とりあえず保管

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yokoyokoさんの実例写真
商品パッケージは、使用するかは置いといて、とりあえず一時保管しています。(意外に、あの商品どこのだっけ?って、なった時にここから出てきたり、しっかりしたパッケージばかりなので、重宝しています。
商品パッケージは、使用するかは置いといて、とりあえず一時保管しています。(意外に、あの商品どこのだっけ?って、なった時にここから出てきたり、しっかりしたパッケージばかりなので、重宝しています。
yokoyoko
yokoyoko
家族
sugomoliさんの実例写真
コクヨさんモニターのファイルに、今日はピータッチでラベルを貼りました。整理したい書類はまず子供の学校、幼稚園のプリントでして、毎日見るものは壁に貼り、不要なものは即捨てますが、そのどっちでもないとりあえずの保管場所を作りました。 片付けのときに「モノの住所を決める」とよく聞きますが、書類についてはなかなか実行できなかったのでスッキリ!万が一必要なときにすぐ探せるというのが心強いです。
コクヨさんモニターのファイルに、今日はピータッチでラベルを貼りました。整理したい書類はまず子供の学校、幼稚園のプリントでして、毎日見るものは壁に貼り、不要なものは即捨てますが、そのどっちでもないとりあえずの保管場所を作りました。 片付けのときに「モノの住所を決める」とよく聞きますが、書類についてはなかなか実行できなかったのでスッキリ!万が一必要なときにすぐ探せるというのが心強いです。
sugomoli
sugomoli
家族
maamiさんの実例写真
おもちゃが増えてきたので、 子供と必要なおもちゃだけを選んでもらいました。 遊ばなくなったものは、下の子もいつか使うのでとりあえず保管。 収納も家族のスタイルに合わせて変化してきました( ゚∀゚ )
おもちゃが増えてきたので、 子供と必要なおもちゃだけを選んでもらいました。 遊ばなくなったものは、下の子もいつか使うのでとりあえず保管。 収納も家族のスタイルに合わせて変化してきました( ゚∀゚ )
maami
maami
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
ペンなどの文房具収納2022春 鉛筆はもっと減らせそうだけど、今後マークシートとかでも子供が使いそうだし、とりあえずこれだけは保管。パンダの鉛筆は使わなそうではある。 油性ペンもなんだかんだ使うので必須。 鉛筆削りはこれぞってものだけに減らせそう。 定規はとりあえず真っ先に替えたい。
ペンなどの文房具収納2022春 鉛筆はもっと減らせそうだけど、今後マークシートとかでも子供が使いそうだし、とりあえずこれだけは保管。パンダの鉛筆は使わなそうではある。 油性ペンもなんだかんだ使うので必須。 鉛筆削りはこれぞってものだけに減らせそう。 定規はとりあえず真っ先に替えたい。
pepe
pepe
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
大学生の長男から 鍵盤ハーモニカまだ有る?と連絡が有りました。授業で使うそうです♪ 屋根裏部屋に探しに行くと有りました! シール貼ってて ポップで可愛い♡ 音も鳴りました♫ お名前シールはワンピースでした。 好きだったんだ!本体には小2と書いて有る… 懐かしいなぁ… この頃は自分の子供が将来どんな方向に行くのかは想像も出来なくて…何が役に立つのかも未知だった… これ午前中に郵パックで発送して来ました。 皆んなこんなの使うんだろうか(笑) 想像すると可愛いなぁ…♡
大学生の長男から 鍵盤ハーモニカまだ有る?と連絡が有りました。授業で使うそうです♪ 屋根裏部屋に探しに行くと有りました! シール貼ってて ポップで可愛い♡ 音も鳴りました♫ お名前シールはワンピースでした。 好きだったんだ!本体には小2と書いて有る… 懐かしいなぁ… この頃は自分の子供が将来どんな方向に行くのかは想像も出来なくて…何が役に立つのかも未知だった… これ午前中に郵パックで発送して来ました。 皆んなこんなの使うんだろうか(笑) 想像すると可愛いなぁ…♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
rurumomoさんの実例写真
季節はずれですが、ひょんなことから我が家にやってきた薪ストーブ。 ずっと夢見てましたが、まさかホントに設置することになるとは…。車庫でとりあえず保管してましたが、やっと先日取り付けしてもらいました(*´∀`) ホーローの仕上げが重厚感ありすぎで、我が家には不釣り合いですが(笑) コメリの1個100円のレンガまで高そうに見える気が…(。-∀-) 冬には、レクチャーされたこと全て忘れてしまってるかも…(/ー ̄;)
季節はずれですが、ひょんなことから我が家にやってきた薪ストーブ。 ずっと夢見てましたが、まさかホントに設置することになるとは…。車庫でとりあえず保管してましたが、やっと先日取り付けしてもらいました(*´∀`) ホーローの仕上げが重厚感ありすぎで、我が家には不釣り合いですが(笑) コメリの1個100円のレンガまで高そうに見える気が…(。-∀-) 冬には、レクチャーされたこと全て忘れてしまってるかも…(/ー ̄;)
rurumomo
rurumomo
家族
haniwaさんの実例写真
イベント参加します🎵 断捨離できないもの…子どものモノです。 子供たちのモノは私の価値観で要・不要を判断するものではないので💦 幼稚園や学校の思い出はとりあえずとってあります。子供たちが大きくなったときに本人に任せようと思ってます。 玩具もできるだけ自分たちで整理してもらってます。だいぶ溢れてますが(笑)😅
イベント参加します🎵 断捨離できないもの…子どものモノです。 子供たちのモノは私の価値観で要・不要を判断するものではないので💦 幼稚園や学校の思い出はとりあえずとってあります。子供たちが大きくなったときに本人に任せようと思ってます。 玩具もできるだけ自分たちで整理してもらってます。だいぶ溢れてますが(笑)😅
haniwa
haniwa
家族

