庭のセルフリフォーム

48枚の部屋写真から21枚をセレクト
makiさんの実例写真
最初の芝生を貼ってもうすぐ50日。 後から追加で撒いた種もどんどん育ってきてだいぶワサワサしてきました。でもまだ踏むには頼りなくて不便なので急遽飛び石代わりにタイルを敷くことにしました。 最初から計画性を持ってやるべきなんだけど、やってみたらあーした方がいいとかって出てくるもんですね(^-^;
最初の芝生を貼ってもうすぐ50日。 後から追加で撒いた種もどんどん育ってきてだいぶワサワサしてきました。でもまだ踏むには頼りなくて不便なので急遽飛び石代わりにタイルを敷くことにしました。 最初から計画性を持ってやるべきなんだけど、やってみたらあーした方がいいとかって出てくるもんですね(^-^;
maki
maki
家族
ladybug.さんの実例写真
虫怖い→庭出ない→草ボウボウ→虫増える の悪循環を断ち切る庭セルフリフォーム!! 子供が遊べるブランコ、砂場DIY☆ beforeは、魔界の入り口⁉︎( ̄д ̄;)
虫怖い→庭出ない→草ボウボウ→虫増える の悪循環を断ち切る庭セルフリフォーム!! 子供が遊べるブランコ、砂場DIY☆ beforeは、魔界の入り口⁉︎( ̄д ̄;)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
庭 セルフリフォーム中
庭 セルフリフォーム中
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
honohinaさんの実例写真
うさんぽ中^ ^
うさんぽ中^ ^
honohina
honohina
家族
anaさんの実例写真
除草作業が大変なので、頑張って、表面の土をならし防草シートをしき、少し華やかに変身させました。
除草作業が大変なので、頑張って、表面の土をならし防草シートをしき、少し華やかに変身させました。
ana
ana
家族
tommyさんの実例写真
自宅の裏庭です。春先頃の写真ですー。 時期はずれでごめんなさい! 庭の整備もできる限り自分たちで行っています。 なかなかうまくいきませんけどね~
自宅の裏庭です。春先頃の写真ですー。 時期はずれでごめんなさい! 庭の整備もできる限り自分たちで行っています。 なかなかうまくいきませんけどね~
tommy
tommy
家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム、お庭。 水はけが悪いので、溝を掘ってみました。 この中にどけた砂利を入れてあります。 この溝を三列ほど掘りました。 が、結局水はけ悪く、雨が降り続けると水たまりが出来ます(泣) 奥に見える水色のコンテナはごみ用。 とにかく壊してゴミが大量に出るので、 一杯3万円で借りていました。
住みながらセルフリフォーム、お庭。 水はけが悪いので、溝を掘ってみました。 この中にどけた砂利を入れてあります。 この溝を三列ほど掘りました。 が、結局水はけ悪く、雨が降り続けると水たまりが出来ます(泣) 奥に見える水色のコンテナはごみ用。 とにかく壊してゴミが大量に出るので、 一杯3万円で借りていました。
joriko
joriko
家族
mayumiさんの実例写真
小庭をセルフリフォームDIY! 疲れたけど、なんとか大まかには終わったからよかった〜😅 細々はまたゆっくりと
小庭をセルフリフォームDIY! 疲れたけど、なんとか大まかには終わったからよかった〜😅 細々はまたゆっくりと
mayumi
mayumi
家族
osakanaさんの実例写真
引っ越し当初 良い意味でなーんにも無い庭!
引っ越し当初 良い意味でなーんにも無い庭!
