ガス炊飯器

112枚の部屋写真から47枚をセレクト
tsuruchinさんの実例写真
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
irukanowaさんの実例写真
ガス炊飯器
ガス炊飯器
irukanowa
irukanowa
misamisa1113さんの実例写真
ガス炊飯器で炊いてます
ガス炊飯器で炊いてます
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
shoco36さんの実例写真
コンロ側。ガスオーブンがどーーーーん! ちょっと整理したので撮ってみる。 ガス炊飯器は普段は中にしまってる(・з・)
コンロ側。ガスオーブンがどーーーーん! ちょっと整理したので撮ってみる。 ガス炊飯器は普段は中にしまってる(・з・)
shoco36
shoco36
3LDK | 家族
ka-naさんの実例写真
我が家で愛用中のリンナイのガス炊飯器です。 5合炊き。
我が家で愛用中のリンナイのガス炊飯器です。 5合炊き。
ka-na
ka-na
家族
pisaさんの実例写真
叔母のキッチンでガス炊飯器発見❗️ 大切に使っているのでピカピカボディ✨ 現役選手です🍚 可愛いのでパチリ📷
叔母のキッチンでガス炊飯器発見❗️ 大切に使っているのでピカピカボディ✨ 現役選手です🍚 可愛いのでパチリ📷
pisa
pisa
家族
bonobono54さんの実例写真
最近、家電がいろいろ壊れて きて難儀してます。 テレビ、お風呂の電球(ちょっと特殊)、プリンター、そしてこの ガス炊飯器。 家族も3人になっているし、 一升炊きのお釜から 5合炊きのにしました。 当たり前だけど小さい‼️(笑) 食洗機がダメだから内釜が 小さいとそれだけ洗うのが楽に なりそうです。 新機が来るまで 下に写っているストウブ鍋で ご飯炊いてました👍 山勘で一時間位かけて。 毎回、ドキドキするもなんとか 失敗せずに炊き上げられていたので IHコンロ一つが 炊飯で占領されなければ、 このまま、ストウブ鍋で 炊飯も悪くないんですけど😅 やっぱりお釜にお任せします❣️。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最近、家電がいろいろ壊れて きて難儀してます。 テレビ、お風呂の電球(ちょっと特殊)、プリンター、そしてこの ガス炊飯器。 家族も3人になっているし、 一升炊きのお釜から 5合炊きのにしました。 当たり前だけど小さい‼️(笑) 食洗機がダメだから内釜が 小さいとそれだけ洗うのが楽に なりそうです。 新機が来るまで 下に写っているストウブ鍋で ご飯炊いてました👍 山勘で一時間位かけて。 毎回、ドキドキするもなんとか 失敗せずに炊き上げられていたので IHコンロ一つが 炊飯で占領されなければ、 このまま、ストウブ鍋で 炊飯も悪くないんですけど😅 やっぱりお釜にお任せします❣️。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
bonobono54
bonobono54
家族
cocotaiさんの実例写真
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
ruruwaさんの実例写真
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
【炊飯器置き場】 普段、ガスコンロの炊飯専用鍋で 炊くので、ほぼ出番ナシの炊飯器 モニターさせてもらってる 山善キッチンすっきりラックの 最下段にひっそり鎮座してます 下から二段目の棚は 蒸気が出てもいいように スライド棚で引き出せるんだけどね ウチのやつ、ガス炊飯器なので 使う時はガス管の届く位置まで移動させるので、下段でもオッケー ←直火が好きv( ̄∇ ̄)ニヤッ  こちらのラック 背板がないので、ハイタイプでも 圧迫感が少なく 背後の壁が隙間から見えて 名前の通りスッキリー♬ (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
