サーモス

1,916枚の部屋写真から46枚をセレクト
sayakaさんの実例写真
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
sou-huさんの実例写真
手作りカルピス。よく混ぜるために水筒で。サーモスは食洗機対応だから便利。早く飲みたそうな娘。
手作りカルピス。よく混ぜるために水筒で。サーモスは食洗機対応だから便利。早く飲みたそうな娘。
sou-hu
sou-hu
家族
machikoさんの実例写真
3月に娘が産まれてバタバタしていて中々投稿できていなかったのですが、 ベストタイミングのイベントが開催されていたので参加します!! まずは、わが家のミルクセット。 ほぼミルクが主食なので、毎日活躍中です。 ◉哺乳瓶消毒(左):レック3WAY 哺乳びん 消毒ケース ミルクメインになるかわからなかったので、電子レンジも薬液も使えてまずはお安いやつにしたけど、結局そのままこれを使ってます。 薬液からあげる時にザルごと持ち上げられるので、トングを使わなくて良くて楽チン! ◉水筒ラック(右):ラチュナ ボトルスタンド こちらは最近導入! それまではプラスチックのカゴに網と布巾を敷いていたけど、衛生的にちょっと気になって(遅い)購入。 思ったより大きかったけど、ズボラには哺乳瓶本数が必要なのでちょうどよかった!笑 ◉水筒:サーモス 70℃が6時間持続できるから調乳時のお湯を沸かす回数が減って◎(今どきの魔法瓶ってすごいんですね) 電気ポットまでは要らないかなと思っていたので、お出かけにもミルク卒業後にも使えるし、何より見た目がシンプルでお気に入り!
3月に娘が産まれてバタバタしていて中々投稿できていなかったのですが、 ベストタイミングのイベントが開催されていたので参加します!! まずは、わが家のミルクセット。 ほぼミルクが主食なので、毎日活躍中です。 ◉哺乳瓶消毒(左):レック3WAY 哺乳びん 消毒ケース ミルクメインになるかわからなかったので、電子レンジも薬液も使えてまずはお安いやつにしたけど、結局そのままこれを使ってます。 薬液からあげる時にザルごと持ち上げられるので、トングを使わなくて良くて楽チン! ◉水筒ラック(右):ラチュナ ボトルスタンド こちらは最近導入! それまではプラスチックのカゴに網と布巾を敷いていたけど、衛生的にちょっと気になって(遅い)購入。 思ったより大きかったけど、ズボラには哺乳瓶本数が必要なのでちょうどよかった!笑 ◉水筒:サーモス 70℃が6時間持続できるから調乳時のお湯を沸かす回数が減って◎(今どきの魔法瓶ってすごいんですね) 電気ポットまでは要らないかなと思っていたので、お出かけにもミルク卒業後にも使えるし、何より見た目がシンプルでお気に入り!
machiko
machiko
2LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
昨日買ったもの。 ずっと探していました。 20センチの、食洗機OKのフライパン できれば取っ手の取れるの!! 見つけた〜✨️ フライパンって、食洗機不可なものが多い、てかほぼだめですよね…😢 オーブンOKでも食洗機はダメってことが多いです。ステンレスならいいかな〜といくつかチェックしてるのですが、取っ手が取れるタイプは見つけられないんですよね。 お店いくたびにフライパンコーナーを必ずチェックしていました。 サーモス、ガス火専用です。 しかも、安い!!👀 取っ手は、いままでセットで買って替えがないから余った取っ手が2つあります。 どちらも取り付けることができました。 新生活には、オーブン可、食洗機可の取っ手の取れるフライパンがおすすめです。 20センチはなにかと小回りきいて(←言い方あってる?)使いやすいですよ〜
昨日買ったもの。 ずっと探していました。 20センチの、食洗機OKのフライパン できれば取っ手の取れるの!! 見つけた〜✨️ フライパンって、食洗機不可なものが多い、てかほぼだめですよね…😢 オーブンOKでも食洗機はダメってことが多いです。ステンレスならいいかな〜といくつかチェックしてるのですが、取っ手が取れるタイプは見つけられないんですよね。 お店いくたびにフライパンコーナーを必ずチェックしていました。 サーモス、ガス火専用です。 しかも、安い!!👀 取っ手は、いままでセットで買って替えがないから余った取っ手が2つあります。 どちらも取り付けることができました。 新生活には、オーブン可、食洗機可の取っ手の取れるフライパンがおすすめです。 20センチはなにかと小回りきいて(←言い方あってる?)使いやすいですよ〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
sakurakuの水切りラックがとっても優秀で、買って良かったと実感しています ・滑り止め付きで立て掛けられる ・食洗機⭕ ・折りたたむとシンク引き出しに入るくらいスリム (私は壁にシールフックつけて引っ掛けてます) 乗っかってる水筒も、春に新調したものです。 サーモスのモーヴピンク🌸 上品可愛いカラーで、こちらも大正解でした😊
sakurakuの水切りラックがとっても優秀で、買って良かったと実感しています ・滑り止め付きで立て掛けられる ・食洗機⭕ ・折りたたむとシンク引き出しに入るくらいスリム (私は壁にシールフックつけて引っ掛けてます) 乗っかってる水筒も、春に新調したものです。 サーモスのモーヴピンク🌸 上品可愛いカラーで、こちらも大正解でした😊
tama
tama
家族
miiyanさんの実例写真
