無印良品 サーモス

188枚の部屋写真から46枚をセレクト
hira_muji_mihiさんの実例写真
冷蔵庫歪んでます… 今日の山陰は晴天です(°▽°)
冷蔵庫歪んでます… 今日の山陰は晴天です(°▽°)
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
今年初めての投稿です。 今日はどんよりなお天気ですが ダラダラ生活から少しずつ動きはじめました
今年初めての投稿です。 今日はどんよりなお天気ですが ダラダラ生活から少しずつ動きはじめました
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
tnさんの実例写真
今日は休日なので、 お片づけ 時々 大掃除。
今日は休日なので、 お片づけ 時々 大掃除。
tn
tn
2DK | カップル
yuukaa1017さんの実例写真
保温ポット¥6,950
保温力抜群。サーモスアルフィ 我が家では夜22時から23時ごろ、ほうじ茶をあつあつ入れておいて、夜1.2杯。 朝7時くらいに起きて1.2杯。まだあついです(飲みやすいあつさ、ぬるくはないです!) 残りを水筒に入れて職場に持っていきます。残らないこともありますが、夜、朝とこれは頼りになります!
保温力抜群。サーモスアルフィ 我が家では夜22時から23時ごろ、ほうじ茶をあつあつ入れておいて、夜1.2杯。 朝7時くらいに起きて1.2杯。まだあついです(飲みやすいあつさ、ぬるくはないです!) 残りを水筒に入れて職場に持っていきます。残らないこともありますが、夜、朝とこれは頼りになります!
yuukaa1017
yuukaa1017
2LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
sayuringさんの実例写真
今まで使ってきた中で1番! といえるボトル洗い用スポンジは 無印良品。 泡立ち良くスポンジが取れる心配がなく 程よい固さのスポンジでガシガシ洗え 柄も持ちやすいです。 お高いかなと思いましたが 洗うストレス軽減!で満足です。
今まで使ってきた中で1番! といえるボトル洗い用スポンジは 無印良品。 泡立ち良くスポンジが取れる心配がなく 程よい固さのスポンジでガシガシ洗え 柄も持ちやすいです。 お高いかなと思いましたが 洗うストレス軽減!で満足です。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
Orange_forkliftさんの実例写真
キッチンはなるべく食器を少なめに意識しています。その代わり食器は立杭焼など素敵なものを少数精鋭でセレクトしています! スポンジや洗剤など生活感の出やすいアイテムは無印良品さんにお世話になっています!
キッチンはなるべく食器を少なめに意識しています。その代わり食器は立杭焼など素敵なものを少数精鋭でセレクトしています! スポンジや洗剤など生活感の出やすいアイテムは無印良品さんにお世話になっています!
Orange_forklift
Orange_forklift
1K | 一人暮らし
tocotoco.10さんの実例写真
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
haru148cmさんの実例写真
肉を焼いて豚汁を飲むDAY✨ 乳児+新型コロナ自粛でアウトドアできない辛さを庭で晴らそうと、先日いそいそ庭にBBQ会場セッティングしました しかし乳児には暑すぎるのか煙いのか、我が子のご機嫌がめちゃくちゃ悪くなって夫婦共々全く肉に集中できず終了。 今回から肉を焼くのは庭、食べるのは温度調節可能で空気がクリーンな家の中ということになりました_:(´ω`」 ∠):_ ということで、ほんの少しでも非日常感を出すためにいつもは外で使っているお気に入りの食器類でごはん。 グラスはプラスチックなのにガラス感のあるきれいな形なんですよ✨ チャコールグレーのお皿もバイオディグレイダブルというプラスチックのようなもので、軽いのに質感がマットで美しい。さらに食器洗浄機対応という優れもの✨ スープ用の金属ボウルはTHERMOSのもので、ちゃんと二重になっているので金属なのに持つときに熱くないんですよ✨見つけたときはその美しさと機能性に感動しました!!(興奮) 結局肉か魚を焼くだけメニューに偏りがちなので、スモークに挑戦したい2020