【炊飯器置き場】 普段、ガスコンロの炊飯専用鍋で 炊くので、ほぼ出番ナシの炊飯器 モニターさせてもらってる 山善キッチンすっきりラックの 最下段にひっそり鎮座してます 下から二段目の棚は 蒸気が出てもいいように スライド棚で引き出せるんだけどね ウチのやつ、ガス炊飯器なので 使う時はガス管の届く位置まで移動させるので、下段でもオッケー ←直火が好きv( ̄∇ ̄)ニヤッ  こちらのラック 背板がないので、ハイタイプでも 圧迫感が少なく 背後の壁が隙間から見えて 名前の通りスッキリー♬ (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
tarezo33
tarezo33
家族
Hisaeさんの実例写真
こないだ鍋蓋がやっと取れた…35年間何の狂いもなく美味しいご飯を炊いてくれる我家の一升炊き釜。 傷むのはプラッチック部分ダケ。 他は元気モリモリ! だから、今日も無理矢理取れた鍋蓋はめてスイッチオンします! あ、 捨てられない亡き母のグラスも一緒に…
こないだ鍋蓋がやっと取れた…35年間何の狂いもなく美味しいご飯を炊いてくれる我家の一升炊き釜。 傷むのはプラッチック部分ダケ。 他は元気モリモリ! だから、今日も無理矢理取れた鍋蓋はめてスイッチオンします! あ、 捨てられない亡き母のグラスも一緒に…
Hisae
Hisae
家族
kaorinさんの実例写真
新居引っ越しを機に炊飯器を、ガス炊飯器に変えました。 家を建てるときにカップボードにガス引きこみもお願いしました(ウォーターサーバーの水道の元栓も) ガスだからか、ごはん🍚お店の味がする気がします 大人数くるときは、電気炊飯器も稼働します
新居引っ越しを機に炊飯器を、ガス炊飯器に変えました。 家を建てるときにカップボードにガス引きこみもお願いしました(ウォーターサーバーの水道の元栓も) ガスだからか、ごはん🍚お店の味がする気がします 大人数くるときは、電気炊飯器も稼働します
kaorin
kaorin
家族
coraruさんの実例写真
【SHARP】 ウォーターオーブン ヘルシオ モニターさせて頂いてます 週末はこどもたちとお菓子作りだー🎶
【SHARP】 ウォーターオーブン ヘルシオ モニターさせて頂いてます 週末はこどもたちとお菓子作りだー🎶
coraru
coraru
家族
hyrs214さんの実例写真
ガス用の炊飯器をいただきました♡
ガス用の炊飯器をいただきました♡
hyrs214
hyrs214
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
¥64,900
Saori
Saori
3LDK | 家族
p.renさんの実例写真
新築に伴いガス炊飯器を❤️ 冷凍してもつやつやご飯で美味しいです。 炊き上がるのもとっても早いです。
新築に伴いガス炊飯器を❤️ 冷凍してもつやつやご飯で美味しいです。 炊き上がるのもとっても早いです。
p.ren
p.ren
ooodekoooさんの実例写真
ピンクのガス炊飯器❤︎ RR-055GS-D[RP] リンナイ こがまる
ピンクのガス炊飯器❤︎ RR-055GS-D[RP] リンナイ こがまる
ooodekooo
ooodekooo
ayanonさんの実例写真
お気に入りのガス炊飯器は 毎日、とても美味しくご飯を炊いてくれます😊 気がつけばリンナイ✨
お気に入りのガス炊飯器は 毎日、とても美味しくご飯を炊いてくれます😊 気がつけばリンナイ✨
ayanon
ayanon
家族
punchossさんの実例写真
ガス炊飯 炊飯器だとどうしても余ったご飯を忘れがち。。。 これなら目に入るし何より美味しい!! Rinnaiさんの三号炊き。 毎日お世話になってます!
ガス炊飯 炊飯器だとどうしても余ったご飯を忘れがち。。。 これなら目に入るし何より美味しい!! Rinnaiさんの三号炊き。 毎日お世話になってます!
