テラス側から

45枚の部屋写真から35枚をセレクト
mu-daysさんの実例写真
テラス側の塀が新しくなって、何もない庭だが、気持ちいい(^^) 涼しくなったら、と言い訳中
テラス側の塀が新しくなって、何もない庭だが、気持ちいい(^^) 涼しくなったら、と言い訳中
mu-days
mu-days
家族
Noirさんの実例写真
テラス席側のベランダ全開 ダイニングからの眺め
テラス席側のベランダ全開 ダイニングからの眺め
Noir
Noir
1LDK | 家族
sasaさんの実例写真
テラス側
テラス側
sasa
sasa
2LDK | 一人暮らし
CoffeeHouseさんの実例写真
蚊に効く吊るだけプレート 円形のフックは柔軟でどこでもかけられます 我が家は庭の出入りはここの窓からが多いので 蚊が嫌がる蚊連草を置いてます☺️
蚊に効く吊るだけプレート 円形のフックは柔軟でどこでもかけられます 我が家は庭の出入りはここの窓からが多いので 蚊が嫌がる蚊連草を置いてます☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
こちらは、テラス側からの庭です。 もうダメかと思ってた クレマチス「アルバラグジュリアンス」が うれしいことに ニョキニョキと出てきました!
こちらは、テラス側からの庭です。 もうダメかと思ってた クレマチス「アルバラグジュリアンス」が うれしいことに ニョキニョキと出てきました!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
モニター応募用です! テラスデッキ側からの写真です。 端の方までタイルを敷いてもらったので、家族5人でもテーブル&イスを置いて座れると思います。 屋外コンセントもあるので、ホットプレートも使えます✨ オシャレなガーデニングライトも飾りたいです〜✨
モニター応募用です! テラスデッキ側からの写真です。 端の方までタイルを敷いてもらったので、家族5人でもテーブル&イスを置いて座れると思います。 屋外コンセントもあるので、ホットプレートも使えます✨ オシャレなガーデニングライトも飾りたいです〜✨
kikujiro
kikujiro
家族
moco_chanさんの実例写真
ポイントの半円タイルテラス。既存のウッドデッキは、ラティスを一部撤去し、芝生側と、タイルテラス側双方に降りる事ができる。ラティスは目隠しのため置いといたよ!
ポイントの半円タイルテラス。既存のウッドデッキは、ラティスを一部撤去し、芝生側と、タイルテラス側双方に降りる事ができる。ラティスは目隠しのため置いといたよ!
moco_chan
moco_chan
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
屋根。ウッドデッキテラス側からパチリ。
屋根。ウッドデッキテラス側からパチリ。
saya
saya
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
イベント参加写真ですー テラス側の床材はサンワカンパニーのバサルトというタイルです。 60*60大大判のもので、色はサビーアです。 産地はイタリアで、落ち着きのあるモダンテーストですね
イベント参加写真ですー テラス側の床材はサンワカンパニーのバサルトというタイルです。 60*60大大判のもので、色はサビーアです。 産地はイタリアで、落ち着きのあるモダンテーストですね
Norika
Norika
家族
hiromimiさんの実例写真
テラス側の寝室です。 この部屋に子供と5人で寝ています。 壁に湿度調整をしてくれるエコカラットをつけました。 最近毎日毎日雨ですが、各部屋につけた、エコカラットのおかげで、ジトジトや、湿気を全く感じていません。 サラサラ快適な毎日を過ごしております(*´∀`) まだ、50枚ほどのこっているので、キッチンまわりや、クローゼットに、そのうちにつけれたらいいなぁ~と思っています(*^^*)
テラス側の寝室です。 この部屋に子供と5人で寝ています。 壁に湿度調整をしてくれるエコカラットをつけました。 最近毎日毎日雨ですが、各部屋につけた、エコカラットのおかげで、ジトジトや、湿気を全く感じていません。 サラサラ快適な毎日を過ごしております(*´∀`) まだ、50枚ほどのこっているので、キッチンまわりや、クローゼットに、そのうちにつけれたらいいなぁ~と思っています(*^^*)
hiromimi
hiromimi
家族
ami.majoさんの実例写真
魔女galleryの1番奥「テラス側」 大好きな✨艶消し白の♥ノッポ ❤3連ラティスフェンス✨と ❤可動フェンスが1枚(๑❛ᴗ❛๑) ☆ 実は。。。ここに折り畳み「bed」が 毎日収納されるわけなんです! (o^-^o)//☆.*∵*゜ ☆ 右から2枚目の裏に ✨「葉っぱ柄のレース布」を 貼ってあり、目隠しに(o^^o)♪ それから❤アイアンwallart❤の 鳥かごを吊ってデコレーション ✨フェンス✨だからいくらでも 穴を開けられ、重いものもOK❤自在のディスプレイが楽しめるのであります✩~\(*˙︶˙*)/~✩ ☆ アイアン鳥かごは、paint✨ (∩^o^)⊃━☆゚.*・。
