので、あるもの材料で屏風を作ってみました😁✌️ 実は段ボール📦なんです🤣 次のpicで裏面見せちゃいます🎶 ★ご報告★ 先日のpicの通り、左足が『足底筋膜炎』になってしまった私… 最終的に上司の判断で13日の月曜日から約半月休暇を頂ける事になりました つまり戦力外通告‼️ この間にしっかり治して3月からガッツリ仕事をしてくれ!との事💦 赤外線治療、リハビリ頑張ります💪
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
ame_mamaさんの実例写真
部屋の隅っこに。 今年はもうお片付けしました。 実家から運んできたときの古い段ボールは捨ててサリュの収納ボックス2つに入れています。 防虫シートに巻いて、乾燥剤を入れてまた来年♡
部屋の隅っこに。 今年はもうお片付けしました。 実家から運んできたときの古い段ボールは捨ててサリュの収納ボックス2つに入れています。 防虫シートに巻いて、乾燥剤を入れてまた来年♡
ame_mama
ame_mama
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ひな祭りイベントに参加します。 実家の私のお雛様を新居が出来たので昨夏の帰省時にこちらに連れてきました。子供の頃はお友達の家の七段飾りのお茶道具や家具が羨ましかったけど、今となっては親王飾りも良いですね(*^^*) 我が家の床の間は小さめなので、台が奥行足りませんでした…(^_^;)床の間の手前に段ボールを置いて、高さ調整に床の間に本を平積みして飾り付けました…(*''∀''*)ゞエヘヘ
ひな祭りイベントに参加します。 実家の私のお雛様を新居が出来たので昨夏の帰省時にこちらに連れてきました。子供の頃はお友達の家の七段飾りのお茶道具や家具が羨ましかったけど、今となっては親王飾りも良いですね(*^^*) 我が家の床の間は小さめなので、台が奥行足りませんでした…(^_^;)床の間の手前に段ボールを置いて、高さ調整に床の間に本を平積みして飾り付けました…(*''∀''*)ゞエヘヘ
longnei
longnei
家族
yuppiさんの実例写真
我が家もやっと雛人形飾りました😊💕 1年に1度しか出してあげれないので、たぶん雛祭りが終わっても飾ってると思います…。 娘、お嫁に行くの遅くなっちゃうかな💦
我が家もやっと雛人形飾りました😊💕 1年に1度しか出してあげれないので、たぶん雛祭りが終わっても飾ってると思います…。 娘、お嫁に行くの遅くなっちゃうかな💦
yuppi
yuppi
4LDK | 家族
gumi2さんの実例写真
3月3日ひな祭り🎎 娘12才 お雛様も我が家に来てから12年 グルニエからバタバタと段ボールを開け明日又バタバタとグルニエに 又来年まで🎎
3月3日ひな祭り🎎 娘12才 お雛様も我が家に来てから12年 グルニエからバタバタと段ボールを開け明日又バタバタとグルニエに 又来年まで🎎
gumi2
gumi2
3LDK | 家族
Katsuyaさんの実例写真
母娘2つのおひなさまの梱包段ボールが大きすぎて、クローゼット収納スペースが足りないので、生協で桐の収納箱を購入! 母の三段飾りは2箱に 娘の七段飾りは5箱使いました (雛壇や広い物は別保管)
母娘2つのおひなさまの梱包段ボールが大きすぎて、クローゼット収納スペースが足りないので、生協で桐の収納箱を購入! 母の三段飾りは2箱に 娘の七段飾りは5箱使いました (雛壇や広い物は別保管)
Katsuya
Katsuya
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
三人官女のお道具、やっと作りました〜💦 厚紙、爪楊枝、段ボール、羊毛フェルト使ってます🤣 段ボールって😅 ただ、板を切るのが面倒だったから🤣 ゴールドのペイントでごまかせてるかな?🤣🤣
三人官女のお道具、やっと作りました〜💦 厚紙、爪楊枝、段ボール、羊毛フェルト使ってます🤣 段ボールって😅 ただ、板を切るのが面倒だったから🤣 ゴールドのペイントでごまかせてるかな?🤣🤣
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
雛人形をしまいました。 段ボールに直接ガムテープを貼ると、剥がした時に、段ボールが弱くなってしまうので、ガムテープの上から養生テープを貼ってます。 そうすると、開け閉めしても段ボールが剥がれません。 雛人形を一個処分した方法について⇣ https://www.instagram.com/p/B9WMpilAJbJ/?igshid=ci6ep0cotu44
雛人形をしまいました。 段ボールに直接ガムテープを貼ると、剥がした時に、段ボールが弱くなってしまうので、ガムテープの上から養生テープを貼ってます。 そうすると、開け閉めしても段ボールが剥がれません。 雛人形を一個処分した方法について⇣ https://www.instagram.com/p/B9WMpilAJbJ/?igshid=ci6ep0cotu44