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
昨日設置されました。まだ使うのは先になりそうですが、使える日が楽しみです。
昨日設置されました。まだ使うのは先になりそうですが、使える日が楽しみです。
kei
kei
家族
anpeさんの実例写真
以前20年ほどリンナイのガス炊飯器を置いていた所です
以前20年ほどリンナイのガス炊飯器を置いていた所です
anpe
anpe
giraffeさんの実例写真
ガスで炊飯
ガスで炊飯
giraffe
giraffe
3LDK | 家族
piyolandさんの実例写真
玄関開けたらデーンと一升炊きが見えるので 必ずなぜ一升炊きと聞かれます😂 それは、たまに一食で五合とか一人で食べちゃうパパがいるから(°▽°) ですが…嫌われがちなガス。 うちはガス釜です(^^) 昔と違って、保温もできるなんて素晴らしいガス炊飯器‼️ 棚の汚さをどう誤魔化すかと色味を変えたらよく写りませんが ウッド調で冷蔵庫と同じ色\(//∇//)\ 風邪で寝込みながらも皆さんちは、のんびり寛げる空間で羨ましいなぁと眺めております(*´-`) うちにはまったりする場所ゼロヽ(;▽;) 建て替えたい(笑)
玄関開けたらデーンと一升炊きが見えるので 必ずなぜ一升炊きと聞かれます😂 それは、たまに一食で五合とか一人で食べちゃうパパがいるから(°▽°) ですが…嫌われがちなガス。 うちはガス釜です(^^) 昔と違って、保温もできるなんて素晴らしいガス炊飯器‼️ 棚の汚さをどう誤魔化すかと色味を変えたらよく写りませんが ウッド調で冷蔵庫と同じ色\(//∇//)\ 風邪で寝込みながらも皆さんちは、のんびり寛げる空間で羨ましいなぁと眺めております(*´-`) うちにはまったりする場所ゼロヽ(;▽;) 建て替えたい(笑)
piyoland
piyoland
3LDK
gabさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選させて頂きました~💓 夏のキャンペーンは見逃していたし、娘んちに1ヶ月行っていて、帰ってきたあとも風邪で寝込んでいて気がついたら翌日が締め切りだったのでギリギリセーフで応募したんです。 これまで当選経験というのがあまりないのでとっても嬉しいです😆 商品は暮らしの食をもっと楽しく豊かにできるもの、ということで選びました✨ レコルト ガラスブレンダー リコ 注文するとその日のうちに発送のお知らせが届き、こちらは遠いから到着は遅いんだろうなと思っていたらナント2日で届きました❗️😲 それだけでももう感激です😂 温かいポタージュスープ💓 美容にも効くスムージー💓 ドレッシングもできるみたい💓 レシピ本は2人分の分量なので夫と私の2人暮らしにピッタリ😊 明日からまたぐんと寒くなるようです🍃 まずは熱々のスープから作りましょうか…楽しみです~😆
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選させて頂きました~💓 夏のキャンペーンは見逃していたし、娘んちに1ヶ月行っていて、帰ってきたあとも風邪で寝込んでいて気がついたら翌日が締め切りだったのでギリギリセーフで応募したんです。 これまで当選経験というのがあまりないのでとっても嬉しいです😆 商品は暮らしの食をもっと楽しく豊かにできるもの、ということで選びました✨ レコルト ガラスブレンダー リコ 注文するとその日のうちに発送のお知らせが届き、こちらは遠いから到着は遅いんだろうなと思っていたらナント2日で届きました❗️😲 それだけでももう感激です😂 温かいポタージュスープ💓 美容にも効くスムージー💓 ドレッシングもできるみたい💓 レシピ本は2人分の分量なので夫と私の2人暮らしにピッタリ😊 明日からまたぐんと寒くなるようです🍃 まずは熱々のスープから作りましょうか…楽しみです~😆
gab
gab
perspectiveさんの実例写真
前の炊飯器が壊れたので大同電鍋の炊飯器を購入‼︎レトロ可愛い炊飯器❗️ こう見えて今もなお工場で生産されてる新品です、、、びっくり、、。炊き立てご飯は電気なのにまるでガス炊飯器のような仕上がり!
