モニター pic①
2ついただいたので、キッチンと寝室の間接照明につけました🛌⋆☪︎ ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ
調光機能つきなので灯りの調節がスマホでできるのは本当に嬉しい✨
特にお子さんがいる家庭は重宝するんじゃないかな?と個人的に思います(。☬0☬。)/////
次picであげる予定ですが、
あらかじめ適したパターンを選べまして、
寝室でよく使うパターン3選ご紹介します✨
上→集中するモード
左→読書するモード
右→暗めモード
昼光色に近い
電球色に近い
キャンドルに近い
簡単に言うと、こんな感じですかね( ᵕᴗᵕ )⋆☪︎
我が家は寝る前に寝室で絵本を読んだり、夜中喉が乾いてお茶ボトルを持ち込むことがあるのでそういった時にも微調整できる灯りは寝てる家族の妨げにならずに電気をつけれるのはすごい助かります😌
次は、アプリについてご紹介できたらなと思います₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
モニター続きますのでコメントお気遣いなくです(。☬0☬。)/////♡♡♡♡
モニター pic①
2ついただいたので、キッチンと寝室の間接照明につけました🛌⋆☪︎ ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ
調光機能つきなので灯りの調節がスマホでできるのは本当に嬉しい✨
特にお子さんがいる家庭は重宝するんじゃないかな?と個人的に思います(。☬0☬。)/////
次picであげる予定ですが、
あらかじめ適したパターンを選べまして、
寝室でよく使うパターン3選ご紹介します✨
上→集中するモード
左→読書するモード
右→暗めモード
昼光色に近い
電球色に近い
キャンドルに近い
簡単に言うと、こんな感じですかね( ᵕᴗᵕ )⋆☪︎
我が家は寝る前に寝室で絵本を読んだり、夜中喉が乾いてお茶ボトルを持ち込むことがあるのでそういった時にも微調整できる灯りは寝てる家族の妨げにならずに電気をつけれるのはすごい助かります😌
次は、アプリについてご紹介できたらなと思います₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
モニター続きますのでコメントお気遣いなくです(。☬0☬。)/////♡♡♡♡