ポイントで買ったマイボトル用漂白剤。早速使ってます。 まだ効果はわかりませんがピッチャーのフタも付けておきます。 最近、冷茶を良く作るのでボトル用ブラシだけでは落ちない気がしてました。 特にこの100均のボトル3年くらい?使用してます♪
ポイントで買ったマイボトル用漂白剤。早速使ってます。 まだ効果はわかりませんがピッチャーのフタも付けておきます。 最近、冷茶を良く作るのでボトル用ブラシだけでは落ちない気がしてました。 特にこの100均のボトル3年くらい?使用してます♪
miiyan
miiyan
家族
mikigumaさんの実例写真
この冬の買い物の中の 私的に大ヒットアイテムは サーモスのあったかい靴下です🧦 いつもは滑っている⛷️雪山に 今年初めて登ることになり買ったものです (といってもハイキング的なコースです💦 トレッキングシューズに余裕がない場合、厚手の靴下はかえって血行が悪くなり冷えるので注意⚠️だそう) 裏起毛になっていてかなり暖かく、 山だけでなく家や 少し大きめの靴とセットで外出時も とっても暖かくて愛用しています😊
この冬の買い物の中の 私的に大ヒットアイテムは サーモスのあったかい靴下です🧦 いつもは滑っている⛷️雪山に 今年初めて登ることになり買ったものです (といってもハイキング的なコースです💦 トレッキングシューズに余裕がない場合、厚手の靴下はかえって血行が悪くなり冷えるので注意⚠️だそう) 裏起毛になっていてかなり暖かく、 山だけでなく家や 少し大きめの靴とセットで外出時も とっても暖かくて愛用しています😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
zumiさんの実例写真
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
nee_roomさんの実例写真
あまり信じてなかったけどウチは効果あった! このクッソ暑い夏🥵☀️ エアコン22度の(強)ぢゃなきゃ冷えなかった リビング18畳。今は24-25度の(中)で部屋全体が冷え、その後26度(弱)で過ごせる程に!! あまり予算かけたくなくて 私はコレでも充分でした。 https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700321070983286
あまり信じてなかったけどウチは効果あった! このクッソ暑い夏🥵☀️ エアコン22度の(強)ぢゃなきゃ冷えなかった リビング18畳。今は24-25度の(中)で部屋全体が冷え、その後26度(弱)で過ごせる程に!! あまり予算かけたくなくて 私はコレでも充分でした。 https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700321070983286
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
kossyさんの実例写真
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
kossy
kossy
家族
anzmama0404さんの実例写真
仕事にお茶とお弁当を持参。コーヒーもドリップパックを持っていきます。節約にもなるし、エコにも。
仕事にお茶とお弁当を持参。コーヒーもドリップパックを持っていきます。節約にもなるし、エコにも。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
nakaayuさんの実例写真
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
koshiregutyoさんの実例写真
盆休み最終日は曇り空 風がちょうどよく吹いています 《 pic① 》 わが家の男3人の冷水筒 左←相方 1.0ℓ 中←長男 1.5ℓ 右←次男 1.5ℓ 相方のは私用に買ったものですが 使い勝手が良いとのことで相方に譲りました 兄弟のものは最近買い替えたもの これまではサーモスでしたが、 この度、象印に替えました 《 pic② 》 理由はね、、 口のパッキンが外れないからですよ! 毎日洗うでしょ、→パッキン外す 外したところも洗うでしょ、→スッキリ パッキンも洗うでしょ、→洗いにくい 洗うでしょ、→細かいところ垢溜まる 付け置き?、→毎日?面倒だな 付けて流すでしょ、→そっから乾かす いつ乾くん?、→いつでしょ 面倒臭いでしょーーー!!!←はぁ‥ 《 pic③ 》 あとコレ、カバーないんですよ 直接本体に紐をくっ付けるんです これ、すごく便利! カバーも毎週洗ってたけど、 兄弟の予定によっちゃあ無理な時もある それに、洗い続けると、傷むのも早い ただし、象印の紐が嫌いなんですよ←え 長さ調節したら、余分なところが ビヨーンとそのまんまになるんです サーモスは紐最高でした←だけやないけど 思い出したわ、 象印からサーモスに替えたのって 紐が嫌やったけんやわ とはいえ、紐は長男クラスになれば ピッタリに調整できるから、 余分なところもほぼなくなります 次男、早よ大きくなれ ・・・ いや、そんな早よ大きならんでもええわ 《 pic④ 》 いくら頑丈な本体であっても 傷は付くのですよ 【ハードな動きをしっかりサポート!】 長男、ハード過ぎるやろ!!怒!! どこに引っ掛けたんか、 シールも破けとるしやな まぁでも、男子っちゃそんなもんです 水筒の中も洗いやすいし、 今まで3回か4回、水筒替えてきたけど これがベストですかね 1.5ℓ、夏は飲み干してきますよ 学校の後に習い事行ったりすると 足りなくなることもあるし 重さがあると、首に紐かけるの痛いので、 紐カバーをつけています 汗かくのでカバーも濡れる ファブリーズW除菌MEN 男の5大臭に!←5つもあるんかい これを毎日シュッシュしとります ☆ 台風7号、いよいよ本州上陸ですね 弟①が徳島に、 弟②が京都に、 それぞれ住んどります 何事もなく過ぎるといいけど‥