前の炊飯器が壊れたので大同電鍋の炊飯器を購入‼︎レトロ可愛い炊飯器❗️ こう見えて今もなお工場で生産されてる新品です、、、びっくり、、。炊き立てご飯は電気なのにまるでガス炊飯器のような仕上がり!
perspective
perspective
一人暮らし
もっと見る

ガス炊飯器の投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ガス炊飯器

112枚の部屋写真から47枚をセレクト
tsuruchinさんの実例写真
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
炊飯器買い換えました。左のが7年使った保温機能あり、右が新しく買った保温機能無しです。 どちらも1升炊きです。保温機能の有る無しは100vを使うか使わないかの問題で、停電時にご飯が炊けるか炊けないかの違いになります。今までのは点火時に100vを使って火花を飛ばして点火してたのですが今度のは単3電池1本です。停電でもご飯炊けます。保温の機能は今までも使っていなかったので要りません。 従来は「リンナイのこがまる 」だったので「こがまる 」の保温機能なしを買うつもりだったのですがメーカーも販売店も全く売る気がなく(4件も)対応が悪かったのでパロマに乗り換えました。 当然ご飯を炊く機能は遜色ないです。リンナイは釜が肉厚パロマは薄い(軽い)、リンナイは内蓋ラクラク脱着パロマはキツイ(不便なくらい硬い)等ありますが、リンナイは深型で背が高い(よく言えばスタイリッシュ)パロマはずんぐりむっくり型。このずんぐりむっくりが釜が広くて浅いことになるのですが、これがゴハンがよそいやすい。リンナイ はしゃもじ が水平にならなくてよそいにくい。底に行くほどよそいにくい!。使い勝手はパロマが上。さらに言えば2升〜5升炊きのような業務用炊飯器はずんぐりむっくり型ばかりで縦長は無い!(他社も)。 早炊きだの炊き込みご飯だの余計な機能は何もない!点火スイッチのみ、以上!w お米と水はキープしてるから非常時でもホカホカのご飯が食べられるようになりました。 あ、ウチはプロパンだし圧力調整機もホースも持ってるからメーターが壊れてもボンベがあれば大丈夫w
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
irukanowaさんの実例写真
ガス炊飯器
ガス炊飯器
irukanowa
irukanowa
misamisa1113さんの実例写真
ガス炊飯器で炊いてます
ガス炊飯器で炊いてます
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
shoco36さんの実例写真
コンロ側。ガスオーブンがどーーーーん! ちょっと整理したので撮ってみる。 ガス炊飯器は普段は中にしまってる(・з・)
コンロ側。ガスオーブンがどーーーーん! ちょっと整理したので撮ってみる。 ガス炊飯器は普段は中にしまってる(・з・)
shoco36
shoco36
3LDK | 家族
ka-naさんの実例写真
我が家で愛用中のリンナイのガス炊飯器です。 5合炊き。
我が家で愛用中のリンナイのガス炊飯器です。 5合炊き。
ka-na
ka-na
家族
pisaさんの実例写真
叔母のキッチンでガス炊飯器発見❗️ 大切に使っているのでピカピカボディ✨ 現役選手です🍚 可愛いのでパチリ📷
叔母のキッチンでガス炊飯器発見❗️ 大切に使っているのでピカピカボディ✨ 現役選手です🍚 可愛いのでパチリ📷
pisa
pisa
家族
bonobono54さんの実例写真