とりあえず保管の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

とりあえず保管

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
yokoyokoさんの実例写真
商品パッケージは、使用するかは置いといて、とりあえず一時保管しています。(意外に、あの商品どこのだっけ?って、なった時にここから出てきたり、しっかりしたパッケージばかりなので、重宝しています。
商品パッケージは、使用するかは置いといて、とりあえず一時保管しています。(意外に、あの商品どこのだっけ?って、なった時にここから出てきたり、しっかりしたパッケージばかりなので、重宝しています。
yokoyoko
yokoyoko
家族
sugomoliさんの実例写真
コクヨさんモニターのファイルに、今日はピータッチでラベルを貼りました。整理したい書類はまず子供の学校、幼稚園のプリントでして、毎日見るものは壁に貼り、不要なものは即捨てますが、そのどっちでもないとりあえずの保管場所を作りました。 片付けのときに「モノの住所を決める」とよく聞きますが、書類についてはなかなか実行できなかったのでスッキリ!万が一必要なときにすぐ探せるというのが心強いです。
コクヨさんモニターのファイルに、今日はピータッチでラベルを貼りました。整理したい書類はまず子供の学校、幼稚園のプリントでして、毎日見るものは壁に貼り、不要なものは即捨てますが、そのどっちでもないとりあえずの保管場所を作りました。 片付けのときに「モノの住所を決める」とよく聞きますが、書類についてはなかなか実行できなかったのでスッキリ!万が一必要なときにすぐ探せるというのが心強いです。
sugomoli
sugomoli
家族
maamiさんの実例写真
おもちゃが増えてきたので、 子供と必要なおもちゃだけを選んでもらいました。 遊ばなくなったものは、下の子もいつか使うのでとりあえず保管。 収納も家族のスタイルに合わせて変化してきました( ゚∀゚ )
おもちゃが増えてきたので、 子供と必要なおもちゃだけを選んでもらいました。 遊ばなくなったものは、下の子もいつか使うのでとりあえず保管。 収納も家族のスタイルに合わせて変化してきました( ゚∀゚ )
maami
maami
4LDK | 家族
pepeさんの実例写真
ペンなどの文房具収納2022春 鉛筆はもっと減らせそうだけど、今後マークシートとかでも子供が使いそうだし、とりあえずこれだけは保管。パンダの鉛筆は使わなそうではある。 油性ペンもなんだかんだ使うので必須。 鉛筆削りはこれぞってものだけに減らせそう。 定規はとりあえず真っ先に替えたい。
ペンなどの文房具収納2022春 鉛筆はもっと減らせそうだけど、今後マークシートとかでも子供が使いそうだし、とりあえずこれだけは保管。パンダの鉛筆は使わなそうではある。 油性ペンもなんだかんだ使うので必須。 鉛筆削りはこれぞってものだけに減らせそう。 定規はとりあえず真っ先に替えたい。
pepe
pepe
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