肉を焼いて豚汁を飲むDAY✨ 乳児+新型コロナ自粛でアウトドアできない辛さを庭で晴らそうと、先日いそいそ庭にBBQ会場セッティングしました しかし乳児には暑すぎるのか煙いのか、我が子のご機嫌がめちゃくちゃ悪くなって夫婦共々全く肉に集中できず終了。 今回から肉を焼くのは庭、食べるのは温度調節可能で空気がクリーンな家の中ということになりました_:(´ω`」 ∠):_ ということで、ほんの少しでも非日常感を出すためにいつもは外で使っているお気に入りの食器類でごはん。 グラスはプラスチックなのにガラス感のあるきれいな形なんですよ✨ チャコールグレーのお皿もバイオディグレイダブルというプラスチックのようなもので、軽いのに質感がマットで美しい。さらに食器洗浄機対応という優れもの✨ スープ用の金属ボウルはTHERMOSのもので、ちゃんと二重になっているので金属なのに持つときに熱くないんですよ✨見つけたときはその美しさと機能性に感動しました!!(興奮) 結局肉か魚を焼くだけメニューに偏りがちなので、スモークに挑戦したい2020
haru148cm
haru148cm
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
久々のキッチン。 1番初めにDIYしたのがキッチンの壁紙だったなー。懐かしい(*˙˘˙)♡ それからディアウォールや照明も変えて以前よりもかなり可愛くなったキッチン。 お気に入りの場所です😊
久々のキッチン。 1番初めにDIYしたのがキッチンの壁紙だったなー。懐かしい(*˙˘˙)♡ それからディアウォールや照明も変えて以前よりもかなり可愛くなったキッチン。 お気に入りの場所です😊
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
子供達用のIKEAのプラスチックカトラリーを やめるタイミングで、大人用のも 旦那が独身から使ってたIKEAのだったので ナチュラルキッチンの「made in TSUBAME」に 全て入れ替えました🍴✨ 100均で日本製でデザインもいい カトラリーが買えてうれしーい🥳
子供達用のIKEAのプラスチックカトラリーを やめるタイミングで、大人用のも 旦那が独身から使ってたIKEAのだったので ナチュラルキッチンの「made in TSUBAME」に 全て入れ替えました🍴✨ 100均で日本製でデザインもいい カトラリーが買えてうれしーい🥳
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
hina139さんの実例写真
サーモス、缶ホルダーいけてる。 ビールずっと冷たい
サーモス、缶ホルダーいけてる。 ビールずっと冷たい
hina139
hina139
1K | 一人暮らし
kumabearskyさんの実例写真
1軍食器をかがまなくても取れるキッチン棚に移動しました✨
1軍食器をかがまなくても取れるキッチン棚に移動しました✨
kumabearsky
kumabearsky
1LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
今日は模試✏️ 模試の日にお弁当が必要って全く頭になくて、大慌てで冷蔵庫の材料かき集めて作りました😅 腹持ちのいいオートミールクッキー(※お友達分含む)も添えて🍪 がんばれええええ⚐⚑⚐"
今日は模試✏️ 模試の日にお弁当が必要って全く頭になくて、大慌てで冷蔵庫の材料かき集めて作りました😅 腹持ちのいいオートミールクッキー(※お友達分含む)も添えて🍪 がんばれええええ⚐⚑⚐"
biroballonne
biroballonne
家族
shinoさんの実例写真
アイスコーヒーが飲みたい!! 『ハンドドリップ ver. コーナーメーカー』 日々葛藤…。 こうして投稿している間に、ピピッピピッ! はい、サーモスの勝ち!
アイスコーヒーが飲みたい!! 『ハンドドリップ ver. コーナーメーカー』 日々葛藤…。 こうして投稿している間に、ピピッピピッ! はい、サーモスの勝ち!