盆休み最終日は曇り空 風がちょうどよく吹いています 《 pic① 》 わが家の男3人の冷水筒 左←相方 1.0ℓ 中←長男 1.5ℓ 右←次男 1.5ℓ 相方のは私用に買ったものですが 使い勝手が良いとのことで相方に譲りました 兄弟のものは最近買い替えたもの これまではサーモスでしたが、 この度、象印に替えました 《 pic② 》 理由はね、、 口のパッキンが外れないからですよ! 毎日洗うでしょ、→パッキン外す 外したところも洗うでしょ、→スッキリ パッキンも洗うでしょ、→洗いにくい 洗うでしょ、→細かいところ垢溜まる 付け置き?、→毎日?面倒だな 付けて流すでしょ、→そっから乾かす いつ乾くん?、→いつでしょ 面倒臭いでしょーーー!!!←はぁ‥ 《 pic③ 》 あとコレ、カバーないんですよ 直接本体に紐をくっ付けるんです これ、すごく便利! カバーも毎週洗ってたけど、 兄弟の予定によっちゃあ無理な時もある それに、洗い続けると、傷むのも早い ただし、象印の紐が嫌いなんですよ←え 長さ調節したら、余分なところが ビヨーンとそのまんまになるんです サーモスは紐最高でした←だけやないけど 思い出したわ、 象印からサーモスに替えたのって 紐が嫌やったけんやわ とはいえ、紐は長男クラスになれば ピッタリに調整できるから、 余分なところもほぼなくなります 次男、早よ大きくなれ ・・・ いや、そんな早よ大きならんでもええわ 《 pic④ 》 いくら頑丈な本体であっても 傷は付くのですよ 【ハードな動きをしっかりサポート!】 長男、ハード過ぎるやろ!!怒!! どこに引っ掛けたんか、 シールも破けとるしやな まぁでも、男子っちゃそんなもんです 水筒の中も洗いやすいし、 今まで3回か4回、水筒替えてきたけど これがベストですかね 1.5ℓ、夏は飲み干してきますよ 学校の後に習い事行ったりすると 足りなくなることもあるし 重さがあると、首に紐かけるの痛いので、 紐カバーをつけています 汗かくのでカバーも濡れる ファブリーズW除菌MEN 男の5大臭に!←5つもあるんかい これを毎日シュッシュしとります ☆ 台風7号、いよいよ本州上陸ですね 弟①が徳島に、 弟②が京都に、 それぞれ住んどります 何事もなく過ぎるといいけど‥
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
yukari
yukari
家族
yuuu7712さんの実例写真
ティーポット¥3,650
ずっと卓上で使えるポットを探していて、色々迷ったけどTHERMOSの物にしました 決め手は洗いやすさと容量で、お茶2、3杯を楽しむ間冷めないもの。。 このポットはパッキンが無いのでお手入れが楽で、熱湯は2時間後でまだ熱かったです なんて言うか、冷めない急須?そんな感じに使いたかったので理想でした ベランダでお茶をしても冷めなくて嬉しい♪ 毎度の息子が焼いたシフォンケーキがあったので(お疲れモードの彼女さんに焼いてあげたんだって笑)ちょっとおめかししてベランダのお手入れ中のおやつにしました
ずっと卓上で使えるポットを探していて、色々迷ったけどTHERMOSの物にしました 決め手は洗いやすさと容量で、お茶2、3杯を楽しむ間冷めないもの。。 このポットはパッキンが無いのでお手入れが楽で、熱湯は2時間後でまだ熱かったです なんて言うか、冷めない急須?そんな感じに使いたかったので理想でした ベランダでお茶をしても冷めなくて嬉しい♪ 毎度の息子が焼いたシフォンケーキがあったので(お疲れモードの彼女さんに焼いてあげたんだって笑)ちょっとおめかししてベランダのお手入れ中のおやつにしました
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
ChiCoさんの実例写真
木製家具のある暮らし♡♡ 木製キャビネットとチェストを組み合わせて テレビ台兼ディスプレイコーナーにしています。 扉の部分はクリアなガラスだったため 木目のリメイクシートを貼っています。 センターテーブルには 職場の同僚さんが種から育てたワイセイカスミソウをいただいたので飾りました。 2枚目は カメラを右にずらして撮ったpicです。 こちらの木製チェストの上もディスプレイコーナーになってます。 3枚目 はこのチェストから 目を向けると奥にある ダイニングテーブルでのティータイムの時のpicです♡ 以前cotaさん♡の投稿で可愛くてすぐに買いに走ったファミマのムーミンカップでひと息中の様子です。 飲み口の大きいマグカップはムーミンの絵柄が可愛くて ほっこりします(◍︎´꒳`◍︎)
木製家具のある暮らし♡♡ 木製キャビネットとチェストを組み合わせて テレビ台兼ディスプレイコーナーにしています。 扉の部分はクリアなガラスだったため 木目のリメイクシートを貼っています。 センターテーブルには 職場の同僚さんが種から育てたワイセイカスミソウをいただいたので飾りました。 2枚目は カメラを右にずらして撮ったpicです。 こちらの木製チェストの上もディスプレイコーナーになってます。 3枚目 はこのチェストから 目を向けると奥にある ダイニングテーブルでのティータイムの時のpicです♡ 以前cotaさん♡の投稿で可愛くてすぐに買いに走ったファミマのムーミンカップでひと息中の様子です。 飲み口の大きいマグカップはムーミンの絵柄が可愛くて ほっこりします(◍︎´꒳`◍︎)
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