mizu
mizu
家族
yutaさんの実例写真
雛人形と天神講の掛け軸を飾り付けました! 去年段ボールと赤フェルトで作ったお菓子台は、良い状態で保管できてたのでそのまま活用。 今年はゴザを敷いて全体的に和の雰囲気を演出してました!(去年はフローリングに直置きだったので) 子供たちは飾ってるお菓子の方が気になるようです😏 毎年少しづつですがグレードアップを目指します💪
雛人形と天神講の掛け軸を飾り付けました! 去年段ボールと赤フェルトで作ったお菓子台は、良い状態で保管できてたのでそのまま活用。 今年はゴザを敷いて全体的に和の雰囲気を演出してました!(去年はフローリングに直置きだったので) 子供たちは飾ってるお菓子の方が気になるようです😏 毎年少しづつですがグレードアップを目指します💪
yuta
yuta
shabby666さんの実例写真
雛祭り セリアのぼんぼり🎶 サリューの花瓶と花🌸&菱餅😊
雛祭り セリアのぼんぼり🎶 サリューの花瓶と花🌸&菱餅😊
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
KYONさんの実例写真
衣装着の雛人形(京人形)親王飾りです。 大きな大きな段ボール箱📦3箱に入っているので、本当に汗だく💦💦💦になってやっと飾りました😮‍💨 (2 階のクローゼットの最上段と箪笥の上に置いてあるので、メチャクチャ出し入れが1人では大変😱) 同じ雛人形を大アップしてみたり4枚投稿です♡♡♡♡ 京人形独特な目は切れ長で細く 何故か?寄り目➖が嫌いな私😬 このお雛様はそこまで細く切れ長な目元でなく、ぷっくりとしたお顔で上品で優しさを感じるため大好きです❤️ 一応 頭〔かしら(お顔のこと)〕は、京都 安藤桂甫作です。
衣装着の雛人形(京人形)親王飾りです。 大きな大きな段ボール箱📦3箱に入っているので、本当に汗だく💦💦💦になってやっと飾りました😮‍💨 (2 階のクローゼットの最上段と箪笥の上に置いてあるので、メチャクチャ出し入れが1人では大変😱) 同じ雛人形を大アップしてみたり4枚投稿です♡♡♡♡ 京人形独特な目は切れ長で細く 何故か?寄り目➖が嫌いな私😬 このお雛様はそこまで細く切れ長な目元でなく、ぷっくりとしたお顔で上品で優しさを感じるため大好きです❤️ 一応 頭〔かしら(お顔のこと)〕は、京都 安藤桂甫作です。
KYON
KYON
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
南側の壁際に置いてる焼きパインの箱は、コーナンでアウトレットで半額になっていたのを目的も決めずに買い占めたもの。 スタッキングが可能で、3個重ねて、 それまでクローゼットや本棚やベッドの下に段ボールの空き箱とかに入れていた季節外れのディスプレイ小物をまとめて収納しています。 意外とたくさん入ります。 季節変わるたびにここをゴソゴソ🤭 今日、ひな祭り小物飾りました。 (それはまた別の投稿で🎎) 埃よけのバンダナかけて、上にもディスプレイしながら収納しています。
南側の壁際に置いてる焼きパインの箱は、コーナンでアウトレットで半額になっていたのを目的も決めずに買い占めたもの。 スタッキングが可能で、3個重ねて、 それまでクローゼットや本棚やベッドの下に段ボールの空き箱とかに入れていた季節外れのディスプレイ小物をまとめて収納しています。 意外とたくさん入ります。 季節変わるたびにここをゴソゴソ🤭 今日、ひな祭り小物飾りました。 (それはまた別の投稿で🎎) 埃よけのバンダナかけて、上にもディスプレイしながら収納しています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
家族
ritsukoさんの実例写真
先日 投稿した雛人形ですが 屛風が小さかったので 手作りしてみました。 段ボールに セリアのラッピングシートを貼り 黒のマスキングテープで縁取りしました。 フォロワーさんの 手作り屛風の作り方を 参考にして 作ってみました。 二倍くらいの高さになったので 見栄えが 少し良くなった気がします。  
先日 投稿した雛人形ですが 屛風が小さかったので 手作りしてみました。 段ボールに セリアのラッピングシートを貼り 黒のマスキングテープで縁取りしました。 フォロワーさんの 手作り屛風の作り方を 参考にして 作ってみました。 二倍くらいの高さになったので 見栄えが 少し良くなった気がします。  
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
そそくさと直した(片した?)お雛様 娘がまだ幼かった頃は 「お嫁になんか行かなくていいよ〜」なんて言ってた親バカふたり… ズボラな私は片付けるのも面倒で😅 が!今となっては、いつ行くの?行けるのか?と、 心配になり始め、今更ですが今日の掃除完了後、即撤収という運びとなりました🤣