魔女galleryの1番奥「テラス側」 大好きな✨艶消し白の♥ノッポ ❤3連ラティスフェンス✨と ❤可動フェンスが1枚(๑❛ᴗ❛๑) ☆ 実は。。。ここに折り畳み「bed」が 毎日収納されるわけなんです! (o^-^o)//☆.*∵*゜ ☆ 右から2枚目の裏に ✨「葉っぱ柄のレース布」を 貼ってあり、目隠しに(o^^o)♪ それから❤アイアンwallart❤の 鳥かごを吊ってデコレーション ✨フェンス✨だからいくらでも 穴を開けられ、重いものもOK❤自在のディスプレイが楽しめるのであります✩~\(*˙︶˙*)/~✩ ☆ アイアン鳥かごは、paint✨ (∩^o^)⊃━☆゚.*・。
ami.majo
ami.majo
1LDK | 一人暮らし
k-proさんの実例写真
久々にテラス側からのキッチン😊 お天気良くて気持ちがいいです✨ 今日はちょっとの時間来客あって、久々に会えたママ友と少しお話しました😊❤️ 顔を合わせると元気そうなのが見てとれるのでホッとします😊✨ もうすぐ、次女帰宅の時間がやってきます、あと少しのお一人時間に投稿を❤️😊
久々にテラス側からのキッチン😊 お天気良くて気持ちがいいです✨ 今日はちょっとの時間来客あって、久々に会えたママ友と少しお話しました😊❤️ 顔を合わせると元気そうなのが見てとれるのでホッとします😊✨ もうすぐ、次女帰宅の時間がやってきます、あと少しのお一人時間に投稿を❤️😊
k-pro
k-pro
家族
noyonceさんの実例写真
テラスから見たリビング📷 変わり映えしないけど 目線を変える事もたまには必要ですね😊 テラス側は陽の当たる場所なので 観葉植物も元気に育てる事ができます🌿
テラスから見たリビング📷 変わり映えしないけど 目線を変える事もたまには必要ですね😊 テラス側は陽の当たる場所なので 観葉植物も元気に育てる事ができます🌿
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
テラス側の物置と日陰コーナー♪ 冬場は全く日が当たらないので芝生もダメになってしまったよ… コンクリートにしちゃおうか、悩みどころ…
テラス側の物置と日陰コーナー♪ 冬場は全く日が当たらないので芝生もダメになってしまったよ… コンクリートにしちゃおうか、悩みどころ…
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
家族が集うテラス側はマットな質感の木目調サイディングを採用し空間に明るさをプラスした 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230726_sanjou-m/ ・延床面積:35.1坪 ・敷地面積:270.3坪 ・管理番号:8618134
家族が集うテラス側はマットな質感の木目調サイディングを採用し空間に明るさをプラスした 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230726_sanjou-m/ ・延床面積:35.1坪 ・敷地面積:270.3坪 ・管理番号:8618134
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
felicityさんの実例写真
園芸用品¥573
アース製薬さんのボタナイスをモニターさせていただいてます。 スプレータイプをテラス側の扉にシュシュっとしました。 ベランダのコバエ避けには、壁面数カ所に噴射とかいてあるので、テラスにも、効果があるはず✨ ショウジョウバエ、チョウバエ、キノコバエなどのコバに効果があるようです。
アース製薬さんのボタナイスをモニターさせていただいてます。 スプレータイプをテラス側の扉にシュシュっとしました。 ベランダのコバエ避けには、壁面数カ所に噴射とかいてあるので、テラスにも、効果があるはず✨ ショウジョウバエ、チョウバエ、キノコバエなどのコバに効果があるようです。
felicity
felicity
ht6030さんの実例写真
起きぬけ
起きぬけ
ht6030
ht6030
2LDK
nonさんの実例写真
和室を寝室にしています。テラス側にカフェコーナーなんか作ってみました✨
和室を寝室にしています。テラス側にカフェコーナーなんか作ってみました✨
non
non
3DK | 家族
lienさんの実例写真
テラス側のコーナーにキッチンワゴンを置いてみたらシンデレラフィット◡̈*✧ このワゴンは今のマンションに住む前に使っていたのを、置く場所も考えずに取り敢えず収納クローゼットに押し込んでいました。 でも、白いタイルだけは可愛いワゴンなので←(安物)また色を塗れば良いかな?…と検討中なんです。 今の時期が一番日差しが入らないんですが、植物や雑貨を置いておくスペースができました(*˘︶˘*)♡
テラス側のコーナーにキッチンワゴンを置いてみたらシンデレラフィット◡̈*✧ このワゴンは今のマンションに住む前に使っていたのを、置く場所も考えずに取り敢えず収納クローゼットに押し込んでいました。 でも、白いタイルだけは可愛いワゴンなので←(安物)また色を塗れば良いかな?…と検討中なんです。 今の時期が一番日差しが入らないんですが、植物や雑貨を置いておくスペースができました(*˘︶˘*)♡
lien
lien
家族
180447hiroさんの実例写真
ライトアップのテラス側の庭。