maki_papercraft
maki_papercraft
pomupomuさんの実例写真
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
suzusuzuyumiyumiさんの実例写真
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
suzusuzuyumiyumi
suzusuzuyumiyumi
家族
ray1215さんの実例写真
つけおき洗い中〜♪ シリコンの洗い桶がぴったり収まってストレスフリー(^^)♡
つけおき洗い中〜♪ シリコンの洗い桶がぴったり収まってストレスフリー(^^)♡
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
この日はレコルトエアーオーブンを使って、レシピブックにあった海老マヨを作ってみました! 作ったと言っても、背わた取り済みの冷凍エビを解凍して、ニンニクのすりおろしと塩胡椒を揉み込み、片栗粉を薄くまぶして、予熱したエアーオーブンに入れるだけ…出来上がったエビさんをマヨネーズとケチャップとハチミツと醤油を入れたボウルにドボン…混ぜるだけの簡単料理です♪ それだけなのに、エビがぷりぷりでとっても美味しかったです🥰 愛用のキッチン道具…この日は3つ。 ①レコルトエアーオーブン ②サーモスのナイロントング ③ハリオのミキシングボウル 最近の使用率が高めのお道具たちです❤️ 最後に…海老マヨ…お皿に盛り付けたところを撮り忘れました😅 温かいうちに食べちゃいました🤭
この日はレコルトエアーオーブンを使って、レシピブックにあった海老マヨを作ってみました! 作ったと言っても、背わた取り済みの冷凍エビを解凍して、ニンニクのすりおろしと塩胡椒を揉み込み、片栗粉を薄くまぶして、予熱したエアーオーブンに入れるだけ…出来上がったエビさんをマヨネーズとケチャップとハチミツと醤油を入れたボウルにドボン…混ぜるだけの簡単料理です♪ それだけなのに、エビがぷりぷりでとっても美味しかったです🥰 愛用のキッチン道具…この日は3つ。 ①レコルトエアーオーブン ②サーモスのナイロントング ③ハリオのミキシングボウル 最近の使用率が高めのお道具たちです❤️ 最後に…海老マヨ…お皿に盛り付けたところを撮り忘れました😅 温かいうちに食べちゃいました🤭
katu
katu
家族
gin-chanさんの実例写真
毎朝のコーヒー♪ パパは出勤する途中で飲めるよう、サーモスのステンレスタンブラーに蓋をつけて。 ママは緑のマグカップで豆乳を入れてソイラテ。 子供は使わなくなった哺乳ビンに少しコーヒーを入れてコーヒー牛乳で。目盛もついてるし、割れにくい丈夫なガラスなので、コップとして愛用してます。
毎朝のコーヒー♪ パパは出勤する途中で飲めるよう、サーモスのステンレスタンブラーに蓋をつけて。 ママは緑のマグカップで豆乳を入れてソイラテ。 子供は使わなくなった哺乳ビンに少しコーヒーを入れてコーヒー牛乳で。目盛もついてるし、割れにくい丈夫なガラスなので、コップとして愛用してます。
gin-chan
gin-chan
家族
konpeitouさんの実例写真
ダイニングテーブルを別で置きたくなくて、コの字型に。 基本私この中から出ません。出たくない。 飯炊き、配膳、子供の監視、団欒、バーごっこ。そんなワガママを叶えてくれました。
ダイニングテーブルを別で置きたくなくて、コの字型に。 基本私この中から出ません。出たくない。 飯炊き、配膳、子供の監視、団欒、バーごっこ。そんなワガママを叶えてくれました。
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
piccolino1919さんの実例写真
ポットカバーを作りました(*ˊᵕˋ*)
ポットカバーを作りました(*ˊᵕˋ*)
piccolino1919
piccolino1919
家族
もっと見る

サーモスの投稿一覧

318枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

サーモス

1,916枚の部屋写真から46枚をセレクト
sayakaさんの実例写真
sayaka
sayaka
1K | 一人暮らし
sou-huさんの実例写真
手作りカルピス。よく混ぜるために水筒で。サーモスは食洗機対応だから便利。早く飲みたそうな娘。
手作りカルピス。よく混ぜるために水筒で。サーモスは食洗機対応だから便利。早く飲みたそうな娘。
sou-hu
sou-hu
家族
machikoさんの実例写真
3月に娘が産まれてバタバタしていて中々投稿できていなかったのですが、 ベストタイミングのイベントが開催されていたので参加します!! まずは、わが家のミルクセット。 ほぼミルクが主食なので、毎日活躍中です。 ◉哺乳瓶消毒(左):レック3WAY 哺乳びん 消毒ケース ミルクメインになるかわからなかったので、電子レンジも薬液も使えてまずはお安いやつにしたけど、結局そのままこれを使ってます。 薬液からあげる時にザルごと持ち上げられるので、トングを使わなくて良くて楽チン! ◉水筒ラック(右):ラチュナ ボトルスタンド こちらは最近導入! それまではプラスチックのカゴに網と布巾を敷いていたけど、衛生的にちょっと気になって(遅い)購入。 思ったより大きかったけど、ズボラには哺乳瓶本数が必要なのでちょうどよかった!笑 ◉水筒:サーモス 70℃が6時間持続できるから調乳時のお湯を沸かす回数が減って◎(今どきの魔法瓶ってすごいんですね) 電気ポットまでは要らないかなと思っていたので、お出かけにもミルク卒業後にも使えるし、何より見た目がシンプルでお気に入り!