osakana
osakana
家族
Madokaさんの実例写真
ダンゴムシに真ん中のビオラを食べれられてしまったけど駆除したらまた元気に花芽をつけてくれました(ノω`*)ほっ アリッサムがもうちょいモコっと成長してほしいところです
ダンゴムシに真ん中のビオラを食べれられてしまったけど駆除したらまた元気に花芽をつけてくれました(ノω`*)ほっ アリッサムがもうちょいモコっと成長してほしいところです
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
nagiさんの実例写真
玄関出て右側の日本庭園。松竹梅が植えてあったものの、全く庭の手入れがされてなくて雑草も木も伸び放題の暴れ放題をここまで復旧‼︎
玄関出て右側の日本庭園。松竹梅が植えてあったものの、全く庭の手入れがされてなくて雑草も木も伸び放題の暴れ放題をここまで復旧‼︎
nagi
nagi
家族
makiさんの実例写真
ずっと見て見ぬふりをしていたハゲハゲの芝生の庭をレンガを敷いて小道を作りました! 半分は人工芝にしてバスケットゴールを設置☆ もう少しで完成かな。
ずっと見て見ぬふりをしていたハゲハゲの芝生の庭をレンガを敷いて小道を作りました! 半分は人工芝にしてバスケットゴールを設置☆ もう少しで完成かな。
maki
maki
4LDK | 家族
chiharunbaさんの実例写真
咲き始めました(^-^)
咲き始めました(^-^)
chiharunba
chiharunba
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
黄昏時のガーデンゲート 帰宅時、夕日がきれいだったので、駅から急いで帰宅して撮影しました。背の高い雲が夕日を遮って、夕空に縦の筋を作っていました。 たまたまですが、フォロワーのhamu.haruさんと同じ景色のようです。(^-^)
黄昏時のガーデンゲート 帰宅時、夕日がきれいだったので、駅から急いで帰宅して撮影しました。背の高い雲が夕日を遮って、夕空に縦の筋を作っていました。 たまたまですが、フォロワーのhamu.haruさんと同じ景色のようです。(^-^)
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
4枚投稿 歳をとって大変なのが庭の手入れ 草むしりは腰や足に来る😩 セルフリフォームで人工芝にしました! 花壇部分も少なくしてグランドカバーを植えました🌿 植物は手間がかかって当たり前🤞 その他の部分が少しでも楽になる様にセカンドライフに向けて庭づくりをしています🪴 百合、アナベルも咲きました✨
4枚投稿 歳をとって大変なのが庭の手入れ 草むしりは腰や足に来る😩 セルフリフォームで人工芝にしました! 花壇部分も少なくしてグランドカバーを植えました🌿 植物は手間がかかって当たり前🤞 その他の部分が少しでも楽になる様にセカンドライフに向けて庭づくりをしています🪴 百合、アナベルも咲きました✨
yukarimama
yukarimama
家族
kuromiさんの実例写真
人工芝のお庭にセルフリフォーム
人工芝のお庭にセルフリフォーム
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
手がきのガーデンピックとセリアの転写シールのガーデンピック。今年は庭diy!!
手がきのガーデンピックとセリアの転写シールのガーデンピック。今年は庭diy!!
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
🌷今日の花壇🌷 八重チューリップのホワイトバレーに続いてブルーダイヤモンド、アンジュリケが開きました
🌷今日の花壇🌷 八重チューリップのホワイトバレーに続いてブルーダイヤモンド、アンジュリケが開きました
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
mieさんの実例写真
以前に住んでいた住人が植えた植木のままだった庭。 西日しか当たらず草むしりと虫に悩まされて早15年…。 重い腰を上げてやっといじりました。 植木(バラの処理が一番大変だった!)を根っこまで抜くのに丸一日。 草むしりをして大きめの石を撤去してなるべく平らに土をならし、防草シートを敷いて砂利を敷きました。殺風景だけどとりあえずスッキリしました!
以前に住んでいた住人が植えた植木のままだった庭。 西日しか当たらず草むしりと虫に悩まされて早15年…。 重い腰を上げてやっといじりました。 植木(バラの処理が一番大変だった!)を根っこまで抜くのに丸一日。 草むしりをして大きめの石を撤去してなるべく平らに土をならし、防草シートを敷いて砂利を敷きました。殺風景だけどとりあえずスッキリしました!