そそくさと直した(片した?)お雛様 娘がまだ幼かった頃は 「お嫁になんか行かなくていいよ〜」なんて言ってた親バカふたり… ズボラな私は片付けるのも面倒で😅 が!今となっては、いつ行くの?行けるのか?と、 心配になり始め、今更ですが今日の掃除完了後、即撤収という運びとなりました🤣
ampin
ampin
家族
ouchi_no_hanashiさんの実例写真
我が家の雛人形 おばあちゃん手作りの木目込み人形です。 ひな壇はおじいちゃんが段ボールで手作りしてくれた思い出の品です。
我が家の雛人形 おばあちゃん手作りの木目込み人形です。 ひな壇はおじいちゃんが段ボールで手作りしてくれた思い出の品です。
ouchi_no_hanashi
ouchi_no_hanashi
家族
parurunさんの実例写真
やっと雛人形を飾れました🎎 ちょうどいい高さの台がなくて、同じ大きさの段ボール📦を4つ並べて布を引いてその上にお雛様を飾りました😅笑 娘ちゃんはオルゴールがお気に入りになったみたい❤️
やっと雛人形を飾れました🎎 ちょうどいい高さの台がなくて、同じ大きさの段ボール📦を4つ並べて布を引いてその上にお雛様を飾りました😅笑 娘ちゃんはオルゴールがお気に入りになったみたい❤️
parurun
parurun
3LDK | 家族
Hinakoさんの実例写真
ようやくひな人形飾りました! 飾り台がなかったので、ひな人形が入ってた段ボール箱に黒の膝掛けをかけて代用してます(笑)
ようやくひな人形飾りました! 飾り台がなかったので、ひな人形が入ってた段ボール箱に黒の膝掛けをかけて代用してます(笑)
Hinako
Hinako
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
最近アクアビーズにハマって色々作ってます(^^) たまたまちょうど良い大きさの段ボールがあったので、飾り付けをして雛人形のアクアビーズも貼ってみました🎎 可愛くできたのでけっこうお気に入りです♡ 2段目に飾ってある小さな雛人形はminneで購入しました! 粘土でできているのでとても軽くてめちゃくちゃ可愛いんです😍後ろの屏風もステキ❤︎❤︎ 色んな種類の雛人形を楽しめて気分が上がります♬
最近アクアビーズにハマって色々作ってます(^^) たまたまちょうど良い大きさの段ボールがあったので、飾り付けをして雛人形のアクアビーズも貼ってみました🎎 可愛くできたのでけっこうお気に入りです♡ 2段目に飾ってある小さな雛人形はminneで購入しました! 粘土でできているのでとても軽くてめちゃくちゃ可愛いんです😍後ろの屏風もステキ❤︎❤︎ 色んな種類の雛人形を楽しめて気分が上がります♬
mai
mai
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
お雛様のアップから おはようございます。 さて、実は困ったな~と思っていることがあります。 このお雛様。 ガラスケースとお人形やお道具を入れる二つの段ボールに分けてしまわれています。 この度ガラスケースを高い場所から下ろしましたら😱 段ボールの上に穴があいてる! 犯人は🐱 しかし、段ボールもだいぶん朽ちてきています。 段ボール補修をして同じようにしまうか、 私の部屋に飾ったままにするか、 はたまたガラスケースむき出しでしまう場所を変更し、人形はいままで通り片付けるか。 ひとつき悩みます。 人形が苦手なのが一番ネック。 実は、毎年人形の箱を開けるときに 髪が伸びてませんように😖と祈りながらあけます。😂😂😂 今年も伸びていなくてホッとしました。
お雛様のアップから おはようございます。 さて、実は困ったな~と思っていることがあります。 このお雛様。 ガラスケースとお人形やお道具を入れる二つの段ボールに分けてしまわれています。 この度ガラスケースを高い場所から下ろしましたら😱 段ボールの上に穴があいてる! 犯人は🐱 しかし、段ボールもだいぶん朽ちてきています。 段ボール補修をして同じようにしまうか、 私の部屋に飾ったままにするか、 はたまたガラスケースむき出しでしまう場所を変更し、人形はいままで通り片付けるか。 ひとつき悩みます。 人形が苦手なのが一番ネック。 実は、毎年人形の箱を開けるときに 髪が伸びてませんように😖と祈りながらあけます。😂😂😂 今年も伸びていなくてホッとしました。
zeno
zeno
家族
kaoriさんの実例写真
雛人形が入っている段ボールにダイソーのリメイクシートを貼って台にしました♪
雛人形が入っている段ボールにダイソーのリメイクシートを貼って台にしました♪
kaori
kaori
4LDK | 家族
もっと見る

ひな祭り 段ボールの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