shino
shino
家族
moppoさんの実例写真
超久しぶりの投稿。 壁紙屋本舗さんのイベントに間に合った! 4日くらいかけてキッチンを大改造しますた。 吊り戸棚と背面カウンター撤去&処分。 左手の壁面グレーに塗装。 キッチン奥の壁面チャコールグレーに塗装。 無印良品のステンレスユニットでL字型カウンターと食器棚組み立て&設置。 吊り戸棚とカウンターの撤去以外はほぼ一人で作業したのでとても疲れた。 グレーのペンキは壁紙屋本舗さんの夏水組グリーペルル、チャコールグレーは同じく壁紙屋本舗さんのMUMU Paintのjijiを使用しました。 jijiは見本取り寄せずに勘で選びましたが木炭のような暖かみのあるダークなチャコールグレーでとっても良い色です。 塗りたてのテラテラしてる時はライブハウスの壁みたいでちょっと心配になりましたが乾いたらええ感じになりました。
超久しぶりの投稿。 壁紙屋本舗さんのイベントに間に合った! 4日くらいかけてキッチンを大改造しますた。 吊り戸棚と背面カウンター撤去&処分。 左手の壁面グレーに塗装。 キッチン奥の壁面チャコールグレーに塗装。 無印良品のステンレスユニットでL字型カウンターと食器棚組み立て&設置。 吊り戸棚とカウンターの撤去以外はほぼ一人で作業したのでとても疲れた。 グレーのペンキは壁紙屋本舗さんの夏水組グリーペルル、チャコールグレーは同じく壁紙屋本舗さんのMUMU Paintのjijiを使用しました。 jijiは見本取り寄せずに勘で選びましたが木炭のような暖かみのあるダークなチャコールグレーでとっても良い色です。 塗りたてのテラテラしてる時はライブハウスの壁みたいでちょっと心配になりましたが乾いたらええ感じになりました。
moppo
moppo
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
食器とコップの見直しを。 我が家は 月に一度 両親が2泊3日ほど 泊まりに来るので 基本 6セットずつ揃えています。 食器は 無印の白磁シリーズで…。 もう少し大きくなったら 娘ちゃんのも 無印で揃えたいなと 思ってます。 ちなみに上の段で 食器 31枚 コップ 20個 『サーモスのタンブラーは 2個使っています』 『見直して写真より1つ マグカップ減らしました』 下の段に続く…。
食器とコップの見直しを。 我が家は 月に一度 両親が2泊3日ほど 泊まりに来るので 基本 6セットずつ揃えています。 食器は 無印の白磁シリーズで…。 もう少し大きくなったら 娘ちゃんのも 無印で揃えたいなと 思ってます。 ちなみに上の段で 食器 31枚 コップ 20個 『サーモスのタンブラーは 2個使っています』 『見直して写真より1つ マグカップ減らしました』 下の段に続く…。
asukan
asukan
4LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
休みの日はネスプレッソで淹れたコーヒーを。 おやつは無印のアイシングレモンバウム。 大好きなんだけど、季節限定だから出たら買いだめする。
休みの日はネスプレッソで淹れたコーヒーを。 おやつは無印のアイシングレモンバウム。 大好きなんだけど、季節限定だから出たら買いだめする。
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
shihoさんの実例写真
ペーパーホルダー¥2,860
まだ物が少なくてスカスカだけどひとまずこんな感じに。スポンジホルダー到着待ち。
まだ物が少なくてスカスカだけどひとまずこんな感じに。スポンジホルダー到着待ち。
shiho
shiho
1K | 一人暮らし
tentpegさんの実例写真
読書スペース。 DIYした絵本棚は、私の趣味の本の置き場も兼ねてます(笑) 今日は一日寒かったですね。 写真のとおり、終日ストーブ点けて、今、芋のお湯割り呑みながら、きりたんぽ鍋食べてます。 冬先取り。笑
読書スペース。 DIYした絵本棚は、私の趣味の本の置き場も兼ねてます(笑) 今日は一日寒かったですね。 写真のとおり、終日ストーブ点けて、今、芋のお湯割り呑みながら、きりたんぽ鍋食べてます。 冬先取り。笑
tentpeg
tentpeg
yunamini87さんの実例写真
回転焼きが好きすぎて、冷凍庫に必ずストック。
回転焼きが好きすぎて、冷凍庫に必ずストック。
yunamini87
yunamini87
家族
kanakoさんの実例写真
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
kanako
kanako
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 サーモスの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 サーモス

188枚の部屋写真から46枚をセレクト
hira_muji_mihiさんの実例写真
冷蔵庫歪んでます… 今日の山陰は晴天です(°▽°)
冷蔵庫歪んでます… 今日の山陰は晴天です(°▽°)
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
鏡のLEDをつけたところです 上下についているので 手元も照らしてくれます 窓は日中の明かりとりに 役立っています 洗面台の下には無印のカゴを 並べており ドライヤーなどを収納しています
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
misamisa1113さんの実例写真
今年初めての投稿です。 今日はどんよりなお天気ですが ダラダラ生活から少しずつ動きはじめました
今年初めての投稿です。 今日はどんよりなお天気ですが ダラダラ生活から少しずつ動きはじめました
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
tnさんの実例写真
今日は休日なので、 お片づけ 時々 大掃除。
今日は休日なので、 お片づけ 時々 大掃除。
tn
tn
2DK | カップル
yuukaa1017さんの実例写真
保温ポット¥6,950
保温力抜群。サーモスアルフィ 我が家では夜22時から23時ごろ、ほうじ茶をあつあつ入れておいて、夜1.2杯。 朝7時くらいに起きて1.2杯。まだあついです(飲みやすいあつさ、ぬるくはないです!) 残りを水筒に入れて職場に持っていきます。残らないこともありますが、夜、朝とこれは頼りになります!