ライトアップのテラス側の庭。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
テーブルの位置を変えました! 前の場所(キッチン前)はレイアウト的には良かったんですが、光が差し込まず孤独やったんです( ; ; ) テラスに面した緑が見える場所に移動して、気分はスッキリ✧ 収まりが悪いので、もう少し小さいサイズにしようかなと、検討中です。
テーブルの位置を変えました! 前の場所(キッチン前)はレイアウト的には良かったんですが、光が差し込まず孤独やったんです( ; ; ) テラスに面した緑が見える場所に移動して、気分はスッキリ✧ 収まりが悪いので、もう少し小さいサイズにしようかなと、検討中です。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
sakabe_shinさんの実例写真
テラス側から見たベッド 無印のベッドに無印のカバーリング 向こう側のカーテンは押入れの扉代り
テラス側から見たベッド 無印のベッドに無印のカバーリング 向こう側のカーテンは押入れの扉代り
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
koko_hikaさんの実例写真
玄関前のソーラーライトをテラス側に合わせて暖色系に換えてみました^_^ light upで明るい気持ちになれますように...♡
玄関前のソーラーライトをテラス側に合わせて暖色系に換えてみました^_^ light upで明るい気持ちになれますように...♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
monosisさんの実例写真
テラス側に移動してみました。
テラス側に移動してみました。
monosis
monosis
2LDK | 家族
alohalightさんの実例写真
夏バージョンから秋冬バージョンに自宅のリビングをコーディネートしました。 テラス側の椅子を内側に入れて夏感を損なわないようにしてみました。
夏バージョンから秋冬バージョンに自宅のリビングをコーディネートしました。 テラス側の椅子を内側に入れて夏感を損なわないようにしてみました。
alohalight
alohalight
2LDK | 一人暮らし
puchicchiさんの実例写真
勝手口と反対側のテラス側です。種から蒔いた芝生がフッサフサになってきてうれしいです♡外観の屋根、軒がない作りが気に入ってます(^^)壁が汚れるかな〜と心配していましたが、3年経ったけど今のところ大丈夫です‼︎そして、よーく見てもらうと、写真下に水が出てるホースがあります。ここ、食用鯉の池になってて、お祭りの時期などにおじいちゃんが捕獲しにくるんですが、初めてテラスからコッソリ見た時、衝撃で心臓バクバク止まりませんでした(T_T)お嫁に来て、スーパーで血だらけのバラバラ鯉を見てから、軽くトラウマです(T_T)鯉絶対食べれない〜(T_T)
勝手口と反対側のテラス側です。種から蒔いた芝生がフッサフサになってきてうれしいです♡外観の屋根、軒がない作りが気に入ってます(^^)壁が汚れるかな〜と心配していましたが、3年経ったけど今のところ大丈夫です‼︎そして、よーく見てもらうと、写真下に水が出てるホースがあります。ここ、食用鯉の池になってて、お祭りの時期などにおじいちゃんが捕獲しにくるんですが、初めてテラスからコッソリ見た時、衝撃で心臓バクバク止まりませんでした(T_T)お嫁に来て、スーパーで血だらけのバラバラ鯉を見てから、軽くトラウマです(T_T)鯉絶対食べれない〜(T_T)
puchicchi
puchicchi
4LDK | 家族
NK_MAMさんの実例写真
まだまだ
まだまだ
NK_MAM
NK_MAM
家族
もっと見る

テラス側からの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テラス側から

45枚の部屋写真から35枚をセレクト
mu-daysさんの実例写真
テラス側の塀が新しくなって、何もない庭だが、気持ちいい(^^) 涼しくなったら、と言い訳中
テラス側の塀が新しくなって、何もない庭だが、気持ちいい(^^) 涼しくなったら、と言い訳中
mu-days
mu-days
家族
Noirさんの実例写真
テラス席側のベランダ全開 ダイニングからの眺め
テラス席側のベランダ全開 ダイニングからの眺め
Noir
Noir
1LDK | 家族
sasaさんの実例写真
テラス側
テラス側
sasa
sasa
2LDK | 一人暮らし
CoffeeHouseさんの実例写真
蚊に効く吊るだけプレート 円形のフックは柔軟でどこでもかけられます 我が家は庭の出入りはここの窓からが多いので 蚊が嫌がる蚊連草を置いてます☺️
蚊に効く吊るだけプレート 円形のフックは柔軟でどこでもかけられます 我が家は庭の出入りはここの窓からが多いので 蚊が嫌がる蚊連草を置いてます☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
こちらは、テラス側からの庭です。 もうダメかと思ってた クレマチス「アルバラグジュリアンス」が うれしいことに ニョキニョキと出てきました!