最近、家電がいろいろ壊れて きて難儀してます。 テレビ、お風呂の電球(ちょっと特殊)、プリンター、そしてこの ガス炊飯器。 家族も3人になっているし、 一升炊きのお釜から 5合炊きのにしました。 当たり前だけど小さい‼️(笑) 食洗機がダメだから内釜が 小さいとそれだけ洗うのが楽に なりそうです。 新機が来るまで 下に写っているストウブ鍋で ご飯炊いてました👍 山勘で一時間位かけて。 毎回、ドキドキするもなんとか 失敗せずに炊き上げられていたので IHコンロ一つが 炊飯で占領されなければ、 このまま、ストウブ鍋で 炊飯も悪くないんですけど😅 やっぱりお釜にお任せします❣️。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最近、家電がいろいろ壊れて きて難儀してます。 テレビ、お風呂の電球(ちょっと特殊)、プリンター、そしてこの ガス炊飯器。 家族も3人になっているし、 一升炊きのお釜から 5合炊きのにしました。 当たり前だけど小さい‼️(笑) 食洗機がダメだから内釜が 小さいとそれだけ洗うのが楽に なりそうです。 新機が来るまで 下に写っているストウブ鍋で ご飯炊いてました👍 山勘で一時間位かけて。 毎回、ドキドキするもなんとか 失敗せずに炊き上げられていたので IHコンロ一つが 炊飯で占領されなければ、 このまま、ストウブ鍋で 炊飯も悪くないんですけど😅 やっぱりお釜にお任せします❣️。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
bonobono54
bonobono54
家族
cocotaiさんの実例写真
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
リンナイさんには、ガステーブルと炊飯器でお世話になってます。ガラストップでコンパクトな五徳のガステーブルは初めてですが、お手入れがとても楽ですよね!! 温度調節機能も付いてるし、グリルにはタイマーもあって、最新のものには当たり前の機能かもしれませんが、とても有難いです❤(。☌ᴗ☌。) 息子が勝手によく料理を作ってるみたいなので、温度が上がりすぎると自動で下げてくれるのは安心です♡ 炊飯器は我家はガス釜派。 内蓋のパッキンがボロボロになりながら10年以上頑張ってくれた炊飯器に替わって「工サマ」をお迎えしました(o´艸`) 直火匠が正式名称ですが、私にはもぅ「斎藤工サマ」でしかない(灬ꈍ ꈍ灬)ポッ そして最新機種のブラウンではなく一つ前の黒をチョイス...キッチン家電は黒で統一しようと決めました! 同じガス炊飯器でも工サマはとてもいい仕事をしてくれてます。ご飯の粒が立つというのがこういう事なんだと教えてくれました♡ 久しぶりにお家カフェを娘とします〜(≧∇≦) zenoさんに教えて頂いたカルディは少し遠いので(zenoさん、ありがとうございます!近いうちにカルディ行きますね♡)スタバに豆を買いに行ってきましたが、お姉さんが 選んだ豆を挽いて下さいました(º ロ º )豆のままと言わなかった私が悪い(汗) ミルは当分ディスプレイアイテム決定です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
ruruwaさんの実例写真
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
【炊飯器置き場】 普段、ガスコンロの炊飯専用鍋で 炊くので、ほぼ出番ナシの炊飯器 モニターさせてもらってる 山善キッチンすっきりラックの 最下段にひっそり鎮座してます 下から二段目の棚は 蒸気が出てもいいように スライド棚で引き出せるんだけどね ウチのやつ、ガス炊飯器なので 使う時はガス管の届く位置まで移動させるので、下段でもオッケー ←直火が好きv( ̄∇ ̄)ニヤッ  こちらのラック 背板がないので、ハイタイプでも 圧迫感が少なく 背後の壁が隙間から見えて 名前の通りスッキリー♬ (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
