オープンクローゼットにすべくハンガーラック?衣紋掛?をガス管で作りました〜ヾ(*'∀`*)ノ
やっとこ片付いてきたぜヾ(*'∀`*)ノ 下のケースはIKEAのやつを更に塗装してみた。 手が空いたらステンシルとかカッティングシートで遊ぶのもいいなぁ( *´艸`)
お家インテリア☀️ 特徴 ・ジャングル化に向けて植物を毎月1 つは増やす。 ・小物はとにかく気に入ったものジャ ンル問わず。 ・色は赤青黄にピンク、オレンジなど とにかくカラフル大好き。 ・ヨメーシャの怒号がいつも飛んでい る。 ・その声を聞いていつもイライラして ソファーに座っているイケメンがい る。 😎😎😎
お酒と音楽を楽しむスペースです。 こじんまりしていますが、自己満足に浸るには私には十分。 ヴィンテージアメリカン。 入ってくるアイテムは常にテイストに逸れないようにし、なければDIYします。 お金がないので、自作品多数です。
塩ビパイプでハンガーラックをDIY。 アイアンペイントと、ジャコビアンのBriwax塗り古材を組み合わせ、ヴィンテージに仕上げました。 見せる収納には見映えするアイテムを置いてます。 小物も置けて重宝してます。
アイアン、レザー、ウッド。 キャメルとブラックが渋いソファーで寛いでます。 2シーターの見た目で、実は3シーターというデザイン性。 面白いですね。
200枚目☀️ 我が家のリビングダイニング🎵 広く見せる工夫🎵 PIC手前キッチンの方にテーブルやキャビネット、カウンターテーブル等、背の高い家具を集めて奥のリビングの部分には背の高い家具を集めてさっぱりと🎵🎵引っ越して来た時にイロイロ試しましたがこれが一番広く見えます🎵 ソファーはイケアのモノなんですが最初はコレよりも10センチ位高い足がついておりましたがアイアンの短いのに変えております😎 そして玄関に最近付けたミラーが一段とリビングを広く見せてくれてます🎵 外に出かけるときに見えるミラー越しの景色も私はお気に入り☀️
テーマ 成長と共に変化できる『双子部屋』 10年後、アフター写真でーす(๑°∀°๑)♪ こちら長方形のお部屋となっており次男のお部屋になりました☆ 小さい時はお友達も沢山遊びに来るし、机を二人分まとめて置いて、遊ぶスペースを広くとってました✨✨ (男子はよく動く!🤣💦) 現在はドアを入って右手は次男、左手は長男のお部屋に分け、真ん中をカーテンで仕切り半分に分けてます♪ (お腹の中で右が次男、左が長男だったので〜(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )笑) 息子達は、小学生の時にクローゼットの茶色の棚を電動ドリルを使って組み立てたり、クローゼットの中の壁紙を貼ったりと工作に興味津々(●´艸`●)あれ?工作じゃない?🤣 数年前から カッターで切れる床 本棚、椅子は自分達で組み立て、机だけ手伝いました🤣🤣✨✨ 照明も私が違うDIYしてる間にいつの間にか設置されてた…😅💦 隠れDIY男子…?(((*≧艸≦) 照明や机、椅子、クッション等々次男が選んでまーす💨 次は長男のお部屋へ🏃♀💨
aroma branch ベース+ブランチで 大型リードディフューザー スマートにアロマを楽しむ
我が家のテーマ [マリブの山に住むイケメンサーファー] カリフォルニアスタイルを目指してるんですが青一色じゃなくいろんな色を入れてカラフルに🎵インテリアの色の法則は知った上での法則は完全無視😎😎 roomclip始めた時点で赤、青、黄色はお家の中に散りばめられていたんで🎵現在はピンクとオレンジをインテリアに投入中😎まだ1アイテムも入れてないですが紫も徐々に投入していく予定です🎵 ゴリゴリのカリフォルニアスタイルや西海岸スタイルは憧れだし好きなんですが😎なんとなく海の匂いを感じれるようなお部屋に持っていこうと😎