保温力抜群。サーモスアルフィ 我が家では夜22時から23時ごろ、ほうじ茶をあつあつ入れておいて、夜1.2杯。 朝7時くらいに起きて1.2杯。まだあついです(飲みやすいあつさ、ぬるくはないです!) 残りを水筒に入れて職場に持っていきます。残らないこともありますが、夜、朝とこれは頼りになります!
yuukaa1017
yuukaa1017
2LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
sayuringさんの実例写真
今まで使ってきた中で1番! といえるボトル洗い用スポンジは 無印良品。 泡立ち良くスポンジが取れる心配がなく 程よい固さのスポンジでガシガシ洗え 柄も持ちやすいです。 お高いかなと思いましたが 洗うストレス軽減!で満足です。
今まで使ってきた中で1番! といえるボトル洗い用スポンジは 無印良品。 泡立ち良くスポンジが取れる心配がなく 程よい固さのスポンジでガシガシ洗え 柄も持ちやすいです。 お高いかなと思いましたが 洗うストレス軽減!で満足です。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
Orange_forkliftさんの実例写真
キッチンはなるべく食器を少なめに意識しています。その代わり食器は立杭焼など素敵なものを少数精鋭でセレクトしています! スポンジや洗剤など生活感の出やすいアイテムは無印良品さんにお世話になっています!
キッチンはなるべく食器を少なめに意識しています。その代わり食器は立杭焼など素敵なものを少数精鋭でセレクトしています! スポンジや洗剤など生活感の出やすいアイテムは無印良品さんにお世話になっています!
Orange_forklift
Orange_forklift
1K | 一人暮らし
tocotoco.10さんの実例写真
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
昨日ツナ缶と間違えて開けてしまったカニ缶でカニ玉ランチ。 今日は午後から友達が遊びに来てくれるので、久しぶりにあちこち拭き掃除してスッキリしました。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
haru148cmさんの実例写真
肉を焼いて豚汁を飲むDAY✨ 乳児+新型コロナ自粛でアウトドアできない辛さを庭で晴らそうと、先日いそいそ庭にBBQ会場セッティングしました しかし乳児には暑すぎるのか煙いのか、我が子のご機嫌がめちゃくちゃ悪くなって夫婦共々全く肉に集中できず終了。 今回から肉を焼くのは庭、食べるのは温度調節可能で空気がクリーンな家の中ということになりました_:(´ω`」 ∠):_ ということで、ほんの少しでも非日常感を出すためにいつもは外で使っているお気に入りの食器類でごはん。 グラスはプラスチックなのにガラス感のあるきれいな形なんですよ✨ チャコールグレーのお皿もバイオディグレイダブルというプラスチックのようなもので、軽いのに質感がマットで美しい。さらに食器洗浄機対応という優れもの✨ スープ用の金属ボウルはTHERMOSのもので、ちゃんと二重になっているので金属なのに持つときに熱くないんですよ✨見つけたときはその美しさと機能性に感動しました!!(興奮) 結局肉か魚を焼くだけメニューに偏りがちなので、スモークに挑戦したい2020