3月に娘が産まれてバタバタしていて中々投稿できていなかったのですが、 ベストタイミングのイベントが開催されていたので参加します!! まずは、わが家のミルクセット。 ほぼミルクが主食なので、毎日活躍中です。 ◉哺乳瓶消毒(左):レック3WAY 哺乳びん 消毒ケース ミルクメインになるかわからなかったので、電子レンジも薬液も使えてまずはお安いやつにしたけど、結局そのままこれを使ってます。 薬液からあげる時にザルごと持ち上げられるので、トングを使わなくて良くて楽チン! ◉水筒ラック(右):ラチュナ ボトルスタンド こちらは最近導入! それまではプラスチックのカゴに網と布巾を敷いていたけど、衛生的にちょっと気になって(遅い)購入。 思ったより大きかったけど、ズボラには哺乳瓶本数が必要なのでちょうどよかった!笑 ◉水筒:サーモス 70℃が6時間持続できるから調乳時のお湯を沸かす回数が減って◎(今どきの魔法瓶ってすごいんですね) 電気ポットまでは要らないかなと思っていたので、お出かけにもミルク卒業後にも使えるし、何より見た目がシンプルでお気に入り!
machiko
machiko
2LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
昨日買ったもの。 ずっと探していました。 20センチの、食洗機OKのフライパン できれば取っ手の取れるの!! 見つけた〜✨️ フライパンって、食洗機不可なものが多い、てかほぼだめですよね…😢 オーブンOKでも食洗機はダメってことが多いです。ステンレスならいいかな〜といくつかチェックしてるのですが、取っ手が取れるタイプは見つけられないんですよね。 お店いくたびにフライパンコーナーを必ずチェックしていました。 サーモス、ガス火専用です。 しかも、安い!!👀 取っ手は、いままでセットで買って替えがないから余った取っ手が2つあります。 どちらも取り付けることができました。 新生活には、オーブン可、食洗機可の取っ手の取れるフライパンがおすすめです。 20センチはなにかと小回りきいて(←言い方あってる?)使いやすいですよ〜
昨日買ったもの。 ずっと探していました。 20センチの、食洗機OKのフライパン できれば取っ手の取れるの!! 見つけた〜✨️ フライパンって、食洗機不可なものが多い、てかほぼだめですよね…😢 オーブンOKでも食洗機はダメってことが多いです。ステンレスならいいかな〜といくつかチェックしてるのですが、取っ手が取れるタイプは見つけられないんですよね。 お店いくたびにフライパンコーナーを必ずチェックしていました。 サーモス、ガス火専用です。 しかも、安い!!👀 取っ手は、いままでセットで買って替えがないから余った取っ手が2つあります。 どちらも取り付けることができました。 新生活には、オーブン可、食洗機可の取っ手の取れるフライパンがおすすめです。 20センチはなにかと小回りきいて(←言い方あってる?)使いやすいですよ〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tamaさんの実例写真
sakurakuの水切りラックがとっても優秀で、買って良かったと実感しています ・滑り止め付きで立て掛けられる ・食洗機⭕ ・折りたたむとシンク引き出しに入るくらいスリム (私は壁にシールフックつけて引っ掛けてます) 乗っかってる水筒も、春に新調したものです。 サーモスのモーヴピンク🌸 上品可愛いカラーで、こちらも大正解でした😊
sakurakuの水切りラックがとっても優秀で、買って良かったと実感しています ・滑り止め付きで立て掛けられる ・食洗機⭕ ・折りたたむとシンク引き出しに入るくらいスリム (私は壁にシールフックつけて引っ掛けてます) 乗っかってる水筒も、春に新調したものです。 サーモスのモーヴピンク🌸 上品可愛いカラーで、こちらも大正解でした😊
tama
tama
家族
miiyanさんの実例写真
ポイントで買ったマイボトル用漂白剤。早速使ってます。 まだ効果はわかりませんがピッチャーのフタも付けておきます。 最近、冷茶を良く作るのでボトル用ブラシだけでは落ちない気がしてました。 特にこの100均のボトル3年くらい?使用してます♪
ポイントで買ったマイボトル用漂白剤。早速使ってます。 まだ効果はわかりませんがピッチャーのフタも付けておきます。 最近、冷茶を良く作るのでボトル用ブラシだけでは落ちない気がしてました。 特にこの100均のボトル3年くらい?使用してます♪
miiyan
miiyan
家族
mikigumaさんの実例写真
この冬の買い物の中の 私的に大ヒットアイテムは サーモスのあったかい靴下です🧦 いつもは滑っている⛷️雪山に 今年初めて登ることになり買ったものです (といってもハイキング的なコースです💦 トレッキングシューズに余裕がない場合、厚手の靴下はかえって血行が悪くなり冷えるので注意⚠️だそう) 裏起毛になっていてかなり暖かく、 山だけでなく家や 少し大きめの靴とセットで外出時も とっても暖かくて愛用しています😊