こちらは、テラス側からの庭です。 もうダメかと思ってた クレマチス「アルバラグジュリアンス」が うれしいことに ニョキニョキと出てきました!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
モニター応募用です! テラスデッキ側からの写真です。 端の方までタイルを敷いてもらったので、家族5人でもテーブル&イスを置いて座れると思います。 屋外コンセントもあるので、ホットプレートも使えます✨ オシャレなガーデニングライトも飾りたいです〜✨
モニター応募用です! テラスデッキ側からの写真です。 端の方までタイルを敷いてもらったので、家族5人でもテーブル&イスを置いて座れると思います。 屋外コンセントもあるので、ホットプレートも使えます✨ オシャレなガーデニングライトも飾りたいです〜✨
kikujiro
kikujiro
家族
moco_chanさんの実例写真
ポイントの半円タイルテラス。既存のウッドデッキは、ラティスを一部撤去し、芝生側と、タイルテラス側双方に降りる事ができる。ラティスは目隠しのため置いといたよ!
ポイントの半円タイルテラス。既存のウッドデッキは、ラティスを一部撤去し、芝生側と、タイルテラス側双方に降りる事ができる。ラティスは目隠しのため置いといたよ!
moco_chan
moco_chan
4LDK | 家族
sayaさんの実例写真
屋根。ウッドデッキテラス側からパチリ。
屋根。ウッドデッキテラス側からパチリ。
saya
saya
4LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
イベント参加写真ですー テラス側の床材はサンワカンパニーのバサルトというタイルです。 60*60大大判のもので、色はサビーアです。 産地はイタリアで、落ち着きのあるモダンテーストですね
イベント参加写真ですー テラス側の床材はサンワカンパニーのバサルトというタイルです。 60*60大大判のもので、色はサビーアです。 産地はイタリアで、落ち着きのあるモダンテーストですね
Norika
Norika
家族
hiromimiさんの実例写真
テラス側の寝室です。 この部屋に子供と5人で寝ています。 壁に湿度調整をしてくれるエコカラットをつけました。 最近毎日毎日雨ですが、各部屋につけた、エコカラットのおかげで、ジトジトや、湿気を全く感じていません。 サラサラ快適な毎日を過ごしております(*´∀`) まだ、50枚ほどのこっているので、キッチンまわりや、クローゼットに、そのうちにつけれたらいいなぁ~と思っています(*^^*)
テラス側の寝室です。 この部屋に子供と5人で寝ています。 壁に湿度調整をしてくれるエコカラットをつけました。 最近毎日毎日雨ですが、各部屋につけた、エコカラットのおかげで、ジトジトや、湿気を全く感じていません。 サラサラ快適な毎日を過ごしております(*´∀`) まだ、50枚ほどのこっているので、キッチンまわりや、クローゼットに、そのうちにつけれたらいいなぁ~と思っています(*^^*)
hiromimi
hiromimi
家族
ami.majoさんの実例写真
魔女galleryの1番奥「テラス側」 大好きな✨艶消し白の♥ノッポ ❤3連ラティスフェンス✨と ❤可動フェンスが1枚(๑❛ᴗ❛๑) ☆ 実は。。。ここに折り畳み「bed」が 毎日収納されるわけなんです! (o^-^o)//☆.*∵*゜ ☆ 右から2枚目の裏に ✨「葉っぱ柄のレース布」を 貼ってあり、目隠しに(o^^o)♪ それから❤アイアンwallart❤の 鳥かごを吊ってデコレーション ✨フェンス✨だからいくらでも 穴を開けられ、重いものもOK❤自在のディスプレイが楽しめるのであります✩~\(*˙︶˙*)/~✩ ☆ アイアン鳥かごは、paint✨ (∩^o^)⊃━☆゚.*・。
魔女galleryの1番奥「テラス側」 大好きな✨艶消し白の♥ノッポ ❤3連ラティスフェンス✨と ❤可動フェンスが1枚(๑❛ᴗ❛๑) ☆ 実は。。。ここに折り畳み「bed」が 毎日収納されるわけなんです! (o^-^o)//☆.*∵*゜ ☆ 右から2枚目の裏に ✨「葉っぱ柄のレース布」を 貼ってあり、目隠しに(o^^o)♪ それから❤アイアンwallart❤の 鳥かごを吊ってデコレーション ✨フェンス✨だからいくらでも 穴を開けられ、重いものもOK❤自在のディスプレイが楽しめるのであります✩~\(*˙︶˙*)/~✩ ☆ アイアン鳥かごは、paint✨ (∩^o^)⊃━☆゚.*・。