肉を焼いて豚汁を飲むDAY✨ 乳児+新型コロナ自粛でアウトドアできない辛さを庭で晴らそうと、先日いそいそ庭にBBQ会場セッティングしました しかし乳児には暑すぎるのか煙いのか、我が子のご機嫌がめちゃくちゃ悪くなって夫婦共々全く肉に集中できず終了。 今回から肉を焼くのは庭、食べるのは温度調節可能で空気がクリーンな家の中ということになりました_:(´ω`」 ∠):_ ということで、ほんの少しでも非日常感を出すためにいつもは外で使っているお気に入りの食器類でごはん。 グラスはプラスチックなのにガラス感のあるきれいな形なんですよ✨ チャコールグレーのお皿もバイオディグレイダブルというプラスチックのようなもので、軽いのに質感がマットで美しい。さらに食器洗浄機対応という優れもの✨ スープ用の金属ボウルはTHERMOSのもので、ちゃんと二重になっているので金属なのに持つときに熱くないんですよ✨見つけたときはその美しさと機能性に感動しました!!(興奮) 結局肉か魚を焼くだけメニューに偏りがちなので、スモークに挑戦したい2020
haru148cm
haru148cm
2LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
久々のキッチン。 1番初めにDIYしたのがキッチンの壁紙だったなー。懐かしい(*˙˘˙)♡ それからディアウォールや照明も変えて以前よりもかなり可愛くなったキッチン。 お気に入りの場所です😊
久々のキッチン。 1番初めにDIYしたのがキッチンの壁紙だったなー。懐かしい(*˙˘˙)♡ それからディアウォールや照明も変えて以前よりもかなり可愛くなったキッチン。 お気に入りの場所です😊
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
子供達用のIKEAのプラスチックカトラリーを やめるタイミングで、大人用のも 旦那が独身から使ってたIKEAのだったので ナチュラルキッチンの「made in TSUBAME」に 全て入れ替えました🍴✨ 100均で日本製でデザインもいい カトラリーが買えてうれしーい🥳
子供達用のIKEAのプラスチックカトラリーを やめるタイミングで、大人用のも 旦那が独身から使ってたIKEAのだったので ナチュラルキッチンの「made in TSUBAME」に 全て入れ替えました🍴✨ 100均で日本製でデザインもいい カトラリーが買えてうれしーい🥳
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
hina139さんの実例写真
水筒・マグボトル¥1,200
サーモス、缶ホルダーいけてる。 ビールずっと冷たい
サーモス、缶ホルダーいけてる。 ビールずっと冷たい
hina139
hina139
1K | 一人暮らし
kumabearskyさんの実例写真
1軍食器をかがまなくても取れるキッチン棚に移動しました✨
1軍食器をかがまなくても取れるキッチン棚に移動しました✨
kumabearsky
kumabearsky
1LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
今日は模試✏️ 模試の日にお弁当が必要って全く頭になくて、大慌てで冷蔵庫の材料かき集めて作りました😅 腹持ちのいいオートミールクッキー(※お友達分含む)も添えて🍪 がんばれええええ⚐⚑⚐"
今日は模試✏️ 模試の日にお弁当が必要って全く頭になくて、大慌てで冷蔵庫の材料かき集めて作りました😅 腹持ちのいいオートミールクッキー(※お友達分含む)も添えて🍪 がんばれええええ⚐⚑⚐"
biroballonne
biroballonne
家族
shinoさんの実例写真
アイスコーヒーが飲みたい!! 『ハンドドリップ ver. コーナーメーカー』 日々葛藤…。 こうして投稿している間に、ピピッピピッ! はい、サーモスの勝ち!