大学生の長男から 鍵盤ハーモニカまだ有る?と連絡が有りました。授業で使うそうです♪ 屋根裏部屋に探しに行くと有りました! シール貼ってて ポップで可愛い♡ 音も鳴りました♫ お名前シールはワンピースでした。 好きだったんだ!本体には小2と書いて有る… 懐かしいなぁ… この頃は自分の子供が将来どんな方向に行くのかは想像も出来なくて…何が役に立つのかも未知だった… これ午前中に郵パックで発送して来ました。 皆んなこんなの使うんだろうか(笑) 想像すると可愛いなぁ…♡
大学生の長男から 鍵盤ハーモニカまだ有る?と連絡が有りました。授業で使うそうです♪ 屋根裏部屋に探しに行くと有りました! シール貼ってて ポップで可愛い♡ 音も鳴りました♫ お名前シールはワンピースでした。 好きだったんだ!本体には小2と書いて有る… 懐かしいなぁ… この頃は自分の子供が将来どんな方向に行くのかは想像も出来なくて…何が役に立つのかも未知だった… これ午前中に郵パックで発送して来ました。 皆んなこんなの使うんだろうか(笑) 想像すると可愛いなぁ…♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
rurumomoさんの実例写真
季節はずれですが、ひょんなことから我が家にやってきた薪ストーブ。 ずっと夢見てましたが、まさかホントに設置することになるとは…。車庫でとりあえず保管してましたが、やっと先日取り付けしてもらいました(*´∀`) ホーローの仕上げが重厚感ありすぎで、我が家には不釣り合いですが(笑) コメリの1個100円のレンガまで高そうに見える気が…(。-∀-) 冬には、レクチャーされたこと全て忘れてしまってるかも…(/ー ̄;)
季節はずれですが、ひょんなことから我が家にやってきた薪ストーブ。 ずっと夢見てましたが、まさかホントに設置することになるとは…。車庫でとりあえず保管してましたが、やっと先日取り付けしてもらいました(*´∀`) ホーローの仕上げが重厚感ありすぎで、我が家には不釣り合いですが(笑) コメリの1個100円のレンガまで高そうに見える気が…(。-∀-) 冬には、レクチャーされたこと全て忘れてしまってるかも…(/ー ̄;)
rurumomo
rurumomo
家族
haniwaさんの実例写真
イベント参加します🎵 断捨離できないもの…子どものモノです。 子供たちのモノは私の価値観で要・不要を判断するものではないので💦 幼稚園や学校の思い出はとりあえずとってあります。子供たちが大きくなったときに本人に任せようと思ってます。 玩具もできるだけ自分たちで整理してもらってます。だいぶ溢れてますが(笑)😅
イベント参加します🎵 断捨離できないもの…子どものモノです。 子供たちのモノは私の価値観で要・不要を判断するものではないので💦 幼稚園や学校の思い出はとりあえずとってあります。子供たちが大きくなったときに本人に任せようと思ってます。 玩具もできるだけ自分たちで整理してもらってます。だいぶ溢れてますが(笑)😅
haniwa
haniwa
家族

とりあえず保管の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