この冬の買い物の中の 私的に大ヒットアイテムは サーモスのあったかい靴下です🧦 いつもは滑っている⛷️雪山に 今年初めて登ることになり買ったものです (といってもハイキング的なコースです💦 トレッキングシューズに余裕がない場合、厚手の靴下はかえって血行が悪くなり冷えるので注意⚠️だそう) 裏起毛になっていてかなり暖かく、 山だけでなく家や 少し大きめの靴とセットで外出時も とっても暖かくて愛用しています😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
zumiさんの実例写真
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
お鍋フライパンの買い替え ジオ・プロダクト THERMOS
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
nee_roomさんの実例写真
あまり信じてなかったけどウチは効果あった! このクッソ暑い夏🥵☀️ エアコン22度の(強)ぢゃなきゃ冷えなかった リビング18畳。今は24-25度の(中)で部屋全体が冷え、その後26度(弱)で過ごせる程に!! あまり予算かけたくなくて 私はコレでも充分でした。 https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700321070983286
あまり信じてなかったけどウチは効果あった! このクッソ暑い夏🥵☀️ エアコン22度の(強)ぢゃなきゃ冷えなかった リビング18畳。今は24-25度の(中)で部屋全体が冷え、その後26度(弱)で過ごせる程に!! あまり予算かけたくなくて 私はコレでも充分でした。 https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700321070983286
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
kossyさんの実例写真
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
時短アイテムイベント参加します! 食洗機対応のTHERMOSの水筒と、 パーツを洗うための、100均の小物入れが最強です。 全て食洗機に入れるだけ♪ 楽チンすぎて、家族分揃えました😄 私のはベージュです。 マットな質感でお洒落です~✨
kossy
kossy
家族
anzmama0404さんの実例写真
仕事にお茶とお弁当を持参。コーヒーもドリップパックを持っていきます。節約にもなるし、エコにも。
仕事にお茶とお弁当を持参。コーヒーもドリップパックを持っていきます。節約にもなるし、エコにも。
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
nakaayuさんの実例写真
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
イベント参加🎪 水筒洗った後の水切りカゴ 使い終わったら壁掛け収納出来るから嬉しい‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
koshiregutyoさんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,023
盆休み最終日は曇り空 風がちょうどよく吹いています 《 pic① 》 わが家の男3人の冷水筒 左←相方 1.0ℓ 中←長男 1.5ℓ 右←次男 1.5ℓ 相方のは私用に買ったものですが 使い勝手が良いとのことで相方に譲りました 兄弟のものは最近買い替えたもの これまではサーモスでしたが、 この度、象印に替えました 《 pic② 》 理由はね、、 口のパッキンが外れないからですよ! 毎日洗うでしょ、→パッキン外す 外したところも洗うでしょ、→スッキリ パッキンも洗うでしょ、→洗いにくい 洗うでしょ、→細かいところ垢溜まる 付け置き?、→毎日?面倒だな 付けて流すでしょ、→そっから乾かす いつ乾くん?、→いつでしょ 面倒臭いでしょーーー!!!←はぁ‥ 《 pic③ 》 あとコレ、カバーないんですよ 直接本体に紐をくっ付けるんです これ、すごく便利! カバーも毎週洗ってたけど、 兄弟の予定によっちゃあ無理な時もある それに、洗い続けると、傷むのも早い ただし、象印の紐が嫌いなんですよ←え 長さ調節したら、余分なところが ビヨーンとそのまんまになるんです サーモスは紐最高でした←だけやないけど 思い出したわ、 象印からサーモスに替えたのって 紐が嫌やったけんやわ とはいえ、紐は長男クラスになれば ピッタリに調整できるから、 余分なところもほぼなくなります 次男、早よ大きくなれ ・・・ いや、そんな早よ大きならんでもええわ 《 pic④ 》 いくら頑丈な本体であっても 傷は付くのですよ 【ハードな動きをしっかりサポート!】 長男、ハード過ぎるやろ!!怒!! どこに引っ掛けたんか、 シールも破けとるしやな まぁでも、男子っちゃそんなもんです 水筒の中も洗いやすいし、 今まで3回か4回、水筒替えてきたけど これがベストですかね 1.5ℓ、夏は飲み干してきますよ 学校の後に習い事行ったりすると 足りなくなることもあるし 重さがあると、首に紐かけるの痛いので、 紐カバーをつけています 汗かくのでカバーも濡れる ファブリーズW除菌MEN 男の5大臭に!←5つもあるんかい これを毎日シュッシュしとります ☆ 台風7号、いよいよ本州上陸ですね 弟①が徳島に、 弟②が京都に、 それぞれ住んどります 何事もなく過ぎるといいけど‥