mie
mie
3LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
床の間の壁なんとかシターーイ!!! 右のとこは前住んでた人が室内でペットを飼ってたせいだと思われます。 触るとポロポロ落ちる壁(;ω;)
床の間の壁なんとかシターーイ!!! 右のとこは前住んでた人が室内でペットを飼ってたせいだと思われます。 触るとポロポロ落ちる壁(;ω;)
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
yさんの実例写真
さくらんぼの実が赤くなり始めました。
さくらんぼの実が赤くなり始めました。
y
y
4LDK | 家族

庭のセルフリフォームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭のセルフリフォーム

48枚の部屋写真から21枚をセレクト
makiさんの実例写真
最初の芝生を貼ってもうすぐ50日。 後から追加で撒いた種もどんどん育ってきてだいぶワサワサしてきました。でもまだ踏むには頼りなくて不便なので急遽飛び石代わりにタイルを敷くことにしました。 最初から計画性を持ってやるべきなんだけど、やってみたらあーした方がいいとかって出てくるもんですね(^-^;
最初の芝生を貼ってもうすぐ50日。 後から追加で撒いた種もどんどん育ってきてだいぶワサワサしてきました。でもまだ踏むには頼りなくて不便なので急遽飛び石代わりにタイルを敷くことにしました。 最初から計画性を持ってやるべきなんだけど、やってみたらあーした方がいいとかって出てくるもんですね(^-^;
maki
maki
家族
ladybug.さんの実例写真
虫怖い→庭出ない→草ボウボウ→虫増える の悪循環を断ち切る庭セルフリフォーム!! 子供が遊べるブランコ、砂場DIY☆ beforeは、魔界の入り口⁉︎( ̄д ̄;)
虫怖い→庭出ない→草ボウボウ→虫増える の悪循環を断ち切る庭セルフリフォーム!! 子供が遊べるブランコ、砂場DIY☆ beforeは、魔界の入り口⁉︎( ̄д ̄;)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
t-famさんの実例写真
庭 セルフリフォーム中
庭 セルフリフォーム中
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
honohinaさんの実例写真
うさんぽ中^ ^
うさんぽ中^ ^
honohina
honohina
家族
anaさんの実例写真
除草作業が大変なので、頑張って、表面の土をならし防草シートをしき、少し華やかに変身させました。
除草作業が大変なので、頑張って、表面の土をならし防草シートをしき、少し華やかに変身させました。
ana
ana
家族
tommyさんの実例写真
自宅の裏庭です。春先頃の写真ですー。 時期はずれでごめんなさい! 庭の整備もできる限り自分たちで行っています。 なかなかうまくいきませんけどね~
自宅の裏庭です。春先頃の写真ですー。 時期はずれでごめんなさい! 庭の整備もできる限り自分たちで行っています。 なかなかうまくいきませんけどね~
tommy
tommy
家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム、お庭。 水はけが悪いので、溝を掘ってみました。 この中にどけた砂利を入れてあります。 この溝を三列ほど掘りました。 が、結局水はけ悪く、雨が降り続けると水たまりが出来ます(泣) 奥に見える水色のコンテナはごみ用。 とにかく壊してゴミが大量に出るので、 一杯3万円で借りていました。
住みながらセルフリフォーム、お庭。 水はけが悪いので、溝を掘ってみました。 この中にどけた砂利を入れてあります。 この溝を三列ほど掘りました。 が、結局水はけ悪く、雨が降り続けると水たまりが出来ます(泣) 奥に見える水色のコンテナはごみ用。 とにかく壊してゴミが大量に出るので、 一杯3万円で借りていました。
joriko
joriko
家族
mayumiさんの実例写真
小庭をセルフリフォームDIY! 疲れたけど、なんとか大まかには終わったからよかった〜😅 細々はまたゆっくりと
小庭をセルフリフォームDIY! 疲れたけど、なんとか大まかには終わったからよかった〜😅 細々はまたゆっくりと
mayumi
mayumi
家族
osakanaさんの実例写真
引っ越し当初 良い意味でなーんにも無い庭!
引っ越し当初 良い意味でなーんにも無い庭!