【炊飯器置き場】 普段、ガスコンロの炊飯専用鍋で 炊くので、ほぼ出番ナシの炊飯器 モニターさせてもらってる 山善キッチンすっきりラックの 最下段にひっそり鎮座してます 下から二段目の棚は 蒸気が出てもいいように スライド棚で引き出せるんだけどね ウチのやつ、ガス炊飯器なので 使う時はガス管の届く位置まで移動させるので、下段でもオッケー ←直火が好きv( ̄∇ ̄)ニヤッ  こちらのラック 背板がないので、ハイタイプでも 圧迫感が少なく 背後の壁が隙間から見えて 名前の通りスッキリー♬ (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
tarezo33
tarezo33
家族
Hisaeさんの実例写真
こないだ鍋蓋がやっと取れた…35年間何の狂いもなく美味しいご飯を炊いてくれる我家の一升炊き釜。 傷むのはプラッチック部分ダケ。 他は元気モリモリ! だから、今日も無理矢理取れた鍋蓋はめてスイッチオンします! あ、 捨てられない亡き母のグラスも一緒に…
こないだ鍋蓋がやっと取れた…35年間何の狂いもなく美味しいご飯を炊いてくれる我家の一升炊き釜。 傷むのはプラッチック部分ダケ。 他は元気モリモリ! だから、今日も無理矢理取れた鍋蓋はめてスイッチオンします! あ、 捨てられない亡き母のグラスも一緒に…
Hisae
Hisae
家族
kaorinさんの実例写真
新居引っ越しを機に炊飯器を、ガス炊飯器に変えました。 家を建てるときにカップボードにガス引きこみもお願いしました(ウォーターサーバーの水道の元栓も) ガスだからか、ごはん🍚お店の味がする気がします 大人数くるときは、電気炊飯器も稼働します
新居引っ越しを機に炊飯器を、ガス炊飯器に変えました。 家を建てるときにカップボードにガス引きこみもお願いしました(ウォーターサーバーの水道の元栓も) ガスだからか、ごはん🍚お店の味がする気がします 大人数くるときは、電気炊飯器も稼働します
kaorin
kaorin
家族
coraruさんの実例写真
【SHARP】 ウォーターオーブン ヘルシオ モニターさせて頂いてます 週末はこどもたちとお菓子作りだー🎶
【SHARP】 ウォーターオーブン ヘルシオ モニターさせて頂いてます 週末はこどもたちとお菓子作りだー🎶
coraru
coraru
家族
hyrs214さんの実例写真
ガス用の炊飯器をいただきました♡
ガス用の炊飯器をいただきました♡
hyrs214
hyrs214
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
Saori
Saori
3LDK | 家族
p.renさんの実例写真
新築に伴いガス炊飯器を❤️ 冷凍してもつやつやご飯で美味しいです。 炊き上がるのもとっても早いです。
新築に伴いガス炊飯器を❤️ 冷凍してもつやつやご飯で美味しいです。 炊き上がるのもとっても早いです。
p.ren
p.ren
ooodekoooさんの実例写真
ピンクのガス炊飯器❤︎ RR-055GS-D[RP] リンナイ こがまる
ピンクのガス炊飯器❤︎ RR-055GS-D[RP] リンナイ こがまる
ooodekooo
ooodekooo
ayanonさんの実例写真
お気に入りのガス炊飯器は 毎日、とても美味しくご飯を炊いてくれます😊 気がつけばリンナイ✨
お気に入りのガス炊飯器は 毎日、とても美味しくご飯を炊いてくれます😊 気がつけばリンナイ✨
ayanon
ayanon
家族
punchossさんの実例写真
ガス炊飯 炊飯器だとどうしても余ったご飯を忘れがち。。。 これなら目に入るし何より美味しい!! Rinnaiさんの三号炊き。 毎日お世話になってます!
ガス炊飯 炊飯器だとどうしても余ったご飯を忘れがち。。。 これなら目に入るし何より美味しい!! Rinnaiさんの三号炊き。 毎日お世話になってます!