盆休み最終日は曇り空 風がちょうどよく吹いています 《 pic① 》 わが家の男3人の冷水筒 左←相方 1.0ℓ 中←長男 1.5ℓ 右←次男 1.5ℓ 相方のは私用に買ったものですが 使い勝手が良いとのことで相方に譲りました 兄弟のものは最近買い替えたもの これまではサーモスでしたが、 この度、象印に替えました 《 pic② 》 理由はね、、 口のパッキンが外れないからですよ! 毎日洗うでしょ、→パッキン外す 外したところも洗うでしょ、→スッキリ パッキンも洗うでしょ、→洗いにくい 洗うでしょ、→細かいところ垢溜まる 付け置き?、→毎日?面倒だな 付けて流すでしょ、→そっから乾かす いつ乾くん?、→いつでしょ 面倒臭いでしょーーー!!!←はぁ‥ 《 pic③ 》 あとコレ、カバーないんですよ 直接本体に紐をくっ付けるんです これ、すごく便利! カバーも毎週洗ってたけど、 兄弟の予定によっちゃあ無理な時もある それに、洗い続けると、傷むのも早い ただし、象印の紐が嫌いなんですよ←え 長さ調節したら、余分なところが ビヨーンとそのまんまになるんです サーモスは紐最高でした←だけやないけど 思い出したわ、 象印からサーモスに替えたのって 紐が嫌やったけんやわ とはいえ、紐は長男クラスになれば ピッタリに調整できるから、 余分なところもほぼなくなります 次男、早よ大きくなれ ・・・ いや、そんな早よ大きならんでもええわ 《 pic④ 》 いくら頑丈な本体であっても 傷は付くのですよ 【ハードな動きをしっかりサポート!】 長男、ハード過ぎるやろ!!怒!! どこに引っ掛けたんか、 シールも破けとるしやな まぁでも、男子っちゃそんなもんです 水筒の中も洗いやすいし、 今まで3回か4回、水筒替えてきたけど これがベストですかね 1.5ℓ、夏は飲み干してきますよ 学校の後に習い事行ったりすると 足りなくなることもあるし 重さがあると、首に紐かけるの痛いので、 紐カバーをつけています 汗かくのでカバーも濡れる ファブリーズW除菌MEN 男の5大臭に!←5つもあるんかい これを毎日シュッシュしとります ☆ 台風7号、いよいよ本州上陸ですね 弟①が徳島に、 弟②が京都に、 それぞれ住んどります 何事もなく過ぎるといいけど‥
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
yukari
yukari
家族
yuuu7712さんの実例写真
ずっと卓上で使えるポットを探していて、色々迷ったけどTHERMOSの物にしました 決め手は洗いやすさと容量で、お茶2、3杯を楽しむ間冷めないもの。。 このポットはパッキンが無いのでお手入れが楽で、熱湯は2時間後でまだ熱かったです なんて言うか、冷めない急須?そんな感じに使いたかったので理想でした ベランダでお茶をしても冷めなくて嬉しい♪ 毎度の息子が焼いたシフォンケーキがあったので(お疲れモードの彼女さんに焼いてあげたんだって笑)ちょっとおめかししてベランダのお手入れ中のおやつにしました
ずっと卓上で使えるポットを探していて、色々迷ったけどTHERMOSの物にしました 決め手は洗いやすさと容量で、お茶2、3杯を楽しむ間冷めないもの。。 このポットはパッキンが無いのでお手入れが楽で、熱湯は2時間後でまだ熱かったです なんて言うか、冷めない急須?そんな感じに使いたかったので理想でした ベランダでお茶をしても冷めなくて嬉しい♪ 毎度の息子が焼いたシフォンケーキがあったので(お疲れモードの彼女さんに焼いてあげたんだって笑)ちょっとおめかししてベランダのお手入れ中のおやつにしました
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
ChiCoさんの実例写真
木製家具のある暮らし♡♡ 木製キャビネットとチェストを組み合わせて テレビ台兼ディスプレイコーナーにしています。 扉の部分はクリアなガラスだったため 木目のリメイクシートを貼っています。 センターテーブルには 職場の同僚さんが種から育てたワイセイカスミソウをいただいたので飾りました。 2枚目は カメラを右にずらして撮ったpicです。 こちらの木製チェストの上もディスプレイコーナーになってます。 3枚目 はこのチェストから 目を向けると奥にある ダイニングテーブルでのティータイムの時のpicです♡ 以前cotaさん♡の投稿で可愛くてすぐに買いに走ったファミマのムーミンカップでひと息中の様子です。 飲み口の大きいマグカップはムーミンの絵柄が可愛くて ほっこりします(◍︎´꒳`◍︎)
木製家具のある暮らし♡♡ 木製キャビネットとチェストを組み合わせて テレビ台兼ディスプレイコーナーにしています。 扉の部分はクリアなガラスだったため 木目のリメイクシートを貼っています。 センターテーブルには 職場の同僚さんが種から育てたワイセイカスミソウをいただいたので飾りました。 2枚目は カメラを右にずらして撮ったpicです。 こちらの木製チェストの上もディスプレイコーナーになってます。 3枚目 はこのチェストから 目を向けると奥にある ダイニングテーブルでのティータイムの時のpicです♡ 以前cotaさん♡の投稿で可愛くてすぐに買いに走ったファミマのムーミンカップでひと息中の様子です。 飲み口の大きいマグカップはムーミンの絵柄が可愛くて ほっこりします(◍︎´꒳`◍︎)