osakana
osakana
家族
Madokaさんの実例写真
ダンゴムシに真ん中のビオラを食べれられてしまったけど駆除したらまた元気に花芽をつけてくれました(ノω`*)ほっ アリッサムがもうちょいモコっと成長してほしいところです
ダンゴムシに真ん中のビオラを食べれられてしまったけど駆除したらまた元気に花芽をつけてくれました(ノω`*)ほっ アリッサムがもうちょいモコっと成長してほしいところです
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
nagiさんの実例写真
玄関出て右側の日本庭園。松竹梅が植えてあったものの、全く庭の手入れがされてなくて雑草も木も伸び放題の暴れ放題をここまで復旧‼︎
玄関出て右側の日本庭園。松竹梅が植えてあったものの、全く庭の手入れがされてなくて雑草も木も伸び放題の暴れ放題をここまで復旧‼︎
nagi
nagi
家族
makiさんの実例写真
ずっと見て見ぬふりをしていたハゲハゲの芝生の庭をレンガを敷いて小道を作りました! 半分は人工芝にしてバスケットゴールを設置☆ もう少しで完成かな。
ずっと見て見ぬふりをしていたハゲハゲの芝生の庭をレンガを敷いて小道を作りました! 半分は人工芝にしてバスケットゴールを設置☆ もう少しで完成かな。
maki
maki
4LDK | 家族
chiharunbaさんの実例写真
咲き始めました(^-^)
咲き始めました(^-^)
chiharunba
chiharunba
3LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
黄昏時のガーデンゲート 帰宅時、夕日がきれいだったので、駅から急いで帰宅して撮影しました。背の高い雲が夕日を遮って、夕空に縦の筋を作っていました。 たまたまですが、フォロワーのhamu.haruさんと同じ景色のようです。(^-^)
黄昏時のガーデンゲート 帰宅時、夕日がきれいだったので、駅から急いで帰宅して撮影しました。背の高い雲が夕日を遮って、夕空に縦の筋を作っていました。 たまたまですが、フォロワーのhamu.haruさんと同じ景色のようです。(^-^)
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
4枚投稿 歳をとって大変なのが庭の手入れ 草むしりは腰や足に来る😩 セルフリフォームで人工芝にしました! 花壇部分も少なくしてグランドカバーを植えました🌿 植物は手間がかかって当たり前🤞 その他の部分が少しでも楽になる様にセカンドライフに向けて庭づくりをしています🪴 百合、アナベルも咲きました✨
4枚投稿 歳をとって大変なのが庭の手入れ 草むしりは腰や足に来る😩 セルフリフォームで人工芝にしました! 花壇部分も少なくしてグランドカバーを植えました🌿 植物は手間がかかって当たり前🤞 その他の部分が少しでも楽になる様にセカンドライフに向けて庭づくりをしています🪴 百合、アナベルも咲きました✨
yukarimama
yukarimama
家族
kuromiさんの実例写真
人工芝のお庭にセルフリフォーム
人工芝のお庭にセルフリフォーム
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
手がきのガーデンピックとセリアの転写シールのガーデンピック。今年は庭diy!!
手がきのガーデンピックとセリアの転写シールのガーデンピック。今年は庭diy!!
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
🌷今日の花壇🌷 八重チューリップのホワイトバレーに続いてブルーダイヤモンド、アンジュリケが開きました
🌷今日の花壇🌷 八重チューリップのホワイトバレーに続いてブルーダイヤモンド、アンジュリケが開きました
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
mieさんの実例写真
以前に住んでいた住人が植えた植木のままだった庭。 西日しか当たらず草むしりと虫に悩まされて早15年…。 重い腰を上げてやっといじりました。 植木(バラの処理が一番大変だった!)を根っこまで抜くのに丸一日。 草むしりをして大きめの石を撤去してなるべく平らに土をならし、防草シートを敷いて砂利を敷きました。殺風景だけどとりあえずスッキリしました!
以前に住んでいた住人が植えた植木のままだった庭。 西日しか当たらず草むしりと虫に悩まされて早15年…。 重い腰を上げてやっといじりました。 植木(バラの処理が一番大変だった!)を根っこまで抜くのに丸一日。 草むしりをして大きめの石を撤去してなるべく平らに土をならし、防草シートを敷いて砂利を敷きました。殺風景だけどとりあえずスッキリしました!
mie
mie
3LDK | 家族
cocoithuさんの実例写真
床の間の壁なんとかシターーイ!!! 右のとこは前住んでた人が室内でペットを飼ってたせいだと思われます。 触るとポロポロ落ちる壁(;ω;)
床の間の壁なんとかシターーイ!!! 右のとこは前住んでた人が室内でペットを飼ってたせいだと思われます。 触るとポロポロ落ちる壁(;ω;)
cocoithu
cocoithu
4DK | 家族
yさんの実例写真
さくらんぼの実が赤くなり始めました。
さくらんぼの実が赤くなり始めました。
y
y
4LDK | 家族

庭のセルフリフォームの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