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
昨日設置されました。まだ使うのは先になりそうですが、使える日が楽しみです。
昨日設置されました。まだ使うのは先になりそうですが、使える日が楽しみです。
kei
kei
家族
anpeさんの実例写真
以前20年ほどリンナイのガス炊飯器を置いていた所です
以前20年ほどリンナイのガス炊飯器を置いていた所です
anpe
anpe
giraffeさんの実例写真
ガスで炊飯
ガスで炊飯
giraffe
giraffe
3LDK | 家族
piyolandさんの実例写真
玄関開けたらデーンと一升炊きが見えるので 必ずなぜ一升炊きと聞かれます😂 それは、たまに一食で五合とか一人で食べちゃうパパがいるから(°▽°) ですが…嫌われがちなガス。 うちはガス釜です(^^) 昔と違って、保温もできるなんて素晴らしいガス炊飯器‼️ 棚の汚さをどう誤魔化すかと色味を変えたらよく写りませんが ウッド調で冷蔵庫と同じ色\(//∇//)\ 風邪で寝込みながらも皆さんちは、のんびり寛げる空間で羨ましいなぁと眺めております(*´-`) うちにはまったりする場所ゼロヽ(;▽;) 建て替えたい(笑)
玄関開けたらデーンと一升炊きが見えるので 必ずなぜ一升炊きと聞かれます😂 それは、たまに一食で五合とか一人で食べちゃうパパがいるから(°▽°) ですが…嫌われがちなガス。 うちはガス釜です(^^) 昔と違って、保温もできるなんて素晴らしいガス炊飯器‼️ 棚の汚さをどう誤魔化すかと色味を変えたらよく写りませんが ウッド調で冷蔵庫と同じ色\(//∇//)\ 風邪で寝込みながらも皆さんちは、のんびり寛げる空間で羨ましいなぁと眺めております(*´-`) うちにはまったりする場所ゼロヽ(;▽;) 建て替えたい(笑)
piyoland
piyoland
3LDK
gabさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選させて頂きました~💓 夏のキャンペーンは見逃していたし、娘んちに1ヶ月行っていて、帰ってきたあとも風邪で寝込んでいて気がついたら翌日が締め切りだったのでギリギリセーフで応募したんです。 これまで当選経験というのがあまりないのでとっても嬉しいです😆 商品は暮らしの食をもっと楽しく豊かにできるもの、ということで選びました✨ レコルト ガラスブレンダー リコ 注文するとその日のうちに発送のお知らせが届き、こちらは遠いから到着は遅いんだろうなと思っていたらナント2日で届きました❗️😲 それだけでももう感激です😂 温かいポタージュスープ💓 美容にも効くスムージー💓 ドレッシングもできるみたい💓 レシピ本は2人分の分量なので夫と私の2人暮らしにピッタリ😊 明日からまたぐんと寒くなるようです🍃 まずは熱々のスープから作りましょうか…楽しみです~😆
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選させて頂きました~💓 夏のキャンペーンは見逃していたし、娘んちに1ヶ月行っていて、帰ってきたあとも風邪で寝込んでいて気がついたら翌日が締め切りだったのでギリギリセーフで応募したんです。 これまで当選経験というのがあまりないのでとっても嬉しいです😆 商品は暮らしの食をもっと楽しく豊かにできるもの、ということで選びました✨ レコルト ガラスブレンダー リコ 注文するとその日のうちに発送のお知らせが届き、こちらは遠いから到着は遅いんだろうなと思っていたらナント2日で届きました❗️😲 それだけでももう感激です😂 温かいポタージュスープ💓 美容にも効くスムージー💓 ドレッシングもできるみたい💓 レシピ本は2人分の分量なので夫と私の2人暮らしにピッタリ😊 明日からまたぐんと寒くなるようです🍃 まずは熱々のスープから作りましょうか…楽しみです~😆
gab
gab
perspectiveさんの実例写真
前の炊飯器が壊れたので大同電鍋の炊飯器を購入‼︎レトロ可愛い炊飯器❗️ こう見えて今もなお工場で生産されてる新品です、、、びっくり、、。炊き立てご飯は電気なのにまるでガス炊飯器のような仕上がり!
前の炊飯器が壊れたので大同電鍋の炊飯器を購入‼︎レトロ可愛い炊飯器❗️ こう見えて今もなお工場で生産されてる新品です、、、びっくり、、。炊き立てご飯は電気なのにまるでガス炊飯器のような仕上がり!
perspective
perspective
一人暮らし
もっと見る

ガス炊飯器の投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