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
新年に、ピーラーとポットを新調しました♪ 貝印 T型ピーラー THERMOSのマットブラックのステンレスポット 2.0L とても使いやすくインテリアにもとても馴染みます♪
maki_papercraft
maki_papercraft
pomupomuさんの実例写真
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
ずっと欲しかった卓上ポットを購入しました。こちらは楽天ポイントで購入😁 卓上ポットずっと欲しかったんですが、すごく迷ってて… 何個か候補がありましたが、保温性と分解のしやすさで考えてサーモスのステンレスポットを選びました。 流水経路がしっかり分けて洗えるのがすごくいいです!清潔に使えます✨ そしてサーモス、さすがの保温性の高さ! 午前中に入れたお湯が夕方でもまだ程よく温かいです。こちらを買ってから白湯の美味しさに目覚めました🤣
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
suzusuzuyumiyumiさんの実例写真
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
suzusuzuyumiyumi
suzusuzuyumiyumi
家族
ray1215さんの実例写真
つけおき洗い中〜♪ シリコンの洗い桶がぴったり収まってストレスフリー(^^)♡
つけおき洗い中〜♪ シリコンの洗い桶がぴったり収まってストレスフリー(^^)♡
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
katuさんの実例写真
この日はレコルトエアーオーブンを使って、レシピブックにあった海老マヨを作ってみました! 作ったと言っても、背わた取り済みの冷凍エビを解凍して、ニンニクのすりおろしと塩胡椒を揉み込み、片栗粉を薄くまぶして、予熱したエアーオーブンに入れるだけ…出来上がったエビさんをマヨネーズとケチャップとハチミツと醤油を入れたボウルにドボン…混ぜるだけの簡単料理です♪ それだけなのに、エビがぷりぷりでとっても美味しかったです🥰 愛用のキッチン道具…この日は3つ。 ①レコルトエアーオーブン ②サーモスのナイロントング ③ハリオのミキシングボウル 最近の使用率が高めのお道具たちです❤️ 最後に…海老マヨ…お皿に盛り付けたところを撮り忘れました😅 温かいうちに食べちゃいました🤭
この日はレコルトエアーオーブンを使って、レシピブックにあった海老マヨを作ってみました! 作ったと言っても、背わた取り済みの冷凍エビを解凍して、ニンニクのすりおろしと塩胡椒を揉み込み、片栗粉を薄くまぶして、予熱したエアーオーブンに入れるだけ…出来上がったエビさんをマヨネーズとケチャップとハチミツと醤油を入れたボウルにドボン…混ぜるだけの簡単料理です♪ それだけなのに、エビがぷりぷりでとっても美味しかったです🥰 愛用のキッチン道具…この日は3つ。 ①レコルトエアーオーブン ②サーモスのナイロントング ③ハリオのミキシングボウル 最近の使用率が高めのお道具たちです❤️ 最後に…海老マヨ…お皿に盛り付けたところを撮り忘れました😅 温かいうちに食べちゃいました🤭
katu
katu
家族
gin-chanさんの実例写真
毎朝のコーヒー♪ パパは出勤する途中で飲めるよう、サーモスのステンレスタンブラーに蓋をつけて。 ママは緑のマグカップで豆乳を入れてソイラテ。 子供は使わなくなった哺乳ビンに少しコーヒーを入れてコーヒー牛乳で。目盛もついてるし、割れにくい丈夫なガラスなので、コップとして愛用してます。
毎朝のコーヒー♪ パパは出勤する途中で飲めるよう、サーモスのステンレスタンブラーに蓋をつけて。 ママは緑のマグカップで豆乳を入れてソイラテ。 子供は使わなくなった哺乳ビンに少しコーヒーを入れてコーヒー牛乳で。目盛もついてるし、割れにくい丈夫なガラスなので、コップとして愛用してます。
gin-chan
gin-chan
家族
konpeitouさんの実例写真
ダイニングテーブルを別で置きたくなくて、コの字型に。 基本私この中から出ません。出たくない。 飯炊き、配膳、子供の監視、団欒、バーごっこ。そんなワガママを叶えてくれました。
ダイニングテーブルを別で置きたくなくて、コの字型に。 基本私この中から出ません。出たくない。 飯炊き、配膳、子供の監視、団欒、バーごっこ。そんなワガママを叶えてくれました。
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
piccolino1919さんの実例写真
ポットカバーを作りました(*ˊᵕˋ*)
ポットカバーを作りました(*ˊᵕˋ*)
piccolino1919
piccolino1919
家族
もっと見る

サーモスの投稿一覧

318枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