ami.majo
ami.majo
1LDK | 一人暮らし
k-proさんの実例写真
久々にテラス側からのキッチン😊 お天気良くて気持ちがいいです✨ 今日はちょっとの時間来客あって、久々に会えたママ友と少しお話しました😊❤️ 顔を合わせると元気そうなのが見てとれるのでホッとします😊✨ もうすぐ、次女帰宅の時間がやってきます、あと少しのお一人時間に投稿を❤️😊
久々にテラス側からのキッチン😊 お天気良くて気持ちがいいです✨ 今日はちょっとの時間来客あって、久々に会えたママ友と少しお話しました😊❤️ 顔を合わせると元気そうなのが見てとれるのでホッとします😊✨ もうすぐ、次女帰宅の時間がやってきます、あと少しのお一人時間に投稿を❤️😊
k-pro
k-pro
家族
noyonceさんの実例写真
テラスから見たリビング📷 変わり映えしないけど 目線を変える事もたまには必要ですね😊 テラス側は陽の当たる場所なので 観葉植物も元気に育てる事ができます🌿
テラスから見たリビング📷 変わり映えしないけど 目線を変える事もたまには必要ですね😊 テラス側は陽の当たる場所なので 観葉植物も元気に育てる事ができます🌿
noyonce
noyonce
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
テラス側の物置と日陰コーナー♪ 冬場は全く日が当たらないので芝生もダメになってしまったよ… コンクリートにしちゃおうか、悩みどころ…
テラス側の物置と日陰コーナー♪ 冬場は全く日が当たらないので芝生もダメになってしまったよ… コンクリートにしちゃおうか、悩みどころ…
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
家族が集うテラス側はマットな質感の木目調サイディングを採用し空間に明るさをプラスした 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230726_sanjou-m/ ・延床面積:35.1坪 ・敷地面積:270.3坪 ・管理番号:8618134
家族が集うテラス側はマットな質感の木目調サイディングを採用し空間に明るさをプラスした 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230726_sanjou-m/ ・延床面積:35.1坪 ・敷地面積:270.3坪 ・管理番号:8618134
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
felicityさんの実例写真
アース製薬さんのボタナイスをモニターさせていただいてます。 スプレータイプをテラス側の扉にシュシュっとしました。 ベランダのコバエ避けには、壁面数カ所に噴射とかいてあるので、テラスにも、効果があるはず✨ ショウジョウバエ、チョウバエ、キノコバエなどのコバに効果があるようです。
アース製薬さんのボタナイスをモニターさせていただいてます。 スプレータイプをテラス側の扉にシュシュっとしました。 ベランダのコバエ避けには、壁面数カ所に噴射とかいてあるので、テラスにも、効果があるはず✨ ショウジョウバエ、チョウバエ、キノコバエなどのコバに効果があるようです。
felicity
felicity
ht6030さんの実例写真
起きぬけ
起きぬけ
ht6030
ht6030
2LDK
nonさんの実例写真
和室を寝室にしています。テラス側にカフェコーナーなんか作ってみました✨
和室を寝室にしています。テラス側にカフェコーナーなんか作ってみました✨
non
non
3DK | 家族
lienさんの実例写真
テラス側のコーナーにキッチンワゴンを置いてみたらシンデレラフィット◡̈*✧ このワゴンは今のマンションに住む前に使っていたのを、置く場所も考えずに取り敢えず収納クローゼットに押し込んでいました。 でも、白いタイルだけは可愛いワゴンなので←(安物)また色を塗れば良いかな?…と検討中なんです。 今の時期が一番日差しが入らないんですが、植物や雑貨を置いておくスペースができました(*˘︶˘*)♡
