リンナイ ガス炊飯器

44枚の部屋写真から16枚をセレクト
tsuruchinさんの実例写真
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Saoriさんの実例写真
Saori
Saori
3LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
パン、ケーキを焼くのにどうしてもガスオーブンが欲しくて卓上オーブンを設置しました!! 大活躍です♡
パン、ケーキを焼くのにどうしてもガスオーブンが欲しくて卓上オーブンを設置しました!! 大活躍です♡
zucco
zucco
家族
Maaaさんの実例写真
ガス炊飯器は毎日活躍!オーブンもピザ ハンバーグ ケーキなどなど美味しくできて買って良かったです(*'ω'*)
ガス炊飯器は毎日活躍!オーブンもピザ ハンバーグ ケーキなどなど美味しくできて買って良かったです(*'ω'*)
Maaa
Maaa
mark-kさんの実例写真
古いけど、3つシンクがある台所はとっても使いやすくて、広々でお気に入りです♡ 誰が来ても大きいとびっくりされる炊飯器は11号炊きのガス炊飯器です!(^^) ご飯がめちゃくちゃ美味しく炊けるのでとってもお気に入りです(^^)
古いけど、3つシンクがある台所はとっても使いやすくて、広々でお気に入りです♡ 誰が来ても大きいとびっくりされる炊飯器は11号炊きのガス炊飯器です!(^^) ご飯がめちゃくちゃ美味しく炊けるのでとってもお気に入りです(^^)
mark-k
mark-k
3LDK | 家族
ooodekoooさんの実例写真
ピンクのガス炊飯器❤︎ RR-055GS-D[RP] リンナイ こがまる
ピンクのガス炊飯器❤︎ RR-055GS-D[RP] リンナイ こがまる
ooodekooo
ooodekooo
ruruwaさんの実例写真
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
punchossさんの実例写真
ガス炊飯 炊飯器だとどうしても余ったご飯を忘れがち。。。 これなら目に入るし何より美味しい!! Rinnaiさんの三号炊き。 毎日お世話になってます!
ガス炊飯 炊飯器だとどうしても余ったご飯を忘れがち。。。 これなら目に入るし何より美味しい!! Rinnaiさんの三号炊き。 毎日お世話になってます!
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
giraffeさんの実例写真
ガスで炊飯
ガスで炊飯
giraffe
giraffe
3LDK | 家族
anpeさんの実例写真
以前20年ほどリンナイのガス炊飯器を置いていた所です
以前20年ほどリンナイのガス炊飯器を置いていた所です
anpe
anpe
ayanonさんの実例写真
お気に入りのガス炊飯器は 毎日、とても美味しくご飯を炊いてくれます😊 気がつけばリンナイ✨
お気に入りのガス炊飯器は 毎日、とても美味しくご飯を炊いてくれます😊 気がつけばリンナイ✨
ayanon
ayanon
家族
misamisa1113さんの実例写真
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
piyolandさんの実例写真
玄関開けたらデーンと一升炊きが見えるので 必ずなぜ一升炊きと聞かれます😂 それは、たまに一食で五合とか一人で食べちゃうパパがいるから(°▽°) ですが…嫌われがちなガス。 うちはガス釜です(^^) 昔と違って、保温もできるなんて素晴らしいガス炊飯器‼️ 棚の汚さをどう誤魔化すかと色味を変えたらよく写りませんが ウッド調で冷蔵庫と同じ色\(//∇//)\ 風邪で寝込みながらも皆さんちは、のんびり寛げる空間で羨ましいなぁと眺めております(*´-`) うちにはまったりする場所ゼロヽ(;▽;) 建て替えたい(笑)
玄関開けたらデーンと一升炊きが見えるので 必ずなぜ一升炊きと聞かれます😂 それは、たまに一食で五合とか一人で食べちゃうパパがいるから(°▽°) ですが…嫌われがちなガス。 うちはガス釜です(^^) 昔と違って、保温もできるなんて素晴らしいガス炊飯器‼️ 棚の汚さをどう誤魔化すかと色味を変えたらよく写りませんが ウッド調で冷蔵庫と同じ色\(//∇//)\ 風邪で寝込みながらも皆さんちは、のんびり寛げる空間で羨ましいなぁと眺めております(*´-`) うちにはまったりする場所ゼロヽ(;▽;) 建て替えたい(笑)
piyoland
piyoland
3LDK
ntksapartmentさんの実例写真
ntksapartment
ntksapartment
1DK | 一人暮らし
ka-naさんの実例写真
我が家のデリシアです♡ リンナイは他にガス炊飯器も愛用しています。 デリシアで炊飯出来るお鍋もありますよー。
我が家のデリシアです♡ リンナイは他にガス炊飯器も愛用しています。 デリシアで炊飯出来るお鍋もありますよー。
ka-na
ka-na
家族