アイスコーヒーが飲みたい!! 『ハンドドリップ ver. コーナーメーカー』 日々葛藤…。 こうして投稿している間に、ピピッピピッ! はい、サーモスの勝ち!
shino
shino
家族
moppoさんの実例写真
超久しぶりの投稿。 壁紙屋本舗さんのイベントに間に合った! 4日くらいかけてキッチンを大改造しますた。 吊り戸棚と背面カウンター撤去&処分。 左手の壁面グレーに塗装。 キッチン奥の壁面チャコールグレーに塗装。 無印良品のステンレスユニットでL字型カウンターと食器棚組み立て&設置。 吊り戸棚とカウンターの撤去以外はほぼ一人で作業したのでとても疲れた。 グレーのペンキは壁紙屋本舗さんの夏水組グリーペルル、チャコールグレーは同じく壁紙屋本舗さんのMUMU Paintのjijiを使用しました。 jijiは見本取り寄せずに勘で選びましたが木炭のような暖かみのあるダークなチャコールグレーでとっても良い色です。 塗りたてのテラテラしてる時はライブハウスの壁みたいでちょっと心配になりましたが乾いたらええ感じになりました。
超久しぶりの投稿。 壁紙屋本舗さんのイベントに間に合った! 4日くらいかけてキッチンを大改造しますた。 吊り戸棚と背面カウンター撤去&処分。 左手の壁面グレーに塗装。 キッチン奥の壁面チャコールグレーに塗装。 無印良品のステンレスユニットでL字型カウンターと食器棚組み立て&設置。 吊り戸棚とカウンターの撤去以外はほぼ一人で作業したのでとても疲れた。 グレーのペンキは壁紙屋本舗さんの夏水組グリーペルル、チャコールグレーは同じく壁紙屋本舗さんのMUMU Paintのjijiを使用しました。 jijiは見本取り寄せずに勘で選びましたが木炭のような暖かみのあるダークなチャコールグレーでとっても良い色です。 塗りたてのテラテラしてる時はライブハウスの壁みたいでちょっと心配になりましたが乾いたらええ感じになりました。
moppo
moppo
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
asukanさんの実例写真
食器とコップの見直しを。 我が家は 月に一度 両親が2泊3日ほど 泊まりに来るので 基本 6セットずつ揃えています。 食器は 無印の白磁シリーズで…。 もう少し大きくなったら 娘ちゃんのも 無印で揃えたいなと 思ってます。 ちなみに上の段で 食器 31枚 コップ 20個 『サーモスのタンブラーは 2個使っています』 『見直して写真より1つ マグカップ減らしました』 下の段に続く…。
食器とコップの見直しを。 我が家は 月に一度 両親が2泊3日ほど 泊まりに来るので 基本 6セットずつ揃えています。 食器は 無印の白磁シリーズで…。 もう少し大きくなったら 娘ちゃんのも 無印で揃えたいなと 思ってます。 ちなみに上の段で 食器 31枚 コップ 20個 『サーモスのタンブラーは 2個使っています』 『見直して写真より1つ マグカップ減らしました』 下の段に続く…。
asukan
asukan
4LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
休みの日はネスプレッソで淹れたコーヒーを。 おやつは無印のアイシングレモンバウム。 大好きなんだけど、季節限定だから出たら買いだめする。
休みの日はネスプレッソで淹れたコーヒーを。 おやつは無印のアイシングレモンバウム。 大好きなんだけど、季節限定だから出たら買いだめする。
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
shihoさんの実例写真
ペーパーホルダー¥2,860
まだ物が少なくてスカスカだけどひとまずこんな感じに。スポンジホルダー到着待ち。
まだ物が少なくてスカスカだけどひとまずこんな感じに。スポンジホルダー到着待ち。
shiho
shiho
1K | 一人暮らし
tentpegさんの実例写真
読書スペース。 DIYした絵本棚は、私の趣味の本の置き場も兼ねてます(笑) 今日は一日寒かったですね。 写真のとおり、終日ストーブ点けて、今、芋のお湯割り呑みながら、きりたんぽ鍋食べてます。 冬先取り。笑
読書スペース。 DIYした絵本棚は、私の趣味の本の置き場も兼ねてます(笑) 今日は一日寒かったですね。 写真のとおり、終日ストーブ点けて、今、芋のお湯割り呑みながら、きりたんぽ鍋食べてます。 冬先取り。笑
tentpeg
tentpeg
yunamini87さんの実例写真
回転焼きが好きすぎて、冷凍庫に必ずストック。
回転焼きが好きすぎて、冷凍庫に必ずストック。
yunamini87
yunamini87
家族
kanakoさんの実例写真
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
kanako
kanako
2LDK | 家族
もっと見る

無印良品 サーモスの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