テラス側のコーナーにキッチンワゴンを置いてみたらシンデレラフィット◡̈*✧ このワゴンは今のマンションに住む前に使っていたのを、置く場所も考えずに取り敢えず収納クローゼットに押し込んでいました。 でも、白いタイルだけは可愛いワゴンなので←(安物)また色を塗れば良いかな?…と検討中なんです。 今の時期が一番日差しが入らないんですが、植物や雑貨を置いておくスペースができました(*˘︶˘*)♡
lien
lien
家族
180447hiroさんの実例写真
ライトアップのテラス側の庭。
ライトアップのテラス側の庭。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
テーブルの位置を変えました! 前の場所(キッチン前)はレイアウト的には良かったんですが、光が差し込まず孤独やったんです( ; ; ) テラスに面した緑が見える場所に移動して、気分はスッキリ✧ 収まりが悪いので、もう少し小さいサイズにしようかなと、検討中です。
テーブルの位置を変えました! 前の場所(キッチン前)はレイアウト的には良かったんですが、光が差し込まず孤独やったんです( ; ; ) テラスに面した緑が見える場所に移動して、気分はスッキリ✧ 収まりが悪いので、もう少し小さいサイズにしようかなと、検討中です。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
sakabe_shinさんの実例写真
テラス側から見たベッド 無印のベッドに無印のカバーリング 向こう側のカーテンは押入れの扉代り
テラス側から見たベッド 無印のベッドに無印のカバーリング 向こう側のカーテンは押入れの扉代り
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
koko_hikaさんの実例写真
玄関前のソーラーライトをテラス側に合わせて暖色系に換えてみました^_^ light upで明るい気持ちになれますように...♡
玄関前のソーラーライトをテラス側に合わせて暖色系に換えてみました^_^ light upで明るい気持ちになれますように...♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
monosisさんの実例写真
テラス側に移動してみました。
テラス側に移動してみました。
monosis
monosis
2LDK | 家族
alohalightさんの実例写真
夏バージョンから秋冬バージョンに自宅のリビングをコーディネートしました。 テラス側の椅子を内側に入れて夏感を損なわないようにしてみました。
夏バージョンから秋冬バージョンに自宅のリビングをコーディネートしました。 テラス側の椅子を内側に入れて夏感を損なわないようにしてみました。
alohalight
alohalight
2LDK | 一人暮らし
puchicchiさんの実例写真
勝手口と反対側のテラス側です。種から蒔いた芝生がフッサフサになってきてうれしいです♡外観の屋根、軒がない作りが気に入ってます(^^)壁が汚れるかな〜と心配していましたが、3年経ったけど今のところ大丈夫です‼︎そして、よーく見てもらうと、写真下に水が出てるホースがあります。ここ、食用鯉の池になってて、お祭りの時期などにおじいちゃんが捕獲しにくるんですが、初めてテラスからコッソリ見た時、衝撃で心臓バクバク止まりませんでした(T_T)お嫁に来て、スーパーで血だらけのバラバラ鯉を見てから、軽くトラウマです(T_T)鯉絶対食べれない〜(T_T)
勝手口と反対側のテラス側です。種から蒔いた芝生がフッサフサになってきてうれしいです♡外観の屋根、軒がない作りが気に入ってます(^^)壁が汚れるかな〜と心配していましたが、3年経ったけど今のところ大丈夫です‼︎そして、よーく見てもらうと、写真下に水が出てるホースがあります。ここ、食用鯉の池になってて、お祭りの時期などにおじいちゃんが捕獲しにくるんですが、初めてテラスからコッソリ見た時、衝撃で心臓バクバク止まりませんでした(T_T)お嫁に来て、スーパーで血だらけのバラバラ鯉を見てから、軽くトラウマです(T_T)鯉絶対食べれない〜(T_T)
puchicchi
puchicchi
4LDK | 家族
NK_MAMさんの実例写真
まだまだ
まだまだ
NK_MAM
NK_MAM
家族
もっと見る

テラス側からの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