リンナイ ガス炊飯器の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リンナイ ガス炊飯器

44枚の部屋写真から16枚をセレクト
tsuruchinさんの実例写真
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
Saoriさんの実例写真
Saori
Saori
3LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
パン、ケーキを焼くのにどうしてもガスオーブンが欲しくて卓上オーブンを設置しました!! 大活躍です♡
パン、ケーキを焼くのにどうしてもガスオーブンが欲しくて卓上オーブンを設置しました!! 大活躍です♡
zucco
zucco
家族
Maaaさんの実例写真
ガス炊飯器は毎日活躍!オーブンもピザ ハンバーグ ケーキなどなど美味しくできて買って良かったです(*'ω'*)
ガス炊飯器は毎日活躍!オーブンもピザ ハンバーグ ケーキなどなど美味しくできて買って良かったです(*'ω'*)
Maaa
Maaa
mark-kさんの実例写真
古いけど、3つシンクがある台所はとっても使いやすくて、広々でお気に入りです♡ 誰が来ても大きいとびっくりされる炊飯器は11号炊きのガス炊飯器です!(^^) ご飯がめちゃくちゃ美味しく炊けるのでとってもお気に入りです(^^)
古いけど、3つシンクがある台所はとっても使いやすくて、広々でお気に入りです♡ 誰が来ても大きいとびっくりされる炊飯器は11号炊きのガス炊飯器です!(^^) ご飯がめちゃくちゃ美味しく炊けるのでとってもお気に入りです(^^)
mark-k
mark-k
3LDK | 家族
ooodekoooさんの実例写真
ピンクのガス炊飯器❤︎ RR-055GS-D[RP] リンナイ こがまる
ピンクのガス炊飯器❤︎ RR-055GS-D[RP] リンナイ こがまる
ooodekooo
ooodekooo
ruruwaさんの実例写真
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
punchossさんの実例写真
ガス炊飯 炊飯器だとどうしても余ったご飯を忘れがち。。。 これなら目に入るし何より美味しい!! Rinnaiさんの三号炊き。 毎日お世話になってます!
ガス炊飯 炊飯器だとどうしても余ったご飯を忘れがち。。。 これなら目に入るし何より美味しい!! Rinnaiさんの三号炊き。 毎日お世話になってます!
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
giraffeさんの実例写真
ガスで炊飯
ガスで炊飯
giraffe
giraffe
3LDK | 家族
anpeさんの実例写真
以前20年ほどリンナイのガス炊飯器を置いていた所です
以前20年ほどリンナイのガス炊飯器を置いていた所です
anpe
anpe
ayanonさんの実例写真
お気に入りのガス炊飯器は 毎日、とても美味しくご飯を炊いてくれます😊 気がつけばリンナイ✨
お気に入りのガス炊飯器は 毎日、とても美味しくご飯を炊いてくれます😊 気がつけばリンナイ✨
ayanon
ayanon
家族
misamisa1113さんの実例写真
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
piyolandさんの実例写真
玄関開けたらデーンと一升炊きが見えるので 必ずなぜ一升炊きと聞かれます😂 それは、たまに一食で五合とか一人で食べちゃうパパがいるから(°▽°) ですが…嫌われがちなガス。 うちはガス釜です(^^) 昔と違って、保温もできるなんて素晴らしいガス炊飯器‼️ 棚の汚さをどう誤魔化すかと色味を変えたらよく写りませんが ウッド調で冷蔵庫と同じ色\(//∇//)\ 風邪で寝込みながらも皆さんちは、のんびり寛げる空間で羨ましいなぁと眺めております(*´-`) うちにはまったりする場所ゼロヽ(;▽;) 建て替えたい(笑)
玄関開けたらデーンと一升炊きが見えるので 必ずなぜ一升炊きと聞かれます😂 それは、たまに一食で五合とか一人で食べちゃうパパがいるから(°▽°) ですが…嫌われがちなガス。 うちはガス釜です(^^) 昔と違って、保温もできるなんて素晴らしいガス炊飯器‼️ 棚の汚さをどう誤魔化すかと色味を変えたらよく写りませんが ウッド調で冷蔵庫と同じ色\(//∇//)\ 風邪で寝込みながらも皆さんちは、のんびり寛げる空間で羨ましいなぁと眺めております(*´-`) うちにはまったりする場所ゼロヽ(;▽;) 建て替えたい(笑)
piyoland
piyoland
3LDK
ntksapartmentさんの実例写真
ntksapartment
ntksapartment
1DK | 一人暮らし
ka-naさんの実例写真
我が家のデリシアです♡ リンナイは他にガス炊飯器も愛用しています。 デリシアで炊飯出来るお鍋もありますよー。
我が家のデリシアです♡ リンナイは他にガス炊飯器も愛用しています。 デリシアで炊飯出来るお鍋もありますよー。
ka-na
ka-na
家族

リンナイ ガス炊飯器の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